交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > DUELIST ADVANCE

DUELIST ADVANCE カードリスト →カード価格一括表示

DUELIST ADVANCEカードリスト
amazon 駿河屋
DUELIST ADVANCE
(デュエリストアドバンス)

略号:DUAD 全100種 カテゴリー:通常パック
発売日:2025年04月26日(12期)




全 100種
モンスター 65種
効果モンスター:36種 儀式:1種 ペンデュラム:3種
融合:9種 シンクロ:4種 エクシーズ:9種 リンク:3種
4 チューナー 1 リバース 0 デュアル
魔法 27種
11通常魔法 0装備魔法アイコン装備魔法 5速攻魔法アイコン速攻魔法
0 儀式魔法アイコン儀式魔法 7 永続魔法アイコン永続魔法 4 フィールド魔法アイコンフィールド魔法
罠 8種
4 通常罠 3 装備罠アイコン永続罠 1 カウンター罠アイコンカウンター罠
強化カテゴリ 26種
ムーンライト:14種 / 帝(みかど):12種 / アルトメギア:11種 / ガガガ:5種 / 希望皇ホープ・ホープ(きぼうおうホープ):5種 / 超量(ちょうりょう):3種 / ヌーベルズ・レシピ:3種 / VS(ヴァンキッシュ・ソウル):3種 / NO.(ナンバーズ):2種 / ドドド:2種 / ゴゴゴ:2種 / ズババ:2種 / 閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう):2種 / 原石(げんせき):2種 / リジェネシス:2種 / デーモン:1種 / H・C、H-C(ヒロイック):1種 / ゼアル・ZW(ゼアルウェポン)・ZS(ゼアルサーバス):1種 / 青眼(ブルーアイズ):1種 / エクシーズ:1種 / ゴブリン:1種 / @イグニスター・Ai(アイ):1種 / フュージョン:1種 / ウォリアー:1種 / ARG☆S(アルゴスターズ):1種 / 灰滅(かいめつ):1種



評価ベスト5

● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]

全カード平均:8.7pt

評価順位44位 / 655 閲覧数14764  → トレカネットでDUELIST ADVANCEの価格相場を確認

← カード評価をこのページで一気に行える機能です

電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

レアリティ 評価 番号 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
ズバババナイト
Rare
▶︎ デッキ
8.33
[552]
JP001 ズバババナイト  効果モンスター
地属性 3 戦士族 1600 900
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「ズバババナイト」以外の「ズババ」モンスター1体を手札に加える。このカードのレベルは、この効果で手札に加えたモンスターと同じになる。
●相手フィールドのレベル4以下の守備表示モンスター1体を破壊する。
(2):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。デッキから「ガガガ」モンスター1体を手札に加える。
ガガガガンバラナイト
Normal
▶︎ デッキ
8.73
[679]
JP002 ガガガガンバラナイト  効果モンスター
光属性 4 戦士族 0 1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキの「ガガガ」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、以下の効果から1つを選んで適用できる。
●手札から「ガガガ」モンスター1体を特殊召喚する。
●フィールドのモンスター1体の表示形式を変更する。
(2):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。デッキから「ゴゴゴ」モンスター1体を手札に加える。
ゴゴゴゴブリンドバーグ
Normal
▶︎ デッキ
102
[746]
JP003 ゴゴゴゴブリンドバーグ  効果モンスター
地属性 4 戦士族 1400 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚した時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から戦士族以外の「ゴゴゴ」モンスター1体を特殊召喚する。このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。デッキから「ドドド」モンスター1体を手札に加える。
ドドドドウォリアー
Secret
Super
▶︎ デッキ
104
[1118]
JP004 ドドドドウォリアー  効果モンスター
地属性 6 戦士族 2300 900
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「ドドド」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはレベル4になり、攻撃力は1800になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。デッキから「ズババ」モンスター1体を手札に加える。
月光金獅子
Secret
Normal
▶︎ デッキ
103
[803]
JP005 月光金獅子  効果モンスター
闇属性 4 獣戦士族 600 1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「月光金獅子」以外の「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、「ムーンライト」モンスターが自分の墓地へ送られた場合、その内の1体を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。そのモンスターを手札に加える。
月光銀狗
Normal
▶︎ デッキ
9.33
[665]
JP006 月光銀狗  効果モンスター
闇属性 3 獣戦士族 1400 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「月光銀狗」以外の「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分は「ムーンライト」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):魔法・罠カードの効果がフィールドで発動した時、自分の墓地からこのカードと「ムーンライト」融合モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にする。
リンクスレイヤー@イグニスター
Secret
Normal
▶︎ デッキ
4.33
[510]
JP007 リンクスレイヤー@イグニスター  効果モンスター
闇属性 5 サイバース族 2000 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのサイバース族モンスター「@イグニスター」LモンスターのL素材とする場合、手札のこのカードもL素材にできる。
(2):このカードがL素材として墓地へ送られた場合、手札を1枚捨て、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる(フィールドのこのカードを素材とした場合、この効果の対象を2枚にできる)。そのカードを破壊する。
無垢なる者 メディウス
Prismatic Secret
Super
▶︎ デッキ
9.84
[1169]
JP008 無垢なる者 メディウス  効果モンスター
闇属性 4 天使族 1800 1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「獄神」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。自分の手札・フィールド(表側表示)からモンスター1体をデッキに戻し、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
神芸学徒 ファインメルト
Prismatic Secret
Super
▶︎ デッキ
9.52
[834]
JP009 神芸学徒 ファインメルト  効果モンスター
光属性 7 戦士族 2400 1500
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アルトメギア」カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は1枚ドローできる。
(2):自分フィールドのレベル6以下の「アルトメギア」モンスターを相手は効果の対象にできない。
(3):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのモンスターの種族が3種類以上の場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化され、その攻撃力はターン終了時まで半分になる。
神芸学徒 グラフレア
Secret
Normal
▶︎ デッキ
102
[832]
JP010 神芸学徒 グラフレア  効果モンスター
光属性 5 ドラゴン族 2100 1500
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アルトメギア」カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「アルトメギア」魔法カード1枚を自分フィールドにセットできる。
(2):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる(自分フィールドのモンスターの種族が3種類以上の場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのカードを破壊する。
