交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
輝銀の天空船-レオ号のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
公式の決闘では使用できない機械族のマッチキルカード
元ネタはダヴィンチが遺した飛行船の様な機械装置の絵である。
OCGでは観賞用のカードで有るが、TFSPではゲーム内のレギュに掛かる事無く使用可能だったカードで
9期初期のカードプールまでしか対応してなかったこのゲームではPモンスター自体の数が少ない中で
このカードは《召喚師のスキル》でサーチ可能な高スケールで有り
同じスキルでサーチ可能なスケール2の《フーコーの魔砲石》と共に重宝されていた。
同様に同じLVで《七星の宝刀》を共有出来るスケール3の《DDD反骨王レオニダス》とも相性が良く
場に出た場合はランク7も展開可能で有った。
元ネタはダヴィンチが遺した飛行船の様な機械装置の絵である。
OCGでは観賞用のカードで有るが、TFSPではゲーム内のレギュに掛かる事無く使用可能だったカードで
9期初期のカードプールまでしか対応してなかったこのゲームではPモンスター自体の数が少ない中で
このカードは《召喚師のスキル》でサーチ可能な高スケールで有り
同じスキルでサーチ可能なスケール2の《フーコーの魔砲石》と共に重宝されていた。
同様に同じLVで《七星の宝刀》を共有出来るスケール3の《DDD反骨王レオニダス》とも相性が良く
場に出た場合はランク7も展開可能で有った。
マッチキルカードの1枚。当然公式戦では使用不可。
友達同士でマッチキルを逆に狙うために使うのもよし、スケール10のカードとして採用するのもよし。
でも大体の人は観賞用に大切に保管してる事でしょうね。
友達同士でマッチキルを逆に狙うために使うのもよし、スケール10のカードとして採用するのもよし。
でも大体の人は観賞用に大切に保管してる事でしょうね。
使用不可カードの1枚。
自分フィールドの機械族ペンデュラム3体を除外することで、自分のペンデュラムにマッチに勝利できる効果を付与する。
スケール10のペンデュラムとしても扱いやすい。
自分フィールドの機械族ペンデュラム3体を除外することで、自分のペンデュラムにマッチに勝利できる効果を付与する。
スケール10のペンデュラムとしても扱いやすい。
バニラなのでP効果のみだがマッチキル効果が内蔵されている。
条件は機械族Pモンスターを3体要求するため厳しくクリフォートなら狙えるがクリフォートの要であるツールとスケールが噛み合わずP召喚した後にその時のスケールのどちらかを退かしてこいつを張る必要があるため手間がかかる。
まあマッチキル効果よりも上級バニラペンデュラムでデメリットなしスケール10持ちという方が重要なのだが。
条件は機械族Pモンスターを3体要求するため厳しくクリフォートなら狙えるがクリフォートの要であるツールとスケールが噛み合わずP召喚した後にその時のスケールのどちらかを退かしてこいつを張る必要があるため手間がかかる。
まあマッチキル効果よりも上級バニラペンデュラムでデメリットなしスケール10持ちという方が重要なのだが。
公式戦で使えないマッチキル効果持ちは、普通のカードとして評価すると悲しい気持ちになるのであんましたくないけど
このカードに関してはサーチ可能な縛りなしスケール10とかいうびっくりするような便利さだったりする
たぶん誰もが一度は見た事ある万能の天才、レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿…メモ帳にある発明の一つ、飛行船(ヘリコプター)がモデルらしいけどだいぶ豪華になってるなぁと。
特徴的な巻貝のような羽根は木に食い込むネジを見て思いついたというのは有名な話。
ところで「ダ・ヴィンチ」と略して呼ばれて久しい彼ですが、「ヴィンチ」は彼の出身地ヴィンチ村の事、「ダ」は概ね「〜の」という意味なので、「レオナルド・ダ・ヴィンチ」で「ヴィンチ村のレオナルド」という意味なのです。
「ダ・ヴィンチ」だけだと「ヴィンチ村の」(誰だよ!?)って感じですね笑
このカードに関してはサーチ可能な縛りなしスケール10とかいうびっくりするような便利さだったりする
たぶん誰もが一度は見た事ある万能の天才、レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿…メモ帳にある発明の一つ、飛行船(ヘリコプター)がモデルらしいけどだいぶ豪華になってるなぁと。
特徴的な巻貝のような羽根は木に食い込むネジを見て思いついたというのは有名な話。
ところで「ダ・ヴィンチ」と略して呼ばれて久しい彼ですが、「ヴィンチ」は彼の出身地ヴィンチ村の事、「ダ」は概ね「〜の」という意味なので、「レオナルド・ダ・ヴィンチ」で「ヴィンチ村のレオナルド」という意味なのです。
「ダ・ヴィンチ」だけだと「ヴィンチ村の」(誰だよ!?)って感じですね笑
公式戦では使用不可ではあるがただ持っているだけでご利益がありそうなカード。一ペンデュラムモンスターとして評価しても高い守備力にデメリットなしのスケール10と生半可なモンスターでは勝負にならない程の力がある。
イラストもかっこよくもし当てたのなら売却などせず持っておくといいだろう。
イラストもかっこよくもし当てたのなら売却などせず持っておくといいだろう。
ダ・ヴィンチ設計の飛行船。決してグ○ンサイファー的な何かではないはず。
こちらはロムルスーレムスと違いモンスター効果を持たないためにスキルでサーチできる。
スキルでサーチ可能な汎用スケール10は、マッチキル効果を使わなくても十分に強力。
公式デュエルでは使用できないが、TFSPでは大暴れする。
こちらはロムルスーレムスと違いモンスター効果を持たないためにスキルでサーチできる。
スキルでサーチ可能な汎用スケール10は、マッチキル効果を使わなくても十分に強力。
公式デュエルでは使用できないが、TFSPでは大暴れする。
汎用スケール10のカード。
それだけでとてつもない価値があるよねっていう。サーチもできるし。
効果的にはクリフォートが日本で暴れてた時期のカードだったんでそれを意識してるのかな?
まあツールがスケール9のせいでツールを割ってからじゃないと使えない感じですけどね。
それだけでとてつもない価値があるよねっていう。サーチもできるし。
効果的にはクリフォートが日本で暴れてた時期のカードだったんでそれを意識してるのかな?
まあツールがスケール9のせいでツールを割ってからじゃないと使えない感じですけどね。
2014年大会賞品。TFSPではお世話になった人も多いはず。
召喚士のスキル対応・ノーデメリット・スケール10というだけで、どれほどの価値があるかは分かるだろう。
マッチキルは他のマッチキルモンスター以上に条件が厳しいので、狙うのは困難と思われる。
召喚士のスキル対応・ノーデメリット・スケール10というだけで、どれほどの価値があるかは分かるだろう。
マッチキルは他のマッチキルモンスター以上に条件が厳しいので、狙うのは困難と思われる。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



