交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
レベル11最強モンスター強さランキング
レベル11の最強おすすめモンスターカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2025/03/19
1位 智天の神星龍 9.6 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.6(16) | 智天の神星龍 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
11 | 岩石族 | 3450 | 2950 | ||
【Pスケール:青5/赤5】 「智天の神星龍」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「セフィラ」Pモンスター1体を選び、自分のエクストラデッキに表側表示で加え、このカードのPスケールをターン終了時まで、そのPモンスターのPスケールと同じにする。 【モンスター効果】 このカードは通常召喚できない。このカードがエクストラデッキに表側表示で存在し、「セフィラ」モンスター3体以上を含む自分フィールドのモンスター全てをリリースした場合のみ特殊召喚できる。 (1):このカードが特殊召喚に成功したターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「セフィラ」モンスターをP召喚できる。 (2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「セフィラ」モンスター1体を特殊召喚する。 |

「レベル11最強モンスター強さランキング」
栄えある第一位は「智天の神星龍」でした。
1枚でP召喚できる最強カード
今のルールでもセフィラを組む意義の一つになるぐらいのカード
今のルールでもセフィラを組む意義の一つになるぐらいのカード
2位 超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ 9.5 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.5(38) | 超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
11 | 機械族 | 4000 | 4000 | ||
レベル11モンスター×3 「超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ」は1ターンに1度、自分フィールドのランク10の機械族Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力・守備力は2000アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。 (2):このカードは1度のバトルフェイズ中にこのカードのX素材の数+1回までモンスターに攻撃できる。 |
惜しくも一位を逃した第二位は「超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ」
攻撃力こそ正義と言わんばかりの脳筋列車。
攻撃力6000のサンレンダアで殴りきれば大体の相手は死ぬ。
攻撃力6000のサンレンダアで殴りきれば大体の相手は死ぬ。
→ 超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベのカード評価を全て見る
3位 サイコ・エンド・パニッシャー 9.4 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.4(16) | サイコ・エンド・パニッシャー |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
11 | サイキック族 | 3500 | 3500 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):自分のLPが相手のLP以下の場合、S召喚したこのカードは相手が発動した効果を受けない。 (2):1ターンに1度、1000LPを払い、自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 (3):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードの攻撃力は、お互いのLPの差の数値分アップする。 |
2体素材のフリー素材で出せるレベル11帯の新たな汎用シンクロモンスター。
3500もの攻守を持ち、さらに自身のライフが相手以下でかつS召喚されているなら相手の発動するあらゆる効果に完全耐性を持つ強固なモンスターとなります。
しかもただ固いだけではなく、ライフコストと自分の場のモンスターを利用した毎自ターン使える万能単体除外効果を発揮し、さらに耐性を打点で踏み越えてくる相手に対しては自身の持つお互いのバトルフェイズ開始時に発動できる効果により元々高い攻撃力をさらにアップさせて応戦することができます。
耐性を得る効果と違い、打点を上げる効果の方はライフがどちら側に振れていても構わない上にこちら側のバトルフェイズ開始時にも使えるので、優勢時でも攻撃力8000超えのフィニッシャーになれる場面もあるでしょう。
いやあ、自前のギミックで処理する手段のないデッキが無対策で挑むと出されるだけでほとんど詰みみたいなこの手のモンスターめちゃくちゃ増えましたよね…。
ライフポイントを参照する昔ながらのサイキック族でありつつも、これからの汎用11シンクロの最右翼になれる性能だと思います。
3500もの攻守を持ち、さらに自身のライフが相手以下でかつS召喚されているなら相手の発動するあらゆる効果に完全耐性を持つ強固なモンスターとなります。
しかもただ固いだけではなく、ライフコストと自分の場のモンスターを利用した毎自ターン使える万能単体除外効果を発揮し、さらに耐性を打点で踏み越えてくる相手に対しては自身の持つお互いのバトルフェイズ開始時に発動できる効果により元々高い攻撃力をさらにアップさせて応戦することができます。
