交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ユニオンモンスター(カード種類)最強カード強さランキング
ユニオンモンスターの最強おすすめカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2025/03/30
1位 Z-ジリオン・キャタピラー 9.5 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.5(4) | Z-ジリオン・キャタピラー |
効果モンスター ユニオンモンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 1500 | 1300 | ||
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の除外状態の機械族・光属性・レベル4モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。 ●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備状態のこのカードを特殊召喚する。 |

「ユニオンモンスター(カード種類)最強カード強さランキング」
栄えある第一位は「Z-ジリオン・キャタピラー」でした。
総合評価:《Y-ドラゴン・イアヘッド》との装備と特殊召喚の繰り返しを狙う。
《Y-ドラゴン・イアヘッド》と似ているが、こちらは除外状態のモンスターを装備する点が異なル。
《Y-ドラゴン・イアヘッド》とこのカードは《ユニオン・コントローラー》の融合素材として除外可能であり、そこから装備して展開する。
これにより装備→特殊召喚の流れを組める。
後は《Y-ドラゴン・イアヘッド》と同じく、ABCの再利用ダナ。
《Y-ドラゴン・イアヘッド》と似ているが、こちらは除外状態のモンスターを装備する点が異なル。
《Y-ドラゴン・イアヘッド》とこのカードは《ユニオン・コントローラー》の融合素材として除外可能であり、そこから装備して展開する。
これにより装備→特殊召喚の流れを組める。
後は《Y-ドラゴン・イアヘッド》と同じく、ABCの再利用ダナ。
2位 Y-ドラゴン・イアヘッド 9.3 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.3(3) | Y-ドラゴン・イアヘッド |
効果モンスター ユニオンモンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 1500 | 1600 | ||
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・墓地から機械族・光属性・レベル4モンスター1体を装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。このターン、自分は光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。 ●自分フィールドの機械族モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備状態のこのカードを特殊召喚する。 |
惜しくも一位を逃した第二位は「Y-ドラゴン・イアヘッド」
海馬のXYZが令和になって新しくリメイクされた。
こういうメカメカしいイラストは個人的に大好き。
性能もいい感じではあるが先行ワンキルができてしまうのでいつか規制されるかも…?
こういうメカメカしいイラストは個人的に大好き。
性能もいい感じではあるが先行ワンキルができてしまうのでいつか規制されるかも…?
3位 B-バスター・ドレイク 9.2 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.2(14) | B-バスター・ドレイク |
効果モンスター ユニオンモンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 1500 | 1800 | ||
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 (2):装備モンスターは相手の魔法カードの効果を受けない。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。 |
3つめの効果がデッキからのサーチであり、「A」「B」「C」の中では最も扱いやすいです。「ABC」の合体を強力にサポートしてくれるカードです。ユニオン時の効果も、「ゲットライド!」とコンボすれば、相手の除去魔法への対策になります。ステータスが中途半端なのが唯一の欠点ですが、それを差し引いても強力な1枚。
4位 マシンナーズ・ギアフレーム 8.7 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.7(36) | マシンナーズ・ギアフレーム |
効果モンスター ユニオンモンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 1800 | 0 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキから「マシンナーズ・ギアフレーム」以外の「マシンナーズ」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) |
5位 トルクチューン・ギア 8.6 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.6(13) | トルクチューン・ギア |
効果モンスター チューナーモンスター ユニオンモンスター |
|||
![]() |
1 | 機械族 | 0 | 0 | ||
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 (2):装備モンスターをチューナーとして扱い、攻撃力・守備力は500アップする。 |
6位 マシンナーズ・ピースキーパー 8.1 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.1(19) | マシンナーズ・ピースキーパー |
効果モンスター ユニオンモンスター |
|||
![]() |
2 | 機械族 | 500 | 400 | ||
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからユニオンモンスター1体を手札に加える事ができる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の機械族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) |
7位 A-アサルト・コア 7.9 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
7.9(16) | A-アサルト・コア |
効果モンスター ユニオンモンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 1900 | 200 | ||
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 (2):装備モンスターは他の相手モンスターの効果を受けない。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。このカード以外の自分の墓地のユニオンモンスター1体を選んで手札に加える。 |
8位 ユニオン・ドライバー 7.6 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
7.6(9) | ユニオン・ドライバー |
効果モンスター ユニオンモンスター |
|||
![]() |
5 | 機械族 | 2100 | 1000 | ||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 (2):装備されているこのカードを除外して発動できる。このカードを装備していたモンスターに、装備可能なレベル4以下のユニオンモンスター1体をデッキから装備する。 |
9位 比翼レンリン 7.3 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
7.3(13) | 比翼レンリン |
効果モンスター ユニオンモンスター |
|||
![]() |
3 | ドラゴン族 | 1500 | 0 | ||
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。 ●装備されているこのカードを特殊召喚する。 (2):装備モンスターの元々の攻撃力は1000になり、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 |
10位以降のカードランキング
順位 | カード名 | 平均評価 | |
---|---|---|---|
10位 | ![]() |
《チューン・ナイト》 | 7.3 点 |
11位 | ![]() |
《強化支援メカ・ヘビーアーマー》 | 6.9 点 |
12位 | ![]() |
《ヴァイロン・ペンタクロ》 | 6.4 点 |
13位 | ![]() |
《C-クラッシュ・ワイバーン》 | 6.2 点 |
14位 | ![]() |
《コイツ》 | 6.1 点 |
15位 | ![]() |
《六武衆の御霊代》 | 6.1 点 |
16位 | ![]() |
《ユニオン・パイロット》 | 6 点 |
17位 | ![]() |
《強化支援メカ・ヘビーウェポン》 | 5 点 |
18位 | ![]() |
《ヴァイロン・テセラクト》 | 4.9 点 |
19位 | ![]() |
《Z-メタル・キャタピラー》 | 4.8 点 |
20位 | ![]() |
《オイルメン》 | 4.8 点 |
21位 | ![]() |
《トライゴン》 | 4.6 点 |
22位 | ![]() |
《Y-ドラゴン・ヘッド》 | 4.4 点 |
23位 | ![]() |
《メタル化寄生生物-ルナタイト》 | 4.4 点 |
24位 | ![]() |
《メタル化寄生生物-ソルタイト》 | 4.3 点 |
25位 | ![]() |
《奇動装置メイルファクター》 | 4.3 点 |
26位 | ![]() |
《デス・デンドル》 | 3.6 点 |
27位 | ![]() |
《アーマード・サイバーン》 | 3.5 点 |
28位 | ![]() |
《漆黒の闘龍》 | 3.4 点 |
29位 | ![]() |
《ドイツ》 | 3.3 点 |
30位 | ![]() |
《W-ウィング・カタパルト》 | 3.2 点 |
31位 | ![]() |
《アーマー・ブレイカー》 | 3 点 |
32位 | ![]() |
《バスター・ショットマン》 | 2.8 点 |
33位 | ![]() |
《戦乙女の戦車》 | 2.4 点 |
34位 | ![]() |
《騎竜》 | 2.3 点 |
35位 | ![]() |
《ゾンビタイガー》 | 2.3 点 |
36位 | ![]() |
《灼岩魔獣》 | 1.8 点 |
37位 | ![]() |
《守護霊アイリン》 | 1.7 点 |
38位 | ![]() |
《氷岩魔獣》 | 1.7 点 |
39位 | ![]() |
《セコンド・ゴブリン》 | 1.6 点 |
40位 | ![]() |
《運命の戦車》 | 1.1 点 |
ユーザーランキング
● カード評価投稿数ランキング
● カード評価 切り込み隊長ランキング
● コンプリートカード評価数ランキング
● デッキ投稿数ランキング
● コンボ投稿数ランキング
● オリカ投稿数ランキング
● SS投稿数ランキング
● 遊戯王川柳投稿数ランキング
● 遊戯王ボケ稿数数ランキング
● 遊戯王カテゴリ評価投稿数ランキング
カードランキング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












ランク別最強モンスターランキング












リンク別最強モンスターランキング
デッキランキング
● 「キーカード」ランキング
● 採用数ランキング(全期間)
● 採用率ランキング(全期間)
● 「キーカード」ランキング(直近一年)
● 採用数ランキング(直近一年)
● 採用率ランキング(直近一年)
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



