交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
RUM-マジカル・フォース(ランクアップマジックマジカルフォース) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地の魔法使い族・ランク4のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、魔法使い族・ランク5のXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。 |
||||||
カード評価 | 7.5(2) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANIMATION CHRONICLE 2024 | AC04-JP025 | 2024年06月22日 | N-Parallel、Normal |
RUM-マジカル・フォースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:何を出すかを決めて運用する必要がある。
対応するランク5の魔法使い族は4体で、素材になるエクシーズモンスターは正規で特殊召喚し、墓地に置いておく下準備が必要。
リンク素材にする他、《天霆號アーゼウス》を重ねてそれで墓地に置くといった手が考えられようか。
《ダウナード・マジシャン》もこのカードに使える為、ランク3以下から《ダウナード・マジシャン》経由で《天霆號アーゼウス》出す過程で下準備できたり。
《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》を重ねて除去を狙っても良いし、ここから《CX 冀望皇バリアン》を更に重ねるとかもできたり、拡張性は色々。
《Em影絵師シャドー・メイカー》はRUMをサーチでき、このカードをサーチして《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》にもつながったり。
対応するランク5の魔法使い族は4体で、素材になるエクシーズモンスターは正規で特殊召喚し、墓地に置いておく下準備が必要。
リンク素材にする他、《天霆號アーゼウス》を重ねてそれで墓地に置くといった手が考えられようか。
《ダウナード・マジシャン》もこのカードに使える為、ランク3以下から《ダウナード・マジシャン》経由で《天霆號アーゼウス》出す過程で下準備できたり。
《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》を重ねて除去を狙っても良いし、ここから《CX 冀望皇バリアン》を更に重ねるとかもできたり、拡張性は色々。
《Em影絵師シャドー・メイカー》はRUMをサーチでき、このカードをサーチして《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》にもつながったり。
《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》のためにOCG化したカードと言っても過言ではない「RUM」魔法カード。
評価時点でこれで特殊召喚できるXモンスターは僅か4体しか存在せず、そのうち2体はこのカードと同時にOCG化した《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》と《Em影絵師シャドー・メイカー》となっている。
特に《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》が自身の3回攻撃効果を適用するために《Emトラピーズ・マジシャン》をX素材として持つには現状このカードを使うほかないため、あちらを使う以上はほぼ必須カードとなります。
そう考えると、種族と属性が同じで1つ上のランクのXモンスターをEXデッキから重ねてX召喚できる程度の「RUM」魔法カードが未だに存在していないんだなあと感じますね。
2つ上のランクを出す《RUM-アストラル・フォース》とも、「CNo.」しか出せない《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》とも絶妙に条件が合っていないというわけです。
このカードは速攻魔法という色々と応用が利く使い勝手の良さと、ランクアップ元となるランク4の魔法使い族Xモンスターを蘇生してからランクアップさせる性質から消費も少なく抑えられる反面、ランクアップ元となるモンスターの蘇生制限を満たした上で墓地に送る必要があり、【Em】で使う場合は《Emトラピーズ・マジシャン》を一旦X召喚する必要があることには注意したい。
評価時点でこれで特殊召喚できるXモンスターは僅か4体しか存在せず、そのうち2体はこのカードと同時にOCG化した《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》と《Em影絵師シャドー・メイカー》となっている。
特に《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》が自身の3回攻撃効果を適用するために《Emトラピーズ・マジシャン》をX素材として持つには現状このカードを使うほかないため、あちらを使う以上はほぼ必須カードとなります。
そう考えると、種族と属性が同じで1つ上のランクのXモンスターをEXデッキから重ねてX召喚できる程度の「RUM」魔法カードが未だに存在していないんだなあと感じますね。
2つ上のランクを出す《RUM-アストラル・フォース》とも、「CNo.」しか出せない《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》とも絶妙に条件が合っていないというわけです。
このカードは速攻魔法という色々と応用が利く使い勝手の良さと、ランクアップ元となるランク4の魔法使い族Xモンスターを蘇生してからランクアップさせる性質から消費も少なく抑えられる反面、ランクアップ元となるモンスターの蘇生制限を満たした上で墓地に送る必要があり、【Em】で使う場合は《Emトラピーズ・マジシャン》を一旦X召喚する必要があることには注意したい。
「RUM-マジカル・フォース」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「RUM-マジカル・フォース」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「RUM-マジカル・フォース」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-06-28 新たなるEm(復活の国技マン)
● 2024-08-17 EMEm(ユウヤ)
● 2024-10-13 マジェスペクター(ユウヤ)
● 2025-03-04 EMEm(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4871位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 1,010 |
RUM-マジカル・フォースのボケ
その他
英語のカード名 | RUM-マジカル・フォース(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
- 03/30 12:30 デッキ 絶火星辰の破壊剣
- 03/30 12:26 デッキ 試作0モンスター列王幻煌
- 03/30 12:17 評価 9点 《虚空海竜リヴァイエール》「幻影騎士団やインフェルニティなどで…
- 03/30 12:17 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



