交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王ランキング > サイキック族(種族)最強カード強さランキング

遊戯王ランキングサイキック族(種族)最強カード強さランキング

サイキック族種族の最強おすすめカード強さランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2023/06/10


1位 リブロマンサー・Gボーイ 10 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
リブロマンサー・Gボーイ ▶︎ デッキ 104 リブロマンサー・Gボーイ 効果モンスター
風属性 3 サイキック族 800 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の儀式モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「リブロマンサー」魔法カード1枚を手札に加える。
1位おめでとう

「サイキック族(種族)最強カード強さランキング」
栄えある第一位は「リブロマンサー・Gボーイ」でした。

超弩級スライム
2022/09/11 18:54
遊戯王アイコン
手札からの特殊召喚と、サーチ効果を持つ「リブロマンサー」モンスター
「魔神儀」を彷彿とさせる効果であるが、制約がないため、リンク素材としても使用できる。
サーチ候補筆頭は《リブロマンサー・ライジング》。相互サーチが可能なうえ、ターン1が無く儀式召喚できる。
儀式モンスターを引いている必要はあるが、初動として優秀なので3積みでいいでしょうね。

→ リブロマンサー・Gボーイのカード評価を全て見る


2位 クシャトリラ・フェンリル 9.9 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
クシャトリラ・フェンリル ▶︎ デッキ 9.927 クシャトリラ・フェンリル 効果モンスター
地属性 7 サイキック族 2400 2400
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。

惜しくも一位を逃した第二位は「クシャトリラ・フェンリル」

ノクト
2022/07/25 12:24
遊戯王アイコン
引ければ1妨害・火力役・展開役がこなせるのは流石にヤバすぎますね。
完全に後攻切り返し用だった《ダイナレスラー・パンクラトプス》と比べてこちらは先行展開や除外による妨害にも使えるため、性能が明らかに一枚上手となっています。更に自身をサーチ出来てしまうので後続の用意すら可能です。
クシャトリラ使いはこのカードが規制される前提で研究やレシピ制作を進めたほうが良いでしょうねぇ。
大会で早速メイン3積みされまくってて笑いました。制限前提での実装でしょうが、暴れ過ぎで禁止まで行かないことを願います。

→ クシャトリラ・フェンリルのカード評価を全て見る


3位 サイキック・リフレクター 9.9 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
サイキック・リフレクター ▶︎ デッキ 9.914 サイキック・リフレクター 効果モンスター
チューナーモンスター
闇属性 1 サイキック族 400 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記されたカードまたは「バスター・モード」1枚をデッキから手札に加える。
(2):手札の「バスター・モード」1枚を相手に見せ、「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記された自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのレベルを4つまで上げる。
くず
2022/11/02 8:24
遊戯王アイコン
サーチと蘇生とレベル操作の付いた星1闇サイキックチューナー
バスターが産廃すぎるので許された超絶パワーカード

→ サイキック・リフレクターのカード評価を全て見る


4位 ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム 9.8 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
9.834 ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム リンクモンスター
効果モンスター
炎属性 - サイキック族 1800 -
Pモンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。
(3):自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 2 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下

→ ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラムのカード評価を全て見る


5位 No-P.U.N.K.セアミン 9.8 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
No-P.U.N.K.セアミン ▶︎ デッキ 9.88 No-P.U.N.K.セアミン 効果モンスター
チューナーモンスター
地属性 3 サイキック族 600 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。デッキから「No-P.U.N.K.セアミン」以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は600アップする。

→ No-P.U.N.K.セアミンのカード評価を全て見る


6位 紫宵の機界騎士 9.7 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
紫宵の機界騎士 ▶︎ デッキ 9.716 紫宵の機界騎士 効果モンスター
光属性 8 サイキック族 2500 2000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。
(2):自分フィールドの「ジャックナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の自分ターンのスタンバイフェイズまで除外し、デッキから「紫宵の機界騎士」以外の「ジャックナイツ」モンスター1体を手札に加える。この効果は相手ターンでも発動できる。

→ 紫宵の機界騎士のカード評価を全て見る


7位 超量士ブルーレイヤー 9.7 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
超量士ブルーレイヤー ▶︎ デッキ 9.715 超量士ブルーレイヤー 効果モンスター
水属性 3 サイキック族 1200 2000
「超量士ブルーレイヤー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「超量士ブルーレイヤー」以外の「超量」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「超量」カードを3枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。

→ 超量士ブルーレイヤーのカード評価を全て見る


8位 幽鬼うさぎ 9.6 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
幽鬼うさぎ ▶︎ デッキ 9.6104 幽鬼うさぎ 効果モンスター
チューナーモンスター
光属性 3 サイキック族 0 1800
「幽鬼うさぎ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。

→ 幽鬼うさぎのカード評価を全て見る


9位 PSYフレームロード・Ω 9.5 点

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
PSYフレームロード・Ω ▶︎ デッキ 9.540 PSYフレームロード・Ω シンクロモンスター
効果モンスター
光属性 8 サイキック族 2800 2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。
(2):相手スタンバイフェイズに、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。
(3):このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードと墓地のこのカードをデッキに戻す。

