交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デッキ採用枚数ランキング(全期間)
デッキに採用された枚数の累計ランキングです。
更新日:2023/06/10
1位 サイクロン 31563 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.5(158) | サイクロン |
![]() |
|||
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 |

「デッキ採用枚数ランキング(全期間)」
栄えある第一位は「サイクロン」でした。
シンプルイズベスト、ゆえに便利、だが器用貧乏という感じ
これと似た効果を持つ「コズミックサイクロン」はこの除去効果をより強力にさせたものだがライフコストがかかるので何も考えずに使ってると疲弊していくがこちらはノーコストなのが魅力
そして単純な効果ゆえに相手の魔法、罠の除去から自分の場の「破壊されると発動する」罠を割って起動させたりと出来ることは幅広く使いやすい
ただし「破壊」なので、相手の場の魔法罠を何も考えず破壊したら効果が発動するような真紅眼の凱旋や《アマゾネスの急襲》のようなカードだった場合は大変なことになる。
更にはこういった破壊されたり相手によって除去されると起動する効果を持つカードはテーマカードに数多く存在するので今のご時世だと破壊となると厳しい
さらに言うと破壊されても墓地から回収する効果を持つカードもざらにいるので
狙って打つなら激流葬とか《神の宣告》みたいな汎用に打つといいかも
完全な除去やレッドリゾネーター、アロマデッキみたいな回復しやすいカードがあるならコズミックサイクロン
その他破壊されると起動する効果を持つカードを入れてるならサイクロンを優先して入れるといいかも
どちらも脳死でぶっぱするカードじゃないです
これと似た効果を持つ「コズミックサイクロン」はこの除去効果をより強力にさせたものだがライフコストがかかるので何も考えずに使ってると疲弊していくがこちらはノーコストなのが魅力
そして単純な効果ゆえに相手の魔法、罠の除去から自分の場の「破壊されると発動する」罠を割って起動させたりと出来ることは幅広く使いやすい
ただし「破壊」なので、相手の場の魔法罠を何も考えず破壊したら効果が発動するような真紅眼の凱旋や《アマゾネスの急襲》のようなカードだった場合は大変なことになる。
更にはこういった破壊されたり相手によって除去されると起動する効果を持つカードはテーマカードに数多く存在するので今のご時世だと破壊となると厳しい
さらに言うと破壊されても墓地から回収する効果を持つカードもざらにいるので
狙って打つなら激流葬とか《神の宣告》みたいな汎用に打つといいかも
完全な除去やレッドリゾネーター、アロマデッキみたいな回復しやすいカードがあるならコズミックサイクロン
その他破壊されると起動する効果を持つカードを入れてるならサイクロンを優先して入れるといいかも
どちらも脳死でぶっぱするカードじゃないです
2位 死者蘇生 29730 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.8(194) | 死者蘇生 | 通常魔法 | |||
自分または相手の墓地からモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 |
惜しくも一位を逃した第二位は「死者蘇生」
3位 増殖するG 23727 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.4(87) | 増殖するG | 効果モンスター | |||
![]() |
2 | 昆虫族 | 500 | 200 | ||
このカードを手札から墓地へ送って発動する。このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキからカードを1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。「増殖するG」は1ターンに1度しか発動できない。 |
現代遊戯王の概念と化している手札誘発
相手にターンスキップを半強要する非常に凶悪な効果を持つ
現代遊戯王のテーマの評価は全てGに強いか弱いかが重要な指針となっているなどその影響力は計り知れない。
先行ゲーに対する抑止力である一方で、あまりにも単体のパワーが高過ぎるためか海外では禁止になっていて日本とは最早別ゲーとすら言われている。
正直あまりにもパワーが高過ぎる誘発なので日本でも規制しても良い気はします。
相手にターンスキップを半強要する非常に凶悪な効果を持つ
現代遊戯王のテーマの評価は全てGに強いか弱いかが重要な指針となっているなどその影響力は計り知れない。
先行ゲーに対する抑止力である一方で、あまりにも単体のパワーが高過ぎるためか海外では禁止になっていて日本とは最早別ゲーとすら言われている。
正直あまりにもパワーが高過ぎる誘発なので日本でも規制しても良い気はします。
4位 リビングデッドの呼び声 19057 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.8(86) | リビングデッドの呼び声 |
![]() |
|||
自分の墓地からモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。 |
5位 エフェクト・ヴェーラー 18117 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.1(130) | エフェクト・ヴェーラー |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | ||
このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。この効果は相手のメインフェイズ時のみ発動する事ができる。 |
6位 テラ・フォーミング 18099 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.3(71) | テラ・フォーミング | 通常魔法 | |||
自分のデッキからフィールド魔法カードを1枚手札に加える。 |
7位 ハーピィの羽根帚 17175 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.9(110) | ハーピィの羽根帚 | 通常魔法 | |||
相手のフィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。 |
8位 強欲で謙虚な壺 16107 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.7(123) | 強欲で謙虚な壺 | 通常魔法 | |||
自分のデッキの上からカードを3枚めくり、 その中から1枚を選択して手札に加え、残りのカードをデッキに戻す。「強欲で謙虚な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン自分は特殊召喚する事ができない。 |
9位 神の宣告 15766 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.5(105) | 神の宣告 |
![]() |
|||
ライフポイントを半分払って発動する。魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。 |
10位以降のカードランキング
ユーザーランキング
● カード評価投稿数ランキング
● カード評価 切り込み隊長ランキング
● コンプリートカード評価数ランキング
● デッキ投稿数ランキング
● コンボ投稿数ランキング
● オリカ投稿数ランキング
● SS投稿数ランキング
● 遊戯王川柳投稿数ランキング
● 遊戯王ボケ稿数数ランキング
● 遊戯王カテゴリ評価投稿数ランキング
カードランキング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












ランク別最強モンスターランキング












リンク別最強モンスターランキング
デッキランキング
● 「キーカード」ランキング
● 採用数ランキング(全期間)
● 採用率ランキング(全期間)
● 「キーカード」ランキング(直近一年)
● 採用数ランキング(直近一年)
● 採用率ランキング(直近一年)
更新情報 - NEW -
- 2023/06/10 新商品 ANIMATION CHRONICLE 2023 発売!
- 06/10 04:53 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 06/10 01:49 デッキ グレイドル壊獣
- 06/10 00:30 SS Report#4「救い」
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐決闘王の記憶-決闘者の王国編-⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 シエスタさん ⭐ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- ⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 10⭐
- 06/09 23:57 評価 3点 《星遺物の導く先》「誰が言ったか綺麗な産廃。 星遺物カードとい…
- 06/09 23:44 評価 10点 《無尽機関アルギロ・システム》「セリオンズ専用の《おろかな埋…
- 06/09 23:40 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。第二種運転免許証
- 06/09 22:40 評価 2点 《栄誉の贄》「ダイレクトアタック無効、リリース用トークン2体生…
- 06/09 22:32 評価 5点 《首領・ザルーグ》「このカードや《大将軍 紫炎》、《総剣司令 ガ…
- 06/09 22:32 評価 6点 《デストラクト・ポーション》「速攻魔法である《神秘の中華なべ》…
- 06/09 22:31 評価 3点 《デストーイ・マッド・キマイラ》「2800打点のライトニング+ゴヨ…
- 06/09 22:15 評価 6点 《強制終了》「分かりやすいカード名、バトルフェイズを強制終了で…
- 06/09 22:06 評価 3点 《メテオ・プロミネンス》「手札2枚で2000ダメージはコストがキツ…
- 06/09 21:51 評価 7点 《デモンズ・チェーン》「有用な効果である事は間違いないのですが…
- 06/09 21:17 評価 9点 《デモンズ・チェーン》「ジャックのカードの中では《バトルフェー…
- 06/09 21:14 評価 9点 《バトルフェーダー》「直接攻撃限定ではありますが、ただ攻撃を止…
- 06/09 20:11 評価 5点 《レアル・ジェネクス・マグナ》「このカードも《ネメシス・フラッ…
- 06/09 19:46 評価 5点 《逆巻く炎の精霊》「元々の攻撃力を100に設定することで、類似…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