神芸学徒 リテラ
Prismatic Secret
Normal
▶︎ デッキ
81
[564]
JP011 神芸学徒 リテラ  効果モンスター
光属性 3 魔法使い族 400 1800
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アルトメギア」カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分の墓地から「アルトメギア」カード1枚を手札に加える事ができる。
(2):このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):相手メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「神芸学徒 リテラ」以外の「アルトメギア」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのこのカードを手札に戻す。
アルトメギアの獄神獣
Rare
▶︎ デッキ
91
[550]
JP012 アルトメギアの獄神獣  効果モンスター
地属性 1 幻想魔族 300 200
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「アルトメギア」融合モンスター「創獄神ネルヴァ」1体を融合召喚する。
(3):このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。同名カードが自分の墓地に存在しない「アルトメギア」魔法カード1枚をデッキから手札に加える。
静寂のサイコガール
Prismatic Secret
Super
▶︎ デッキ
102
[1011]
JP013 静寂のサイコガール  効果モンスター
チューナーモンスター
地属性 2 サイキック族 500 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札を1枚選んで除外し、「静寂のサイコガール」を除く、レベル4以下のサイキック族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。このターン、自分はサイキック族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドのサイキック族モンスターの数まで、フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げる。
寡黙なるサイコミニスター
Normal
▶︎ デッキ
72
[337]
JP014 寡黙なるサイコミニスター  効果モンスター
地属性 3 サイキック族 0 2100
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「寡黙なるサイコミニスター」以外のサイキック族モンスターが存在する場合、このカードは手札から守備表示で特殊召喚できる。
(2):自分の墓地からこのカードとサイキック族モンスター1体を除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。
メンタルプロシージャー
Secret
Super
▶︎ デッキ
102
[927]
JP015 メンタルプロシージャー  効果モンスター
チューナーモンスター
光属性 3 サイキック族 1100 1100
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚またはモンスターの効果で特殊召喚した場合、2000LPを払って発動できる。自分のデッキ・墓地から「テレポート」通常・速攻魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドのこのカードをサイキック族SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(3):このカードが除外された場合、1000LPを払って発動できる。このカードを特殊召喚する。
プロトタイプサイコガンナー
Normal
▶︎ デッキ
92
[487]
JP016 プロトタイプサイコガンナー  効果モンスター
地属性 6 サイキック族 2000 1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。自分の手札・除外状態のレベル4以下のサイキック族モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、1000LPを払い、自分の墓地から他のサイキック族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
冥帝王エイドス
Prismatic Secret
Ultra
▶︎ デッキ
9.73
[994]
JP017 冥帝王エイドス  効果モンスター
闇属性 6 魔法使い族 2400 1000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「帝王」魔法カード1枚または攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体を手札に加える。
(2):属性を1つ宣言して発動できる。フィールドのモンスター1体の属性を宣言した属性にする。
(3):このカードが墓地に存在する状態で、自分が攻撃力2400以上で守備力1000のモンスターをA召喚した場合に発動できる。このカードを手札に加えるか特殊召喚する。
源帝従騎テセラ
Normal
▶︎ デッキ
9.52
[621]
JP018 源帝従騎テセラ  効果モンスター
光属性 1 戦士族 800 1000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の「帝王」魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。モンスター1体のA召喚を行う。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-
Secret
Rare
▶︎ デッキ
9.34
[1085]
JP019 黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-  効果モンスター
炎属性 6 戦士族 2200 800
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分は戦士族モンスターでしか攻撃宣言できない。
(2):このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):自分・相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。レベル6以外の、「炎の剣士」のカード名が記されたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
結瘴龍ティスティナ
Secret
Rare
▶︎ デッキ
101
[492]
JP020 結瘴龍ティスティナ  効果モンスター
闇属性 10 水族 2000 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「結瘴龍ティスティナ」以外の「ティスティナ」モンスター1体を手札に加える。このターン中、自分フィールドの光属性の「ティスティナ」モンスターの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、フィールドゾーンにカードが存在していれば発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分は「ティスティナ」モンスターしか手札・墓地から特殊召喚できない。
正義の伝説 カイバーマン
Prismatic Secret
Super
▶︎ デッキ
63
[1094]
JP021 正義の伝説 カイバーマン  効果モンスター
チューナーモンスター
光属性 1 戦士族 200 700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)・墓地の「青眼の白龍」3枚を選び、お互いに確認する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分が「青眼の白龍」を特殊召喚した場合、このカードを除外して発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を手札に加える。
VS ホーリー・スー
Prismatic Secret
Super
▶︎ デッキ
104
[1494]
JP022 VS ホーリー・スー  効果モンスター
地属性 5 サイキック族 500 2200
このカード名の(1)(2)の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、手札の他の「VS」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。
●地・闇:相手フィールドの攻撃力が一番低いモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。
●炎・闇:デッキからサイキック族以外の「VS」モンスター1体を特殊召喚する。
シェフ・ド・ヌーベルズ
Normal
▶︎ デッキ
102
[625]
JP023 シェフ・ド・ヌーベルズ  ペンデュラムモンスター
効果モンスター
光属性 3 悪魔族 1000 1850
【Pスケール:青0/赤0】
このカード名の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキからPモンスター以外の「ヌーベルズ」カード1枚を手札に加える。
(2):相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):自分・相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを3つまで上げる。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚した場合、自分の手札・デッキ・墓地から「レシピ」儀式魔法カード1枚を除外して発動できる。その儀式魔法カード発動時の儀式召喚する効果を適用する。
(3):フィールドのこのカードがリリースされEXデッキに表側で加わった場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
超量妖精ゼータン
Normal
▶︎ デッキ
102
[535]
JP024 超量妖精ゼータン  効果モンスター
闇属性 1 アンデット族 0 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在し、自分フィールドに「超量妖精ゼータン」以外の「超量」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、このカードのレベルを自分フィールドの「超量」モンスター1体と同じにできる。
(2):このカードをリリースし、デッキから闇属性モンスター以外の「超量」カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「超量妖精ゼータン」以外の「超量」モンスター1体を特殊召喚する。
超量士ブラックレイヤー
Secret
Rare
▶︎ デッキ
102
[672]
JP025 超量士ブラックレイヤー  効果モンスター
闇属性 7 アンデット族 2400 2400
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。自分の手札から他のカード1枚を選んで捨て、このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。「超量機獣」Xモンスター1体を自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、自分の墓地から「超量」モンスター1体をそのX素材にする。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「超量」魔法カード1枚を手札に加える。
瞳の魔女モルガナ
Prismatic Secret
Rare
▶︎ デッキ
94
[1335]
JP026 瞳の魔女モルガナ  効果モンスター
闇属性 4 魔法使い族 1500 2100
このカード名はルール上「モルガナイト」カードとしても扱う。このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「モルガナイト」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地から「モルガナイト」魔法カード1枚を除外して発動できる。その攻撃を無効にする。
(3):自分の墓地・除外状態の「モルガナイト」魔法カードが3種類以上の場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。
黒き魔族-レオ・ウィザード
Normal
▶︎ デッキ
6.52
[549]
JP027 黒き魔族-レオ・ウィザード  効果モンスター
闇属性 4 魔法使い族 1350 1200
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):お互いは、元々のレベルが4以下で攻撃力か守備力が1350より大きいモンスターを手札から召喚する場合、モンスター1体をリリースしてA召喚しなければならない。
(2):このカードが光属性モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを破壊する。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから攻撃力1350のモンスター1体を手札に加える。
WAKE CUP! モカ
Prismatic Secret
Normal
▶︎ デッキ
7.52
[736]
JP028 WAKE CUP! モカ  効果モンスター
リバースモンスター
風属性 3 水族 1000 100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを表側攻撃表示にする。
(2):このカードがリバースした場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは、攻撃力が1000アップし、エンドフェイズに墓地へ送られる。
(3):自分エンドフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする。
アングリーバーガー
Prismatic Secret
Normal
▶︎ デッキ
103
[998]
JP029 アングリーバーガー  儀式モンスター
効果モンスター
闇属性 6 戦士族 2800 1850
「レシピ」カードにより降臨
このカード名はルール上「ハングリーバーガー」として扱う。このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「ヌーベルズ」モンスター1体を手札に加え、このカードをデッキに戻す。
(2):攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
(3):自分・相手ターンに発動できる。自分・相手フィールドの攻撃表示モンスター1体をリリースし、手札・デッキから攻撃力2000の「ハングリーバーガー」1体を特殊召喚する。
月光舞獅子神姫
Prismatic Secret
Ultra
▶︎ デッキ
9.73
[1491]
JP030 月光舞獅子神姫  融合モンスター
効果モンスター
闇属性 12 獣戦士族 3800 3500
「月光舞獅子姫」「ムーンライト」モンスター×3
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ムーンライト」カード以外のカードの効果を受けない。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):自分・相手ターンに1度、EXデッキから「ムーンライト」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
月光舞香姫
Prismatic Secret
Super
▶︎ デッキ
9.54
[783]
JP031 月光舞香姫  融合モンスター
効果モンスター
闇属性 6 獣戦士族 2000 1500
「ムーンライト」モンスター×2
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから「月光香」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの他の「ムーンライト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札・EXデッキに戻す。その後、手札から「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚できる。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン中、相手フィールドのモンスターの攻撃力は自身の元々の守備力分ダウンする。
神芸獄徒 ディアクトロス
Secret
Ultra
▶︎ デッキ
101
[593]
JP032 神芸獄徒 ディアクトロス  融合モンスター
効果モンスター
光属性 8 天使族 2800 2500
「無垢なる者 メディウス」「アルトメギア」モンスター
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
(2):自分フィールドのモンスターの種族が3種類以上で、相手が魔法・罠・モンスターの効果をフィールドで発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
(3):融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・除外状態の「無垢なる者 メディウス」1体を特殊召喚する。
創獄神ネルヴァ
Prismatic Secret
Ultimate
▶︎ デッキ
91
[695]
JP033 創獄神ネルヴァ  融合モンスター
効果モンスター
地属性 10 幻想魔族 3300 3300
「アルトメギア」モンスター×3
自分は「創獄神ネルヴァ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
●種族が異なる自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合に守備表示で特殊召喚できる。
(1):フィールドゾーンにカードが存在する限り、このカードは効果で破壊されない。
(2):1ターンに1度、自分が「アルトメギア」モンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果は「相手フィールドのカードを全て破壊する」となる。
アブソリュートサイキッカー
Secret
Normal
▶︎ デッキ
8.52
[643]
JP034 アブソリュートサイキッカー  融合モンスター
効果モンスター
光属性 11 サイキック族 3400 2200
サイキック族SモンスターSモンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合、2000LPを払って発動できる。相手フィールドの表側表示カードを全て除外する。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、効果では破壊されない。
(3):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外して発動できる。EXデッキからサイキック族・レベル10融合モンスター1体を融合召喚扱いで特殊召喚する。
原石竜ネザー・ベルセリウス
Ultra
▶︎ デッキ
8.73
[1040]
JP035 原石竜ネザー・ベルセリウス  融合モンスター
効果モンスター
地属性 8 ドラゴン族 1600 0
