交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王ランキング > 儀式モンスター(カード種類)最強カード強さランキング

遊戯王ランキング儀式モンスター(カード種類)最強カード強さランキング

儀式モンスターの最強おすすめカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2024/10/25


1位 オオヒメの御巫 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
オオヒメの御巫 ▶︎ デッキ 1017 オオヒメの御巫 儀式モンスター
効果モンスター
光属性 6 天使族 0 0
「御巫神楽」により降臨。
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「オオヒメの御巫」以外の「御巫」カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(2):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
(3):自分・相手ターンに、自分の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを装備可能なフィールドのモンスター1体に装備する。
1位おめでとう

「儀式モンスター(カード種類)最強カード強さランキング」
栄えある第一位は「オオヒメの御巫」でした。

お留守番
2024/04/09 9:04
遊戯王アイコン
効果はサーチと戦闘耐性&反射と墓地の装備魔法をフリチェで再利用できるというもの。

御巫カードサーチできる時点でかなりやべぇのですが、サーチ先を《伝承の大御巫》にすることでポンと出てきて伝承の墓地効果で《御巫の水舞踏》を落とし装備するというテンプレムーブが強すぎる。

サーチ手段も非常に多い為よほどの事故じゃなければまず手札にくるものと思って良いでしょう。

一連の流れは召喚権を使わないため出張しても強い。なんなら純構築でも御巫はこの流れをネタ切れか妨害が入らない限りループできるのでそこまでパーツいらないため誘発といった妨害をガン積みできる。

完成されたカードだと思います。

MDでもシークレットパック追加で集めやすくなりますし、非常に強いテーマでもあるのでおすすめですよ。

→ オオヒメの御巫のカード評価を全て見る


2位 リブロマンサー・デスブローカー 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
リブロマンサー・デスブローカー ▶︎ デッキ 105 リブロマンサー・デスブローカー 儀式モンスター
効果モンスター
闇属性 6 悪魔族 2500 2000
「リブロマンサー」カードにより降臨。
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターを使用して儀式召喚したこのカードは直接攻撃できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「リブロマンサー」罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。

惜しくも一位を逃した第二位は「リブロマンサー・デスブローカー」
※ 同点の場合は、評価数の合計数が多い方を上位としています。

める
2023/03/17 0:22
遊戯王アイコン
リブロマンサーの儀式モンスターで最も優秀と思われるカード。
基本的に万能無効罠の《リブロマンサー・インターフェア》をデッキからセットするのがお仕事。《灰流うらら》の妨害を受けないのが優秀。

(1)と(3)の効果で直接攻撃と相手モンスターのデッキバウンスが出来るのも優秀だ。

レベルが6なので同じレベルの《サイバー・エンジェル-弁天-》を儀式召喚のコストに出来るのも噛み合っている。
弁天の効果で《宣告者の神巫》や《虚無の統括者》や《リブロマンサー・ミスティガール》をサーチすれば展開が広がる。

→ リブロマンサー・デスブローカーのカード評価を全て見る


3位 創星竜華-光巴 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
創星竜華-光巴 ▶︎ デッキ 104 創星竜華-光巴 儀式モンスター
ペンデュラムモンスター
効果モンスター
光属性 10 ドラゴン族 3500 2500
【Pスケール:青0/赤0】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。デッキからPモンスター以外の「竜華」カード1枚を手札に加える。その後、このカードを破壊する。
【モンスター効果】
「創星竜華-光巴」により降臨このカードはこのカードの効果でのみ特殊召喚できる。自分は「創星竜華-光巴」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードがEXデッキに存在する状態で、フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分フィールドのレベル10の「竜華」モンスター1体をリリースし、このカードを儀式召喚扱いで特殊召喚する。その後、以下を適用できる。
●自分フィールドのカードを2枚まで破壊し、その数までデッキから「竜華」永続魔法カードを自分フィールドに表側表示で置く。
ふぁいあ
2024/08/28 14:08
遊戯王アイコン
数ある遊戯王カードの中でも、突出して特異な儀式モンスター。
ペンデュラム儀式は他に《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》しかいないが、光巴は儀式魔法ではなく自身の効果、かつ特定の条件を満たした時にターン関係なくエクストラデッキから、エクストラモンスターゾーンおよびリンク先にのみ儀式召喚できるという、あまりにも異質な召喚条件を持っている。

そして場に出ると自分の場を破壊して別世界の領域展開を行い、自身を強化する。これもまた相手ターン中に行えるため、突然現れて妨害を二つ構え、高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処できる。

