交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
サイコ・コマンダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
サイキック族をサポートするチューナー
《緊急テレポート》で呼び出し可能で実質アタッカーとなれて、《ナチュル・ビースト》《ナチュル・パルキオン》などの素材にもなれる、初期のサイキック族の中では《クレボンス》と同様、優秀でした。
自身の攻撃力が1400なので《奈落の落とし穴》に落ちる心配がなく、最低でも1850までは倒せるのでアタッカーとしても良かったです。
当時としては厄介だった《レベル制限B地区》《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》をすり抜けられたりと、結構強かったです。
《クレーンクレーン》で再利用でき、そのままランク3や《氷結界の龍 ブリューナク》《ゴヨウ・ガーディアン》《ナチュル・パルキオン》の素材にできたりします。
今はサイキック族デッキでも特に入れる理由がないので、使うのであればおじさんのファンデッキがメインになるでしょう。
《緊急テレポート》で呼び出し可能で実質アタッカーとなれて、《ナチュル・ビースト》《ナチュル・パルキオン》などの素材にもなれる、初期のサイキック族の中では《クレボンス》と同様、優秀でした。
自身の攻撃力が1400なので《奈落の落とし穴》に落ちる心配がなく、最低でも1850までは倒せるのでアタッカーとしても良かったです。
当時としては厄介だった《レベル制限B地区》《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》をすり抜けられたりと、結構強かったです。
《クレーンクレーン》で再利用でき、そのままランク3や《氷結界の龍 ブリューナク》《ゴヨウ・ガーディアン》《ナチュル・パルキオン》の素材にできたりします。
今はサイキック族デッキでも特に入れる理由がないので、使うのであればおじさんのファンデッキがメインになるでしょう。
昔は緊テレで呼べるチューナーとして大人気だった。実質1900打点にもなれるので時代を考えればアタッカーとしても及第点、適当なレベル4と合わせてブラロ飛ばしたり、マシュマロンやたけしで強力なモンスターを受け出して返しでゴヨウする芸当も取れるので、スタンダードで使われてた印象。
今じゃ緊テレ対応チューナーに《幽鬼うさぎ》がおり、完全に過去の栄光になってしもうた。
ポーズがマジ卍で海外からクレーム来たのか、人差し指を指したポーズに変更されている。ちくしょうめー!
今じゃ緊テレ対応チューナーに《幽鬼うさぎ》がおり、完全に過去の栄光になってしもうた。
ポーズがマジ卍で海外からクレーム来たのか、人差し指を指したポーズに変更されている。ちくしょうめー!
パの字THEグレート
2014/02/09 22:14
2014/02/09 22:14

《緊急テレポート》より呼び出せる1枚、実質攻撃力1900のアタッカーとしても利用可能で、☆3の地属性チューナーであるので、モンスター次第では《ナチュル・ビースト》や《ナチュル・パルキオン》へ繋げる事も可能。また、第二の相手モンスターの攻守を500減少させる効果は、サイキック族であれば発動可能な為、《マックス・テレポーター》からこのカードを呼び出して、サイキックデッキの難敵《ヴェルズ・オピオン》を突破することが出来る数少ないカードの1つとなる。オピオンの攻撃力を2050にすれば、イケメン兄さんでぎりぎり突破可能な数値となるので覚えておくと思わぬところで役に立ったりする。
実質1900打点かつ緊テレで呼べる地属性レベル3のチューナーと美味しい所満載。その性能を買われてカラクリやマドルチェ等に緊テレと共に出張する事も多い。
ナチスの意匠を感じるイラストだが皮肉にもスケープゴートとの相性は中々良く、このカードとトークンでガオドレイク以外の好きなナチュルシンクロを繰り出せたりする。
ナチスの意匠を感じるイラストだが皮肉にもスケープゴートとの相性は中々良く、このカードとトークンでガオドレイク以外の好きなナチュルシンクロを繰り出せたりする。
超能力の指揮官。「お前は最後に殺すと約束したな?あれは嘘だ。」
ハンドに来ても困らない上、地星3チューナーである点も見逃せない。
ナチュパナチュビはもちろん、イケメンから出てきたり禁テレから飛んできたりと過労死気味の活躍をする。
優秀さんですね。
ハンドに来ても困らない上、地星3チューナーである点も見逃せない。
ナチュパナチュビはもちろん、イケメンから出てきたり禁テレから飛んできたりと過労死気味の活躍をする。
優秀さんですね。
スクラップトリトドン
2011/02/10 22:09
2011/02/10 22:09
《クレボンス》と並ぶサイキックチューナーの2大巨頭。シンクロの黎明期はダークで活躍の《クレボンス》に対し、ガジェットと組んでブラック・ローズ・ガイルを打ちまくっていた。
攻撃を止める《クレボンス》に対し、こちらは実質1900のアタッカーとして攻められるチューナー。
当然の緊テレに、《マックス・テレポーター》との相性の高さもグッド。ハイパーサイコガンナーを呼び出せる。サイコウィッチやサイコプリーストと組んで《サイコ・デビル》やビヒーマスにも繋げられるレベル。
サイキックの星3チューナーには《幽鬼うさぎ》という凶悪すぎるライバルが生まれたが、凶悪すぎてS召喚に使うには戸惑う性能なので安易に使える?このカードの需要も尽きないはず。
攻撃を止める《クレボンス》に対し、こちらは実質1900のアタッカーとして攻められるチューナー。
当然の緊テレに、《マックス・テレポーター》との相性の高さもグッド。ハイパーサイコガンナーを呼び出せる。サイコウィッチやサイコプリーストと組んで《サイコ・デビル》やビヒーマスにも繋げられるレベル。
サイキックの星3チューナーには《幽鬼うさぎ》という凶悪すぎるライバルが生まれたが、凶悪すぎてS召喚に使うには戸惑う性能なので安易に使える?このカードの需要も尽きないはず。
対モンスターでは実質1900。チューナーでありながら戦線に立たせられる優秀な効果に加え、《緊急テレポート》や《マックス・テレポーター》から特殊召喚が可能。
レベルの関係からグラビティ・バインドやレベル制限B地区をすり抜け、効果の発動タイミングから《平和の使者》も抜けられる絶妙なステータスも高評価。
レベルの関係からグラビティ・バインドやレベル制限B地区をすり抜け、効果の発動タイミングから《平和の使者》も抜けられる絶妙なステータスも高評価。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 08:23 デッキ デヴィ夫人の乱暴?ブックスの光天使!
- 04/17 07:44 評価 6点 《ペインペインター》「《ゾンビキャリア》が制限だった時代に生ま…
- 04/17 07:08 評価 5点 《RR-コール》「 このスーパー仕様こそめちゃカッコいいのに、…
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