耐性を得る効果と違い、打点を上げる効果の方はライフがどちら側に振れていても構わない上にこちら側のバトルフェイズ開始時にも使えるので、優勢時でも攻撃力8000超えのフィニッシャーになれる場面もあるでしょう。
いやあ、自前のギミックで処理する手段のないデッキが無対策で挑むと出されるだけでほとんど詰みみたいなこの手のモンスターめちゃくちゃ増えましたよね…。
ライフポイントを参照する昔ながらのサイキック族でありつつも、これからの汎用11シンクロの最右翼になれる性能だと思います。
4位 花札衛-柳- 9.2 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.2(9) | 花札衛-柳- | 効果モンスター | |||
![]() |
11 | 戦士族 | 100 | 100 | ||
(1):自分フィールドにレベル10以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。 (2):1ターンに1度、自分の墓地の「花札衛」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 |
5位 原始生命態ニビル 9.1 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.1(53) | 原始生命態ニビル | 効果モンスター | |||
![]() |
11 | 岩石族 | 3000 | 600 | ||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚したターンのメインフェイズに発動できる。 自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。 その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。 このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。 この効果は相手ターンでも発動できる。 |
6位 呪雷神ジュラ 9 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9(1) | 呪雷神ジュラ |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
11 | サイキック族 | 3100 | 3100 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が効果を発動する度に、自分は300LPを回復する。 (2):相手ターンに1500LPを払い、このカードをリリースし、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。 ●相手フィールドの表側表示の魔法・罠カードを全て破壊する。 |
7位 アークネメシス・プロートス 8.9 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.9(21) | アークネメシス・プロートス | 効果モンスター | |||
![]() |
11 | 幻竜族 | 2500 | 3000 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、属性が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードは効果では破壊されない。 (2):フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。次のターン終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。 |
8位 アークネメシス・エスカトス 8.7 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.7(15) | アークネメシス・エスカトス | 効果モンスター | |||
![]() |
11 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、種族が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードは効果では破壊されない。 (2):フィールドのモンスターの種族を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した種族のモンスターを全て破壊する。次のターン終了時まで、お互いに宣言した種族のモンスターを特殊召喚できない。 |
9位 No.84 ペイン・ゲイナー 8.6 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.6(16) | No.84 ペイン・ゲイナー |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
11 | 昆虫族 | 0 | 0 | ||
レベル11モンスター×2 このカードは自分フィールドのX素材を2つ以上持ったランク8~10の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの守備力は、自分フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。 (2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に600ダメージを与える。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの守備力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 |
10位以降のカードランキング
順位 | カード名 | 平均評価 | |
---|---|---|---|
10位 | ![]() |
《氷結界の還零龍 トリシューラ》 | 8.6 点 |
11位 | ![]() |
《シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン》 | 8.6 点 |
12位 | ![]() |
《冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ》 | 8.5 点 |
13位 | ![]() |
《花札衛-柳に小野道風-》 | 8.3 点 |
14位 | ![]() |
《星態龍》 | 8.2 点 |
15位 | ![]() |
《ユベル-Das Abscheulich Ritter》 | 8.2 点 |
16位 | ![]() |
《インフェルノイド・ティエラ》 | 8 点 |
17位 | ![]() |
《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》 | 7.9 点 |
18位 | ![]() |
《熾天の騎士ガイアプロミネンス》 | 7.7 点 |
19位 | ![]() |
《堕天使ルシフェル》 | 7.5 点 |
20位 | ![]() |
《デスピアン・プロスケニオン》 | 7.3 点 |
21位 | ![]() |
《HSR/CWライダー》 | 7.3 点 |
22位 | ![]() |
《創星神 tierra》 | 7 点 |
23位 | ![]() |
《骸の魔妖-餓者髑髏》 | 7 点 |
24位 | ![]() |
《E・HERO コスモ・ネオス》 | 6.9 点 |
25位 | ![]() |
《刀皇-都牟羽沓薙》 | 6.8 点 |
26位 | ![]() |
《超騎甲虫アブソリュート・ヘラクレス》 | 6.3 点 |
27位 | ![]() |
《サブテラーマリス・エルガウスト》 | 6.2 点 |
28位 | ![]() |
《教導枢機テトラドラグマ》 | 5.9 点 |
29位 | ![]() |
《双星神 a-vida》 | 5.7 点 |
30位 | ![]() |
《創星神 sophia》 | 5.2 点 |
31位 | ![]() |
《原始生命態ティア》 | 4.1 点 |
32位 | ![]() |
《CX 超巨大空中要塞バビロン》 | 3.8 点 |
33位 | ![]() |
《ハイパーサイコガンナー/バスター》 | 3.6 点 |
34位 | ![]() |
《ゲート・ガーディアン》 | 3.5 点 |
35位 | ![]() |
《sophiaの影霊衣》 | 3.4 点 |
ユーザーランキング
● カード評価投稿数ランキング
● カード評価 切り込み隊長ランキング
● コンプリートカード評価数ランキング
● デッキ投稿数ランキング
● コンボ投稿数ランキング
● オリカ投稿数ランキング
● SS投稿数ランキング
● 遊戯王川柳投稿数ランキング
● 遊戯王ボケ稿数数ランキング
● 遊戯王カテゴリ評価投稿数ランキング
カードランキング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












ランク別最強モンスターランキング












リンク別最強モンスターランキング
デッキランキング
● 「キーカード」ランキング
● 採用数ランキング(全期間)
● 採用率ランキング(全期間)
● 「キーカード」ランキング(直近一年)
● 採用数ランキング(直近一年)
● 採用率ランキング(直近一年)
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 03/19 20:54 評価 6点 《ジャンクスリープ》「使い減りしないリバースサポート。 表にす…
- 03/19 20:53 評価 7点 《苦渋の黙札》「なかなかクセのあるカードで使うならコンボに組み…
- 03/19 20:06 評価 10点 《ガーディアンの力》「冗談抜きで最強格の装備カード 《月鏡の…
- 03/19 18:00 評価 10点 《心宿りし青眼竜》「 【《ミレニアム》】版の《サクリファイス…
- 03/19 13:52 評価 9点 《ドラゴンメイドのお片付け》「《ドラゴンメイド・チェイム》でサ…
- 03/19 13:11 評価 5点 《旋壊のヴェスペネイト》「あまりにも健全な縛りがついた重ねてエ…
- 03/19 12:54 評価 10点 《原石の鳴獰》「サンアバロンギミックで重宝される〈予想GUY〉の…
- 03/19 11:57 SS 第25話:アクセラレーション!
- 03/19 09:46 評価 2点 《伝説の爆炎使い》「9期に《ロード・オブ・ザ・レッド》が出てく…
- 03/19 09:29 SS 第83話:理想高き完璧主義者
- 03/19 01:20 評価 8点 《幻奏の歌姫ソプラノ》「よく見ると非常に奇抜な格好 【純幻奏…
- 03/19 00:07 評価 4点 《レッドポータン》「《宣告者の神巫》で出せるレベル1天使。 レ…
- 03/19 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐BOOSTER2⭐
- 03/19 00:00 評価 5点 《享楽の堕天使》「大体《光神テテュス》をアドバンス召喚するのに…
- 03/18 23:57 評価 8点 《霊魂の護送船》「墓地に適当な光を置けば、光悪魔なので実質デモ…
- 03/18 23:47 評価 5点 《焔聖騎士-モージ》「聖剣をデッキに戻すことで《大聖剣博物館》…
- 03/18 23:32 評価 9点 《六花聖ストレナエ》「どちらかというと強いのは(2)の効果。 た…
- 03/18 23:15 評価 7点 《仮面竜》「紙では《天盃龍チュンドラ》規制後のリペアパーツとし…
- 03/18 23:03 評価 2点 《爆走特急ロケット・アロー》「出したら自分が終わる。 MDでまと…
- 03/18 21:12 評価 9点 《時械神祖ヴルガータ》「このカードはデュエルリンクスにZ-ONEの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