「原石」モンスター+通常モンスター1体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードの融合素材とした通常モンスターの数×1000アップする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、レベル・ランク・リンクの数値が、自分のフィールド・墓地の通常モンスターの数以下である、相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効化される。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから通常モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
始祖の竜王
Ultimate
▶︎ デッキ
8.84
[1433]
JP036 始祖の竜王  融合モンスター
効果モンスター
闇属性 11 ドラゴン族 3700 3000
通常モンスター×3
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「始祖の竜王」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、戦闘では破壊されず、他のモンスターの効果を受けない。
(3):このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
聖秘なる竜騎士
Secret
Normal
▶︎ デッキ
9.84
[1280]
JP037 聖秘なる竜騎士  融合モンスター
効果モンスター
光属性 8 ドラゴン族 3000 1500
ドラゴン族モンスター魔法使い族モンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、自分の除外状態のカードの数×100ダウンする。
(2):融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの特殊召喚されたドラゴン族・魔法使い族モンスターは効果を発動できない。
(3):自分の墓地のドラゴン族と魔法使い族のモンスター1体ずつを対象として発動できる。その内の1体を特殊召喚し、もう1体をデッキの一番下に戻す。
沈黙のサイコマジシャン
Rare
▶︎ デッキ
9.52
[502]
JP038 沈黙のサイコマジシャン  シンクロモンスター
効果モンスター
チューナーモンスター
地属性 5 サイキック族 2400 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、自分の墓地・除外状態のレベル4以下のサイキック族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、そのモンスターのレベルを1つ上げる事ができる。このターン、自分はサイキック族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードはチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
メンタルクロス・デーモン
Rare
▶︎ デッキ
8.52
[464]
JP039 メンタルクロス・デーモン  シンクロモンスター
効果モンスター
闇属性 8 サイキック族 2500 2800
サイキック族チューナーチューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、自分の除外状態のレベル7以下のサイキック族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分・相手のバトルフェイズに、自分フィールドの他のモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復し、その数値分だけこのカードの攻撃力をターン終了時までアップする。
サイコガンナーMk-II
Secret
Ultra
▶︎ デッキ
8.52
[580]
JP040 サイコガンナーMk-II  シンクロモンスター
効果モンスター
地属性 9 サイキック族 3200 2700
サイキック族チューナーチューナー以外のサイキック族モンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分か相手の除外状態のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
(2):自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地からモンスター1体を除外し、フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。その後、除外したモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
THE・スターハム
Normal
▶︎ デッキ
91
[623]
JP041 THE・スターハム  シンクロモンスター
効果モンスター
光属性 3 獣族 1000 1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。そのS素材としたモンスター1体を自分の墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはチューナーとして扱う。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を2枚捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル
Prismatic Secret
Ultra
▶︎ デッキ
103
[1399]
JP042 FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル  エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 - 戦士族 0 0
同じランクのXモンスター×2
ルール上、このカードのランクは1として扱う。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド及び相手の墓地のXモンスターのランクの合計×500アップする。
(2):相手モンスターは他のモンスターを攻撃対象に選択できず、相手はフィールドの他のカードを効果の対象にできない。
(3):1ターンに1度、相手がフィールドで効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのモンスター1体のコントロールを得る。このターン、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
ガガガガガール
Prismatic Secret
Ultra
▶︎ デッキ
103
[896]
JP043 ガガガガガール  エクシーズモンスター
効果モンスター
闇属性 4 魔法使い族 1500 1800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「ズババ」「ガガガ」「ゴゴゴ」「ドドド」カードのいずれかをX素材としている場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。「ガガガ」「オノマト」「エクシーズ」カードのいずれか1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードをX素材としている「未来皇ホープ」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した場合に発動する。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
H-C マグナム・エクスカリバー
Secret
Rare
▶︎ デッキ
81
[460]
JP044 H-C マグナム・エクスカリバー  エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 4 戦士族 2000 2000
戦士族レベル4モンスター×2
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ倍になる。
(2):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを攻撃力・守備力2000アップの装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地から戦士族モンスター3体をデッキに戻す。
ARG☆S-勇駿のアリオン
Prismatic Secret
Ultra
▶︎ デッキ
82
[921]
JP045 ARG☆S-勇駿のアリオン  エクシーズモンスター
効果モンスター
闇属性 4 戦士族 2200 2200
レベル4モンスター×2
「ARG☆S-勇駿のアリオン」は1ターンに1度、自分フィールドの「ARG☆S」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「ARG☆S」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のスタンバイフェイズに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分の墓地から「ARG☆S」永続罠カードを3枚まで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
VS ロックス
Rare
▶︎ デッキ
82
[521]
JP046 VS ロックス  エクシーズモンスター
効果モンスター
闇属性 4 炎族 2000 2500
レベル4「VS」モンスター×2体以上
「VS ロックス」は、「VS」モンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドの「VS」モンスター「闘神の虚像」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードがX素材としているモンスターの属性によって、このカードは以下の効果を得る。
