交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
シンクロン2.5 デッキレシピ・デッキ紹介 (Gさん 投稿日時:2022/12/27 01:05)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《使神官-アスカトル》 | |
運用方法 | |
スピーダー展開パターン1→スピーダー特殊ジェットとアサルトとスチームとスターダスト→スターダスト効果《光来する奇跡》手札→ジェットスピーダーでスターダストチャージ→スターダストチャージ効果1ドロー→光来発動スターダストヴルムデッキトップ→アサルトとスターダストチャージでカオスルーラ効果はつかわない→《光来する奇跡》効果デッキトップのスターダストヴルム引く→スターダストヴルム効果特殊召喚→スターダストシンクロンとスターダストヴルムでボウテンコウ→ボウテンコウ効果九支手札→ボウテンコウ効果リフン墓地へ送ってレベル1→ボウテンコウとカオスルーラでパワーツールブレイバー効果でメタルシルバーアーマーとデュランダル装備→ボウテンコウ効果リフン特殊召喚→デュランダル効果オリヴィエ手札デュランダル破壊→メタルシルバーアーマー墓地へ送ってオリヴィエレベル1で特殊召喚→オリヴィエとパワーツールでバロネス→カオスルーラ効果光と闇除害して特殊召喚→場にはバロネスとリフンと九支とスチームシンクロンとカオスルーラ スピーダー展開パターン2スピーダーでジェットとアサルトとジャンクとスターダスト→《光来する奇跡》手札→《光来する奇跡》発動スターダストヴルムデッキトップ→ジャンクとスピーダーカオスルーラ効果はつかわない→スターダストヴルム手札をひく→スターダストヴルム特殊召喚→カオスルーラとアサルトでバロネス→スターダストヴルムとスターダストシンクロンでボウテンコウ九支手札→ボウテンコウ効果リフン墓地へ送ってレベル1に→ジャンクシンクロンとスターダストシンクロン除害してカオスルーラ特殊召喚→ボウテンコウレベル1とカオスルーラでアビス→アサルトシンクロン効果除害カオスルーラ特殊召喚→ボウテンコウ効果リフンデッキから特殊召喚→カオスルーラとジェットシンクロンでパワーツールブレイバー効果デュランダルとメタルシルバーアーマー装備→場にはバロネスとリフンと九支とアビスとパワーツールブレイバー 虹光が場にでている場合→スピーダー特殊召喚→ジェットとアサルトとスチームとスターダスト→スターダスト効果→《光来する奇跡》手札→ジェットとスピーダーでスターダストチャージ→スターダストチャージ1ドロー→光来発動スターダストヴルムデッキトップ→スターダストチャージとアサルトでカオスルーラ→カオスルーラ効果はつかわない→デッキトップのスターダストヴルム手札→スターダストヴルム効果特殊召喚→スターダストヴルムとスターダストシンクロンでボウテンコウ→九支手札→九支セット→相手ターン→相手の効果が発動→九支発動相手の効果無効ボウテンコウ破壊→ボウテンコウ効果リフン特殊召喚→リフンとスチームとカオスルーラでカラミティ 虹光からスピーダー別ルート→スピーダーでジェットとアサルトとレベル3チューナーとスターダスト→《光来する奇跡》手札→《光来する奇跡》発動スターダストヴルムデッキトップ→スピーダーとレベル3チューナーでカオスルーラ効果はつかわない→《光来する奇跡》効果デッキトップのスターダストヴルム引く→スターダストヴルム効果特殊召喚→アサルトとカオスルーラでバロネス→スターダストシンクロンとスターダストヴルムでボウテンコウ九支サーチセット→光と闇除害してカオスルーラ特殊召喚→カオスルーラとジェットでレベル9シンクロ→場には虹光とバロネスとボウテンコウと九支とレベル9シンクロ バロネスが場にでている場合→ジャンクスピーダーでジェットとアサルトとスチームとスターダスト→スターダスト効果光来手札→ジャンクスピーダーとジェット→スターダストチャージ特殊召喚1ドロー→光来発動スターダストヴルムデッキトップ→スターダストチャージとアサルトでカオスルーラ効果はつかわない→スターダストヴルム効果特殊→スターダストシンクロンとヴルムでボウテンコウ効果九支手札→ボウテンコウ効果リフン墓地レベル1(相手ターンにカラミティをすぐ召喚する場合か1枚リフンを素引きしている場合は相手ターンへ)→ボウテンコウとカオスルーラでシンクロ9アビスか仙久→ボウテンコウ効果リフンデッキから特殊召喚→光と闇除害してカオスルーラ特殊召喚→パターン1場バロネスとシンクロ9モンスターとスチームシンクロンとリフンと九支カオスルーラかパターン2バロネスとボウテンコウレベル1と九支とスチームシンクロンとカオスルーラ バロネスからスピーダー別パターン→スピーダーでジェットとアサルトとジャンクとスターダス《光来する奇跡》手札→《光来する奇跡》発動スターダストヴルムデッキトップ→スピーダーとジャンクでカオスルート効果はつかわない→《光来する奇跡》効果デッキトップのスターダストヴルム引く→スターダストヴルム効果特殊召喚→カオスルーラとジェットでアビス→スターダストヴルムとスターダストシンクロンでボウテンコウ九支手札→ジャンクとスターダストシンクロン除害カオスルーラ蘇生→カオスルーラとアサルトシンクロンでブラッドローズまたは2体目バロネス(次のターン墓地のパワーツールブレイバー蘇生用ただこのターンバロネスの無効効果を使っていると次のターンバロネスの無効効果がつかえないので微妙な盤面になる)→カオスルーラアサルトシンクロンで効果で特殊召喚してボウテンコウレベル1で仙久→場にはバロネスとアビスとボウテンコウと九支とブラッドローズかバロネス(パワーツールブレイバー蘇生用)(とりあえずここのシンクロ10はつかわない)と仙久→スターダストチャージウォリアーの枠と変更)(レベル10シンクロをつかわずにシンクロ9で仙久でいいかもしれない)←この展開シンクロ10はつかわずにシンクロ9で