交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
HSRコルク-10のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
どちらかと言えば下側の蘇生をメインの目的として使うカード。
Pモンスターを素材にシンクロ召喚した場合、Pモンスターがエクストラデッキにいくせいで蘇生効果を使えなくなるので注意。
基本的には《SR赤目のダイス》を素材に含めてシンクロ召喚し、《SR赤目のダイス》+何かを蘇生し直すことで《SR赤目のダイス》でレベルを変更して更に好きなレベル2~7のシンクロに繋がります。
ここから更に繋げる主要なシンクロモンスターとしてはレベル3の《武力の軍奏》、レベル5の《HSRマッハゴー・イータ》、レベル7の「クリアウィング」モンスターあたりが候補。
Pモンスターを素材にシンクロ召喚した場合、Pモンスターがエクストラデッキにいくせいで蘇生効果を使えなくなるので注意。
基本的には《SR赤目のダイス》を素材に含めてシンクロ召喚し、《SR赤目のダイス》+何かを蘇生し直すことで《SR赤目のダイス》でレベルを変更して更に好きなレベル2~7のシンクロに繋がります。
ここから更に繋げる主要なシンクロモンスターとしてはレベル3の《武力の軍奏》、レベル5の《HSRマッハゴー・イータ》、レベル7の「クリアウィング」モンスターあたりが候補。
使われる頻度は少ないもののスピードロイド魔法罠をサーチする効果はデュプリゲートをサーチする事で簡単な1妨害を構える事ができるので優秀だと思います。
シンクロ素材1組を蘇生する効果は言わずもがな強力だと思います。
総じてデッキパワーの上昇に一役買った良いカードだと思います。
シンクロ素材1組を蘇生する効果は言わずもがな強力だと思います。
総じてデッキパワーの上昇に一役買った良いカードだと思います。
好きな「スピードロイド」魔法・罠をサーチする効果、「スピードロイド」モンスターのみでこのカードをS召喚した場合その素材を蘇生する効果、どちらも優秀だと思います。
「スピードロイド」デッキなら、「SR赤目のダイス」で他の「スピードロイド」モンスターのレベルを2に変更する事で出せるため、問題はないと思います。
「スピードロイド」デッキなら、「SR赤目のダイス」で他の「スピードロイド」モンスターのレベルを2に変更する事で出せるため、問題はないと思います。
風DPで登場した新規カードの1枚で《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》の情報が出た際に、その素材の縛り内容から何となくその存在は見えていましたが、やはりいました「スピードロイド」のレベル3Sチューナー。
S召喚誘発効果の1つで「スピードロイド」魔法罠をサーチできますが、やはり本命となるのはもう1つのS素材とした「スピードロイド」をそのまま場に還元する効果。
このカードを出すための素材に《SR赤目のダイス》を用いることで、あちらの効果により他の素材のレベルがいくつであろうと、クリスタルクリアを出すためのレベル7である「クリアウィング」Sモンスターと、レベル3Sチューナーであるこのカードの素材を揃えることができます。
既存カードである赤目のダイスを最大限活用することが考えられた、テーマの新規モンスターとして理想的な設計と言えるでしょう。
S召喚誘発効果の1つで「スピードロイド」魔法罠をサーチできますが、やはり本命となるのはもう1つのS素材とした「スピードロイド」をそのまま場に還元する効果。
このカードを出すための素材に《SR赤目のダイス》を用いることで、あちらの効果により他の素材のレベルがいくつであろうと、クリスタルクリアを出すためのレベル7である「クリアウィング」Sモンスターと、レベル3Sチューナーであるこのカードの素材を揃えることができます。
既存カードである赤目のダイスを最大限活用することが考えられた、テーマの新規モンスターとして理想的な設計と言えるでしょう。
素材指定こそないが、効果発動後の誓約やスピードロイド関連の効果を持つ事を考慮すると、SRでの運用になる。
SR魔・罠サーチか蘇生効果を持ち、前者は数こそ少ないものの展開のルーレットに除去、妨害のデュプリゲートと、優秀な物は揃っている。
後者の蘇生効果ですが、主にこちらを優先する事が多いか。
蘇生したモンスターで更なる大型に繋ぐことを狙える。レベル変更効果を持つ赤目はこのカードを出すのにも、その後展開にも使いやすく特に相性が良い。
このカードのお陰でSRにおけるクリスタルクリアの運用は容易なものに。
大型への中継として欠かせない存在になるかと。
SR魔・罠サーチか蘇生効果を持ち、前者は数こそ少ないものの展開のルーレットに除去、妨害のデュプリゲートと、優秀な物は揃っている。
後者の蘇生効果ですが、主にこちらを優先する事が多いか。
蘇生したモンスターで更なる大型に繋ぐことを狙える。レベル変更効果を持つ赤目はこのカードを出すのにも、その後展開にも使いやすく特に相性が良い。
このカードのお陰でSRにおけるクリスタルクリアの運用は容易なものに。
大型への中継として欠かせない存在になるかと。
SRにもついに来たSチューナー、今後のSRの動きの中核を担うカードと言って差し支えない。
着地時に素材を蘇生するというシンプルな効果、効果も無効にしないので言うなれば赤目を絡めれば素材1組からできるSのレベルを3つ上げられるということである、レベルの関係上このカードを出すにはほぼ赤目が絡むのでクリスタルクリアをはじめ高レベルSへの中継役と言ったところか。
2つ目の効果は1つ目に比べるとつかう頻度は低いがルーレットでさらに横に並べる、デュプリゲートで妨害を構えるといったこともできるのであって損するものではない、またSRチューナーと言うことでイータの蘇生条件を満たせたり効果は使えないが大公で蘇生できたりする利点もある。
今後のSRにおいては必須となってくる優秀な中継役である。
着地時に素材を蘇生するというシンプルな効果、効果も無効にしないので言うなれば赤目を絡めれば素材1組からできるSのレベルを3つ上げられるということである、レベルの関係上このカードを出すにはほぼ赤目が絡むのでクリスタルクリアをはじめ高レベルSへの中継役と言ったところか。
2つ目の効果は1つ目に比べるとつかう頻度は低いがルーレットでさらに横に並べる、デュプリゲートで妨害を構えるといったこともできるのであって損するものではない、またSRチューナーと言うことでイータの蘇生条件を満たせたり効果は使えないが大公で蘇生できたりする利点もある。
今後のSRにおいては必須となってくる優秀な中継役である。
総合評価:《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》《HSR/CWライダー》に繋がる優れた中継モンスター。
《SR赤目のダイス》とスピードロイドの非チューナーを揃えれば《SR赤目のダイス》でレベルを2としてシンクロ召喚可能。
そこから《SR赤目のダイス》とスピードロイドの非チューナーを蘇生し、次はレベル7のクリアウィングをシンクロ召喚すれば《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》と展開が可能。
《SR赤目のダイス》とスピードロイドの非チューナーの合計レベルが5の場合、このモンスターをレベル6にしてレベル5の《HSRマッハゴー・イータ》をシンクロ召喚すれば《HSR/CWライダー》に繋がる。
《フルール・ド・バロネス》《スターダスト・ウォリアー》などにも繋がる為、選択肢としては十分。
《SRルーレット》をサーチして展開するのもランダムだが悪くナイし、他の展開手段があるなら《SRデュプリゲート》をセットし妨害としても良いダロウナ。
《SR赤目のダイス》とスピードロイドの非チューナーを揃えれば《SR赤目のダイス》でレベルを2としてシンクロ召喚可能。
そこから《SR赤目のダイス》とスピードロイドの非チューナーを蘇生し、次はレベル7のクリアウィングをシンクロ召喚すれば《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》と展開が可能。
《SR赤目のダイス》とスピードロイドの非チューナーの合計レベルが5の場合、このモンスターをレベル6にしてレベル5の《HSRマッハゴー・イータ》をシンクロ召喚すれば《HSR/CWライダー》に繋がる。
《フルール・ド・バロネス》《スターダスト・ウォリアー》などにも繋がる為、選択肢としては十分。
《SRルーレット》をサーチして展開するのもランダムだが悪くナイし、他の展開手段があるなら《SRデュプリゲート》をセットし妨害としても良いダロウナ。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
- 04/08 20:40 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「テーマ専用のリンク1。 サーチ先・…
- 04/08 20:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 20:18 評価 6点 《転生炎獣ヒートライオ》「《賜炎の咎姫》という強力なリンク3に…
- 04/08 19:58 評価 7点 《ARG☆S-栄冠のアドラ》「インヴォーカーから出すとアルゴス…
- 04/08 19:44 一言 私はどう見ても普段から【暗黒界】デッキをガリガリ研究してそうな名前…
- 04/08 19:30 SS 10.雷の牙と虹彩異色の目
- 04/08 18:58 評価 10点 《騎士皇プリメラ・プリムス》「MDにくると聞きまして。 《騎士…
- 04/08 17:57 評価 8点 《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》「個人的にはかなり評価しており…
- 04/08 16:58 評価 10点 《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》「バトルフェイズに相手に…
- 04/08 14:08 評価 6点 《切り込み隊長》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の素材要員。 《フ…
- 04/08 13:27 評価 4点 《時の魔術師》「古いカードの中では豪快な効果ですが、《サンダー…
- 04/08 13:13 評価 5点 《端末世界NEXT》「普通のデュエルをDUEL TERMINAL仕様にする…
- 04/08 13:07 評価 2点 《アックス・レイダー》「城之内の使った戦士族の一体。 デュエル…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



