交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王ランキング > レベル9最強モンスター強さランキング

遊戯王ランキングレベル9最強モンスター強さランキング

レベル9の最強おすすめモンスターカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2023/12/05


1位 ゴッドフェニックス・ギア・フリード 9.9 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
ゴッドフェニックス・ギア・フリード ▶︎ デッキ 9.920 ゴッドフェニックス・ギア・フリード 効果モンスター
炎属性 9 戦士族 3000 2200
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(3):モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの表側表示の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
1位おめでとう

「レベル9最強モンスター強さランキング」
栄えある第一位は「ゴッドフェニックス・ギア・フリード」でした。

痺れデブ
2019/09/28 5:16
遊戯王アイコン
ストラクRの看板なだけあって効果はとても強力。自分のフィールドだけでなく墓地の装備魔法も活用できるので出せる機会は構築によっては多いはずです。(2)(3)のいずれも強力で相手を制圧する姿はさながらインフィニティのよう。
このカードとアブレーションが満足の行く物となっただけに他の新規の雑さが少し残念。

→ ゴッドフェニックス・ギア・フリードのカード評価を全て見る


2位 影の王 レイヴァーテイン 9.9 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
影の王 レイヴァーテイン ▶︎ デッキ 9.98 影の王 レイヴァーテイン エクシーズモンスター
効果モンスター
炎属性 9 天使族 2500 2500
レベル9モンスター×2体以上
(1):「影の王レイヴァーテイン」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。
(3):自分・相手ターンに、X召喚したこのカードをリリースして発動できる。EXデッキから天使族モンスター以外の「ジェネレイド」Xモンスター1体を特殊召喚する。その後、このカードが持っていたX素材の数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のカードを選んでこの効果で特殊召喚したモンスターの下に重ねてX素材にできる。

惜しくも一位を逃した第二位は「影の王 レイヴァーテイン」
※ 同点の場合は、評価数の合計数が多い方を上位としています。

ジュウテツ
2022/10/23 7:15
遊戯王アイコン
⑵の効果により、このカードの攻撃力・守備力を3500と見なせるのは、優秀だと思います。
⑶の効果は、このカードと引き換えに「永の王オルムガンド」を出す事で、フリーチェーンで相手・自分のフィールド・墓地のカードを、2枚は確実にX素材にする、優秀な効果だと思います。
ランク9ですが、例えば「ジェネレイド」デッキなら「王の呪ヴァラ」でX素材は揃うため、問題はないと思います。

→ 影の王 レイヴァーテインのカード評価を全て見る


3位 王の呪 ヴァラ 9.9 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
王の呪 ヴァラ ▶︎ デッキ 9.97 王の呪 ヴァラ 効果モンスター
炎属性 9 天使族 2500 2500
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「王の呪ヴァラ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが手札・墓地に存在する場合、手札から他の「ジェネレイド」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(3):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「王の呪ヴァラ」以外の「ジェネレイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
ゲトゥ
2022/10/18 8:35
遊戯王アイコン
自分ターン中に攻めにいけるジェネレイドは貴重。ジェネレイドは必須カードが多いので《死の王 ヘル》、《鉄の王 ドヴェルグス》の類似効果を抜いて枠を用意するのがいいか。

→ 王の呪 ヴァラのカード評価を全て見る


4位 氷結界の龍 トリシューラ 9.6 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
氷結界の龍 トリシューラ ▶︎ デッキ 9.6144 氷結界の龍 トリシューラ シンクロモンスター
効果モンスター
水属性 9 ドラゴン族 2700 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手の手札・フィールド上・墓地のカードをそれぞれ1枚までゲームから除外する事ができる。

→ 氷結界の龍 トリシューラのカード評価を全て見る


5位 R-ACEタービュランス 9.6 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
R-ACEタービュランス ▶︎ デッキ 9.65 R-ACEタービュランス 効果モンスター
炎属性 9 機械族 3000 3000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から「R-ACE」カード2枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを4枚まで選んで自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。
(3):自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

→ R-ACEタービュランスのカード評価を全て見る


6位 機巧蹄-天迦久御雷 9.5 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
機巧蹄-天迦久御雷 ▶︎ デッキ 9.515 機巧蹄-天迦久御雷 効果モンスター
炎属性 9 機械族 2750 2750
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXモンスターゾーンにモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):EXモンスターゾーンの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードに装備された自分のモンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。

→ 機巧蹄-天迦久御雷のカード評価を全て見る


7位 デストーイ・クルーエル・ホエール 9.5 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
デストーイ・クルーエル・ホエール ▶︎ デッキ 9.511 デストーイ・クルーエル・ホエール 融合モンスター
効果モンスター
水属性 9 悪魔族 2600 2400
「エッジインプ」モンスター「ファーニマル」モンスター
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ選んで破壊する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。デッキ・EXデッキから「デストーイ・クルーエル・ホエール」以外の「デストーイ」カード1枚を墓地へ送り、対象のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自身の元々の攻撃力の半分だけアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。

→ デストーイ・クルーエル・ホエールのカード評価を全て見る


8位 ティアラメンツ・カレイドハート 9.5 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
ティアラメンツ・カレイドハート ▶︎ デッキ 9.58 ティアラメンツ・カレイドハート 融合モンスター
効果モンスター
闇属性 9 悪魔族 3000 3000
「ティアラメンツ・レイノハート」水族モンスター×2
このカードは融合素材にできない。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、またはこのカードがフィールドに存在する状態で、水族モンスターが効果で自分の墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、デッキから「ティアラメンツ」カード1枚を墓地へ送る。

→ ティアラメンツ・カレイドハートのカード評価を全て見る


9位 占術姫ビブリオムーサ 9.5 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
占術姫ビブリオムーサ ▶︎ デッキ 9.54 占術姫ビブリオムーサ 効果モンスター
リバースモンスター
地属性 9 天使族 2500 2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリリースされ墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「占術姫ビブリオムーサ」以外の「占術姫」モンスター1体と儀式魔法カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの儀式モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。

→ 占術姫ビブリオムーサのカード評価を全て見る


10位以降のカードランキング

順位 カード名 平均評価
10位 《シンセシス・ミュートリアス》 9.5 点
11位 《水晶機巧-グリオンガンド》 9.3 点
12位 《夢幻転星イドリース》 9.3 点
13位 《星風狼ウォルフライエ》 9.3 点
14位 《GP-PB》 9.3 点
15位 《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》 9.2 点
16位 《召喚獣メルカバー》 9.2 点
17位 《幻竜星-チョウホウ》 9.2 点
18位 《ガーディアン・キマイラ》 9.2 点
19位 《轟の王 ハール》 9.2 点
20位 《樹冠の甲帝ベアグラム》 9.2 点
21位 《捕食植物トリフィオヴェルトゥム》 9.1 点
22位 《始祖竜ワイアーム》 9 点
23位 《ミスト・ウォーム》 9 点
24位 《月光舞剣虎姫》 9 点
25位 《E・HERO ネビュラ・ネオス》 9 点
26位 《カラクリ大権現 無零武》 9 点
27位 《冥占術姫タロットレイス》 9 点
28位 《真竜凰マリアムネ》 8.9 点
29位 《インフェルノイド・リリス》 8.8 点
30位 《古代の機械熱核竜》 8.8 点
31位 《死の王 ヘル》 8.8 点
32位 《飢鰐竜アーケティス》 8.8 点
33位 《神碑の鬣スレイプニル》 8.8 点
34位 《トリアス・ヒエラルキア》 8.8 点
35位 《禁忌の壺》 8.7 点
36位 《CNo.107 超銀河眼の時空龍》 8.7 点
37位 《青眼の精霊龍》 8.7 点
38位 《電脳堺狐-仙々》 8.7 点
39位 《光の王 マルデル》 8.6 点
40位 《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》 8.6 点
41位 《氷の王 ニードヘッグ》 8.6 点
42位 《メタルフォーゼ・バニッシャー》 8.6 点
43位 《トリシューラの影霊衣》 8.5 点
44位 《スクラップ・ツイン・ドラゴン》 8.5 点
45位 《銀河眼の光波刃竜》 8.5 点
46位 《灼銀の機竜》 8.5 点
47位 《神樹獣ハイペリュトン》 8.5 点
48位 《機怪神エクスクローラー》 8.5 点
49位 《古代の機械超巨人》 8.5 点
50位 《天雷震龍-サンダー・ドラゴン》 8.5 点
51位 《ワルキューレ・シグルーン》 8.5 点
52位 《幻子力空母エンタープラズニル》 8.4 点
53位 《エルシャドール・アノマリリス》 8.4 点
54位 《XX-セイバー ガトムズ》 8.4 点
55位 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》 8.4 点
56位 《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》 8.4 点
57位 《真竜皇アグニマズドV》 8.4 点
58位 《天空聖騎士アークパーシアス》 8.4 点
59位 《無限起動アースシェイカー》 8.4 点
60位 《ブンボーグ009》 8.4 点
61位 《CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》 8.3 点
62位 《ジェムナイトマスター・ダイヤ》 8.3 点
63位 《真竜皇リトスアジムD》 8.3 点
64位 《メレオロジック・アグリゲーター》 8.3 点
65位 《キメラテック・オーバー・ドラゴン》 8.2 点
66位 《CX 熱血指導神アルティメットレーナー》 8.2 点
67位 《星杯の守護竜アルマドゥーク》 8.2 点
68位 《焔聖騎士帝-シャルル》 8.2 点
69位 《蒼眼の銀龍》 8.1 点
70位 《聖占術姫タロットレイ》 8.1 点
71位 《水晶機巧-フェニキシオン》 8.1 点
72位 《九魂猫》 8.1 点
73位 《彼岸の巡礼者 ダンテ》 8 点
74位 《風水魔神-ゲート・ガーディアン》 8 点
75位 《F.A.ホームトランスポーター》 8 点
76位 《颶風龍-ビュフォート・ノウェム》 8 点
77位 《アラヒメの御巫》 8 点
78位 《CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー》 7.9 点
79位 《真竜機兵ダースメタトロン》 7.9 点
80位 《虚の王 ウートガルザ》 7.9 点
81位 《真竜皇バハルストスF》 7.9 点
82位 《浮鵺城》 7.8 点
83位 《ドラゴンメイド・ハスキー》 7.8 点
84位 《メタルフォーゼ・カーディナル》 7.8 点
85位 《鬼岩城》 7.7 点
86位 《麗の魔妖-妖狐》 7.7 点
87位 《剣の王 フローディ》 7.6 点
88位 《完全態・グレート・インセクト》 7.5 点
89位 《炎の王 ナグルファー》 7.5 点
90位 《影依の炎核 ヴォイド》 7.5 点
91位 《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》 7.5 点
92位 《氷水艇キングフィッシャー》 7.5 点
93位 《水雷魔神-ゲート・ガーディアン》 7.4 点
94位 《精霊神后 ドリアード》 7.3 点
95位 《Kozmo-ダークエクリプサー》 7.3 点
96位 《マスター・オブ・OZ》 7.2 点
97位 《天照大神》 7.2 点
98位 《幻獣機ヤクルスラーン》 7.2 点
99位 《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon》 7.1 点
100位 《レアル・ジェネクス・クロキシアン》 7.1 点

ユーザーランキング



カードランキング

属性 最強モンスターランキング


注目カードランキング




デッキランキング


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー