交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
GP-PBのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《GP-RB》によって出せる融合モンスター。
対象を取らず破壊でもないため完全耐性以外にはほぼ通用し、また無効系の制圧モンスターでも止めることが出来ないため通りの良さは一級品です。
その一方、理解している相手は《GP-RB》の効果のほうを止めてくるのであまり過信は出来ません。
《GP-RB》の融合効果はメインフェイズにしか使えないため、《GP-RB》の攻撃力より高い攻撃力のモンスターが相手の場にいる状況でバトルフェイズに入ろうとしてきたらほぼ強制的に融合せざるを得なくなります。
また、相手を装備する都合から装備先となるこのモンスターが除去されることに弱く、妨害手段を無効ではなく除去に頼るデッキ全般に通用しづらい性質をしています。
対象を取らず破壊でもないため完全耐性以外にはほぼ通用し、また無効系の制圧モンスターでも止めることが出来ないため通りの良さは一級品です。
その一方、理解している相手は《GP-RB》の効果のほうを止めてくるのであまり過信は出来ません。
《GP-RB》の融合効果はメインフェイズにしか使えないため、《GP-RB》の攻撃力より高い攻撃力のモンスターが相手の場にいる状況でバトルフェイズに入ろうとしてきたらほぼ強制的に融合せざるを得なくなります。
また、相手を装備する都合から装備先となるこのモンスターが除去されることに弱く、妨害手段を無効ではなく除去に頼るデッキ全般に通用しづらい性質をしています。
「GP」EXモンスター群の融合モンスターを担当するカードで、融合召喚誘発効果で自身の融合素材としたモンスターの数まで相手の場の表側表示のモンスターを選んで自身の装備カードにするという、最低2除去が保証された対象を取らず破壊でもないし墓地にすら送らない非常に耐性貫通力の高い除去効果を出すことができる。
【GP】においてはこれを《GP-RB》の効果によって相手メインフェイズに行える上に、自分のLPの方が相手よりも少なければ発動と効果を無効にすらされないという最強カードとなります。
ただし効果処理時に自身が場に表側表示で存在していないと効果が処理されないので、発動と効果を無効にされなくてもフリチェ除去などで不発になる可能性があることには注意したい。
1の効果を使うとエンドフェイズには強制的にEXデッキに戻り、可能であれば《GP-RB》がリクルートまたは蘇生されるわけですが、《GP-RB》は自分メインフェイズでもこのカードを融合召喚することができるため自分ターンで再度効果を発動することも狙える。
【GP】においてはこれを《GP-RB》の効果によって相手メインフェイズに行える上に、自分のLPの方が相手よりも少なければ発動と効果を無効にすらされないという最強カードとなります。
ただし効果処理時に自身が場に表側表示で存在していないと効果が処理されないので、発動と効果を無効にされなくてもフリチェ除去などで不発になる可能性があることには注意したい。
1の効果を使うとエンドフェイズには強制的にEXデッキに戻り、可能であれば《GP-RB》がリクルートまたは蘇生されるわけですが、《GP-RB》は自分メインフェイズでもこのカードを融合召喚することができるため自分ターンで再度効果を発動することも狙える。
自分・相手のメインフェイズにフリチェで融合召喚でき、対象をとらずに相手モンスターを融合素材の数まで装備カードにしてしまう強カード。
保険として「自分のLPが相手より少ない場合は発動と効果を無効化されない」まで付いているが、チェーンされてこのカードを除去されると不発になるので過信は禁物。
あとエンドフェイズにこのカードはEXデッキに戻ってしまうため装備カードした相手モンスターは墓地に送られてしまう。墓地で効果を発動するモンスター効果は使われてしまうため注意が必要だ。
保険として「自分のLPが相手より少ない場合は発動と効果を無効化されない」まで付いているが、チェーンされてこのカードを除去されると不発になるので過信は禁物。
あとエンドフェイズにこのカードはEXデッキに戻ってしまうため装備カードした相手モンスターは墓地に送られてしまう。墓地で効果を発動するモンスター効果は使われてしまうため注意が必要だ。
3000打点のGP最強モンスター。
対象を取らずに最低でも2体を装備カードにして除去できるのは非常に頼もしい。
LPが少なければ発動無効・効果無効の妨害も受けない。もっともここに関してはチェーン除去や融合前のRBを狙われたらアウトなのでそこまで過信できない。
対象を取らずに最低でも2体を装備カードにして除去できるのは非常に頼もしい。
LPが少なければ発動無効・効果無効の妨害も受けない。もっともここに関してはチェーン除去や融合前のRBを狙われたらアウトなのでそこまで過信できない。
「複数体」「対象を取らない」「装備カード扱い」というびっくりする手段で相手を除去してしまうすんごいボール。
融合の条件と効果から基本的にGPを絡めたデッキからしか飛んでこないだろう。
大体《GP-RB》の効果での融合で出てくると思われるため、出させたくなければRBを止めよう。
エンドフェイズにこのモンスターをEXデッキに戻すと装備したモンスターは墓地に行くが効果で墓地に行く扱いでも無ければ融合やシンクロで出したという扱いでも無くなるため様々な効果が発生せず安全に処理できる場合が多いだろう。
融合の条件と効果から基本的にGPを絡めたデッキからしか飛んでこないだろう。
大体《GP-RB》の効果での融合で出てくると思われるため、出させたくなければRBを止めよう。
エンドフェイズにこのモンスターをEXデッキに戻すと装備したモンスターは墓地に行くが効果で墓地に行く扱いでも無ければ融合やシンクロで出したという扱いでも無くなるため様々な効果が発生せず安全に処理できる場合が多いだろう。
クソデカアルカエスト《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》
特定条件で初見殺しのヤケクソ耐性がついて強烈に刺さることも
特定条件で初見殺しのヤケクソ耐性がついて強烈に刺さることも
⑴の効果により、最低限2体の表側表示モンスターを装備化除去出来る上、自分のLPが相手より低ければ効果を無効化されないのが、優秀だと思います。
⑵の効果は強制ですが、《GP-RB》を蘇生する事で手札・フィールドに他の「GP」モンスターが存在すれば、再度このモンスターの融合召喚につながるのも、優秀だと思います。
「GP」モンスターの中では最も攻撃力が大きく、切り札といえると思います。
⑵の効果は強制ですが、《GP-RB》を蘇生する事で手札・フィールドに他の「GP」モンスターが存在すれば、再度このモンスターの融合召喚につながるのも、優秀だと思います。
「GP」モンスターの中では最も攻撃力が大きく、切り札といえると思います。
多様な召喚方を扱う【GP】の融合枠のモンスター。すごく・・・塊魂です・・・。
GPを使う意義と言っても差し支えない程の強力な除去効果を持ったモンスターで、その実態は自分・相手のメインフェイズにフリチェで融合可能な《GP-RB》の効果で途轍もなく緩い素材から突如出現し、対象を取らない装備カード化という驚くほど強力な除去をおおよそ無効化されずに複数枚にぶっ放せるという、そのイラスト通り豪快な切り札級の一枚。
なんせGPがこのカードを展開しようとRBを出すころには(ダイノルフィアのような特殊なデッキでもない限り)ライフ差が付いているのは当たり前のことなので、無効化されない効果はデフォのようなもので、一度RBの効果を許してしまうとまず防ぎようのない除去の嵐が降りかかることになるのだからたまったものではない。
その素材の緩さからは想像できない程の打点の高さも脅威で、相手ターンの妨害役のみならず自ターンの攻め要因としても活躍可能な非常に素敵設計なパワカ。エンドフェイズに強制効果でEXに戻ってしまうものの、またRBが場に降り立つことになるのでリソースさえあれば相手ターンにそのまま妨害を構えることが可能になる。
《蘇りし天空神》等と同様チェーン自体は可能なので、このカード自体を除去すれば装備効果も不発になるという弱点はしっかり存在する。また当然のことだが、RBそのものをしっかりと無効にすればこのカードも降ってこないので問答無用の最強カードという訳でもない。そういう穴も含めて良デザインのカードに感じる。
GPを使う意義と言っても差し支えない程の強力な除去効果を持ったモンスターで、その実態は自分・相手のメインフェイズにフリチェで融合可能な《GP-RB》の効果で途轍もなく緩い素材から突如出現し、対象を取らない装備カード化という驚くほど強力な除去をおおよそ無効化されずに複数枚にぶっ放せるという、そのイラスト通り豪快な切り札級の一枚。
なんせGPがこのカードを展開しようとRBを出すころには(ダイノルフィアのような特殊なデッキでもない限り)ライフ差が付いているのは当たり前のことなので、無効化されない効果はデフォのようなもので、一度RBの効果を許してしまうとまず防ぎようのない除去の嵐が降りかかることになるのだからたまったものではない。
その素材の緩さからは想像できない程の打点の高さも脅威で、相手ターンの妨害役のみならず自ターンの攻め要因としても活躍可能な非常に素敵設計なパワカ。エンドフェイズに強制効果でEXに戻ってしまうものの、またRBが場に降り立つことになるのでリソースさえあれば相手ターンにそのまま妨害を構えることが可能になる。
《蘇りし天空神》等と同様チェーン自体は可能なので、このカード自体を除去すれば装備効果も不発になるという弱点はしっかり存在する。また当然のことだが、RBそのものをしっかりと無効にすればこのカードも降ってこないので問答無用の最強カードという訳でもない。そういう穴も含めて良デザインのカードに感じる。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。