んでペンデュラムゾーンにセットした時の効果は万能サーチ。そしてステータスも文句なしに高い。
たった一枚で起点、妨害、戦闘全てをこなす八面六臂のエースカード。

だが、そのピーキーすぎる性質のせいで取り回しが非常に難しく、例えるならパワーステアリング無しで大排気量のモンスターマシンをぶん回してるかのような感覚に陥る。

この尖った性質上、純構築では光巴や竜華のフィールドに誘発をぶつけりゃ動きが止まるわかりやすい弱点を抱えている。
では混合構築にすればいいのでは?と言う発想に至るが、竜華は各モンスターに横のつながりが薄く、光巴を要としてかろうじて纏まっている危ういテーマ。
恐竜族を併せようとすると竜華は要らないし、海竜族は水族や魚族との組み合わせが最も効率的で、幻竜も統一して組んだ方が圧倒的に使いやすいと、方々に中指立てて喧嘩を売りつけるスタイルのせいで合致する構築が全くなかった。

が、唯一合致するテーマが存在した。
それは【粛声】である。
粛声側から光巴にタッチする効果が多数ある上、各種竜華の召喚条件を満たす方法まで存在しているので、双方の展開を邪魔しない。
粛声には「安定性は高いがパワーが低く、後攻での切り返しに弱い」と言う明確な弱点が存在した。
竜華は「安定性は低いがパワフル、しかし先攻における妨害が貧弱」と言う欠点がある。

こうして見るとわかるが、粛声と竜華は互いの長所と短所が綺麗に噛み合っており、実際使ってみると竜華の不安定さがカバーされ、粛声に明確な馬力が宿る。
妨害を2.3回食らっても貫通して展開する力強さと、安定したルートが開かれるので、とても相性が良く、使い甲斐のあるデッキに仕上がるのだ。

光巴の溢れんばかりの力をローが制御し、光巴は《ローの祈り》に応えるように力を振るう。なんと美しい光景だろうか。イラストのシナジーも高めだ。

そして、竜華も粛声も今後の強化が望めるテーマ。強くなるのは既定路線な上…安くて組みやすいという最大の長所も存在する。

でも竜華は初心者向けではないから、扱いの難しさに関しては留意する必要がある。

→ 創星竜華-光巴のカード評価を全て見る


4位 メガリス・フール 9.9 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
メガリス・フール ▶︎ デッキ 9.920 メガリス・フール 儀式モンスター
効果モンスター
地属性 2 岩石族 500 2000
「メガリス」カードにより降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルをそのモンスターと同じにする。その後、対象のモンスターを手札に加える。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札・デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

→ メガリス・フールのカード評価を全て見る


5位 イリュージョン・オブ・カオス 9.8 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
イリュージョン・オブ・カオス ▶︎ デッキ 9.821 イリュージョン・オブ・カオス 儀式モンスター
効果モンスター
闇属性 7 魔法使い族 2100 2500
「カオス・フォーム」により降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。儀式モンスターを除く、「ブラック・マジシャン」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚し、その発動した効果を無効にする。

→ イリュージョン・オブ・カオスのカード評価を全て見る


6位 サイバース・セイジ 9.8 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
サイバース・セイジ ▶︎ デッキ 9.84 サイバース・セイジ 儀式モンスター
効果モンスター
チューナーモンスター
闇属性 1 サイバース族 0 0
「サイバネット・リチューアル」により降臨。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地から、融合モンスターカードによって決められた、サイバース族モンスターを含む融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合、自分の墓地の、サイバース族モンスター1体または儀式魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

→ サイバース・セイジのカード評価を全て見る


7位 ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン 9.7 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン ▶︎ デッキ 9.794 ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン 儀式モンスター
効果モンスター
闇属性 8 ドラゴン族 4000 0
「カオス・フォーム」により降臨。
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が越えた分の倍の数値だけ戦闘ダメージを与える。

→ ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴンのカード評価を全て見る


8位 ブリューナクの影霊衣 9.6 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
ブリューナクの影霊衣 ▶︎ デッキ 9.633 ブリューナクの影霊衣 儀式モンスター
効果モンスター
水属性 6 戦士族 2300 1400
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。「ブリューナクの影霊衣」以外のモンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。「ブリューナクの影霊衣」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「ブリューナクの影霊衣」以外の「影霊衣」モンスター1体を手札に加える。
(2):エクストラデッキから特殊召喚された、フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。

→ ブリューナクの影霊衣のカード評価を全て見る


9位 クラウソラスの影霊衣 9.6 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
クラウソラスの影霊衣 ▶︎ デッキ 9.623 クラウソラスの影霊衣 儀式モンスター
効果モンスター
水属性 3 戦士族 1200 2300
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。「クラウソラスの影霊衣」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):エクストラデッキから特殊召喚された、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。

