交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
2Hで勝率8割超+称号GET‼アンソロジー【E-HERO】 デッキレシピ・デッキ紹介 (クリムゾン・ノヴァさん 投稿日時:2025/02/14 00:51)
大会結果 | 【レジェンドアンソロジー2025】『幻の召喚神』称号獲得 |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【E-HERO(イービルヒーロー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《E-HERO マリシャス・ベイン》 | |
運用方法 | |
皆様こんにちは!大学の合否発表が来週に迫ってきてる、毎度お馴染みクリムゾン・ノヴァです☆ボーダーより上なのは良いですが、まさかの倍率が20倍以上!?…浪人は嫌なので、もうマジで何かしら合格してほしくて毎日ドキドキしております…。あと評価数に対してのデッキ投稿も渋ってるので、そこもどうにかしたいですな~ 昨日から開催されてました『レジェンドアンソロジー2025』ですが、存在を知った当初はやる気が湧かなかったのですよね~。と言うのも前回の『テーマクロニクル2025』があまりに面白くなかったのもあって、どうせ主要テーマが規制されて終わり…だと思ってたのですよ。いくら主人公テーマの【HERO】でも、流石に大抵は規制されて無理ゲーに……ならなかったのが凄かったですわ(笑) まさかの【E-HERO】ノータッチなのは、もうマジで嬉しかったです!確かに《ヒーローアライブ》は制限でしたが、基本的なパーツは甘めの規制だったのが最高でした☆「…これは組んで回すしかない!」この様な意気込みで回しまくり、無事2時間弱で称号や宝石を稼げたので今に至ります^^ …てなわけで各カードの解説を…と言いたいところですが、自分が上げてる【E-HERO】と大きな構築の変化はないのですよね…(笑)このデッキの動きがいつも通り《E-HERO マリシャス・ベイン》で殴り殺してワンキルする流れでして、展開方法もほぼ一緒なのですわ。…なので今回の構築の変更点や注意だけを述べる形にさせてもらいます!!もし宜しければ他にも【E-HERO】関連のデッキを投稿してますんで、そちらにも目を通してくだされば嬉しいです~♪ 単刀直入に申しますと、今回のイベでは《サタンクロース》が全てのカギを握ってます!…大事なのでもう一度言いますが、《サタンクロース》はマジで3積み必須の最凶パワカです!!《壊獣》が全員禁止カードになってるのですが、何故かこのカードは何食わぬ顔で使えるんですよ。相手に送り付けたらドローさせてしまいますが、このレギュレーションでは有用な手札誘発が《エフェクト・ヴェーラー》ぐらいしかないですし、そもそも論ですが後攻ワンキルしたらドローもさせずに終わります。その《サタンクロース》も《E-HERO マリシャス・ベイン》の全破壊で消えてくれますので、もう相性が素晴らしいのです☆ んでこのカードが最もぶっ刺さる覇権デッキが存在してまして…そう、言わずもがな【千年エクゾ】なのです!コイツらは先攻で《幻の召喚神エクゾディア》の魔法・罠無効を立てつつ《怒りの業火 エクゾード・フレイム》の全破壊における2妨害を構える動きをするのですが、悲惨な程に融合体に依存しまくってるんですよ。なのでそいつをリリースした瞬間、もう勝ちはほぼ確定なのですわ(笑)…他のメジャーなテーマであった【銀河眼】における《希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》もそうなのですが、今回のアンソロジーは明らかにモンスター単体における比重が重過ぎるんです。それらを動かれる前に除去できるので、言わずもがな最強のカードでしょう☆ …まあ明確な弱点も存在してまして、《サタンクロース》を出したターンは《X・HERO クロスガイ》や《X・HERO ヘル・デバイサー》が完全に使えなくなるんですよ。…これ超絶重要なので改めて言いますが、これらのリンク体の展開を挟めなくなります。…要は限りある手札から確実にワンキルできるラインを目指す必要が出てくるのです。 総じてアドリブ要素が高い動きこそ必要ですが、それでも事故る事が滅多にない構築にしてますので、基本的には安定してワンキルできます^^…現に【千年エクゾ】は今回1敗だけでしたので、マジで最強のデッキと言っても過言でないと思います!!2時間ブッパで称号獲得しましたし、直近の勝率も85%と好調でした♪ストラク+αで調達できるデッキですので、是非とも使用してみてほしいです~☆ |
|
強み・コンボ | |
〇対【千年エクゾ】にはマジで滅法有利。 〇そのターン中に相手を滅ぼせる。 〇基本相手は先攻を取るので、安心して後攻展開可能。 〇《原子生命態ニビル》の心配をぜずに打点を揃えれる。 〇妨害貫通力が割と高め。 〇《V・HERO ヴァイオン》起点で大体ワンキル可能。 『対テーマ体感勝率』 ●【千年エクゾ】◎…今回レンタル枠の目玉枠にして最高のカモ枠。マジで《サタンクロース》だけで詰むし、《心宿りし青眼竜》の妨害も《E・HERO サンライザー》が的になってくれる。 ●【図書館エクゾ】△…《エフェクト・ヴェーラー》《無限泡影》が無ければ無理ゲー。ただでさえ誘発少ないのに延々ソリティアしてくるので、もうマジで不快。何故に《王立魔法図書館》や《チキンレース》規制しなかったんや(怒) ●【銀河眼】〇…先攻妨害型しか遭遇してないので後攻軸はやばそうだが、少なくとも苦戦する事はなかった。しかし《銀河百式》で《E・HERO サンライザー》除外された際はヒヤッとした。…おい、勝手に除外してくんなや。せめてフェス中は使えたらだめだろ… ●【トリックスター】〇…正直ライフに余裕があればどうにかなる。《E-HERO マリシャス・ベイン》が効果破壊耐性持ってるので、普通に妨害かわして切り抜けられる。というか最大妨害の質が微妙い。 ●【忍者】△…一度だけ猛者と対決したが、ほぼ防戦一方を強いられた。何とか《大嵐》を引き込めて勝てたものの、もう一度対戦したら絶対に負けると思う。マスター帯のプレイヤーだったので、マジで良い体験をした♪ ●【幻奏】△…《サタンクロース》でどうにかゴリ押せた。戦闘・効果破壊不可になった瞬間このデッキは機能不全に陥るので、運命力に頼るしかないのだ。…かわいい。 |
|
弱点・課題点 | |
〇先攻では作るべき盤面が存在しない。 〇ターンが長期化するとキツイ。 〇《サタンクロース》前提の捲り展開が厳しい。 〇量による妨害は戦いにくい。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
クリムゾン・ノヴァさん ( 全14件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
クリムゾン・ノヴァ 「ユーザーID:57076 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2025-02-15 09:55 #6a31b)