●闇:相手フィールドのモンスターの攻撃力は800ダウンする。
●炎:自分フィールドの「VS」モンスターの攻撃力は1000アップする。
●地:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。
流麗の騎士ガイアストリーム
Super
▶︎ デッキ
61
[500]
JP047 流麗の騎士ガイアストリーム  エクシーズモンスター
効果モンスター
水属性 6 水族 0 0
レベル6モンスター×2体以上
「流麗の騎士ガイアストリーム」は1ターンに1度、自分フィールドのランク5・7のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚されたターンにはX召喚の素材にできない。
(1):このカードは直接攻撃できない。
(2):このカードの攻撃力は、このカードがX素材としているモンスターのレベル・ランクの合計×200アップする。
(3):このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。このカードのX素材を1つ取り除く。
超念銃士ヴァロン
Rare
▶︎ デッキ
92
[661]
JP048 超念銃士ヴァロン  エクシーズモンスター
効果モンスター
闇属性 5 サイキック族 2500 2200
レベル5モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの裏側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
103
[1980]
JP049 閃刀姫=ゼロ  リンクモンスター
効果モンスター
光属性 - 機械族 2000 -
「閃刀姫」モンスター2体
自分は「閃刀姫=ゼロ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードはL素材にできない。このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。「閃刀姫-レイ」「閃刀姫-ロゼ」を1体ずつ自分のデッキ・墓地から特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 2 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
93
[2174]
JP050 麗しき磁律機壊  リンクモンスター
効果モンスター
闇属性 - 爬虫類族 100 -
効果モンスター2体以上
自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない。
(1):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できず、そのモンスターの発動した効果は無効化される。
(2):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):このカードのリンク先にモンスターが存在しない場合、このカードは戦闘及びモンスターの効果では破壊されない。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 3 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
9.52
[529]
JP051 うかのみつねのおなり  リンクモンスター
効果モンスター
光属性 - 獣族 1500 -
獣族モンスターを含む光属性モンスター2体
カード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合、自分の墓地の速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
(2):相手はフィールドゾーンのカードを効果の対象にできない。
(3):このカードが破壊された場合に発動できる。フィールドゾーンのカードの数まで以下の効果を選び、その効果を適用する(同じ効果は1つまで)。
●相手フィールドのカード1枚を破壊する。
●相手に1500ダメージを与える。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 2 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
ガガガ・ホープ・タクティクス
Normal
▶︎ デッキ
7.33
[511]
JP052 ガガガ・ホープ・タクティクス  永続アイコン 永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの元々の属性が光属性の「ホープ」Xモンスターは効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。
(2):1~12までの任意のレベルを宣言し、「ガガガ」モンスターを含む自分フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを宣言したレベルにする。
(3):元々の属性が光属性の「ホープ」Xモンスターを自分がX召喚した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
月光舞踏会
Rare
▶︎ デッキ
102
[550]
JP053 月光舞踏会  永続アイコン 永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを発動したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ムーンライト」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):自分が「ムーンライト」モンスターを融合召喚した場合に発動できる。自分の墓地・除外状態の「融合」1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる事ができる。その場合、このターン、自分が「ムーンライト」モンスターを融合召喚する場合に1度だけ、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
神芸学都アルトメギア
Secret
Rare
▶︎ デッキ
104
[833]
JP054 神芸学都アルトメギア  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
(1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「無垢なる者 メディウス」1体を召喚できる。
(2):手札から魔法・罠カード1枚を捨て、同名モンスターが自分フィールドに存在しない「アルトメギア」モンスターのカード名を1つ宣言して発動できる(このターン、このカード名のこの効果を発動するために同じカード名を宣言できない)。宣言したモンスター1体をデッキから手札に加える。このターン、自分は「アルトメギア」モンスター及び「無垢なる者 メディウス」しか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。
無垢なる予幻視
Normal
▶︎ デッキ
93
[482]
JP055 無垢なる予幻視  通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「無垢なる者 メディウス」1体を墓地へ送って発動できる。相手のデッキの一番上のカードを確認し、デッキの一番上か一番下に戻す。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、種族と属性を1つずつ宣言して発動できる。そのモンスターは相手ターン終了時まで、宣言した種族・属性になる。
アルトメギア・マスターワーク-継承-
Normal
▶︎ デッキ
7.52
[410]
JP056 アルトメギア・マスターワーク-継承-  速攻魔法アイコン 速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。「アルトメギア」モンスターを含む自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。フィールドゾーンにカードが存在する場合、さらにこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は500アップする。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「アルトメギア」カード3枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードをデッキに戻す。
アルトメギア・ヴァンダリズム-襲撃-
Normal
▶︎ デッキ
101
[313]
JP057 アルトメギア・ヴァンダリズム-襲撃-  永続アイコン 永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「無垢なる者 メディウス」1体を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターを融合素材とする場合、「アルトメギア」モンスターとして扱う事ができる。
(3):自分フィールドの「神芸学都アルトメギア」が効果で破壊される場合、代わりにフィールドのこのカードを墓地へ送る事ができる。
アルトメギア・バーニッシュ-改変-
Normal
▶︎ デッキ
101
[373]
JP058 アルトメギア・バーニッシュ-改変-  通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のデッキ・墓地から「神芸学都アルトメギア」1枚を自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。自分フィールドに「神芸学都アルトメギア」が存在する場合、代わりにデッキから「アルトメギア・バーニッシュ-改変-」以外の「アルトメギア」カード1枚を手札に加える。
