交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
調星師ライズベルトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
名前通りレベル調整効果を持ち、レッドリゾネーターあたりと併用すれば様々なSモンスターにアクセスできる。
何気に相手場も対象にできるので緊テレと併用すれば、S・X召喚中心の相手に妨害もできない事はない。
トリッキーな動きもできなくないが、特殊召喚でしか対応せず単体じゃバニラとコンボ依存度も高い。お世辞にも使いやすいカードとも言えないでしょう。
何気に相手場も対象にできるので緊テレと併用すれば、S・X召喚中心の相手に妨害もできない事はない。
トリッキーな動きもできなくないが、特殊召喚でしか対応せず単体じゃバニラとコンボ依存度も高い。お世辞にも使いやすいカードとも言えないでしょう。
効果は強く、幅広い使い方ができると思う。
ただし特殊召喚がトリガーなので、通常召喚だとただのバニラ。
複数枚積んだ場合の手札に来たときの処理に難がある。
ただし特殊召喚がトリガーなので、通常召喚だとただのバニラ。
複数枚積んだ場合の手札に来たときの処理に難がある。
緊テレ制限のお陰で全くと言っていい程、機能しなくなった。
それだけ緊テレの汎用性も高く、ほぼ使えなくなったので代用探しにマジで困っている。
それだけ緊テレの汎用性も高く、ほぼ使えなくなったので代用探しにマジで困っている。
セームベルのお兄さんが闇堕ちした姿。この効果ならノーレアでも文句なしかも。
レベル調整が出来る上に展開もしやすいので非常に使い勝手がいいです。
SRに入れてもいいし、純サイキックに入れてもよし。サイキックに入れるなら《緊急テレポート》や《マックス・テレポーター》から呼んでこれるのがさらに美味しい
レベル調整が出来る上に展開もしやすいので非常に使い勝手がいいです。
SRに入れてもいいし、純サイキックに入れてもよし。サイキックに入れるなら《緊急テレポート》や《マックス・テレポーター》から呼んでこれるのがさらに美味しい
現在ガチSRで緊テレとセットで入っているらしく、爆発的な高騰化している…みたいっす。他にこれが高騰している理由が有りましたら教えてください。
パの字THEグレート
2014/02/09 22:05
2014/02/09 22:05

《緊急テレポート》より呼び出せる1枚。非チューナーだが特殊召喚対応で、特殊召喚時にフィールド上のモンスターのレベルを3つまで上げれる効果は強力。自身のレベルを上げることも可能なので、フィールド上にチューナーが居ればシンクロ、また、☆3~6のモンスターが居ればランク3~6エクシーズに繋げる事も可能。また、特殊召喚対応なので、《リビングデッドの呼び声》や《強化蘇生》にも対応。強化蘇生を使用した場合は自身のレベル変動を行えばランク7のエクシーズを使用することも可能。手札事故を招く可能性があるが、色々と新しい可能性を秘めている良カード
マックステレポーターや《緊急テレポート》などから出せる、様々な化け方をできるナイスな野郎。でもシャイなので、なかなか出てきてくれない。
スクラップトリトドン
2013/04/16 11:34
2013/04/16 11:34
セームベルたんまさかの闇堕ち.
サイキックは忘れた頃に強化してくるから困る.
緊テレで呼べるレベル6.それだけで利用価値は十分.
特殊召喚にしか対応していないものの,無制限になった緊テレやサイコウィッチ以外にも呼び出す手段が多く,
サイキックに新しい風を吹き込む1枚.
そしてまたマックスさんがイケメンに・・・
サイキックは忘れた頃に強化してくるから困る.
緊テレで呼べるレベル6.それだけで利用価値は十分.
特殊召喚にしか対応していないものの,無制限になった緊テレやサイコウィッチ以外にも呼び出す手段が多く,
サイキックに新しい風を吹き込む1枚.
