交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王ランキング > 機械族(種族)最強カード強さランキング

遊戯王ランキング機械族(種族)最強カード強さランキング

機械族種族の最強おすすめカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2023/06/10


1位 SPYRAL-ジーニアス 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
SPYRAL-ジーニアス ▶︎ デッキ 1035 SPYRAL-ジーニアス 効果モンスター
地属性 1 機械族 500 400
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「SPYRALGEAR」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「SPYRAL-ダンディ」が存在する場合に手札を1枚捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
1位おめでとう

「機械族(種族)最強カード強さランキング」
栄えある第一位は「SPYRAL-ジーニアス」でした。

ソレイユ
2017/09/11 11:22
遊戯王アイコン
サーチ、自己再生持ち、ワンフォーワン、複製術対応、の同名ターン1制限無しというヤバい奴。
今回はノータッチですか…

→ SPYRAL-ジーニアスのカード評価を全て見る


2位 セリオンズ“キング”レギュラス 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
セリオンズ“キング”レギュラス ▶︎ デッキ 1012 セリオンズ“キング”レギュラス 効果モンスター
地属性 8 機械族 2800 1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):相手がカードの効果を発動した時、自分の手札・フィールドから「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。
(3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。

惜しくも一位を逃した第二位は「セリオンズ“キング”レギュラス」
※ 同点の場合は、評価数の合計数が多い方を上位としています。

ジュウテツ
2022/01/18 4:14
遊戯王アイコン
「セリオンズ」モンスターの中では、相手の効果の発動に対して無効化出来るのが、優秀だと思います。
「セリオンズ」モンスターの中では攻撃力が最も高く、切り札といえると思います。

→ セリオンズ“キング”レギュラスのカード評価を全て見る


3位 クシャトリラ・アライズハート 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
クシャトリラ・アライズハート ▶︎ デッキ 1012 クシャトリラ・アライズハート エクシーズモンスター
効果モンスター
闇属性 7 機械族 3000 3000
レベル7モンスター×3
「クシャトリラ・アライズハート」は、「クシャトリラ・シャングリラ」が効果を発動したターンに1度、自分の「クシャトリラ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
(2):カードが除外される度に発動する(同一チェーン上では1度まで)。除外されているカード1枚を選んでこのカードのX素材とする。
(3):お互いのターンに1度、このカードのX素材を3つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。
ブルーバード
2022/10/17 11:34
遊戯王アイコン
ぶっ壊れ。
1枚で3制圧をぶちかましてきて、制圧モンスターとして前代未聞のパワーを誇る。これで重ねてエクシーズがついてる。除去されてもすぐに復活する。もはや狂気。
シャングリラの効果を能動的に発動させるのがちとめんどくさいのと耐性を何も持っていないのが弱点だが、逆にいうとそれくらいしか欠点がない。

→ クシャトリラ・アライズハートのカード評価を全て見る


4位 レボリューション・シンクロン 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
レボリューション・シンクロン ▶︎ デッキ 1011 レボリューション・シンクロン 効果モンスター
チューナーモンスター
地属性 3 機械族 900 1400
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):「パワー・ツール」Sモンスターまたはレベル7・8のドラゴン族SモンスターをS召喚する場合、手札のこのカードもS素材にできる。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル7以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは1になる。

→ レボリューション・シンクロンのカード評価を全て見る


5位 超重神童ワカ-U4 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
超重神童ワカ-U4 ▶︎ デッキ 108 超重神童ワカ-U4 ペンデュラムモンスター
効果モンスター
チューナーモンスター
闇属性 4 機械族 1000 1500
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。「超重神童ワカ-U4」以外の「超重武者」Pモンスター1体をデッキから選んで自分のPゾーンに置く。その後、このカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名はルール上「超重武者」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、手札からモンスター1体を捨てて発動できる。手札・デッキから「超重武者」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードがS素材としてEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。このカードをPゾーンに置く。

→ 超重神童ワカ-U4のカード評価を全て見る


6位 HSRコルク-10 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
HSRコルク-10 ▶︎ デッキ 106 HSRコルク-10 シンクロモンスター
チューナーモンスター
効果モンスター
風属性 3 機械族 500 1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「スピードロイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
●このカードが「スピードロイド」モンスターのみを素材としてS召喚していた場合、そのS召喚に使用したS素材モンスター一組が全て自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚する。

→ HSRコルク-10のカード評価を全て見る


7位 先史遺産メガラ・グローヴ 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
先史遺産メガラ・グローヴ ▶︎ デッキ 105 先史遺産メガラ・グローヴ 効果モンスター
光属性 4 機械族 1500 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。デッキから「先史遺産メガラ・グローヴ」以外の「先史遺産」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から「先史遺産メガラ・グローヴ」以外の「オーパーツ」カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

→ 先史遺産メガラ・グローヴのカード評価を全て見る


8位 超重武者バイ-Q 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
超重武者バイ-Q ▶︎ デッキ 104 超重武者バイ-Q 効果モンスター
チューナーモンスター
地属性 2 機械族 800 1200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「超重武者バイ-Q」以外の「超重武者」モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2つ上げる。

→ 超重武者バイ-Qのカード評価を全て見る


9位 R-ACEファイア・エンジン 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
R-ACEファイア・エンジン ▶︎ デッキ 103 R-ACEファイア・エンジン 効果モンスター
炎属性 7 機械族 2500 2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「R-ACEファイア・エンジン」以外の「R-ACE」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地からレベル4以下の「R-ACE」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

→ R-ACEファイア・エンジンのカード評価を全て見る


10位以降のカードランキング

順位 カード名 平均評価
10位 《ジェット・シンクロン》 9.9 点
11位 《フォーミュラ・シンクロン》 9.9 点
12位 《宵星の騎士ギルス》 9.9 点
13位 《マシンナーズ・ルインフォース》 9.9 点
14位 《竜輝巧-ファフμβ’》 9.9 点
15位 《爆走軌道フライング・ペガサス》 9.9 点
16位 《水晶機巧-シストバーン》 9.9 点
17位 《D・テレホン》 9.9 点
18位 《機皇枢インフィニティ・コア》 9.9 点
19位 《SRベイゴマックス》 9.8 点
20位 《天霆號アーゼウス》 9.8 点
21位 《HSRカイドレイク》 9.8 点
22位 《マシンナーズ・アンクラスペア》 9.8 点
23位 《アサルト・シンクロン》 9.8 点
24位 《発条補修ゼンマイコン》 9.8 点
25位 《電幻機塊コンセントロール》 9.8 点
26位 《ギアギガント X》 9.7 点
27位 《サイバー・ドラゴン・ネクステア》 9.7 点
28位 《閃刀姫-ハヤテ》 9.7 点
29位 《Kozmo-ダークシミター》 9.7 点
30位 《フォトン・オービタル》 9.7 点
31位 《無限起動ロックアンカー》 9.7 点
32位 《ヴァリアンツV-ヴァイカント》 9.7 点
33位 《ヴァリアンツM-マーキス》 9.7 点
34位 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》 9.6 点
35位 《クリフォート・ツール》 9.6 点
36位 《ABC-ドラゴン・バスター》 9.6 点
37位 《先史遺産ネブラ・ディスク》 9.6 点
38位 《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》 9.6 点
39位 《幻獣機アウローラドン》 9.6 点
40位 《クリフォート・エイリアス》 9.6 点
41位 《竜儀巧-メテオニス=DRA》 9.6 点
42位 《カラクリ小町 弐弐四》 9.6 点
43位 《竜輝巧-バンα》 9.6 点
44位 《無限起動ハーヴェスター》 9.6 点
45位 《スターダスト・シンクロン》 9.6 点
46位 《複写機塊コピーボックル》 9.6 点
47位 《超重武者ダイ-8》 9.6 点
48位 《マシンナーズ・フォートレス》 9.5 点
49位 《古代の機械混沌巨人》 9.5 点
50位 《閃刀姫-カガリ》 9.5 点
51位 《オルフェゴール・ディヴェル》 9.5 点
52位 《機巧蹄-天迦久御雷》 9.5 点
53位 《サイバー・ドラゴン・ズィーガー》 9.5 点
54位 《水晶機巧-シトリィ》 9.5 点
55位 《洗濯機塊ランドリードラゴン》 9.5 点
56位 《ギガンティック“チャンピオン”サルガス》 9.5 点
57位 《扇風機塊プロペライオン》 9.5 点
58位 《超重僧兵ビッグベン-K》 9.5 点
59位 《魔鍵銃-バトスバスター》 9.5 点
60位 《サイバー・ドラゴン》 9.4 点
61位 《幻獣機ドラゴサック》 9.4 点
62位 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》 9.4 点
63位 《サイバー・ドラゴン・コア》 9.4 点
64位 《インスペクト・ボーダー》 9.4 点
65位 《宵星の機神ディンギルス》 9.4 点
66位 《アクセル・シンクロン》 9.4 点
67位 《発条空母ゼンマイティ》 9.4 点
68位 《古代の機械飛竜》 9.4 点
69位 《無頼特急バトレイン》 9.4 点
70位 《サイバー・ドラゴン・ヘルツ》 9.4 点
71位 《輝銀の天空船-レオ号》 9.4 点
72位 《Sin パラドクスギア》 9.4 点
73位 《閃刀姫-ジーク》 9.4 点
74位 《先史遺産ヴィマナ》 9.4 点
75位 《デビル・フランケン》 9.3 点
76位 《銀河戦士》 9.3 点
77位 《サイバー・エルタニン》 9.3 点
78位 《クイック・シンクロン》 9.3 点
79位 《幻獣機オライオン》 9.3 点
80位 《古代の機械魔神》 9.3 点
81位 《古代の機械猟犬》 9.3 点
82位 《水晶機巧-グリオンガンド》 9.3 点
83位 《HSR-GOMガン》 9.3 点
84位 《マシンナーズ・カーネル》 9.3 点
85位 《弾丸特急バレット・ライナー》 9.3 点
86位 《驚楽園の案内人 <Comica>》 9.3 点
87位 《水晶機巧-スモーガー》 9.3 点
88位 《サイバー・ダーク・キメラ》 9.3 点
89位 《機皇兵廠オブリガード》 9.3 点
90位 《明星の機械騎士》 9.3 点
91位 《武力の軍奏》 9.3 点
92位 《竜輝巧-アルζ》 9.3 点
93位 《機巧蛙-磐盾多邇具久》 9.3 点
94位 《機巧鳥-常世宇受賣長鳴》 9.3 点
95位 《R-ACEプリベンター》 9.3 点
96位 《R-ACEタービュランス》 9.3 点
97位 《ヴァリアンツG-グランデューク》 9.3 点
98位 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》 9.2 点
99位 《A・ジェネクス・バードマン》 9.2 点
100位 《召喚獣メルカバー》 9.2 点

ユーザーランキング



カードランキング

属性 最強モンスターランキング


注目カードランキング




デッキランキング


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー