交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
レアメタルフォーゼ・ビスマギアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
メタルフォーゼは1~8スケールのバニラテーマなので複数枚ある共通P効果持ちメタルフォーゼ達とは違う異質な存在
テーマ内ではPできない代わりにエンドフェイズにPサーチができイラスト通り《重錬装融合》からの《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》への《融合準備》をするカードと言える
《緊急テレポート》対応の効果Pという珍しい性質があり無理やり《軌跡の魔術師》へ繋げて《メタルフォーゼ・コンビネーション》を破壊し爆発展開へ繋げるという代用の効かない唯一無二の役割がある
ぱっと見少し物足りないが使えば強さを実感できるカード
テーマ内ではPできない代わりにエンドフェイズにPサーチができイラスト通り《重錬装融合》からの《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》への《融合準備》をするカードと言える
《緊急テレポート》対応の効果Pという珍しい性質があり無理やり《軌跡の魔術師》へ繋げて《メタルフォーゼ・コンビネーション》を破壊し爆発展開へ繋げるという代用の効かない唯一無二の役割がある
ぱっと見少し物足りないが使えば強さを実感できるカード
破壊をトリガーとした専用サーチ効果を持つ、スケール8のメタルフォーゼ。
エンドフェイズ限定とはいえ、メタルフォーゼのサーチ要員として欠かせない。メタルフォーゼ共通のペンデュラム効果で破壊したいところ。
エンドフェイズ限定とはいえ、メタルフォーゼのサーチ要員として欠かせない。メタルフォーゼ共通のペンデュラム効果で破壊したいところ。
こいつ2体で融合してもアルカエストは出ません、あまりしないとは思いますが一応お忘れなきよう・・・
メタルフォーゼにおいて事故をかなり減らしてくれる、かつスケール8。《ペンデュラムーチョ》を入れると実際カオスだ。
メタルフォーゼにおいて事故をかなり減らしてくれる、かつスケール8。《ペンデュラムーチョ》を入れると実際カオスだ。
メタルフォーゼ唯一の効果ペンデュラムモンスター。ヒグルミと同じようにペンデュラムで割られても効果を発動できる。スケールが8というのも好印象。
メタルフォーゼPモンスター共通のデッキからの魔法・罠セット効果を持つ上に、メタルフォーゼPモンスター共通のP効果の破壊対象にこのモンスターを選べばサーチ効果を発揮出来るのは、優秀だと思います。
レベル1なのでP召喚で再利用出来ないものの《メタルフォーゼ・カウンター》でサルベージ出来るので、あまり問題にはならないと思います。
レベル1なのでP召喚で再利用出来ないものの《メタルフォーゼ・カウンター》でサルベージ出来るので、あまり問題にはならないと思います。
レベル1のメタルフォーゼは効果モンスターになってみた。
ヒグルミ条件のモンスターサーチはパッと見は強い効果ではあるのだが、ここはちょっと考えてみてほしい。このカードはまずP召喚できない。これは融合素材の大半をエクストラからのP召喚で賄っているメタルフォーゼにとっては手痛いデメリット。待望のモンスターサーチだが、実際はサーチしたこのカードがエクストラで眠ってしまう等価交換。おまけにサーチするのもエンドフェイズなので、リソースが足りない最序盤では頼りないカードになりがち。効果モンスターなので《苦渋の決断》とも相性が悪い。
とはいえ。欠点が目立つのはほぼ序盤の一瞬だけで、サーチの遅さに目を瞑れば極めて良質なカードであることは間違いない。《苦渋の決断》で1種類はぶられていたスケール8の充実も素直にうれしいところ。サーチは使いまわせると強いので、カウンターやミスリエルの回収効果とは特に相性がいい。
ヒグルミ条件のモンスターサーチはパッと見は強い効果ではあるのだが、ここはちょっと考えてみてほしい。このカードはまずP召喚できない。これは融合素材の大半をエクストラからのP召喚で賄っているメタルフォーゼにとっては手痛いデメリット。待望のモンスターサーチだが、実際はサーチしたこのカードがエクストラで眠ってしまう等価交換。おまけにサーチするのもエンドフェイズなので、リソースが足りない最序盤では頼りないカードになりがち。効果モンスターなので《苦渋の決断》とも相性が悪い。
とはいえ。欠点が目立つのはほぼ序盤の一瞬だけで、サーチの遅さに目を瞑れば極めて良質なカードであることは間違いない。《苦渋の決断》で1種類はぶられていたスケール8の充実も素直にうれしいところ。サーチは使いまわせると強いので、カウンターやミスリエルの回収効果とは特に相性がいい。
メタルフォーゼの効果モンスターペンデュラム召喚出来ないことと通常モンスターサポートカードが使えない点を抜いてもお釣りが来るほどのヒグルミを思い出すような、強力なサーチ能力。ペンデュラムゾーンで自壊しても効果が発動できるのでとてもいいカードだと思います。
レアメタルになることにより効果を得たメタルフォーゼ。
その効果がよりによってヒグルミ効果でのエンドサーチというかなりとんでも。
しかもメタルフォーゼは自身のP効果によりカードの破壊が容易であり、またこのカード自身もその同じ効果を持っている。
レベル1なので融合素材目指してP召喚することが出来ないのがやや痛いが、サーチ効果はそれを補って余りある物がある。
メタルフォーゼはペンデュラムを活かした構築が主流気味だが、今回の新規で融合型の上昇はあるのだろうか。
その効果がよりによってヒグルミ効果でのエンドサーチというかなりとんでも。
しかもメタルフォーゼは自身のP効果によりカードの破壊が容易であり、またこのカード自身もその同じ効果を持っている。
レベル1なので融合素材目指してP召喚することが出来ないのがやや痛いが、サーチ効果はそれを補って余りある物がある。
メタルフォーゼはペンデュラムを活かした構築が主流気味だが、今回の新規で融合型の上昇はあるのだろうか。
だからヒグルミ系はやめろっつってんだろ!
レベル1でスケール8のメタルフォーゼ。
メインデッキのメタルフォーゼでは初の効果モンスターで、被破壊時にエンドフェイズにサーチ。
ヒグルミ同様Pゾーンで破壊されても使える。流石に懲りたのか再利用不可のレベル1ですが…
P効果は共通。初動が強くなる優秀なカードです。
レベル1でスケール8のメタルフォーゼ。
メインデッキのメタルフォーゼでは初の効果モンスターで、被破壊時にエンドフェイズにサーチ。
ヒグルミ同様Pゾーンで破壊されても使える。流石に懲りたのか再利用不可のレベル1ですが…
P効果は共通。初動が強くなる優秀なカードです。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



