交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
悪魔族(種族)最強カード強さランキング
悪魔族種族の最強おすすめカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2024/09/15
1位 魔弾の射手 マックス 10 点
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
▶︎ デッキ | 10(20) | 魔弾の射手 マックス |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
- | 悪魔族 | 1000 | - | ||||||||||
レベル8以下の「魔弾」モンスター1体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドのモンスターの数までデッキから「魔弾」魔法・罠カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。 ●相手フィールドの魔法・罠カードの数までデッキから「魔弾」モンスターを特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 (2):自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。
|
「悪魔族(種族)最強カード強さランキング」
栄えある第一位は「魔弾の射手 マックス」でした。
後攻から絶対に切り返すという鉄の意志と鋼の強さを感じる。
説明不要の最強のリンク1モンスター。個人的には、このような後攻から強いカードは先行制圧の蔓延る昨今、有効打になるので大好きなのだがコイツは強すぎる。あまりにも強いので思わず目を疑ったほどである。このモンスターの登場により、対魔弾では安易にモンスターを大量展開出来なくなってしまった。
ただ、展開能力の低いデッキにはこういうパワーカードがあって然るべきだとも思うので、特にこのモンスターに関しては問題ないと思う。
こういう切り返しに優れた低リンクモンスターを他のテーマにも配ってほしい。
説明不要の最強のリンク1モンスター。個人的には、このような後攻から強いカードは先行制圧の蔓延る昨今、有効打になるので大好きなのだがコイツは強すぎる。あまりにも強いので思わず目を疑ったほどである。このモンスターの登場により、対魔弾では安易にモンスターを大量展開出来なくなってしまった。
ただ、展開能力の低いデッキにはこういうパワーカードがあって然るべきだとも思うので、特にこのモンスターに関しては問題ないと思う。
こういう切り返しに優れた低リンクモンスターを他のテーマにも配ってほしい。
2位 暗黒界の門番 ゼンタ 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(14) | 暗黒界の門番 ゼンタ | 効果モンスター | |||
4 | 悪魔族 | 1000 | 1800 | |||
自分は「暗黒界の門番ゼンタ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「暗黒界の門」1枚を手札に加える。 (2):このカードが除外された場合、自分フィールドに「暗黒界」カードが存在していれば発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
惜しくも一位を逃した第二位は「暗黒界の門番 ゼンタ」
※ 同点の場合は、評価数の合計数が多い方を上位としています。
ストラクRにて登場した暗黒界の革命児
①の効果は自身を手札から捨てて《暗黒界の門》をサーチ
もはやお馴染みとなりつつある指定フィールド魔法のサーチであり、《暗黒界の門》は言わずと知れた暗黒界の要であるフィールド魔法だが、手札交換効果は墓地の悪魔族モンスターをコストとして必要とする
そのため、先行1ターン目の手札が《暗黒界の門》+暗黒界モンスター4体だと《暗黒界の門》を発動しても墓地に悪魔族モンスターがないため手札交換効果が発動できず、また暗黒界モンスターは効果で手札から墓地へ捨てられた場合の効果しか持ってないモンスターがほとんどなためモンスターをセットしてターン終了、となってしまうことが多い(一応《暗黒界の導師 セルリ》等の攻撃力1000以下の暗黒界モンスターがあれば通常召喚して《転生炎獣アルミラージ》のリンク素材にして墓地へ送ることで《暗黒界の門》の手札交換効果を使える)
しかしこのカードの場合はサーチ効果を発動するために手札から「捨てて」いるため《暗黒界の門》をサーチすると同時に手札交換効果を使用するためのコストにもなってくれる
②の効果は除外された際に自分場に暗黒界カードがあれば自身を特殊召喚
①の効果で《暗黒界の門》をサーチ後《暗黒界の門》の手札交換効果のコストとしてこのカードを墓地から除外すれば自分場に《暗黒界の門》が存在するため自身を特殊召喚できる
このカードのサーチ効果にはターン1制限がないため《暗黒界の門》の手札交換効果で《暗黒界の龍神 グラファ》か《暗黒界の魔神王 レイン》を手札から墓地に捨てて、それらの召喚ルール効果でこのカードを自分場から手札に戻せればまた自身を手札から捨ててサーチ効果を使用できるのも非常に強い
レベル4なので効果で手札から墓地へ捨てる効果を持つ《No.60 刻不知のデュガレス》のエクシーズ召喚の素材になれるのもGood
総じて①と②の効果の流れに無駄がなく、暗黒界デッキの事故率低下に大いに貢献してくれる存在です
ただし、このカードは②の効果にターン1制限があるのではなく、特殊召喚自体にターン1制限があるので、一度②の効果を使用した後に再度除外しても特殊召喚ができないのはもちろん《暗黒界の魔神王 レイン》や《暗黒界の鬼神 ケルト》、《暗黒界の隠者 パアル》、《暗黒界の援軍》等でこのカードを既に特殊召喚している場合は②の効果をそのターン中に発動していなくても②の効果で自身を特殊召喚できないので注意
①の効果は自身を手札から捨てて《暗黒界の門》をサーチ
もはやお馴染みとなりつつある指定フィールド魔法のサーチであり、《暗黒界の門》は言わずと知れた暗黒界の要であるフィールド魔法だが、手札交換効果は墓地の悪魔族モンスターをコストとして必要とする