→ PSYフレームロード・Ωのカード評価を全て見る


10位以降のカードランキング

順位 カード名 平均評価
10位 《ティアラメンツ・クシャトリラ》 9.5 点
11位 《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》 9.5 点
12位 《シンセシス・ミュートリアス》 9.5 点
13位 《PSYフレームギア・γ》 9.4 点
14位 《サイコ・エンド・パニッシャー》 9.4 点
15位 《精霊獣使い ウィンダ》 9.3 点
16位 《メタルフォーゼ・オリハルク》 9.3 点
17位 《メタルフォーゼ・ミスリエル》 9.3 点
18位 《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》 9.3 点
19位 《サイコウィールダー》 9.3 点
20位 《聖霊獣騎 キムンファルコス》 9.3 点
21位 《クロノダイバー・リューズ》 9.3 点
22位 《ガスタの神裔 ピリカ》 9.2 点
23位 《クシャトリラ・ユニコーン》 9.2 点
24位 《電脳堺媛-瑞々》 9.1 点
25位 《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》 9.1 点
26位 《CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ》 9 点
27位 《影霊の翼 ウェンディ》 9 点
28位 《電脳堺姫-娘々》 9 点
29位 《Kozmo-ドロッセル》 8.9 点
30位 《PSYフレームロード・Ζ》 8.9 点
31位 《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》 8.9 点
32位 《Kozmo-フェルブラン》 8.9 点
33位 《スケアクロー・クシャトリラ》 8.9 点
34位 《No.18 紋章祖プレイン・コート》 8.8 点
35位 《蒼穹の機界騎士》 8.8 点
36位 《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》 8.8 点
37位 《PSYフレームロード・Λ》 8.8 点
38位 《究極体ミュートリアス》 8.8 点
39位 《被検体ミュートリアM-05》 8.8 点
40位 《変異体ミュートリア》 8.8 点
41位 《ダイガスタ・スフィアード》 8.7 点
42位 《電脳堺狐-仙々》 8.7 点
43位 《電脳堺悟-老々》 8.7 点
44位 《アルティメットサイキッカー》 8.6 点
45位 《聖霊獣騎 ガイアペライオ》 8.6 点
46位 《PSYフレームギア・δ》 8.6 点
47位 《メタルフォーゼ・バニッシャー》 8.6 点
48位 《サイコトラッカー》 8.6 点
49位 《No.74 マジカル・クラウン-ミッシング・ソード》 8.5 点
50位 《グラビティ・コントローラー》 8.5 点
51位 《メタルフォーゼ・ヴォルフレイム》 8.5 点
52位 《クシャトリラ・シャングリラ》 8.5 点
53位 《異界より来たるシェルガ》 8.5 点
54位 《S-Force グラビティーノ》 8.5 点
55位 《紺碧の機界騎士》 8.4 点
56位 《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》 8.4 点
57位 《メタルフォーゼ・スティエレン》 8.4 点
58位 《メタルフォーゼ・アダマンテ》 8.4 点
59位 《クロノダイバー・パーペチュア》 8.4 点
60位 《天穹のパラディオン》 8.4 点
61位 《No.89 電脳獣ディアブロシス》 8.3 点
62位 《サイコ・コマンダー》 8.3 点
63位 《寡黙なるサイコプリースト》 8.3 点
64位 《被検体ミュートリアST-46》 8.3 点
65位 《珠の御巫フゥリ》 8.3 点
66位 《機界騎士アヴラム》 8.2 点
67位 《沈黙のサイコウィザード》 8.2 点
68位 《PSYフレームギア・α》 8.2 点
69位 《PSYフレーム・ドライバー》 8.1 点
70位 《クロノダイバー・リダン》 8.1 点
71位 《Ga-P.U.N.K.ワゴン》 8.1 点
72位 《Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー》 8.1 点
73位 《調星師ライズベルト》 8 点
74位 《霊獣使いの長老》 8 点
75位 《静寂のサイコウィッチ》 8 点
76位 《PSYフレーム・マルチスレッダー》 8 点
77位 《星杯に選ばれし者》 8 点
78位 《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》 7.9 点
79位 《サイ・ガール》 7.9 点
80位 《Kozmo-ダーク・エルファイバー》 7.9 点
81位 《Kozmo-フォルミート》 7.9 点
82位 《PSYフレームギア・β》 7.9 点
83位 《クレボンス》 7.8 点
84位 《メタルフォーゼ・カーディナル》 7.8 点
85位 《魔神儀-ペンシルベル》 7.8 点
86位 《メタルフォーゼ・シルバード》 7.6 点
87位 《Kozmo-グリンドル》 7.6 点
88位 《メンタルスフィア・デーモン》 7.5 点
89位 《サイコジャンパー》 7.5 点
90位 《霊獣使い ウェン》 7.5 点
91位 《次元同異体ヴァリス》 7.5 点
92位 《召喚師ライズベルト》 7.4 点
93位 《超念導体ビヒーマス》 7.3 点
94位 《マックス・テレポーター》 7.3 点
95位 《ガスタの静寂 カーム》 7.3 点
96位 《アーマー・カッパー》 7.3 点
97位 《ジェノミックス・ファイター》 7.3 点
98位 《クシャトリラ・オーガ》 7.3 点
99位 《ダイガスタ・ラプラムピリカ》 7.3 点
100位 《恐楽園の死配人 <Arlechino>》 7.3 点

ユーザーランキング



カードランキング

属性 最強モンスターランキング


注目カードランキング




デッキランキング


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー