交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
外法の騎士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《縮退回路》や《洗脳解除》と相性の良いウラギリナイト。
レベル7なので普通にシンクロ素材にできるし、闇属性なため《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》の素材にもなれる。
なお相手カードをバウンスさせる代わりに相手フィールドに移動してしまう都合上、相手ターンに手札から守備表示で特殊召喚して効果を使うのがいい。自分ターンに特殊召喚をすませていると相手に攻撃表示に変更されてしまうからだ。
レベル7なので普通にシンクロ素材にできるし、闇属性なため《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》の素材にもなれる。
なお相手カードをバウンスさせる代わりに相手フィールドに移動してしまう都合上、相手ターンに手札から守備表示で特殊召喚して効果を使うのがいい。自分ターンに特殊召喚をすませていると相手に攻撃表示に変更されてしまうからだ。
グリフォンライダーが禁止になりようやく日の目を見るであろう男。
裏切り者。
裏切り者。
だいじょうぶだ... おれは しょうきに もどった!
あの竜騎士を思わせるような裏切り効果を持つ新たな勇者のパーティーメンバー
取り回し方は《流離のグリフォンライダー》と同じであるが、あちらが先行展開での妨害ケアメインであるのに対し、こちらの騎士は後攻からの捲り向きなバウンス効果を持っている。
相手に妨害を吐かせてからEXデッキの制圧モンスターをバウンス出来れば大損害を相手に与えられるだろう。もちろん先行での妨害要員としても使える。
加えて《騎竜ドラコバック》とは抜群の相性であり、このカードで2枚バウンスしてからドラコバックで回収し、更に次の相手ターンで再びフリチェssからのバウンスを狙う動きも可能である。
ここまで騎竜を飼い慣らすあたりやっぱり中身はあのガリなんじゃないか?
ただし相手にコントロールが移る裏切りデメリットは結構重く、相手が勇者ギミックを採用していた場合はもちろん、
このカード自体がレベル7なのでうらら等の適当なレベル3チューナーからバロネスを出されるような危険もある。
一方で天威や閃刀のようなカードを相手が採用している場合はこのカードが邪魔して思うように動けなくなったりするので一概にマイナスのみに働くものではないかもしれない。
このカードの登場で《アラメシアの儀》はただでさえ先行でのグリフォンライダーによる誘発潰しで暴れているのに加えて、後攻での騎士による捲りもできるようなかなりのパワーカードとなってしまってたので、制限行きが大分危うい感じではある。
その時は遠慮なく俺を斬るがいい!
あの竜騎士を思わせるような裏切り効果を持つ新たな勇者のパーティーメンバー
取り回し方は《流離のグリフォンライダー》と同じであるが、あちらが先行展開での妨害ケアメインであるのに対し、こちらの騎士は後攻からの捲り向きなバウンス効果を持っている。
相手に妨害を吐かせてからEXデッキの制圧モンスターをバウンス出来れば大損害を相手に与えられるだろう。もちろん先行での妨害要員としても使える。
加えて《騎竜ドラコバック》とは抜群の相性であり、このカードで2枚バウンスしてからドラコバックで回収し、更に次の相手ターンで再びフリチェssからのバウンスを狙う動きも可能である。
ここまで騎竜を飼い慣らすあたりやっぱり中身はあのガリなんじゃないか?
ただし相手にコントロールが移る裏切りデメリットは結構重く、相手が勇者ギミックを採用していた場合はもちろん、
このカード自体がレベル7なのでうらら等の適当なレベル3チューナーからバロネスを出されるような危険もある。
一方で天威や閃刀のようなカードを相手が採用している場合はこのカードが邪魔して思うように動けなくなったりするので一概にマイナスのみに働くものではないかもしれない。
このカードの登場で《アラメシアの儀》はただでさえ先行でのグリフォンライダーによる誘発潰しで暴れているのに加えて、後攻での騎士による捲りもできるようなかなりのパワーカードとなってしまってたので、制限行きが大分危うい感じではある。
その時は遠慮なく俺を斬るがいい!
私は常に、強い者の味方だ!!!
という訳でフリチェ除去を手にしてしまった勇者一向。勇者トークンが必要なものの好きなタイミングで2枚もバウンスできるのは破格の効果であり、送り付けた後も打点が2000と低めでそこまで脅威ではない
他の方も言っているが勇者ミラーの場合は相手も送り付け効果を発動できるので要注意。寝返った外法ざえもんがまたこちらに帰ってこようとしているのならグリフォンライダーでいっちょ折檻してやろう
という訳でフリチェ除去を手にしてしまった勇者一向。勇者トークンが必要なものの好きなタイミングで2枚もバウンスできるのは破格の効果であり、送り付けた後も打点が2000と低めでそこまで脅威ではない
他の方も言っているが勇者ミラーの場合は相手も送り付け効果を発動できるので要注意。寝返った外法ざえもんがまたこちらに帰ってこようとしているのならグリフォンライダーでいっちょ折檻してやろう
グリフォンと同じ条件でお互いのターンに自己SSでき、自分の場に勇者トークンがいる場合には、自身のコントロールを相手に移すことで完全フリチェで相手のカードを何でも2枚までバウンスできるモンスター。
対象は取りますが、完全なフリチェの前後衛問わない単体・複数のどちらでもいける除去ということでその妨害・制圧・牽制力は非常に高く、ライストだとか泡影だとかの最初の1枚でこのモンスターか勇者トークンを始末するか無力化する手段がなければ、相手はかなりのストレスを抱えながら場にカードを出していかなければならなくなる。
場に特殊召喚のための素材の展開を伴うデッキにも罠を伏せまくるデッキにも対応できるその汎用性の高さはさすが勇者関連のモンスターといったところ。
コントロールが相手に移動してしまう点も、相手の場に勇者トークンがいなければ単なる攻守2000のバニラと変わらないので、特殊召喚のための各種素材に使われる可能性がある以上の問題にはなりにくい。
ただし相手も勇者ギミックを使用する場合は、相手に塩を送ってしまう可能性もあることだけは注意したい。
対象は取りますが、完全なフリチェの前後衛問わない単体・複数のどちらでもいける除去ということでその妨害・制圧・牽制力は非常に高く、ライストだとか泡影だとかの最初の1枚でこのモンスターか勇者トークンを始末するか無力化する手段がなければ、相手はかなりのストレスを抱えながら場にカードを出していかなければならなくなる。
場に特殊召喚のための素材の展開を伴うデッキにも罠を伏せまくるデッキにも対応できるその汎用性の高さはさすが勇者関連のモンスターといったところ。
コントロールが相手に移動してしまう点も、相手の場に勇者トークンがいなければ単なる攻守2000のバニラと変わらないので、特殊召喚のための各種素材に使われる可能性がある以上の問題にはなりにくい。
ただし相手も勇者ギミックを使用する場合は、相手に塩を送ってしまう可能性もあることだけは注意したい。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



