交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
効果モンスター(カード種類)最強カード強さランキング
効果モンスターの最強おすすめカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2025/03/30
1位 D-HERO デストロイフェニックスガイ 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
10(46) | D-HERO デストロイフェニックスガイ |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 戦士族 | 2500 | 2100 | ||
レベル6以上の「HERO」モンスター+「D-HERO」モンスター このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。 (2):自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。 (3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |

「効果モンスター(カード種類)最強カード強さランキング」
栄えある第一位は「D-HERO デストロイフェニックスガイ」でした。
すぐ逃げる自称ヒーロー。
フリチェ破壊した上に次のターンには帰ってくる事が可能。どこにでも出張しているためどこにでもいる。ダッシュガイやディバインガイがこいつの巻き添えを喰らわなければいいんだけど...
フリチェ破壊した上に次のターンには帰ってくる事が可能。どこにでも出張しているためどこにでもいる。ダッシュガイやディバインガイがこいつの巻き添えを喰らわなければいいんだけど...
→ D-HERO デストロイフェニックスガイのカード評価を全て見る
2位 I:Pマスカレーナ 10 点
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
10(42) | I:Pマスカレーナ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 800 | - | |||||||||
リンクモンスター以外のモンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。 (2):このカードをリンク素材としたリンクモンスターは相手の効果では破壊されない。
|
惜しくも一位を逃した第二位は「I:Pマスカレーナ」
※ 同点の場合は、評価数の合計数が多い方を上位としています。
アァァクセルリンクロォォォ!!!!!
希望の力アクセルリンクモンスター!!I:Pマスカレーナ!!
召喚条件は!リンクモンスター以外のモンスター2体!!
元々リンクモンスターを素材にするようなモンスターではないと思うので、素材指定は無しも同然です。
トークンも使えますし中継役として最適、出しやすいリンク2なのに①の効果で《双穹の騎士アストラム》などリンク3、4に破壊耐性付けれるのは大きいです。
モンスターの効果無効にされても破壊耐性は残るのも強いです、以前デュエルした方は《スキルドレイン》適用中だからと《ファイアウォール・ドラゴン》に《サンダー・ボルト》使って来ましたが。
『残念だがこの効果を無効にする事はできない、これはファイアウォールの力ではなく仲間から貰った力だからだ!』
《墓穴の指名者》チェーンされた場合も耐性は残ります。
スゴいのは②の効果で《フォーミュラ・シンクロン》の様に相手ターンリンク召喚、リンク召喚時効果を発動するモンスターを出すのが強いです。
それこそ《トロイメア・ユニコーン》で、リンク3で優秀な妨害効果を持ち、相互リンクを維持させ易くする破壊耐性も活きます、相手モンスターを素材に巻き込める上複数の妨害効果を持つ《閉ザサレシ世界ノ冥神》も有力です。
《召命の神弓-アポロウーサ》や《トポロジック》リンクを出してもやはり強いです。
《ユニオン・キャリアー》のような召喚ターンにリンク素材にできないデメリットを回避するのにも便利です。
最近仲間になった《S:Pリトルナイト》と共闘させてあちらのデメリットを回避したり、相手ターンに除外連発といった使い方も相当なものです。
リンクモンスターが増えてゆくにつれこのモンスターも強くなり、リンクモンスターの可能性も無限に広がっていきます。
私はデュエル中、最初の台詞が遊作の声で脳内再生されます。
イラストも2種類存在し、2枚EXデッキに入れるのもアリです。
デッキケースやスリーブやプレイマット等グッズは手頃な値段で入手できるのが嬉しいところですね。
久々に再録もされてより入手しやすくなりましたが、私はやはりいまだ手に入れられていない、20thSecret版が欲しい!
ついにはフィギュアの発売も決定!これは絶対入手しなくちゃ!
希望の力アクセルリンクモンスター!!I:Pマスカレーナ!!
召喚条件は!リンクモンスター以外のモンスター2体!!
元々リンクモンスターを素材にするようなモンスターではないと思うので、素材指定は無しも同然です。
トークンも使えますし中継役として最適、出しやすいリンク2なのに①の効果で《双穹の騎士アストラム》などリンク3、4に破壊耐性付けれるのは大きいです。
モンスターの効果無効にされても破壊耐性は残るのも強いです、以前デュエルした方は《スキルドレイン》適用中だからと《ファイアウォール・ドラゴン》に《サンダー・ボルト》使って来ましたが。
『残念だがこの効果を無効にする事はできない、これはファイアウォールの力ではなく仲間から貰った力だからだ!』
《墓穴の指名者》チェーンされた場合も耐性は残ります。
スゴいのは②の効果で《フォーミュラ・シンクロン》の様に相手ターンリンク召喚、リンク召喚時効果を発動するモンスターを出すのが強いです。
それこそ《トロイメア・ユニコーン》で、リンク3で優秀な妨害効果を持ち、相互リンクを維持させ易くする破壊耐性も活きます、相手モンスターを素材に巻き込める上複数の妨害効果を持つ《閉ザサレシ世界ノ冥神》も有力です。
《召命の神弓-アポロウーサ》や《トポロジック》リンクを出してもやはり強いです。
《ユニオン・キャリアー》のような召喚ターンにリンク素材にできないデメリットを回避するのにも便利です。
最近仲間になった《S:Pリトルナイト》と共闘させてあちらのデメリットを回避したり、相手ターンに除外連発といった使い方も相当なものです。
リンクモンスターが増えてゆくにつれこのモンスターも強くなり、リンクモンスターの可能性も無限に広がっていきます。
私はデュエル中、最初の台詞が遊作の声で脳内再生されます。
イラストも2種類存在し、2枚EXデッキに入れるのもアリです。
デッキケースやスリーブやプレイマット等グッズは手頃な値段で入手できるのが嬉しいところですね。
久々に再録もされてより入手しやすくなりましたが、私はやはりいまだ手に入れられていない、20thSecret版が欲しい!
ついにはフィギュアの発売も決定!これは絶対入手しなくちゃ!
3位 真竜剣皇マスターP 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
10(41) | 真竜剣皇マスターP | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 幻竜族 | 2950 | 2950 | ||
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。 (1):このカードは、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を受けない。 (2):アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、自分の墓地の永続魔法・永続罠カードを1枚除外し、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
見事なまでにスーレアバリアをぶち破った史上最悪のカードの一枚。
ドラグーンやVFDと肩を並べる嘗ての制圧王。
二種耐性+フリチェ破壊で敵は為す術無し。
ドラグーンやVFDと肩を並べる嘗ての制圧王。
二種耐性+フリチェ破壊で敵は為す術無し。
4位 SPYRAL-ジーニアス 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
10(36) | SPYRAL-ジーニアス | 効果モンスター | |||
![]() |
1 | 機械族 | 500 | 400 | ||
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「SPYRALGEAR」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「SPYRAL-ダンディ」が存在する場合に手札を1枚捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
5位 時械巫女 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
10(34) | 時械巫女 | 効果モンスター | |||
![]() |
1 | 天使族 | 0 | 0 | ||
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):「時械神」モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。 (3):このカードをリリースして発動できる。デッキから攻撃力0の「時械神」モンスター1体を手札に加える。 (4):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから攻撃力0の「時械神」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はこの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。 |
6位 宣告者の神巫 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
10(33) | 宣告者の神巫 |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
2 | 天使族 | 500 | 300 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。 (2):このカードがリリースされた場合に発動できる。手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。 |
7位 S:Pリトルナイト 10 点
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
10(29) | S:Pリトルナイト |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 1600 | - | |||||||||
効果モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。 (2):相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
|
8位 斬機サーキュラー 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
10(28) | 斬機サーキュラー | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | サイバース族 | 1500 | 1500 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):デッキから「斬機サーキュラー」以外の「斬機」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスター1体でしか攻撃できない。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドに他の「斬機」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「斬機」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
9位 マジシャンズ・ソウルズ 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
10(28) | マジシャンズ・ソウルズ | 効果モンスター | |||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札にある場合、デッキからレベル6以上の魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードを特殊召喚する。 ●このカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚できる。 (2):自分の手札・フィールドから魔法・罠カードを2枚まで墓地へ送って発動できる。墓地へ送った数だけ自分はデッキからドローする。 |
10位以降のカードランキング
ユーザーランキング
● カード評価投稿数ランキング
● カード評価 切り込み隊長ランキング
● コンプリートカード評価数ランキング
● デッキ投稿数ランキング
● コンボ投稿数ランキング
● オリカ投稿数ランキング
● SS投稿数ランキング
● 遊戯王川柳投稿数ランキング
● 遊戯王ボケ稿数数ランキング
● 遊戯王カテゴリ評価投稿数ランキング
カードランキング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












ランク別最強モンスターランキング












リンク別最強モンスターランキング
デッキランキング
● 「キーカード」ランキング
● 採用数ランキング(全期間)
● 採用率ランキング(全期間)
● 「キーカード」ランキング(直近一年)
● 採用数ランキング(直近一年)
● 採用率ランキング(直近一年)
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