(2):自分の「アルトメギア」モンスターが攻撃対象に選択された時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その攻撃を無効にする。その後、手札から「無垢なる者 メディウス」1体を特殊召喚できる。
パラレル・テレポート
Normal
▶︎ デッキ
8.52
[452]
JP059 パラレル・テレポート  速攻魔法アイコン 速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はサイキック族モンスターしか特殊召喚できない。
(1):自分フィールドのレベルを持つサイキック族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキ・EXデッキからレベル7以下のサイキック族モンスター1体を特殊召喚する。リリースしたモンスターとこの効果で特殊召喚したモンスターの元々のレベルが異なる場合、さらに自分はその差×1000LPを失う。
テレポート・フュージョン
Normal
▶︎ デッキ
8.52
[422]
JP060 テレポート・フュージョン  速攻魔法アイコン 速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地のサイキック族モンスターを融合素材として除外し、サイキック族の融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの表側表示のサイキック族モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、墓地のこのカードを除外し、自分の除外状態のサイキック族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
帝王の策略
Normal
▶︎ デッキ
102
[771]
JP061 帝王の策略  通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「帝王の策略」以外の「帝王」魔法カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが除外された場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。属性がそのモンスターと同じで攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体を自分のデッキ・墓地から手札に加える。その後、以下の効果を適用できる。
「雷帝ザボルグ」「氷帝メビウス」「炎帝テスタロス」「地帝グランマーグ」「風帝ライザー」「邪帝ガイウス」のいずれか1体の召喚を行う。
叛逆の帝王
Secret
Rare
▶︎ デッキ
9.34
[1009]
JP062 叛逆の帝王  通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。攻撃力が2400以上か800で守備力が1000のデッキのモンスター3体を相手に見せ、相手はその中から1体選ぶ。そのモンスター1体を自分の手札に加え、残りを墓地へ送る。このカードの発動後、ターン終了時までは自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。
再世律
Normal
▶︎ デッキ
6.52
[368]
JP063 再世律  通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに元々の攻撃力か元々の守備力が2500のモンスターが存在する場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる(自分フィールドに「創世の神 デウテロノミオン」が存在する場合、この効果の対象を2枚にできる)。そのカードを除外する。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外して発動できる。手札から攻撃力か守備力が2500のモンスター1体を特殊召喚する。
灰滅の劫火
Secret
Rare
▶︎ デッキ
81
[373]
JP064 灰滅の劫火  永続アイコン 永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「灰滅の都 オブシディム」1枚を自分か相手のフィールドゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):相手フィールドの表側表示カード1枚と自分の墓地のレベル8以上の炎族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを墓地へ送り、対象の墓地のモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
原石融合
Normal
▶︎ デッキ
8.73
[932]
JP065 原石融合  通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):通常モンスターを含む自分のフィールド・墓地・除外状態のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、ドラゴン族の融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル5以上の「原石」モンスター1体を手札に加える。
Start for VS!
Normal
▶︎ デッキ
105
[994]
JP066 Start for VS!  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「VS」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとは属性が異なる「VS」モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):自分フィールドの「VS」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに手札の「VS」モンスター1体を見せる事ができる。
(3):自分エンドフェイズに、自分フィールドに「VS」モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。デッキから「VS」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
Recettes de Nouvellez~ヌーベルズのレシピ帳~
Normal
▶︎ デッキ
81
[325]
JP067 Recettes de Nouvellez~ヌーベルズのレシピ帳~  永続アイコン 永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「ヌーベルズ」モンスターカードが存在する限り、相手フィールドの表側表示モンスターは攻撃表示になる。
(2):儀式モンスターの効果でモンスターがリリースされる度に、相手は850LPを払う。
(3):1ターンに1度、自分が儀式モンスターを特殊召喚した場合、その内の1体を対象として発動できる。永続魔法カードを除く、「ヌーベルズ」カード「レシピ」カード1枚をデッキから手札に加え、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。
第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』
Normal
▶︎ デッキ
9.52
[586]
JP068 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』  速攻魔法アイコン 速攻魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。
●自分フィールドに「超量」モンスターが存在する場合に発動できる。元々の属性が同じモンスターが自分フィールドに存在しない「超量」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
●デッキから「超量」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
閃刀亜式-レムニスゲート
Prismatic Secret
Rare
▶︎ デッキ
82
[975]
JP069 閃刀亜式-レムニスゲート  速攻魔法アイコン 速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「閃刀姫」モンスター「閃刀」魔法カードをそれぞれ同じ数だけ対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。その後、戻したカード3枚につき1枚まで、フィールドのカードを手札に戻す事ができる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドに「閃刀」モンスターが特殊召喚された場合、このカードを除外して発動できる。「閃刀姫」Lモンスター1体のL召喚を行う。
咎を擁く魔瞳
Secret
Rare
▶︎ デッキ
8.52
[954]
JP070 咎を擁く魔瞳  通常魔法
(1):このデュエル中、以下の効果をそれぞれ適用する。
●自分は手札のモンスターの効果を発動できない。
●自分はレベル5以上のモンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
●自分は魔法・罠カードを発動するために払うLPが必要なくなる。
(2):墓地のこのカードを除外し、手札の「モルガナイト」カード1枚を相手に見せて発動できる。見せたカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。
リターン・オブ・ザ・デュエリスト
Normal
▶︎ デッキ
7.33
[401]
JP071 リターン・オブ・ザ・デュエリスト  通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):フィールドまたは自分か相手の墓地にXモンスターが存在する場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から装備魔法カード1枚を手札に加える。
急雷の泥沼
Normal
▶︎ デッキ
61
[365]
JP072 急雷の泥沼  永続アイコン 永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。
●自分の手札を1枚選んで捨て、捨てたカードを除く、自身をモンスターとして特殊召喚する効果を持つ永続罠カード1枚を自分のデッキ・墓地から自分フィールドにセットする。
(2):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊され、墓地へ送られた場合または表側で除外された場合、その内の1枚を対象として発動できる。その同名カード1枚をデッキから手札に加える。
春
Normal
▶︎ デッキ
61
[408]
JP073   フィールド魔法アイコン フィールド魔法
(1):1ターンに1度、発動できる。使用していない自分のメインモンスターゾーンを任意の数だけ指定し、その数だけこのカードにシキカウンターを置く。そのゾーンはこのカードが存在する間は使用できない。
(2):自分フィールドのモンスターの攻撃力は、このカードのシキカウンターの数×400アップする。
(3):相手エンドフェイズに発動できる。シキカウンターを置く事ができるフィールド魔法カード1枚をデッキから自分フィールドに表側表示で置く(このカードのシキカウンターをそのカードに移す)。そのカードの効果はこのターン発動できない。
エクシーズ・アンブレイカブル・バリア
Secret
Normal
▶︎ デッキ
91
[521]
JP074 エクシーズ・アンブレイカブル・バリア  カウンター罠アイコン カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにXモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。その後、自分フィールドのX素材を2つ取り除く事ができる。その場合、さらにフィールドのカード1枚を破壊する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から光属性の「ホープ」Xモンスター1体を対象のモンスターのX素材にする。
アルトメギア・メセナ-覚醒-
Normal
▶︎ デッキ
9.52
[410]
JP075 アルトメギア・メセナ-覚醒-  通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「アルトメギア」モンスター「無垢なる者 メディウス」1体を特殊召喚する。このターン、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手はカードの効果を発動できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「アルトメギア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札・EXデッキに戻し、相手フィールドのカード1枚を破壊する。
帝王の極致
Normal
▶︎ デッキ
82
[576]
JP076 帝王の極致  永続アイコン 永続罠
(1):相手がモンスターを特殊召喚した場合に1度、自分フィールドにA召喚したモンスターが存在していれば、自分の墓地から「帝王」魔法カード1枚を除外し、以下から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●フィールドのモンスター1体を破壊する。
●フィールドの魔法・罠カードを2枚まで破壊する。
●相手の手札をランダムに1枚捨てる。
●フィールドの裏側表示カード1枚を破壊する。
●フィールドのカード1枚をデッキの一番上に戻す。
●フィールドのカード1枚を除外する。
再世十戒
Secret
Normal
▶︎ デッキ
5.52
[421]
JP077 再世十戒  通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「リジェネシス」モンスターと同じ縦列の、相手フィールドの全てのカードに以下の効果を適用する。
●表側表示カード:効果が無効化される。
●裏側表示モンスター:表示形式を変更できない。
●裏側表示の魔法・罠カード:次のターンの終了時まで発動できない。
トラップホリック
Prismatic Secret
Super
▶︎ デッキ
8.65
[982]
JP078 トラップホリック  通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「トラップホリック」以外の通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードは、自分の墓地に罠カードが3枚以上存在する限り、セットしたターンでも発動できる。
誤出荷
Normal
▶︎ デッキ
53
[442]
JP079 誤出荷  通常罠
(1):デッキからカードを手札に加える効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果は「相手は自身のデッキからカード1枚を選ぶ。自分はそのカードを手札に加える。自分はこの効果で手札に加えたカードを公開し続け、このターンのエンドフェイズに、公開しているそのカードを元々の持ち主のデッキに戻し、自分は1枚ドローする。」となる。
精霊の狩人
Normal
▶︎ デッキ
51
[394]
JP080 精霊の狩人  永続アイコン 永続罠
(1):相手スタンバイフェイズに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキからモンスター1体を永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
●自分の魔法&罠ゾーンのモンスターカード1枚を相手は自身のフィールドに特殊召喚できる。その場合、さらに相手はその元々の攻撃力分のLPを払う。
(2):相手フィールドに元々の持ち主が自分である効果モンスターが特殊召喚された場合、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキからレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
ガガガガール
Prismatic Secret
Ultra
▶︎ デッキ
7.231
[101900]
JPS01 ガガガガール  効果モンスター
闇属性 3 魔法使い族 1000 800
自分フィールド上の「ガガガマジシャン」1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同じレベルになる。また、このカードを含む「ガガガ」と名のついたモンスターのみを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。●このエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力を0にする。
ガガガガマジシャン
Ultra
▶︎ デッキ
7.36
[23732]
JPS02 ガガガガマジシャン  エクシーズモンスター
効果モンスター
闇属性 4 魔法使い族 2000 2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、「ガガガガマジシャン」以外の自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。
(2):このカードを素材として持っている「未来皇ホープ」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードのX素材を2つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は4000になり、効果は無効化される。
No.39 希望皇ホープ・ライジング
Ultra
▶︎ デッキ
8.45
[8923]
JPS03 No.39 希望皇ホープ・ライジング  エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 4 戦士族 0 2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、「No.39希望皇ホープ・ライジング」以外の自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。その後、このカードのX素材を全てそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。
(2):自分がX召喚に成功した場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
月光黒羊
Ultra
▶︎ デッキ
912
[46810]
JPS04 月光黒羊  効果モンスター
闇属性 2 獣戦士族 100 600
(1):このカードを手札から捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
「月光黒羊」以外の自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を選んで手札に加える。
●デッキから「融合」1枚を手札に加える。
(2):このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。「月光黒羊」以外の、自分のエクストラデッキの表側表示の「ムーンライト」Pモンスターまたは自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を選んで手札に加える。
月光狼
Ultra
▶︎ デッキ
7.711
[35238]
JPS05 月光狼  ペンデュラムモンスター
効果モンスター
光属性 6 獣戦士族 2000 1800
