交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エクシーズ・エントラスト(エクシーズエントラスト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のデッキ・墓地から「アーマード・エクシーズ」カード1枚を手札に加える。その後、自分フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んでそのレベルをターン終了時まで全て3または5にできる。 (2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、自分の魔法&罠ゾーンの装備カード扱いのXモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 7(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
AGE OF OVERLORD | AGOV-JP051 | 2023年07月22日 | Normal |
エクシーズ・エントラストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ただでさえデッキに眠っていてほしい「アーマード・エクシーズ」カードをサーチしてしまう謎のカード。
一般的なアーマード・エクシーズ出張デッキでは《エクシーズ・アーマー・フォートレス》以外から「アーマード・エクシーズ」をサーチしたいと思うことはないのでサーチ目的で採用することはないと思います。
使うならサルベージ目的になるでしょうか。
レベル調整は《エクシーズ・アライン》と比較して縛りがつかないのが一応優秀です。
逆に《エクシーズ・アーマー・フォートレス》やエクシーズ召喚を使わずにXモンスターを装備したいという狙いがあるならサーチも使えると思います。
特に他のカードの効果で直接EXデッキからXモンスターを墓地に送り、《アーマード・エクシーズ》でそれを装備するという流れで使うと場にXモンスターすらいりません。
その場合は《アーマード・エクシーズ》の水増し要員になれます。
一般的なアーマード・エクシーズ出張デッキでは《エクシーズ・アーマー・フォートレス》以外から「アーマード・エクシーズ」をサーチしたいと思うことはないのでサーチ目的で採用することはないと思います。
使うならサルベージ目的になるでしょうか。
レベル調整は《エクシーズ・アライン》と比較して縛りがつかないのが一応優秀です。
逆に《エクシーズ・アーマー・フォートレス》やエクシーズ召喚を使わずにXモンスターを装備したいという狙いがあるならサーチも使えると思います。
特に他のカードの効果で直接EXデッキからXモンスターを墓地に送り、《アーマード・エクシーズ》でそれを装備するという流れで使うと場にXモンスターすらいりません。
その場合は《アーマード・エクシーズ》の水増し要員になれます。
「アーマード・エクシーズ」に関連するカードで、サーチ効果と自分フィールドのモンスターのレベルを変更することができるカード。
このカードを使う事でどんなレベル帯のモンスターでもランク3の《エクシーズ・アーマー・トルピード》やランク5の《エクシーズ・アーマー・フォートレス》にアクセスできるようになります。
このカード自体はアーマード・エクシーズ名称を持たず、テーマ内でのサーチ手段がないのが難点ですが、《希望皇アストラル・ホープ》の効果ならサーチ可能で、アストラル・ホープ自身は《増援》や《時空の七皇》等でサーチできるので、ランク4にアーマード・エクシーズのギミックを加えるのなら併用すると良いでしょう。
このカードを使う事でどんなレベル帯のモンスターでもランク3の《エクシーズ・アーマー・トルピード》やランク5の《エクシーズ・アーマー・フォートレス》にアクセスできるようになります。
このカード自体はアーマード・エクシーズ名称を持たず、テーマ内でのサーチ手段がないのが難点ですが、《希望皇アストラル・ホープ》の効果ならサーチ可能で、アストラル・ホープ自身は《増援》や《時空の七皇》等でサーチできるので、ランク4にアーマード・エクシーズのギミックを加えるのなら併用すると良いでしょう。
イラストはアニメにおいて《ブラック・レイ・ランサー》が《No.39 希望皇ホープ》を装備するシーンです。
アップで写る《ブラック・レイ・ランサー》に注目していただきたい。かっこ良すぎますね。やはり神デザイン。KONAMIは彼を忘れていなかった。早く専用強化くれ。
デッキ墓地からアーマードエクシーズを補充しつつレベル調整可能なので、任意のランク3、5を作りながら戦闘力を強化することが出来ます。