そしてまたマックスさんがイケメンに・・・
緊テレから出すことの出来る面白い奴。………って当たらな過ぎィィィ!
ガスタに入れたくなるカード。……でも当たらない。
レベルを変えられる効果は優秀。
相手ターンに特殊召喚して展開の邪魔をするのも面白い。
……(これだけ書いたので当たって下さいお願いします)。
ガスタに入れたくなるカード。……でも当たらない。
レベルを変えられる効果は優秀。
相手ターンに特殊召喚して展開の邪魔をするのも面白い。
……(これだけ書いたので当たって下さいお願いします)。
え?こんなカードがあったんだww
す、すごい!レベル調整・・・だと・・・!!?
これならサイキックシンクロ全レベルが断然出し安くなる!!
効果を使わなければレベル5や6、
使えば6、7、8、9まで簡単にできる!!
ただしノーマルレア・・・か・・・
そして欲を言えばレベルを下げるやつが欲しい・・・
またはレベル4、5、6の縛りなしorサイキック専用シンクロチューナーが・・・
無理か
す、すごい!レベル調整・・・だと・・・!!?
これならサイキックシンクロ全レベルが断然出し安くなる!!
効果を使わなければレベル5や6、
使えば6、7、8、9まで簡単にできる!!
ただしノーマルレア・・・か・・・
そして欲を言えばレベルを下げるやつが欲しい・・・
またはレベル4、5、6の縛りなしorサイキック専用シンクロチューナーが・・・
無理か
サイキック族ゆえに《マックス・テレポーター》や《緊急テレポート》などの特殊召喚サポートに恵まれているために効果を使うのは容易にできるのが高いポイントの理由。何よりこのカードのおかげで自分はサイキック族が組みたくなった。
だからノーレアに強力なカードを突っ込むのはやめてくれ。
ついにきたサイキック強化、しかもその効果はイケメンさんから出てきてエクシーズ要員となったり、緊テレで呼んでサイコガンナーやメンスフィにつなげることもできる強力な効果です。
サイキックの新たな可能性を拓いたカード。そういえば今後ピヒーマスもくるんだよなぁ
ついにきたサイキック強化、しかもその効果はイケメンさんから出てきてエクシーズ要員となったり、緊テレで呼んでサイコガンナーやメンスフィにつなげることもできる強力な効果です。
サイキックの新たな可能性を拓いたカード。そういえば今後ピヒーマスもくるんだよなぁ
サイキック強化きた!これで勝つる!
特殊召喚成功時という比較的ゆるい条件で自分フィールドのモンスター1体のレベルを1~3まで上げる事ができるという中々強力な効果。
風属性・サイキック族なので特殊召喚方法は多く、幅広いシンクロ・エクシーズ素材になってくれることでしょう。
特殊召喚成功時という比較的ゆるい条件で自分フィールドのモンスター1体のレベルを1~3まで上げる事ができるという中々強力な効果。
風属性・サイキック族なので特殊召喚方法は多く、幅広いシンクロ・エクシーズ素材になってくれることでしょう。
ガガガ先輩ほどではないが自分のレベルを自在に操れるモンスター。
何が重要ってサイキック族であることが重要な一枚であり、緊テレとの相性は最高。
チューナーが隣に立っていればメンタルスフィアやハイパーサイコガンナーすら狙うことが可能である。
更には《マックス・テレポーター》からランク3~6のエクシーズを自在に選択可能。
特殊召喚限定が痛く事故の恐怖はあるが新しい可能性を拓いているカード。こういうカードは良いカード。
何が重要ってサイキック族であることが重要な一枚であり、緊テレとの相性は最高。
チューナーが隣に立っていればメンタルスフィアやハイパーサイコガンナーすら狙うことが可能である。
更には《マックス・テレポーター》からランク3~6のエクシーズを自在に選択可能。
特殊召喚限定が痛く事故の恐怖はあるが新しい可能性を拓いているカード。こういうカードは良いカード。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



