交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
RUM-マジカル・フォースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
![]() |
0% | (0) | |
![]() |
100% | (2) | |
![]() |
0% | (0) | |
![]() |
0% | (0) | |
![]() |
0% | (0) |
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:何を出すかを決めて運用する必要がある。
対応するランク5の魔法使い族は4体で、素材になるエクシーズモンスターは正規で特殊召喚し、墓地に置いておく下準備が必要。
リンク素材にする他、《天霆號アーゼウス》を重ねてそれで墓地に置くといった手が考えられようか。
《ダウナード・マジシャン》もこのカードに使える為、ランク3以下から《ダウナード・マジシャン》経由で《天霆號アーゼウス》出す過程で下準備できたり。
《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》を重ねて除去を狙っても良いし、ここから《CX 冀望皇バリアン》を更に重ねるとかもできたり、拡張性は色々。
《Em影絵師シャドー・メイカー》はRUMをサーチでき、このカードをサーチして《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》にもつながったり。
対応するランク5の魔法使い族は4体で、素材になるエクシーズモンスターは正規で特殊召喚し、墓地に置いておく下準備が必要。
リンク素材にする他、《天霆號アーゼウス》を重ねてそれで墓地に置くといった手が考えられようか。
《ダウナード・マジシャン》もこのカードに使える為、ランク3以下から《ダウナード・マジシャン》経由で《天霆號アーゼウス》出す過程で下準備できたり。
《CNo.104 仮面魔踏士アンブラル》を重ねて除去を狙っても良いし、ここから《CX 冀望皇バリアン》を更に重ねるとかもできたり、拡張性は色々。
《Em影絵師シャドー・メイカー》はRUMをサーチでき、このカードをサーチして《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》にもつながったり。
《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》のためにOCG化したカードと言っても過言ではない「RUM」魔法カード。
評価時点でこれで特殊召喚できるXモンスターは僅か4体しか存在せず、そのうち2体はこのカードと同時にOCG化した《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》と《Em影絵師シャドー・メイカー》となっている。
特に《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》が自身の3回攻撃効果を適用するために《Emトラピーズ・マジシャン》をX素材として持つには現状このカードを使うほかないため、あちらを使う以上はほぼ必須カードとなります。
そう考えると、種族と属性が同じで1つ上のランクのXモンスターをEXデッキから重ねてX召喚できる程度の「RUM」魔法カードが未だに存在していないんだなあと感じますね。
2つ上のランクを出す《RUM-アストラル・フォース》とも、「CNo.」しか出せない《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》とも絶妙に条件が合っていないというわけです。
このカードは速攻魔法という色々と応用が利く使い勝手の良さと、ランクアップ元となるランク4の魔法使い族Xモンスターを蘇生してからランクアップさせる性質から消費も少なく抑えられる反面、ランクアップ元となるモンスターの蘇生制限を満たした上で墓地に送る必要があり、【Em】で使う場合は《Emトラピーズ・マジシャン》を一旦X召喚する必要があることには注意したい。
評価時点でこれで特殊召喚できるXモンスターは僅か4体しか存在せず、そのうち2体はこのカードと同時にOCG化した《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》と《Em影絵師シャドー・メイカー》となっている。
特に《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》が自身の3回攻撃効果を適用するために《Emトラピーズ・マジシャン》をX素材として持つには現状このカードを使うほかないため、あちらを使う以上はほぼ必須カードとなります。
そう考えると、種族と属性が同じで1つ上のランクのXモンスターをEXデッキから重ねてX召喚できる程度の「RUM」魔法カードが未だに存在していないんだなあと感じますね。
2つ上のランクを出す《RUM-アストラル・フォース》とも、「CNo.」しか出せない《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》とも絶妙に条件が合っていないというわけです。
このカードは速攻魔法という色々と応用が利く使い勝手の良さと、ランクアップ元となるランク4の魔法使い族Xモンスターを蘇生してからランクアップさせる性質から消費も少なく抑えられる反面、ランクアップ元となるモンスターの蘇生制限を満たした上で墓地に送る必要があり、【Em】で使う場合は《Emトラピーズ・マジシャン》を一旦X召喚する必要があることには注意したい。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/14 06:02 評価 10点 《古代の機械射出機》「昔と今で使われ方が変わってるカード 10…
- 02/14 02:39 評価 8点 《激流葬》「激流に身を任せ同化する…命は投げ捨てるもの… 盤面…
- 02/14 02:14 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「バレンタイン仕様の…
- 02/14 01:56 評価 7点 《贖罪神女》「キマイラデッキなら割と簡単に出せる火力要員。手軽…
- 02/14 00:51 デッキ 2Hで勝率8割超+称号GET‼アンソロジー【E-HERO】
- 02/13 23:36 評価 8点 《マスターフレア・ヒュペリオン》「新規代行者が来れば評価上がる…
- 02/13 23:16 評価 7点 《顕現する紋章》「手札誘発くらったら変換して紋章展開をするカー…
- 02/13 22:37 SS 31話 黒服
- 02/13 19:12 SS 第67話:吹き荒ぶ星の風
- 02/13 18:56 ボケ 械刀婪魔皇断の新規ボケ。械刀婪魔皇断!(ゴルディオンシュナイダー) …
- 02/13 17:48 評価 8点 《械刀婪魔皇断》「 デッキは選ぶものの、後手札としてはかなり融…
- 02/13 16:41 評価 7点 《超越竜ギガントザウラー》「超越竜シリーズの中の一体。 高い攻…
- 02/13 16:39 評価 8点 《トポロジック・ボマー・ドラゴン》「リンクモンスターのリンク先…
- 02/13 16:35 デッキ 宮崎市の最強の魔轟神デモンスミス
- 02/13 16:33 評価 7点 《ヘルカイトプテラ》「恐竜族デッキにおいて新たな戦略が可能とな…
- 02/13 15:07 評価 1点 《屋根裏の物の怪》「あの《クリボー》の色違いコンパチ。しかし扱…
- 02/13 14:58 評価 1点 《誕生の天使》「受胎を告知・祝福してくれるにしてはコウノトリな…
- 02/13 12:58 評価 10点 《ペンギン勇者》「間違いなくペンギンデッキのエース。 《大皇…
- 02/13 12:33 評価 6点 《魔術師の右手》「フィールド魔法のサポートを受けられなくなった…
- 02/13 12:29 評価 9点 《白闘気白鯨》「《ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン》1枚から出て…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)