そのため、先行1ターン目の手札が《暗黒界の門》+暗黒界モンスター4体だと《暗黒界の門》を発動しても墓地に悪魔族モンスターがないため手札交換効果が発動できず、また暗黒界モンスターは効果で手札から墓地へ捨てられた場合の効果しか持ってないモンスターがほとんどなためモンスターをセットしてターン終了、となってしまうことが多い(一応《暗黒界の導師 セルリ》等の攻撃力1000以下の暗黒界モンスターがあれば通常召喚して《転生炎獣アルミラージ》のリンク素材にして墓地へ送ることで《暗黒界の門》の手札交換効果を使える)
しかしこのカードの場合はサーチ効果を発動するために手札から「捨てて」いるため《暗黒界の門》をサーチすると同時に手札交換効果を使用するためのコストにもなってくれる
②の効果は除外された際に自分場に暗黒界カードがあれば自身を特殊召喚
①の効果で《暗黒界の門》をサーチ後《暗黒界の門》の手札交換効果のコストとしてこのカードを墓地から除外すれば自分場に《暗黒界の門》が存在するため自身を特殊召喚できる
このカードのサーチ効果にはターン1制限がないため《暗黒界の門》の手札交換効果で《暗黒界の龍神 グラファ》か《暗黒界の魔神王 レイン》を手札から墓地に捨てて、それらの召喚ルール効果でこのカードを自分場から手札に戻せればまた自身を手札から捨ててサーチ効果を使用できるのも非常に強い
レベル4なので効果で手札から墓地へ捨てる効果を持つ《No.60 刻不知のデュガレス》のエクシーズ召喚の素材になれるのもGood
総じて①と②の効果の流れに無駄がなく、暗黒界デッキの事故率低下に大いに貢献してくれる存在です
ただし、このカードは②の効果にターン1制限があるのではなく、特殊召喚自体にターン1制限があるので、一度②の効果を使用した後に再度除外しても特殊召喚ができないのはもちろん《暗黒界の魔神王 レイン》や《暗黒界の鬼神 ケルト》、《暗黒界の隠者 パアル》、《暗黒界の援軍》等でこのカードを既に特殊召喚している場合は②の効果をそのターン中に発動していなくても②の効果で自身を特殊召喚できないので注意
3位 暗黒の招来神 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(14) | 暗黒の招来神 | 効果モンスター | |||
2 | 悪魔族 | 0 | 0 | |||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。「神炎皇ウリア」 「降雷皇ハモン」 「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、またはそのいずれかのカード名が記された、「暗黒の招来神」以外のカード1枚をデッキから手札に加える。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を召喚できる。 |
4位 魔を刻むデモンスミス 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(13) | 魔を刻むデモンスミス | 効果モンスター | |||
6 | 悪魔族 | 1800 | 2400 | |||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「デモンスミス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの「デモンスミス」装備カード1枚とフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 (3):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
5位 インフェルノイド・イヴィル 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(10) | インフェルノイド・イヴィル |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
1 | 悪魔族 | 1100 | 1100 | |||
「インフェルノイド」モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合召喚した場合、自分の墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を除外して発動できる。そのモンスターのレベルと同じ枚数だけ、デッキから「インフェルノイド」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。 (2):このカードが墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。デッキから「煉獄」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
6位 紅涙の魔ラクリモーサ 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(10) | 紅涙の魔ラクリモーサ | 効果モンスター | |||
4 | 悪魔族 | 1200 | 1200 | |||
このカード名はルール上「デモンスミス」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「紅涙の魔ラクリモーサ」以外の「デモンスミス」カード1枚を墓地へ送る。 (2):相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「デモンスミス」Lモンスター1体を対象として発動できる。このカードをデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。 |
7位 白銀の城の召使い アリアンナ 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(9) | 白銀の城の召使い アリアンナ | 効果モンスター | |||