アーマードエクシーズのサーチ役は《エクシーズ・アーマー・フォートレス》、回収は《FA-ダーク・ナイト・ランサー》が存在するため、必須ではありませんが、こちらはより小回りが利き、《FA-ダーク・ナイト・ランサー》の回収対象にもなるので、一枚採用して損はありません。
何より、シャークデッキで《ブラック・レイ・ランサー》を召喚しやすくなります。是非ともアーマードエクシーズした《ブラック・レイ・ランサー》でNo.を殴っていきたいですね。
後半の効果もタイムラグはありますが盤面を強化できるので有用です。同じランクのモンスターを並べればメイン2で《FNo.0 未来龍皇ホープ》を出したり出来るので悪くないでしょう。
アップで写る《ブラック・レイ・ランサー》に注目していただきたい。かっこ良すぎますね。やはり神デザイン。KONAMIは彼を忘れていなかった。早く専用強化くれ。
デッキ墓地からアーマードエクシーズを補充しつつレベル調整可能なので、任意のランク3、5を作りながら戦闘力を強化することが出来ます。
アーマードエクシーズのサーチ役は《エクシーズ・アーマー・フォートレス》、回収は《FA-ダーク・ナイト・ランサー》が存在するため、必須ではありませんが、こちらはより小回りが利き、《FA-ダーク・ナイト・ランサー》の回収対象にもなるので、一枚採用して損はありません。
何より、シャークデッキで《ブラック・レイ・ランサー》を召喚しやすくなります。是非ともアーマードエクシーズした《ブラック・レイ・ランサー》でNo.を殴っていきたいですね。
後半の効果もタイムラグはありますが盤面を強化できるので有用です。同じランクのモンスターを並べればメイン2で《FNo.0 未来龍皇ホープ》を出したり出来るので悪くないでしょう。
同じ年のアニクロで登場した《アーマード・エクシーズ》を早速サーチ・サルベージできる効果を持って登場した魔法カード。
対象となる『アーマード・エクシーズ』カードは登場時点で僅か2種類のみですが、サルベージにも対応しているため、事故にも繋がりやすいそれらの採用枚数を抑えることができる。
ただし《フル・アーマード・エクシーズ》の方は自身を墓地から除外して発動する効果もあるため、このカードで使い回すつもりでいるなら注意したいところ。
また副産物として自分の場のモンスターを2体までレベル3か5に揃える追加効果を任意で適用でき、これにより持ってきた『アーマード・エクシーズ』カードの効果とシナジーする能力を持つランク3Xの《エクシーズ・アーマー・トルピード》やランク5Xの《エクシーズ・アーマー・フォートレス》のX召喚の補助をついでに行うこともできます。
後半の墓地効果は墓地に送られたターンには使えないので、複数枚採用しない限りは前半の効果と連発することは基本的に不可能ですが、持ってきた『アーマード・エクシーズ』カードによって装着したXモンスターをそのまま場に特殊召喚することに繋げられます。
まともに使うとタイムラグの発生は避けられないため、当然発動までにXモンスターを装着したモンスターが場から離れさせられる可能性も高いですが、墓地から装着→装着したモンスターを特殊召喚という流れになるため、実質的に蘇生制限が満たされずに墓地に送られたXモンスターを蘇生できるような運用ができるのは確実に強みと言えるでしょう。
このカード自体も『エクシーズ』カードなので《ジェネレーション・フォース》によるサーチが可能ですが、あちらは場にXモンスターが存在することを発動条件とする一方でこのカードはX召喚を補助する効果があるという点ではあまり噛み合っていないため、別な方法でトルピードやフォートレスを先に立てられた時に一応持ってこられるくらいの感覚で良いと思います。
《FA-ダーク・ナイト・ランサー》によるサルベージも、『アーマード・エクシーズ』カードも『エクシーズ』カードの一部なので、それらを直に回収する方が話が早いですし、何なら『アーマード・エクシーズ』のサーチ自体もフォートレスにもできてしまうという事情もあります。
対象となる『アーマード・エクシーズ』カードは登場時点で僅か2種類のみですが、サルベージにも対応しているため、事故にも繋がりやすいそれらの採用枚数を抑えることができる。
ただし《フル・アーマード・エクシーズ》の方は自身を墓地から除外して発動する効果もあるため、このカードで使い回すつもりでいるなら注意したいところ。
また副産物として自分の場のモンスターを2体までレベル3か5に揃える追加効果を任意で適用でき、これにより持ってきた『アーマード・エクシーズ』カードの効果とシナジーする能力を持つランク3Xの《エクシーズ・アーマー・トルピード》やランク5Xの《エクシーズ・アーマー・フォートレス》のX召喚の補助をついでに行うこともできます。
後半の墓地効果は墓地に送られたターンには使えないので、複数枚採用しない限りは前半の効果と連発することは基本的に不可能ですが、持ってきた『アーマード・エクシーズ』カードによって装着したXモンスターをそのまま場に特殊召喚することに繋げられます。
まともに使うとタイムラグの発生は避けられないため、当然発動までにXモンスターを装着したモンスターが場から離れさせられる可能性も高いですが、墓地から装着→装着したモンスターを特殊召喚という流れになるため、実質的に蘇生制限が満たされずに墓地に送られたXモンスターを蘇生できるような運用ができるのは確実に強みと言えるでしょう。
このカード自体も『エクシーズ』カードなので《ジェネレーション・フォース》によるサーチが可能ですが、あちらは場にXモンスターが存在することを発動条件とする一方でこのカードはX召喚を補助する効果があるという点ではあまり噛み合っていないため、別な方法でトルピードやフォートレスを先に立てられた時に一応持ってこられるくらいの感覚で良いと思います。
《FA-ダーク・ナイト・ランサー》によるサルベージも、『アーマード・エクシーズ』カードも『エクシーズ』カードの一部なので、それらを直に回収する方が話が早いですし、何なら『アーマード・エクシーズ』のサーチ自体もフォートレスにもできてしまうという事情もあります。
「エクシーズ・エントラスト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エクシーズ・エントラスト」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「エクシーズ・エントラスト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-08-07 幻影御巫アーマードエクシーズ(ぎゅうだん)
● 2023-08-01 シャーク型アーマードエクシーズ(神龍帝王)
● 2024-08-21 シャーク型アーマードエクシーズ IN No.32(神龍帝王)
● 2024-07-26 シャーク(ユウヤ)
● 2024-10-29 マテリアクトル(ユウヤ)
● 2025-03-02 マテリアクトル(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5853位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,152 |
エクシーズ・エントラストのボケ
その他
英語のカード名 | Xyz Entrust |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 08:03 評価 10点 《迫りくる機械》「12期らしくサーチだけでなくリソース回収もで…
- 04/05 01:36 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 00:40 評価 9点 《迫りくる機械》「テーマカードなんでもサーチorサルベージができ…
- 04/04 23:40 評価 10点 《甲虫装機 ダンセル》「回数制限のないデッキからの展開能力を有…
- 04/04 23:16 評価 5点 《メルフィー・マミィ》「リストラされている確率が高いメルフィー…
- 04/04 23:08 評価 9点 《森のメルフィーズ》「X素材用の《メルフィー・ラッシィ》とサー…
- 04/04 23:01 評価 10点 《わくわくメルフィーズ》「《森の聖獣 カラントーサ》がX素材or…
- 04/04 22:52 評価 8点 《メルフィーとにらめっこ》「遊戯王一で一番かわいいカード。 手…
- 04/04 22:37 評価 10点 《うきうきメルフィーズ》「《ホップ・イヤー飛行隊》か《メルフ…
- 04/04 22:15 評価 10点 《メルフィー・ワラビィ》「盤面と手札が増えるちょっとおかしい…
- 04/04 22:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 22:08 評価 10点 《メルフィー・ラッシィ》「メルフィーの名前を持った《ホップ・…
- 04/04 21:53 評価 10点 《心の架け橋》「宝玉獣は色々やろうとして手札消費が重い。誰も…
- 04/04 21:40 評価 10点 《ナイトメア・ペイン》「このカードを除去されると反射ダメージ…
- 04/04 19:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/04 19:08 評価 1点 《ドラグニティ・ドライブ》「元ストラクの評判が(ジャベリンのせ…
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