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 45円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0800 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 100円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 悪魔族 | 1200 / 2500 | 38円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 1600 / 1800 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1200 | 100円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 0800 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1300 | 44円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0900 / 1100 | 98円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (13種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 690円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 戦士族 | 2100 / 1200 | 450円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2200 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 160円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 670円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 悪魔族 | 000? / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 1200 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 悪魔族 | 2100 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2200 / 2600 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 1600 / | 65円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 1700 / | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1900 / | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5111円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■E-HERO(イービルヒーロー)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-10-30 【覇王十代が使う最新のE−HERO】
2024-10-27 【E-HEROデモンスミス】
2024-10-26 【E−HERO(イービルヒーロー/デモンスミス出張型)】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-05-31 【『捲りと脳筋強化☆』訂正版【E-HERO】】
2024-05-16 【称号GET!!リミワンも脳筋生活【E-HERO】】
2024-05-12 【1から始める脳筋生活③【E-HERO】】
2024-03-10 【覇王十代が使う真のE−HERO】
2021-10-02 【悪に堕ちたヒーロー】
2021-07-14 【自称最強構築「ダーク・ガイア」】
2021-02-16 【正義VS悪魔】
2021-01-19 【悪に堕ちたヒーロー】
2020-11-15 【覇王十代デッキ】
2020-06-09 【目指せ後攻1キル!脳筋E-HERO!】
E-HERO(イービルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-10-30 【覇王十代が使う最新のE−HERO】
2024-10-27 【E-HEROデモンスミス】
2024-10-26 【E−HERO(イービルヒーロー/デモンスミス出張型)】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-05-31 【『捲りと脳筋強化☆』訂正版【E-HERO】】
2024-05-16 【称号GET!!リミワンも脳筋生活【E-HERO】】
2024-05-12 【1から始める脳筋生活③【E-HERO】】
2024-03-10 【覇王十代が使う真のE−HERO】
2021-10-02 【悪に堕ちたヒーロー】
2021-07-14 【自称最強構築「ダーク・ガイア」】
2021-02-16 【正義VS悪魔】
2021-01-19 【悪に堕ちたヒーロー】
2020-11-15 【覇王十代デッキ】
2020-06-09 【目指せ後攻1キル!脳筋E-HERO!】
E-HERO(イービルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
■クリムゾン・ノヴァさんの他のデッキレシピ
2025-01-20 【MD自動生成の真相に迫る!【方界】編】
2024-11-18 【『エクシーズ/リンクフェス』も脳筋!【パラディオン】】
2024-10-05 【【月光幻影RR~カリユガを添えて~】】
2024-06-23 【1から始める先攻生活①【スプリガンズ】】
2024-06-20 【頑張って方界邪神を爆誕させたいノヴァ】
2024-06-05 【タクトラ+1500円で組みたい【パラディオン】】
2024-05-31 【『捲りと脳筋強化☆』訂正版【E-HERO】】
2024-05-16 【称号GET!!リミワンも脳筋生活【E-HERO】】
2024-05-12 【1から始める脳筋生活③【E-HERO】】
2024-03-31 【1から始める脳筋生活●【サブテラーズァーク】】
2024-03-21 【1から始める脳筋生活②【パラディオン】】
2023-12-31 【1から始める脳筋生活①【方界】】
2023-11-09 【【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR】
すべて見る▼
2025-01-20 【MD自動生成の真相に迫る!【方界】編】
2024-11-18 【『エクシーズ/リンクフェス』も脳筋!【パラディオン】】
2024-10-05 【【月光幻影RR~カリユガを添えて~】】
2024-06-23 【1から始める先攻生活①【スプリガンズ】】
2024-06-20 【頑張って方界邪神を爆誕させたいノヴァ】
2024-06-05 【タクトラ+1500円で組みたい【パラディオン】】
2024-05-31 【『捲りと脳筋強化☆』訂正版【E-HERO】】
2024-05-16 【称号GET!!リミワンも脳筋生活【E-HERO】】
2024-05-12 【1から始める脳筋生活③【E-HERO】】
2024-03-31 【1から始める脳筋生活●【サブテラーズァーク】】
2024-03-21 【1から始める脳筋生活②【パラディオン】】
2023-12-31 【1から始める脳筋生活①【方界】】
2023-11-09 【【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 278 | 評価回数 | 6 | 評価 | 60 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
- 04/23 11:56 SS 第30話:無償の愛
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



