交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
サイコ・プロセッサー(サイコプロセッサー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | サイキック族 | 0 | 1500 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札から機械族・サイキック族・サイバース族モンスターを2体まで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できる。 (2):このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 9(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2024 | WPP5-JP053 | 2024年09月28日 | Normal |
サイコ・プロセッサーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
応用性が非常に高い一枚。
このカードがサポートする対象として作られたであろう「ミュートリア」と「Kozmo」はもちろん、手札からの展開手段に乏しい「オルフェゴール」や「無限起動」、「幻獣機」、「ガスタ」、「F.A.」、あと変わったところでは「星遺物」シリーズなんかも特殊召喚圏内。
対応範囲があまりに多く書ききれないですが、ともかく展開力にちょっと難ありなデッキはたいてい相性がいいです。
同じパックで出た《大電脳兵廠》と抱き合わせで採用するとアドバンテージ稼げます。
一方、【サイバース族】系は基本的に召喚権の奪い合いになるので相性がよくない印象。
入れても「M∀LICE」ぐらいかなー……
このカードがサポートする対象として作られたであろう「ミュートリア」と「Kozmo」はもちろん、手札からの展開手段に乏しい「オルフェゴール」や「無限起動」、「幻獣機」、「ガスタ」、「F.A.」、あと変わったところでは「星遺物」シリーズなんかも特殊召喚圏内。
対応範囲があまりに多く書ききれないですが、ともかく展開力にちょっと難ありなデッキはたいてい相性がいいです。
同じパックで出た《大電脳兵廠》と抱き合わせで採用するとアドバンテージ稼げます。
一方、【サイバース族】系は基本的に召喚権の奪い合いになるので相性がよくない印象。
入れても「M∀LICE」ぐらいかなー……
全く異なる3種族を展開できるモンスター。
①の効果はフィールドから除外する事で、機械族・サイキック族・サイバース族を手札から2体まで展開。
フィールドにいる自身を除外するので、やはり2体出して素材にしたいですが、手札から2枚はちょっと考えさせられますね。
もちろん一体でも良いので融通は効いているのが良いです。
直接攻撃できるので上級モンスター1体を出しても良いです。
《クシャトリラ》《ミュートリアル》などは、ほぼ意味ないかと思いますけど。
サイバース族では展開手段にに困ってはいないので、やはり《緊急テレポート》を使うサイキック族デッキで使うのが1番良いでしょう。
②の効果は除外されると次のターンに手札へ戻るもの。
①の効果で自力で除外できるので、そのまま効果を繋げられます。
緊急テレポートでリクルートできるのでやはり使うのであれば、サイキックデッキで入れるのがいいでしょうか。
①の効果はフィールドから除外する事で、機械族・サイキック族・サイバース族を手札から2体まで展開。
フィールドにいる自身を除外するので、やはり2体出して素材にしたいですが、手札から2枚はちょっと考えさせられますね。
もちろん一体でも良いので融通は効いているのが良いです。
直接攻撃できるので上級モンスター1体を出しても良いです。
《クシャトリラ》《ミュートリアル》などは、ほぼ意味ないかと思いますけど。
サイバース族では展開手段にに困ってはいないので、やはり《緊急テレポート》を使うサイキック族デッキで使うのが1番良いでしょう。
②の効果は除外されると次のターンに手札へ戻るもの。
①の効果で自力で除外できるので、そのまま効果を繋げられます。
緊急テレポートでリクルートできるのでやはり使うのであれば、サイキックデッキで入れるのがいいでしょうか。
こんなキュートな見た目してるが、しれっとヤバイことが書かれてる一枚。
場の自身を除外することで、手札から機械族・サイキック族・サイバース族を2体まで特殊召喚できる。2年前に《C戦場の指揮官 コロネル》とかいう戦士族限定のやつがいたが、こっちは対応範囲がえげつない。しかも確実に2体でなくても良いので、かなり使い勝手が改善されてる。
…んで続きがあり、これで特殊召喚したモンスターは、このターン直接攻撃できる。…!?あの脳筋殺戮の機械族に与えて良い効果では絶対ないはずだ。適当に《マシンナーズ・カーネル》といったレベル10の3000打点を2体並べて6000バーン、からの《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》の2000バーンで相手が消し飛ぶ。ここに《リミッター解除》なんかあったら、相手は悲惨なことになりそうだ。
更にレベルに注目してほしい。レベル3とのことで《緊急テレポート》に対応してしまってる。緊テレ2積み+プロセッサーピン挿しの出張も可能である。除外されると次のターンに手札に戻って来るので、最悪緊テレが手札に被ったとしても召喚権使わずに用意できそうだ。
展開にも貢献できるし、そのまま殴るのも良い。この界隈に革命を起こしたカードと言っても過言でないはずだ。マジで活躍に期待したい☆
場の自身を除外することで、手札から機械族・サイキック族・サイバース族を2体まで特殊召喚できる。2年前に《C戦場の指揮官 コロネル》とかいう戦士族限定のやつがいたが、こっちは対応範囲がえげつない。しかも確実に2体でなくても良いので、かなり使い勝手が改善されてる。
…んで続きがあり、これで特殊召喚したモンスターは、このターン直接攻撃できる。…!?あの脳筋殺戮の機械族に与えて良い効果では絶対ないはずだ。適当に《マシンナーズ・カーネル》といったレベル10の3000打点を2体並べて6000バーン、からの《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》の2000バーンで相手が消し飛ぶ。ここに《リミッター解除》なんかあったら、相手は悲惨なことになりそうだ。
更にレベルに注目してほしい。レベル3とのことで《緊急テレポート》に対応してしまってる。緊テレ2積み+プロセッサーピン挿しの出張も可能である。除外されると次のターンに手札に戻って来るので、最悪緊テレが手札に被ったとしても召喚権使わずに用意できそうだ。
展開にも貢献できるし、そのまま殴るのも良い。この界隈に革命を起こしたカードと言っても過言でないはずだ。マジで活躍に期待したい☆
「サイコ・プロセッサー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイコ・プロセッサー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「サイコ・プロセッサー」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1743位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 1,274 |
サイキック族(種族)最強カード強さランキング | 32位 |
サイコ・プロセッサーのボケ
その他
英語のカード名 | サイコ・プロセッサー(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