あまり使わない展開パターン場にスプライトブルーとレッドが特殊召喚されている場合→ジャンクスピーダーで特殊召喚するのはジェットとレベル3チューナーとスターダスト→《光来する奇跡》→スターダストヴルムデッキトップ→ジャンクスピーダーとレベル3チューナーでカオスルーラー→《光来する奇跡》効果ヴルムデッキトップから引く→ヴルム特殊召喚→スターダストシンクロンとヴルムでボウテンコウ効果九支手札→ボウテンコウ効果リフン墓地レベル1→後は上の展開と同じようにすれば場にはアビスとパワーツールブレイバーかバロネスとリフンと九支とブルーとレッド *今の所はこの展開をメインでバロネスからスピーダーの展開(場合によってはジャンクシンクロンとコンバーターでシンクロ召喚するのでスピーダーの効果にチェーンしてジャンクコンバーターの効果を使って墓地のジャンクシンクロン蘇生→スピーダー→ジェットとアサルトとスターダスト(ジャンクシンクロンはコンバーター効果で蘇生)→スターダストシンクロン効果《光来する奇跡》手札→《光来する奇跡》発動スターダストヴルムデッキトップ→スピーダーとジャンクシンクロンでカオスルーラー(効果は使わないけど使った場合→九支が墓地に送られる可能性があるけど一応使うと《光来する奇跡》の効果で1ドローできる)→手札のスターダストヴルム特殊召喚→スターダストシンクロンとヴルムでボウテンコウ九支手札→ジャンクシンクロンとスターダストシンクロン除外してカオスルーラー蘇生→カオスルーラーとジェットシンクロンでアビス(この展開の場合はディスパテルかバロネスが場に残っていて手札にレベル2モンスターがいなければ返しのターンのジャンクスピーダーはできない→ジャンクコンバーターでジャンクシンクロン蘇生している場合は墓地にジャンクシンクロンは残らない) *今の所はこの展開メインでスピーダーのみの場合展開のしかたは上の展開と同じでアビスの部分がバワーツルブレイバーと選択できる(この場合ジェット効果ジャンクシンクロンかジャンクコンバーターサーチできるのでどちらかサーチ) *今の所はこの展開メインで虹光からの場合も上のバロネス展開と同じアビスかバワーツル選択(この場合もジェットシンクロンの効果でジャンクシンクロンかジャンクコンバーターサーチ) *スピーダーのみか虹光からスピーダーの返しのターンはジェットシンクロンの効果らジャンクシンクロンかジャンクコンバーターをサーチできているのでスピーダーからサテライトウォリアーで ジャンクとチューナー以外のレベル2モンスターと死神官スーパイ→パルキオン(ちょうどスーパイと死神官がいるので泡影が一度だけ防げる)→ジャンクシンクロン召喚してジャンクスピーダー 虹光が場に出ている場合でもカオスルーラーの効果を使ってもヴルムは引けるので一応使っても大丈夫だけど九支が墓地か除外される場合がある(一応この場合は《光来する奇跡》で1ドローできる レベル2ばかり引いてしまった場合はギガンティックスプライトへ(アサルトシンクロンは効果を使わず通常召喚してギガンティックスプライトへ |
|
強み・コンボ | |
3枚始動虹光からジャンクスピーダーの手札ジャンクシンクロンと手札から特殊召喚できるレベル2チューナーと手札からレベル2特殊召喚できるモンスター 2枚始動バロネスからジャンクスピーダーの手札はジェットシンクロンとアスカトル あまりつかわない3枚始動→スターダストシンクロンとアスカトルとレベル2チューナー よく間違える↓ *上の展開パターンのレベル3チューナーとジャンクスピーダーからカオスルーラーを召喚する場合ルーラーかディスパテルを召喚するまえ《光来する奇跡》を発動してスターダストヴルムをデッキトップに置いておかないと展開ができなくなる *オリヴィエの墓地効果でバロネスに装備するのを忘れずに *シンクロオーバーテイクから《ゾンビキャリア》ーとジェットシンクロンが特殊召喚かサーチ *ライディングデュエルのサーチ効果が自分フィールドにカードがあると発動しない(ヘルブラット特殊召喚シンクロオーバーテイクで特殊召喚まえに発動しておく) 微妙だけど一応バイqかワカウシとジャンクとレベル2チューナー→ワカウシpゾーン→ワカウシ効果→ベンkpゾーンワカウシ特殊召喚→ベンk効果ガイアブースターサーチ→ワカウシに装備して特殊召喚→ワカウシとガイアブースターでカラクリブレイド効果カラクリレベル2チューナー以外のモンスターデッキから特殊召喚(カラクリレベル2モンスター素引きしていた場合でもペンデュラム召喚できるので素引きしていても大丈夫)→ワカウシpゾーン→ペンデュラム召喚でジャンクシンクロンとレベル2チューナー特殊召喚→ブレイドとレベル2チューナーでバロネス→ジャンクとカラクリレベル2チューナー以外のモンスターでスピーダー(ジェットシンクロンの場合はブレイド特殊召喚してカラクリレベル2モンスター特殊召喚→ジェット通常召喚ブレイドとジェットでパワーツールでジェット効果ジャンクシンクロンサーチ→ペンデュラム召喚ジャンクシンクロン特殊召喚→カラクリレベル2チューナー以外のモンスターとジャンクシンクロンでスピーダー)たぶんニビルケアはできないけどジェットの展開とジャンクの展開の両方に対応ができる スターダストシンクロンとドッペルウォリアーとレベル2特殊召喚チューナー→ドッペルウォリア通常召喚→レベル2特殊召喚できるチューナー特殊召喚→ドッペルウォリアとレベル2にチューナーで虹光→ドッペルトークン2体→トークン一体リリースしてスターダストシンクロン特殊召喚→もう一体のトークンとスターダストシンクロンでスピーダー 超重展開からはいるとパワーツールブレイバーで魔法罠ゾーンがうまって《竜星の九支》が置けないことがあるのでその場合はジャンクスピーダーの展開シンクロ9モンスターはアビス スターヴヴェノムフュージョンは九支でバウンス バロネスからスピーダーにいく場合こっちのほうがいいかも(コンバーターが墓地にある場合→スピーダー→ジェットとアサルトとスチームとスターダストスターダスト効果光来サーチ→光来発動ヴルムデッキトップ→スチームとスピーダーでカオスルーラー効果発動5枚引いてヴルムは墓地へ光か闇モンスターがあれば手札→ヴルム効果特殊召喚→ヴルムとスターダストでライブラリアンでヴルム除害→アサルトとルーラーでディスパテル1ドロー→ディスパテル効果ヴルム特殊召喚→ヴルムとジェットで天輪の双特殊召喚ジェット効果ジャンクシンクロンサーチ天輪効果コンバーター特殊(ここでレベル2モンスターが墓地にあれば追加でレベル2モンスター蘇生→召喚1ドロー→天輪とコンバーターで虹光1ドローコンバーター効果スチーム特殊召喚(墓地にレベル2モンスターが落ちていた場合スチームとレベル2でボウテンコウ1ドロー→スチームとライブラリアンでクリスタルウイング(ボウテンコウが特殊召喚できた場合→カオスルーラー特殊カオスルーラーリリーススターダストシンクロン特殊召喚→スターダストシンクロンとライブラリアンでシンクロ9(墓地にコンバータ1枚とレベル2モンスターでとりあえずめざす盤面はバロネスとディスパテルとボウテンコウとライブラリアンと虹光→コンバーター1枚しか墓地にない場合はボウテンコウがアビスか魔法罠ゾーンがあいていればパワーツールブレイバー→コンバーターが墓地にない場合は普通の展開で 増殖するg打たれた場合か戦闘でしか突破できない場合はスピーダーからスーパーノヴアとヴルムが除外されてなければ虹光(増殖するg打たれた場合は虹光まで特殊召喚するかは?(スピーダー効果→ジェットとアサルトとスチームとスターダスト→スターダスト効果光来サーチ→光来ヴルムデッキトップ→ジェットとアサルトとスターダストとスピーダーでスーパーノヴア→ジェット効果→ジャンクサーチ→光来効果ヴルム手札ヴルム効果特殊召喚→ジャンクとヴルムで虹光 |
|
弱点・課題点 | |
事故率が高い スチームシンクロンの効果をなにかの効果にチェーンしてつかうとカラミティのシンクロ召喚したときの効果のタイミングを逃すらしい? 《竜星の九支》をチェーン3以降でつかうと竜星の破壊された時の効果のタイミングをのがすらしい?(リフンの墓地効果使う展開があるので注意する) 虹光からの展開の場合スチームシンクロンと虹光は打点が低いうえにカラミティを召喚するのに相手に効果を発動してもらわないといけない突破のしかたは→(相手ターンにメインフェイズ1モンスター召喚または効果をつかわずに特殊召喚でバトルフェイズ→スチームシンクロン破壊→特殊召喚もできていれば虹光破壊→メインフェイズ2で九支の1妨害だけになる 天岩戸とラヴァゴーレム? |
|
カスタマイズポイント | |
枠いれかえるとしたら→通常モンスターレベル2チューナー1通常モンスターレベル 2+1予想ガイ3 虹光からジャンクスピーダーの展開ルートの場合代用できるカードが多い ジャンクシンクロン枚数増やしたい場合→オライオンと《ドラコネット》(この場合はレベル2特殊召喚チューナーはアサルトシンクロン アサルトシンクロン枚数増やしたい場合→場にモンスターがいない場合ダイナレスラーの特殊召喚できるチューナー 場にモンスターがいない場合特殊召喚できるレベル2モンスターかスプライトかトリックスターライトステージとリリーベル カラミティ使う場合↓ ディスパテル→カラミティ1(カラミティ使う場合シンクロ6枠スターダストチャージウォリアーかイフェルニティヘルデーモン リフンを2~3追加 コンバーター+機械族チューナー+キングレギュラス エクストラデッキの枠が1枚あればライブラリアン(カオスルーラーの効果で九支が墓地に送られた場合シンクロ5の部分ライブラリアンにするため一応九支2枚いれてもアビスの効果でボウテンコウを蘇生させればサーチできるので一応2枚いれてもつかえないことはない スモールワールドが以外と使いやすかった→コンバーターサーチかうららサーチ(怪獣もサーチしやすい ジャンクシンクロン→オリヴィエ→うらら コンバーター→ジャンクシンクロン→うらら ジャンクシンクロン→アサルト→コンバーター でたぶんサーチできる |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Gさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (35種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (25種・45枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 鳥獣族 | 2700 / 2000 | 370円 | |
3 | ![]() |
地 | 5 | 魔法使い族 | 2300 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1500 / 1000 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 昆虫族 | 0700 / 1300 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 0600 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0000 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 機械族 | 0700 / 0000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0500 / 1500 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 戦士族 | 0400 / 0200 | 38円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 1200 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 鳥獣族 | 0900 / 0600 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 990円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2800 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 1000 / 3500 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1000 / 1500 | 160円 | |
魔法 (9種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 3500 / 3500 | 140円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 300円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 39円 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 機械族 | 2500 / 2300 | 320円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1700 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 70円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 60円 | |
2 | ![]() |
風 | 5 | 戦士族 | 1800 / 1000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0100 / 0800 | 37円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5526円 | ||||||
サイドデッキ (9種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1900 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 悪魔族 | 0300 / 0100 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 1278円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 6804円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■Gさんの他のデッキレシピ
2023-09-26 【シンクロン3】
2022-06-28 【シンクロン2】
2021-09-14 【エンディミオン】
2021-09-12 【代行天使】
2021-09-04 【真竜サブテラー】
2021-08-24 【ホープ】
2021-08-09 【恐竜スクラップ】
2021-08-08 【ふわんだりぃず王】
2021-07-25 【Abcマシンナーズ】
2021-07-23 【ディアボリックネメシス】
2021-07-08 【幻魔】
2021-06-09 【破壊剣】
2021-02-21 【トークン】
2021-02-11 【アームドドラグニティ】
2021-01-31 【ドラグニティ】
すべて見る▼
2023-09-26 【シンクロン3】
2022-06-28 【シンクロン2】
2021-09-14 【エンディミオン】
2021-09-12 【代行天使】
2021-09-04 【真竜サブテラー】
2021-08-24 【ホープ】
2021-08-09 【恐竜スクラップ】
2021-08-08 【ふわんだりぃず王】
2021-07-25 【Abcマシンナーズ】
2021-07-23 【ディアボリックネメシス】
2021-07-08 【幻魔】
2021-06-09 【破壊剣】
2021-02-21 【トークン】
2021-02-11 【アームドドラグニティ】
2021-01-31 【ドラグニティ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(58種) ▼
閲覧数 | 1864 | 評価回数 | 6 | 評価 | 60 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