4 | 悪魔族 | 1600 | 2100 | |||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「白銀の城の召使いアリアンナ」以外の「ラビュリンス」カード1枚を手札に加える。 (2):自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、以下の効果を適用できる。 ●手札から、悪魔族モンスター1体を特殊召喚するか、魔法・罠カード1枚をセットする。 |
8位 サクリファイス・D・ロータス 10 点
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(6) | サクリファイス・D・ロータス | 効果モンスター | |||
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | |||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。デッキから「ユベル」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):相手ターンに、自分フィールドに「ユベル」モンスターが存在し、モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果は『フィールドの「ユベル」モンスター1体を破壊する』となる。 (3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ユベル」が存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加えるか特殊召喚する。 |
9位 刻まれし魔の鎮魂棺 10 点
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
▶︎ デッキ | 10(6) | 刻まれし魔の鎮魂棺 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
- | 悪魔族 | 600 | - | ||||||||||
悪魔族・光属性モンスター1体 自分は「刻まれし魔の鎮魂棺」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「デモンスミス」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いで自分のモンスターに装備する。
|
10位以降のカードランキング
ユーザーランキング
● カード評価投稿数ランキング
● カード評価 切り込み隊長ランキング
● コンプリートカード評価数ランキング
● デッキ投稿数ランキング
● コンボ投稿数ランキング
● オリカ投稿数ランキング
● SS投稿数ランキング
● 遊戯王川柳投稿数ランキング
● 遊戯王ボケ稿数数ランキング
● 遊戯王カテゴリ評価投稿数ランキング
カードランキング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
ランク別最強モンスターランキング
ランク1最強エクシーズ
ランク2最強エクシーズ
ランク3最強エクシーズ
ランク4最強エクシーズ
ランク5最強エクシーズ
ランク6最強エクシーズ
ランク7最強エクシーズ
ランク8最強エクシーズ
ランク9最強エクシーズ
ランク10最強エクシーズ
ランク11最強エクシーズ
ランク12最強エクシーズ
リンク別最強モンスターランキング
デッキランキング
● 「キーカード」ランキング
● 採用数ランキング(全期間)
● 採用率ランキング(全期間)
● 「キーカード」ランキング(直近一年)
● 採用数ランキング(直近一年)
● 採用率ランキング(直近一年)
更新情報 - NEW -
- 2024/09/07 新商品 ストラクチャーデッキ-青き眼の光臨- カードリスト追加。
- 09/15 11:32 SS Report#70「救われたい」
- 09/15 10:03 評価 9点 《月光小夜曲舞踊》「 【《月光》】の数少ない罠カードの壊れてる…
- 09/15 09:55 評価 10点 《リペア・ジェネクス・コントローラー》「控え目に言って紙の無…
- 09/15 09:43 評価 4点 《アーミー・ジェネクス》「ジェネクスの名を持つこと以外の全てが…
- 09/15 07:45 評価 2点 《プランクスケール》「発動ターン中はランク3以下のXモンスター…
- 09/15 07:33 評価 3点 《牙竜咆哮》「発揮する効果は場のカード1枚に対する対象を取らな…
- 09/15 07:19 評価 2点 《ネオフレムベル・サーベル》「DT1期の最終弾となる8弾で突如…
- 09/15 07:09 評価 3点 《蛇龍の枷鎖》「そのカード名・イラスト・効果の全てが《鎖龍蛇-…
- 09/15 06:58 評価 7点 《一点着地》「魔法&罠ゾーンに設置しておくことで、自分または相…
- 09/15 06:44 評価 5点 《ノーマテリア》「元々は海外先行カードとして登場したモンスター…
- 09/15 04:56 評価 6点 《魔力の泉》「第9期にP召喚が導入された最初のレギュラーパック…
- 09/15 04:42 評価 3点 《廃車復活》「自分または相手の手札のモンスターがコストや効果で…
- 09/15 04:02 評価 10点 《鎖龍蛇-スカルデット》「最強クラスの手札交換効果を持つリン…
- 09/15 03:46 評価 7点 《烈風の結界像》「結界像シリーズ風担当。 今も昔もマイナーな属…
- 09/15 01:40 評価 9点 《マジック・キャンセラー》「上級のくせに低打点、風機械というマ…
- 09/15 01:36 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/15 01:25 評価 5点 《天空の聖域》「効果より存在そのものに価値のあるカード。 効果…
- 09/15 01:22 評価 9点 《モンスターゲート》「基本的には《名推理》とおなじく、通常召喚…
- 09/15 01:16 評価 4点 《機動砦のギア・ゴーレム》「効果がおまけのカードといえばこのカ…
- 09/15 01:11 評価 6点 《冥界の魔王 ハ・デス》「今でこそネタキャラ扱いだけど、昔は帝…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。