→ クラウソラスの影霊衣のカード評価を全て見る


10位以降のカードランキング

順位 カード名 平均評価
10位 《ユニコールの影霊衣》 9.6 点
11位 《ネフティスの繋ぎ手》 9.6 点
12位 《竜儀巧-メテオニス=DRA》 9.5 点
13位 《イビリチュア・ネーレイマナス》 9.5 点
14位 《イビリチュア・ガストクラーケ》 9.4 点
15位 《神光の宣告者》 9.4 点
16位 《粛声なる守護者ローガーディアン》 9.4 点
17位 《サイバー・エンジェル-弁天-》 9.3 点
18位 《竜儀巧-メテオニス=DAD》 9.3 点
19位 《サイバー・エンジェル-美朱濡-》 9.2 点
20位 《サクリファイス》 9 点
21位 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 9 点
22位 《魔神儀-カリスライム》 9 点
23位 《バグリエル・ド・ヌーベルズ》 9 点
24位 《冥占術姫タロットレイス》 9 点
25位 《霊魂鳥影-姫孔雀》 9 点
26位 《霊魂鳥影-彦孔雀》 9 点
27位 《崇光なる宣告者》 8.9 点
28位 《古聖戴サウラヴィス》 8.9 点
29位 《虚竜魔王アモルファクターP》 8.9 点
30位 《グングニールの影霊衣》 8.8 点
31位 《リヴェンデット・スレイヤー》 8.8 点
32位 《ヴァルキュルスの影霊衣》 8.7 点
33位 《ロード・オブ・ザ・レッド》 8.7 点
34位 《メガリス・オフィエル》 8.7 点
35位 《魔鍵銃-バトスバスター》 8.7 点
36位 《イビリチュア・ジールギガス》 8.6 点
37位 《トリシューラの影霊衣》 8.5 点
38位 《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》 8.5 点
39位 《バラムニエル・ド・ヌーベルズ》 8.5 点
40位 《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》 8.4 点
41位 《ヴァレルロード・R・ドラゴン》 8.3 点
42位 《魔鍵砲-ガレスヴェート》 8.3 点
43位 《竜姫神サフィラ》 8.2 点
44位 《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 8.2 点
45位 《霊魂鳥神-彦孔雀》 8.2 点
46位 《嵐竜の聖騎士》 8.2 点
47位 《凶導の白き天底》 8.2 点
48位 《ネフティスの祀り手》 8.2 点
49位 《青眼の混沌龍》 8.1 点
50位 《聖占術姫タロットレイ》 8.1 点
51位 《フォアグラシャ・ド・ヌーベルズ》 8.1 点
52位 《ポワレティス・ド・ヌーベルズ》 8.1 点
53位 《終焉の王デミス》 8 点
54位 《ディサイシブの影霊衣》 8 点
55位 《マジシャン・オブ・カオス》 8 点
56位 《イビリチュア・マインドオーガス》 7.9 点
57位 《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン》 7.9 点
58位 《破滅の美神ルイン》 7.9 点
59位 《メガリス・オク》 7.8 点
60位 《メガリス・ハギト》 7.8 点
61位 《輝神鳥ヴェーヌ》 7.8 点
62位 《凶導の白聖骸》 7.8 点
63位 《リブロマンサー・ファイアバースト》 7.8 点
64位 《巧炎星-エランセイ》 7.8 点
65位 《闇の支配者-ゾーク》 7.7 点
66位 《颶風龍-ビュフォート・ノウェム》 7.7 点
67位 《メガリス・ベトール》 7.5 点
68位 《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》 7.4 点
69位 《ブエリヤベース・ド・ヌーベルズ》 7.4 点
70位 《ヴェンデット・スカヴェンジャー》 7.4 点
71位 《イビリチュア・ソウルオーガ》 7.3 点
72位 《霊魂鳥神-姫孔雀》 7.3 点
73位 《ウォーターリヴァイアサン@イグニスター》 7.3 点
74位 《ヴェンデット・バスタード》 7.3 点
75位 《アラドヴァルの影霊衣》 7.3 点
76位 《終焉の覇王デミス》 7.2 点
77位 《カオス・ソルジャー》 7.1 点
78位 《大邪神 レシェフ》 7.1 点
79位 《リヴェンデット・エグゼクター》 7.1 点
80位 《メガリス・ファレグ》 7.1 点
81位 《マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX》 7 点
82位 《天界王 シナト》 6.9 点
83位 《リブロマンサー・ミスティガール》 6.8 点
84位 《超戦士カオス・ソルジャー》 6.7 点
85位 《デーモンの降臨》 6.7 点
86位 《アラヒメの御巫》 6.7 点
87位 《リブロマンサー・ファイアスターター》 6.7 点
88位 《イビリチュア・リヴァイアニマ》 6.6 点
89位 《救世の美神ノースウェムコ》 6.6 点
90位 《コンフィラス・ド・ヌーベルズ》 6.6 点
91位 《彼岸の鬼神 ヘルレイカー》 6.5 点
92位 《ネフティスの蒼凰神》 6.5 点
93位 《ヴェンデット・キマイラ》 6.5 点
94位 《リトマスの死の剣士》 6.3 点
95位 《魔神儀の創造主-クリオルター》 6 点
96位 《トランソニックバード》 6 点
97位 《黒竜の聖騎士》 5.9 点
98位 《メガリス・アラトロン》 5.9 点
99位 《ライカン・スロープ》 5.8 点
100位 《光子竜の聖騎士》 5.7 点

ユーザーランキング



カードランキング

属性 最強モンスターランキング


注目カードランキング




デッキランキング


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー