交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
デッキ採用枚数ランキング(全期間)
デッキに採用された枚数の累計ランキングです。
更新日:2025/01/13
1位 サイクロン 31572 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.4(167) | サイクロン | 速攻魔法 | |||
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 |
「デッキ採用枚数ランキング(全期間)」
栄えある第一位は「サイクロン」でした。
2位 死者蘇生 29842 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.8(202) | 死者蘇生 | 通常魔法 | |||
自分または相手の墓地からモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 |
惜しくも一位を逃した第二位は「死者蘇生」
3位 増殖するG 25199 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.6(114) | 増殖するG | 効果モンスター | |||
2 | 昆虫族 | 500 | 200 | |||
このカードを手札から墓地へ送って発動する。このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキからカードを1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。「増殖するG」は1ターンに1度しか発動できない。 |
Gシリーズの中でも特に見かけるであろうカード。
相手が特殊召喚する度に1ドローし、周知の通り現環境は容易に大量展開しやすい時代。
ドローできるかは相手の行動次第ですが、高い牽制力を持つ。
また低レベル故にサポートも多く、効果の発動自体はフリーチェーン。
ジャンクシンクロンの蘇生対象をすぐに用意できる点なども地味に利点。
ただいくらドローしても相手の攻めを凌げなければ意味はない。同じ相手ターンでも動ける手札誘発は多めに採用しておきたい。
また1度発動するとドローは強制。この点を逆手にとられループコンボによりデッキデスに追い込まれる可能性もある。
優秀かつ奥の深いカードでもあるかと。
相手が特殊召喚する度に1ドローし、周知の通り現環境は容易に大量展開しやすい時代。
ドローできるかは相手の行動次第ですが、高い牽制力を持つ。
また低レベル故にサポートも多く、効果の発動自体はフリーチェーン。
ジャンクシンクロンの蘇生対象をすぐに用意できる点なども地味に利点。
ただいくらドローしても相手の攻めを凌げなければ意味はない。同じ相手ターンでも動ける手札誘発は多めに採用しておきたい。
また1度発動するとドローは強制。この点を逆手にとられループコンボによりデッキデスに追い込まれる可能性もある。
優秀かつ奥の深いカードでもあるかと。
4位 リビングデッドの呼び声 19059 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 8.7(91) | リビングデッドの呼び声 | 永続罠 | |||
自分の墓地からモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。 |
5位 エフェクト・ヴェーラー 18538 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.2(136) | エフェクト・ヴェーラー |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | |||
このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。この効果は相手のメインフェイズ時のみ発動する事ができる。 |
6位 テラ・フォーミング 18238 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.3(77) | テラ・フォーミング | 通常魔法 | |||
自分のデッキからフィールド魔法カードを1枚手札に加える。 |
7位 ハーピィの羽根帚 17544 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.9(120) | ハーピィの羽根帚 | 通常魔法 | |||
相手のフィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。 |
8位 灰流うらら 17218 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9.8(137) | 灰流うらら |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
3 | アンデット族 | 0 | 1800 | |||
「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 |
9位 強欲で謙虚な壺 16143 枚
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 8.7(131) | 強欲で謙虚な壺 | 通常魔法 | |||
自分のデッキの上からカードを3枚めくり、 その中から1枚を選択して手札に加え、残りのカードをデッキに戻す。「強欲で謙虚な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン自分は特殊召喚する事ができない。 |
10位以降のカードランキング
ユーザーランキング
● カード評価投稿数ランキング
● カード評価 切り込み隊長ランキング
● コンプリートカード評価数ランキング
● デッキ投稿数ランキング
● コンボ投稿数ランキング
● オリカ投稿数ランキング
● SS投稿数ランキング
● 遊戯王川柳投稿数ランキング
● 遊戯王ボケ稿数数ランキング
● 遊戯王カテゴリ評価投稿数ランキング
カードランキング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
ランク別最強モンスターランキング
ランク1最強エクシーズ
ランク2最強エクシーズ
ランク3最強エクシーズ
ランク4最強エクシーズ
ランク5最強エクシーズ
ランク6最強エクシーズ
ランク7最強エクシーズ
ランク8最強エクシーズ
ランク9最強エクシーズ
ランク10最強エクシーズ
ランク11最強エクシーズ
ランク12最強エクシーズ
リンク別最強モンスターランキング
デッキランキング
● 「キーカード」ランキング
● 採用数ランキング(全期間)
● 採用率ランキング(全期間)
● 「キーカード」ランキング(直近一年)
● 採用数ランキング(直近一年)
● 採用率ランキング(直近一年)
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/13 16:19 評価 5点 《SNo.37 スパイダー・シャーク》「《No.70 デッドリー・…
- 01/13 13:52 SS 第51話:張り巡らされた策謀
- 01/13 13:46 デッキ ドラコネット型深淵オルフェゴール
- 01/13 13:27 デッキ 百鬼リバースv1.0
- 01/13 12:52 デッキ 【1月新規代用カード入】FW@イグニスター
- 01/13 12:49 評価 10点 《異次元エスパー・スター・ロビン》「《異次元エスパー・スター…
- 01/13 12:16 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/13 12:13 評価 9点 《転生炎獣スピニー》「(2)の緩い条件の自己蘇生目当てに使われる…
- 01/13 11:41 評価 8点 《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》「召喚口上が好き…
- 01/13 11:34 SS 第16話:「魂の衝突」
- 01/13 11:07 デッキ シンクロン
- 01/13 10:40 評価 5点 《セレモニーベル》「互いに腹を割って話そうと言う平和的交渉の第…
- 01/13 09:46 評価 8点 《転生炎獣フォクシー》「NS時に使えるテーマ専用でSS縛りの付かな…
- 01/13 08:07 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/13 01:17 評価 4点 《ラーの翼神竜》「「墓地に置いときゃあ恐れる必要はないんだよ……
- 01/13 01:02 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/13 00:20 評価 8点 《光と闇の竜王》「汎用融合に進化したライダさん。 細かい違いが…
- 01/13 00:04 デッキ MD式ドライトロン
- 01/12 23:38 デッキ P.U.N.K.六武衆
- 01/12 22:10 評価 9点 《マルチャミー・フワロス》「2025/01/09にマスターデュエルへやっ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。