交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Ga-P.U.N.K.ワゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》をサーチできるモンスター。
現状のP.U.N.Kは《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》しか魔法カードを採用しないことが多く、素引きしていると一気に仕事がなくなります。
もう1枚役立つ魔法カードがきてほしい・・・。
現状のP.U.N.Kは《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》しか魔法カードを採用しないことが多く、素引きしていると一気に仕事がなくなります。
もう1枚役立つ魔法カードがきてほしい・・・。
PUNKの魔法サーチ担当
《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》が2ドローと手札からssの効果を持つのでこのカードもそれと同じ働きをする。純型だと手札のPUNKが溜まりやすかったため有り難い効果である。
(2)の効果も間接的な誘発耐性であるため偉い。
難点は実質的にサーチ先が1択なためセッションと被ると腐ること。
《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》が2ドローと手札からssの効果を持つのでこのカードもそれと同じ働きをする。純型だと手札のPUNKが溜まりやすかったため有り難い効果である。
(2)の効果も間接的な誘発耐性であるため偉い。
難点は実質的にサーチ先が1択なためセッションと被ると腐ること。
魔法サーチ担当の下級P.U.N.K.モンスター。
登場時は散々使えないと酷評されていたが、《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》の追加で一躍重要カードに出世した。
仮にサーチを《無限泡影》などで妨害されても(2)の効果でワンドローは可能で、なんだかとっても出来るヤツに変身してビックリである。
上手いプレイヤーは初動でワゴン通常召喚からはじめることがあるのも面白い。
ちなみに採用枚数だが、セッションをサーチするだけなので1枚でいい。
登場時は散々使えないと酷評されていたが、《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》の追加で一躍重要カードに出世した。
仮にサーチを《無限泡影》などで妨害されても(2)の効果でワンドローは可能で、なんだかとっても出来るヤツに変身してビックリである。
上手いプレイヤーは初動でワゴン通常召喚からはじめることがあるのも面白い。
ちなみに採用枚数だが、セッションをサーチするだけなので1枚でいい。
微妙どころの永続魔法しかサーチ出来ないため、以前までは精々5点程度の評価でしかなかった
しかし、2022年4月に実装されるP.U.N.K.フィールド魔法が来た為評価が一辺
用意にサーチ&特殊召喚出来るサーチモンスターが展開効果と最大1ターンに1枚追加ドローを二回使える専用激強フィールド魔法をサーチ出来るのだから評価は当然10点である
ワゴン、もう船に戻って来ても良いぞ
しかし、2022年4月に実装されるP.U.N.K.フィールド魔法が来た為評価が一辺
用意にサーチ&特殊召喚出来るサーチモンスターが展開効果と最大1ターンに1枚追加ドローを二回使える専用激強フィールド魔法をサーチ出来るのだから評価は当然10点である
ワゴン、もう船に戻って来ても良いぞ
効果自体は芸者ロボの魔法カード版と悪くなさそうだがサーチ先が今のところ芸者ロボと違い貧弱ためその分評価は下がるか。
一応、(2)の効果は狙えなくはないレベルだし《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》のバウンス枚数を増やす目的もあってまだギリギリPUNKデッキに採用価値はある…はず…たぶん…
【2022.3.追記】
よもやよもやの超絶強化が来ました…。《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》という展開札にもドロソにもなるPUNKの要となるカードをサーチすることができるようになったのでデッキにおける重要度が急激に上昇。それに伴い評価を5→9に変更します。強いPUNK魔法が来たら評価が覆るとは言われてたけどまさかこんなパワーカードが来るなんて聞いてない…(2)の効果も受動的なのにすっげえ強く見えてきたし…インフェルノイドのベルフェゴル君もびっくりの出世っぷりだよ…
一応、(2)の効果は狙えなくはないレベルだし《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》のバウンス枚数を増やす目的もあってまだギリギリPUNKデッキに採用価値はある…はず…たぶん…
【2022.3.追記】
よもやよもやの超絶強化が来ました…。《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》という展開札にもドロソにもなるPUNKの要となるカードをサーチすることができるようになったのでデッキにおける重要度が急激に上昇。それに伴い評価を5→9に変更します。強いPUNK魔法が来たら評価が覆るとは言われてたけどまさかこんなパワーカードが来るなんて聞いてない…(2)の効果も受動的なのにすっげえ強く見えてきたし…インフェルノイドのベルフェゴル君もびっくりの出世っぷりだよ…
リオのカーニバルかな?
彼らPUNKたちのDENTOH-GEINOHを披露してもらうにはライフという名の心付けが必要になるのだが、この人の演奏は現状だと酷すぎてライフに見合ってないBOTTAKURIである。
《Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング》にしろ《Ga-P.U.N.K.クラッシュ・ビート》にしろ①の効果は大して活かす機会はなく、②の破壊された時の耐性付与は何故か相手に破壊してもらわないと使えないのがひどすぎる。これがなければもう少しマシだった。
一応《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》から展開途中でついでに出してくることになるので、性能が低いにしてもPUNK仲間のコネで辛うじて出番があるような印象。言い換えれば他にPUNK下級が出れば真っ先に抜けそうな立ち位置。
このままでは彼の楽曲ともどもワゴン(ストレージ)行き待ったなしである。
イラストで所持している笙や琵琶を使った演奏も出来るはずなので、今後のレベル操作や墓地蘇生などの効果を持った別の演奏に期待したいところ。
彼らPUNKたちのDENTOH-GEINOHを披露してもらうにはライフという名の心付けが必要になるのだが、この人の演奏は現状だと酷すぎてライフに見合ってないBOTTAKURIである。
《Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング》にしろ《Ga-P.U.N.K.クラッシュ・ビート》にしろ①の効果は大して活かす機会はなく、②の破壊された時の耐性付与は何故か相手に破壊してもらわないと使えないのがひどすぎる。これがなければもう少しマシだった。
一応《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》から展開途中でついでに出してくることになるので、性能が低いにしてもPUNK仲間のコネで辛うじて出番があるような印象。言い換えれば他にPUNK下級が出れば真っ先に抜けそうな立ち位置。
このままでは彼の楽曲ともどもワゴン(ストレージ)行き待ったなしである。
イラストで所持している笙や琵琶を使った演奏も出来るはずなので、今後のレベル操作や墓地蘇生などの効果を持った別の演奏に期待したいところ。
総合評価:攻撃対象、効果対象になった場合にドロー可能な点でアド損はしにくい。
魔法カードのサーチが可能であり、主に《Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング》を併用して除去とするか、伏せて除去への牽制とする形カナ。
もう一方の効果については《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》で蘇生させて相手ターンを待てば、攻撃対象、効果対象への牽制に繋がる。
《緊急テレポート》で相手バトルフェイズに出してもドロー可能となる点では良い。
ただ、妨害、展開どちらにも繋がりにくいし、やや優先しにくい。
魔法カードのサーチが可能であり、主に《Ga-P.U.N.K.ワイルド・ピッキング》を併用して除去とするか、伏せて除去への牽制とする形カナ。
もう一方の効果については《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》で蘇生させて相手ターンを待てば、攻撃対象、効果対象への牽制に繋がる。
《緊急テレポート》で相手バトルフェイズに出してもドロー可能となる点では良い。
ただ、妨害、展開どちらにも繋がりにくいし、やや優先しにくい。
PUNKの魔法サーチャー。魔法は現状しょっぱい性能のため、多分ノーマルだろう。
・・・なんて言ってたら新規のフィールド魔法が来て一気に最強に。こいつもそいつもノーマル。
・・・なんて言ってたら新規のフィールド魔法が来て一気に最強に。こいつもそいつもノーマル。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
- 04/08 20:40 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「テーマ専用のリンク1。 サーチ先・…
- 04/08 20:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 20:18 評価 6点 《転生炎獣ヒートライオ》「《賜炎の咎姫》という強力なリンク3に…
- 04/08 19:58 評価 7点 《ARG☆S-栄冠のアドラ》「インヴォーカーから出すとアルゴス…
- 04/08 19:44 一言 私はどう見ても普段から【暗黒界】デッキをガリガリ研究してそうな名前…
- 04/08 19:30 SS 10.雷の牙と虹彩異色の目
- 04/08 18:58 評価 10点 《騎士皇プリメラ・プリムス》「MDにくると聞きまして。 《騎士…
- 04/08 17:57 評価 8点 《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》「個人的にはかなり評価しており…
- 04/08 16:58 評価 10点 《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》「バトルフェイズに相手に…
- 04/08 14:08 評価 6点 《切り込み隊長》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の素材要員。 《フ…
- 04/08 13:27 評価 4点 《時の魔術師》「古いカードの中では豪快な効果ですが、《サンダー…
- 04/08 13:13 評価 5点 《端末世界NEXT》「普通のデュエルをDUEL TERMINAL仕様にする…
- 04/08 13:07 評価 2点 《アックス・レイダー》「城之内の使った戦士族の一体。 デュエル…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