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「ムーンライト」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地から「ムーンライト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
【モンスター効果】
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「ムーンライト」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
月光虎
Ultra
▶︎ デッキ
9.515
[42212]
JPS06 月光虎  ペンデュラムモンスター
効果モンスター
光属性 3 獣戦士族 1200 800
【Pスケール:青5/赤5】
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
【モンスター効果】
「月光虎」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
月光彩雛
Ultra
▶︎ デッキ
9.812
[36755]
JPS07 月光彩雛  効果モンスター
闇属性 4 獣戦士族 1400 800
「月光彩雛」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、デッキ・エクストラデッキから「ムーンライト」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このターン、このカードを融合素材とする場合、墓地へ送ったそのモンスターの同名カードとして融合素材にできる。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
(3):このカードが除外された場合に発動できる。このターン、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。
月光翠鳥
Ultra
▶︎ デッキ
8.84
[16570]
JPS08 月光翠鳥  効果モンスター
闇属性 4 獣戦士族 1200 1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「ムーンライト」カード1枚を墓地へ送り、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「月光翠鳥」以外のレベル4以下の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
月光黄鼬
Ultra
▶︎ デッキ
9.88
[25154]
JPS09 月光黄鼬  効果モンスター
闇属性 4 獣戦士族 800 2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、「月光黄鼬」以外の自分フィールドの「ムーンライト」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」魔法カード1枚を手札に加える。
月光舞獅子姫
Ultra
▶︎ デッキ
8.117
[50223]
JPS10 月光舞獅子姫  融合モンスター
効果モンスター
闇属性 10 獣戦士族 3500 3000
「月光舞豹姫」「ムーンライト」モンスター×2
このカードは上記のカードを融合素材とした融合召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):1ターンに1度、このカードがモンスターを攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
月光香
Ultra
▶︎ デッキ
9.420
[32670]
JPS11 月光香  通常魔法
(1):自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。
炎舞-「天璣」
Ultra
▶︎ デッキ
9.554
[359609]
JPS12 炎舞-「天璣」  永続アイコン 永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキからレベル4以下の獣戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの獣戦士族モンスターの攻撃力は100アップする。
月光小夜曲舞踊
Ultra
▶︎ デッキ
8.510
[15853]
JPS13 月光小夜曲舞踊  永続アイコン 永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに融合モンスターが融合召喚された時、そのモンスター1体を対象として発動できる。以下の効果を適用する。
●相手フィールドに「ムーンライト・トークン」(獣戦士族・闇・星4・攻/守2000)1体を特殊召喚する。
●対象のモンスターの攻撃力は相手フィールドのモンスターの数×500アップする。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。手札を1枚選んで墓地へ送り、デッキから「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。
天帝アイテール
Ultra
▶︎ デッキ
9.731
[90133]
JPS14 天帝アイテール  効果モンスター
光属性 8 天使族 2800 1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「帝王」魔法カード2種類を墓地へ送り、デッキから攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
(2):このカードが手札にある場合、相手メインフェイズに自分の墓地の「帝王」魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードをアドバンス召喚する。
冥帝エレボス
Ultra
▶︎ デッキ
9.125
[74938]
JPS15 冥帝エレボス  効果モンスター
闇属性 8 アンデット族 2800 1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「帝王」魔法カード2種類を墓地へ送り、相手の手札・フィールド・墓地の中からカード1枚を選んでデッキに戻す。
(2):このカードが墓地にある場合、1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに手札から「帝王」魔法カード1枚を捨て、自分の墓地の攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
冥帝従騎エイドス
Ultra
▶︎ デッキ
8.820
[71410]
JPS16 冥帝従騎エイドス  効果モンスター
闇属性 2 魔法使い族 800 1000
「冥帝従騎エイドス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外し、「冥帝従騎エイドス」以外の自分の墓地の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
天帝従騎イデア
Ultra
▶︎ デッキ
9.429
[86359]
JPS17 天帝従騎イデア  効果モンスター
光属性 1 戦士族 800 1000
「天帝従騎イデア」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「天帝従騎イデア」以外の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分の「帝王」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
帝王の深怨
Ultra
▶︎ デッキ
8.324
[81909]
JPS18 帝王の深怨  通常魔法
「帝王の深怨」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札の攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体または攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体を相手に見せて発動できる。デッキから「帝王の深怨」以外の「帝王」魔法カード1枚を手札に加える。
真帝王領域
Ultra
▶︎ デッキ
8.731
[98410]
JPS19 真帝王領域  フィールド魔法アイコン フィールド魔法
(1):自分のエクストラデッキにカードが存在せず、自分フィールドにのみアドバンス召喚したモンスターが存在する場合、相手はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分のアドバンス召喚したモンスターの攻撃力は、相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ800アップする。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズにこの効果を発動できる。自分の手札の攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体を選び、そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ下げる。
汎神の帝王
Ultra
▶︎ デッキ
9.946
[102826]
JPS20 汎神の帝王  通常魔法
「汎神の帝王」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の「帝王」魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「帝王」魔法カード3枚を相手に見せ、相手はその中から1枚選ぶ。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。
DUELIST ADVANCE カードリスト 8.7 /10.0 点、 評価数 600 件 ユーザー レビュー 600
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー