交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
超重武者バイ-Q(チョウジュウムシャバイク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
2 | 機械族 | 800 | 1200 | |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「超重武者バイ-Q」以外の「超重武者」モンスター1体を手札に加える。 (2):1ターンに1度、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2つ上げる。 |
||||||
カード評価 | 10(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERSTORM ACCESS | CYAC-JP003 | 2023年01月14日 | Normal |
超重武者バイ-Qのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:超重武者の汎用サーチであり、蘇生からシンクロ召喚にも繋ぎやすい。
手札の自身を捨てて超重武者をサーチ可能であり、《超重武者装留イワトオシ》などからこのカードのサーチも可能。
《超重神童ワカ-U4》などからの大量展開が可能。
更にチューナーの上にレベル調整ができ、《超重武者テンB-N》と併せてレベル6か8に繋がるし、ランク4のエクシーズ召喚も可能。
ほかにモンスターがいれば、汎用高レベルのシンクロモンスターにも繋がる。
フルモンでなくとも初動なら魔法・罠カードも墓地になく、効果使用に支障はない状態における。
レベル調整については魔法・罠カードがあっても使える為、機械族の汎用レベル2か4のチューナーとしても使用可能である。
手札の自身を捨てて超重武者をサーチ可能であり、《超重武者装留イワトオシ》などからこのカードのサーチも可能。
《超重神童ワカ-U4》などからの大量展開が可能。
更にチューナーの上にレベル調整ができ、《超重武者テンB-N》と併せてレベル6か8に繋がるし、ランク4のエクシーズ召喚も可能。
ほかにモンスターがいれば、汎用高レベルのシンクロモンスターにも繋がる。
フルモンでなくとも初動なら魔法・罠カードも墓地になく、効果使用に支障はない状態における。
レベル調整については魔法・罠カードがあっても使える為、機械族の汎用レベル2か4のチューナーとしても使用可能である。
暗黒界最強最高アカウント
2024/04/14 16:05
2024/04/14 16:05

好きな「超重武者」カードにアクセスするだけでなく、墓地にいれば釣り上げられ、引き被ってもP召喚でチューナー供給と、本当に無駄のない1枚です。
レベル変動に対応しているおかげで、Lv6〜12までのシンクロ体がどれも出しやすくなるのは本当にありがたい。P召喚前にバロネスを立てる動きはもはや芸術の域です。
レベル変動に対応しているおかげで、Lv6〜12までのシンクロ体がどれも出しやすくなるのは本当にありがたい。P召喚前にバロネスを立てる動きはもはや芸術の域です。
超重武者の万能サーチカード。このカードから各種初動に繋がるので超重武者なら3枚積まない理由はないだろう。さらに、自身がチューナーを持っており、レベルを変動させる効果まで持っているので、素材としても非常に優秀で展開をする際に便利なカードでもある。
第5期に登場した特定のフィールド魔法をサーチするモンスター群と同じ感覚で手札から投げ捨てるだけで、デッキの同名カード以外のあらゆる超重武者をサーチできる超有能モンスター。
デッキの性質上、魔法罠カードの新規カードをそう簡単には出せない超重武者ならではの場への展開が必要ない特権サーチであり、妨害を受けても墓地に超重武者モンスターを置くこと自体はできるため、それを足掛かりに元から手札に持っていた他のモンスターの効果で展開していくこともできる。
レベル2チューナーということで、【超重武者】においては《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》で蘇生して《フルール・ド・バロネス》をS召喚するのにも使われます。
ただし当然手札から捨てて発動する効果であるが故に墓穴などに捉えられるという、一般的なサーチ魔法や召喚誘発効果とは違う裏目があることにだけは注意したい。
デッキの性質上、魔法罠カードの新規カードをそう簡単には出せない超重武者ならではの場への展開が必要ない特権サーチであり、妨害を受けても墓地に超重武者モンスターを置くこと自体はできるため、それを足掛かりに元から手札に持っていた他のモンスターの効果で展開していくこともできる。
レベル2チューナーということで、【超重武者】においては《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》で蘇生して《フルール・ド・バロネス》をS召喚するのにも使われます。
ただし当然手札から捨てて発動する効果であるが故に墓穴などに捉えられるという、一般的なサーチ魔法や召喚誘発効果とは違う裏目があることにだけは注意したい。
⑴の効果により、「フルモン超重武者」デッキなら手札から捨てる事で好きな「超重武者」モンスターをサーチ出来るのは、優秀だと思います。
⑵の効果により、レベル変動出来るチューナーなのも、強みだと思います。
⑵の効果により、レベル変動出来るチューナーなのも、強みだと思います。
「超重武者バイ-Q」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超重武者バイ-Q」への言及
解説内で「超重武者バイ-Q」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
超重音響ヘビメタライブ(アゴガ・ガガギゴ)2024-07-07 16:33
「超重武者バイ-Q」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-12-15 超重武者マシュワンキル(UG3)
● 2023-09-26 シンクロン3(G)
● 2023-05-06 芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護(とまと.hat)
● 2024-04-29 【MD】BB型 超重・ヴァリアンツ(UMA)
● 2022-12-27 シンクロン2.5(G)
● 2023-01-16 超重武者シンクロ(薔薇男児)
● 2023-01-16 ビーステッドPSYフレーム(赤いのと青いの)
● 2023-01-14 超重(magu)
● 2021-03-16 天威怪獣(UG3)
● 2023-01-20 超重武者エンジョイ用(nagi)
● 2023-02-02 超重武者(ユウヤ)
● 2023-04-06 アダマシア(折れた色鉛筆)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,000 |
地属性 最強カード強さランキング | 5位 |
モンスターカード(カード種類)最強カード強さランキング | 56位 |
チューナーモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 6位 |
機械族(種族)最強カード強さランキング | 8位 |
レベル2最強モンスター強さランキング | 7位 |
効果モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 49位 |
超重武者バイ-Qのボケ
その他
英語のカード名 | Superheavy Samurai Motorbike |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 13:58 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 13:37 評価 10点 《海皇子 ネプトアビス》「コストによるデッキからの墓地送りとサ…
- 03/31 13:32 SS 第87話:激突する闇黒と凶雷の魔王
- 03/31 13:23 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「レベル5以上だけにこだ…
- 03/31 12:34 評価 6点 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》「後攻用のカード。…
- 03/31 12:04 評価 10点 《十二獣ドランシア》「十二獣を使う意義。 下級1枚からエクシー…
- 03/31 11:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 10:24 ボケ K9-00号 “Hound”の新規ボケ。ご指名いただきありがとうござ…
- 03/31 09:26 評価 7点 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》「 いざ【《HERO…
- 03/31 08:20 評価 5点 《至鋼の玉 ルーベサフィルス》「《氷炎の双竜》と同様、フレイザ…
- 03/31 06:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 04:02 評価 7点 《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーの名称…
- 03/31 01:41 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「 【《三幻魔》】ストラクで再録されてた…
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



