交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王ランキング > 通常モンスター(カード種類)最強カード強さランキング

遊戯王ランキング通常モンスター(カード種類)最強カード強さランキング

通常モンスターの最強おすすめカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2023/06/10


1位 オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン ▶︎ デッキ 1020 オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン ペンデュラムモンスター
通常モンスター
闇属性 7 ドラゴン族 2700 2000
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
【モンスター情報】
雄々しくも美しき、神秘の眼を持つ奇跡の龍。その二色に輝く眼は、天空に描かれし軌跡を映す。
1位おめでとう

「通常モンスター(カード種類)最強カード強さランキング」
栄えある第一位は「オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン」でした。

もも
2018/02/10 5:49
遊戯王アイコン
ザアークドラゴン。
オッドアイズデッキに劇的な変化をもたらすカード。

→ オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンのカード評価を全て見る


2位 青眼の白龍 9.7 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
青眼の白龍 ▶︎ デッキ 9.7170 青眼の白龍 通常モンスター
光属性 8 ドラゴン族 3000 2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。

惜しくも一位を逃した第二位は「青眼の白龍」

八神龍司
2013/07/09 13:04
遊戯王アイコン
小学生の頃、カードに理解が無かった父に「今回だけだぞ」と言われながら買い与えてくれた
『青眼《究極融合》セット』(ショップのオリジナルセット。内容:初期絵UR青眼×3、融合SR、究極)
僕の宝物でした・・・(遠い目)まぁ、その後パクられたんですが;
今では聖刻にまた買い集めた初期絵青眼を三枚投入して日々デッキ構築に頭を悩ませる日々!
シンプルイズベストを地で行く僕の『魂のカード』ッ!(長文失礼;)

→ 青眼の白龍のカード評価を全て見る


3位 クリフォート・ツール 9.6 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
クリフォート・ツール ▶︎ デッキ 9.659 クリフォート・ツール ペンデュラムモンスター
通常モンスター
地属性 5 機械族 1000 2800
【Pスケール:青9/赤9】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):1ターンに1度、800LPを払って発動できる。デッキから「クリフォート・ツール」以外の「クリフォート」カード1枚を手札に加える。
【モンスター情報】
システムをレプリカモードで起動する準備をしています...C:\sophia\sefiroth.exe実行中にエラーが発生しました。次の不明な発行元からのプログラムを実行しようとしています。C:\tierra\qliphoth.exeの実行を許可しますか?...[Y]システムを自律モードで起動します。
ジュウテツ
2014/07/20 8:47
遊戯王アイコン
(2)の効果でPスケール1の「クリフォート」モンスターをサーチすれば「クリフォート」モンスターのP召喚につなげられるのは、便利だと思います。
「クリフォート」カードなら魔法・罠をサーチ出来るのも、ありがたいと思います。
このカードが《召喚師のスキル》のサーチに対応しているのも、強みだと思います。

→ クリフォート・ツールのカード評価を全て見る


4位 輝銀の天空船-レオ号 9.4 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
輝銀の天空船-レオ号 ▶︎ デッキ 9.411 輝銀の天空船-レオ号 ペンデュラムモンスター
通常モンスター
風属性 7 機械族 0 3000
【Pスケール:青10/赤10】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの機械族Pモンスター3体を除外し、自分フィールドのPモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、自分はマッチに勝利する。
【モンスター情報】
輝銀の翼は栄光の印。その証は言葉によって語られる。

→ 輝銀の天空船-レオ号のカード評価を全て見る


5位 竜穴の魔術師 9.3 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
竜穴の魔術師 ▶︎ デッキ 9.316 竜穴の魔術師 ペンデュラムモンスター
通常モンスター
水属性 7 魔法使い族 900 2700
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合、手札のPモンスター1体を捨て、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
【モンスター情報】
若くして竜の魂を呼び覚ます神通力を体得した天才魔術師。その寡黙でストイックな魔術への姿勢から人付き合いは苦手だが、弟子の「竜脈の魔術師」にいつも振り回され、調子を狂わされている。

→ 竜穴の魔術師のカード評価を全て見る


6位 天威の拳僧 9.3 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
9.39 天威の拳僧 リンクモンスター
通常モンスター
地属性 - 幻竜族 1000 -
リンクモンスター以外の「天威」モンスター1体
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 0 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下

→ 天威の拳僧のカード評価を全て見る


7位 星杯を戴く巫女 9.1 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
星杯を戴く巫女 ▶︎ デッキ 9.115 星杯を戴く巫女 通常モンスター
水属性 2 魔法使い族 0 2100
星神に鎮魂の祈りを捧げる巫女。手にした杖は代々受け継がれし祭器であり、力を結界に変えて機界騎士による支配から森の民を守護している。森の守護竜が懐く程の神通力をその身に秘めているが、普段は兄と幼馴染を大切に想う、心優しい少女の顔を見せる。

→ 星杯を戴く巫女のカード評価を全て見る


8位 ラブラドライドラゴン 9 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
ラブラドライドラゴン ▶︎ デッキ 940 ラブラドライドラゴン 通常モンスター
チューナーモンスター
闇属性 6 ドラゴン族 0 2400
ラブラドレッセンスと呼ばれる特有の美しい輝きを放つウロコを持ったドラゴン。そのウロコから生まれる眩い輝きは、見た者の魂を導き、感情を開放させる力を持つ。――その光は前世の記憶を辿り、人々を巡り合わせると伝えられる。

→ ラブラドライドラゴンのカード評価を全て見る


9位 極刀の武者 左京 9 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
極刀の武者 左京 ▶︎ デッキ 96 極刀の武者 左京 ペンデュラムモンスター
通常モンスター
光属性 7 戦士族 2900 2600
【Pスケール:青10/赤10】
(1):1ターンに1度、自分のモンスターゾーンの戦士族Pモンスター3体を除外し、自分のモンスターゾーンのPモンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、自分はマッチに勝利する。
【モンスター情報】
夢現の闘宴は終に決す。強者は勝鬨の声を上げよ。

→ 極刀の武者 左京のカード評価を全て見る


10位以降のカードランキング

順位 カード名 平均評価
10位 《メガロスマッシャーX》 8.9 点
11位 《クリフォート・アセンブラ》 8.9 点
12位 《ブラック・マジシャン》 8.8 点
13位 《聖種の地霊》 8.8 点
14位 《ハロハロ》 8.6 点
15位 《ヴェルズ・ヘリオロープ》 8.5 点
16位 《しゃりの軍貫》 8.5 点
17位 《メタルフォーゼ・ヴォルフレイム》 8.5 点
18位 《幻煌龍 スパイラル》 8.5 点
19位 《異界より来たるシェルガ》 8.5 点
20位 《エンジェル・トランペッター》 8.4 点
21位 《武神-ヒルコ》 8.4 点
22位 《竜核の呪霊者》 8.4 点
23位 《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》 8.4 点
24位 《メタルフォーゼ・スティエレン》 8.4 点
25位 《セイバーザウルス》 8.3 点
26位 《ジェムナイト・ジルコニア》 8.3 点
27位 《星杯に誘われし者》 8.3 点
28位 《竜剣士マスターP》 8.3 点
29位 《アレキサンドライドラゴン》 8.2 点
30位 《機界騎士アヴラム》 8.2 点
31位 《G戦隊 シャインブラック》 8.2 点
32位 《魔鍵銃士-クラヴィス》 8.2 点
33位 《ジェムナイト・パール》 8.1 点
34位 《LANフォリンクス》 8.1 点
35位 《電影の騎士ガイアセイバー》 8.1 点
36位 《PSYフレーム・ドライバー》 8.1 点
37位 《ライドロン》 8.1 点
38位 《イグナイト・デリンジャー》 8.1 点
39位 《ホワイト・ダストン》 8 点
40位 《イグナイト・ドラグノフ》 8 点
41位 《ドラコニアの獣竜騎兵》 8 点
42位 《星杯に選ばれし者》 8 点
43位 《戦士ダイ・グレファー》 7.9 点
44位 《E・HERO ネオス》 7.9 点
45位 《ガード・オブ・フレムベル》 7.9 点
46位 《ライブラの魔法秤》 7.9 点
47位 《真紅眼の黒竜》 7.8 点
48位 《竜魔王ベクターP》 7.8 点
49位 《イグナイト・マスケット》 7.7 点
50位 《守護竜ユスティア》 7.7 点
51位 《ファイヤーオパールヘッド》 7.7 点
52位 《モリンフェン》 7.6 点
53位 《剣闘獣アンダル》 7.6 点
54位 《エーリアン・ソルジャー》 7.6 点
55位 《メタルフォーゼ・シルバード》 7.6 点
56位 《ワイト》 7.5 点
57位 《プロトロン》 7.5 点
58位 《幻のグリフォン》 7.5 点
59位 《ゾンビーノ》 7.5 点
60位 《イグナイト・キャリバー》 7.5 点
61位 《幻殻竜》 7.4 点
62位 《ジェネティック・ワーウルフ》 7.4 点
63位 《銅鑼ドラゴン》 7.4 点
64位 《召喚師ライズベルト》 7.4 点
65位 《竜脈の魔術師》 7.4 点
66位 《青眼の究極竜》 7.3 点
67位 《ギャラクシーサーペント》 7.3 点
68位 《ジェムナイト・ガネット》 7.3 点
69位 《マイルド・ターキー》 7.3 点
70位 《デーモンの召喚》 7.2 点
71位 《スクラップ・デスデーモン》 7.2 点
72位 《マスター・オブ・OZ》 7.2 点
73位 《ジェムナイト・ルマリン》 7.2 点
74位 《天威の鬼神》 7.2 点
75位 《フーコーの魔砲石》 7.1 点
76位 《聖騎士アルトリウス》 7.1 点
77位 《甲虫装甲騎士》 7.1 点
78位 《ランスフォリンクス》 7.1 点
79位 《イグナイト・ウージー》 7.1 点
80位 《カオス・ソルジャー》 7 点
81位 《ジェネクス・コントローラー》 7 点
82位 《イグナイト・マグナム》 7 点
83位 《ドラコニアの翼竜騎兵》 7 点
84位 《シーホース》 6.9 点
85位 《ジェムナイト・サフィア》 6.9 点
86位 《ビットロン》 6.9 点
87位 《X-ヘッド・キャノン》 6.9 点
88位 《メテオ・ブラック・ドラゴン》 6.8 点
89位 《トラフィックゴースト》 6.8 点
90位 《デーモン・ソルジャー》 6.8 点
91位 《音速ダック》 6.8 点
92位 《マンドラゴン》 6.8 点
93位 《覚醒の勇士 ガガギゴ》 6.7 点
94位 《封印されし者の左腕》 6.7 点
95位 《イグナイト・イーグル》 6.7 点
96位 《ドラコニアの海竜騎兵》 6.7 点
97位 《イグナイト・ライオット》 6.7 点
98位 《封印されし者の右足》 6.6 点
99位 《封印されし者の左足》 6.6 点
100位 《閃光の騎士》 6.6 点

ユーザーランキング



カードランキング

属性 最強モンスターランキング


注目カードランキング




デッキランキング


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー