交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
サーチ対象の《Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ》と《Jo-P.U.N.K.ナシワリ・サプライズ》がどちらも役立つ性能をしていて、2枚とも引ききることは少なく腐りづらいです。
展開の最後に出すことが多いですが、このカードしか引けなかった時も最悪1妨害構えることは出来るので悪くありません。
このカードは《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》のサーチで持ってくることが殆どですが、これを素引きしてもドラゴンドライブでのサーチ対象を《幽鬼うさぎ》に変えるだけで妨害数が増えて上振れになります。
P.U.N.K罠はどちらも対象に取る効果なので(2)の効果と連動しますが役立つことはあまりないでしょう。
展開の最後に出すことが多いですが、このカードしか引けなかった時も最悪1妨害構えることは出来るので悪くありません。
このカードは《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》のサーチで持ってくることが殆どですが、これを素引きしてもドラゴンドライブでのサーチ対象を《幽鬼うさぎ》に変えるだけで妨害数が増えて上振れになります。
P.U.N.K罠はどちらも対象に取る効果なので(2)の効果と連動しますが役立つことはあまりないでしょう。
PUNKの罠サーチ担当
展開の過程で出てくることが多く単純に1妨害増えるので便利なカード
最悪召喚権使ってもまあ許せる範囲ではある。
PUNK罠の性能がやや物足りないのが気になるか。
展開の過程で出てくることが多く単純に1妨害増えるので便利なカード
最悪召喚権使ってもまあ許せる範囲ではある。
PUNK罠の性能がやや物足りないのが気になるか。
本体は右側の黒子で左側の芸者?は絡繰人形のようである。
P.U.N.K.罠カードは大して強くないのだが1妨害になるし、純P.U.N.K.なら展開途中にこのカードを挟むことが基本なので普通に1枚採用されるカード。
《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》のドロートリガーや、《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》のバウンス数増加にもなりますからね。
(2)は隠されし効果でほとんど使うことや役に立ったことはない。相手の攻撃宣言時にコンバットトリックで使うことを想定しているのかも知れないが、普通攻守の低いこのカードを攻撃対象にされてしまうので……。
《No-P.U.N.K.セアミン》の効果で攻撃力を600上げておくのも現実的ではないですし。
じゃあこちらから相手モンスターに攻撃する時に使えばいいのかと言うと、相手フィールドのカードを対象とするP.U.N.K.カードが用意できなかったりする。
結局この効果はインクの染みぐらいに思っていたほうがいいでしょう。ただ相手も認知していない効果なので仮に上手く使えれば奇襲性はあるけど。
こっからは愚痴ですが、P.U.N.K.罠カードが強くないのはスパイダーのこの効果のせいですよね。
人形浄瑠璃がイメージなので「か弱い女性と思って襲いかかってきたらカパッと豹変して返り討ちにする」というコンセプトはわかるのですが、じゃあこの効果いつ使えるんですかと。
コンセプト先行で使い物にならなくなってしまった典型例だと思いますが、もっとやりようあっただろうにと感じるのが残念です。
P.U.N.K.罠カードは大して強くないのだが1妨害になるし、純P.U.N.K.なら展開途中にこのカードを挟むことが基本なので普通に1枚採用されるカード。
《P.U.N.K.JAMエクストリーム・セッション》のドロートリガーや、《Uk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴン》のバウンス数増加にもなりますからね。
(2)は隠されし効果でほとんど使うことや役に立ったことはない。相手の攻撃宣言時にコンバットトリックで使うことを想定しているのかも知れないが、普通攻守の低いこのカードを攻撃対象にされてしまうので……。
《No-P.U.N.K.セアミン》の効果で攻撃力を600上げておくのも現実的ではないですし。
じゃあこちらから相手モンスターに攻撃する時に使えばいいのかと言うと、相手フィールドのカードを対象とするP.U.N.K.カードが用意できなかったりする。
結局この効果はインクの染みぐらいに思っていたほうがいいでしょう。ただ相手も認知していない効果なので仮に上手く使えれば奇襲性はあるけど。
こっからは愚痴ですが、P.U.N.K.罠カードが強くないのはスパイダーのこの効果のせいですよね。
人形浄瑠璃がイメージなので「か弱い女性と思って襲いかかってきたらカパッと豹変して返り討ちにする」というコンセプトはわかるのですが、じゃあこの効果いつ使えるんですかと。
コンセプト先行で使い物にならなくなってしまった典型例だと思いますが、もっとやりようあっただろうにと感じるのが残念です。
サーチ先の罠が汎用的な効果でそこそこ強いためこのカードの評価も上がる。またこのカードが盤面に残ることはほぼ無いが一応(2)の効果をサーチ先の罠によって誘発させることができる。少なくともPUNKデッキに1枚は採用する価値がある。
こんなクールな見た目をしている彼女だがいきなり顔が裂けたり急にでかくなっていたりするのでおそらくPUNKの中では愉快なムードメーカーを担当していると思われる。
性能面はやや打点の低さが気になるものの、サーチ先のPUNK罠カードはいずれも優秀な妨害効果を持つため、総合的に見るとかなり強力なステータスを持っている。
(2)の効果もなかなか強くレベル8PUNKがいれば大抵のモンスターを戦闘破壊できるようになり、特に《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》との相性は良好。
上手く相手を妨害してペースを奪っていきたい。
性能面はやや打点の低さが気になるものの、サーチ先のPUNK罠カードはいずれも優秀な妨害効果を持つため、総合的に見るとかなり強力なステータスを持っている。
(2)の効果もなかなか強くレベル8PUNKがいれば大抵のモンスターを戦闘破壊できるようになり、特に《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》との相性は良好。
上手く相手を妨害してペースを奪っていきたい。
総合評価:《Jo-P.U.N.K.ナシワリ・サプライズ》《Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ》を利用して守る形となる。
罠カードは上記の2枚であり、相手のカードを対象に取れる為、そのまま弱体化に繋がル。
しかし、相手ターンに使いたい罠であり、弱体化したところでそのままこのカードが戦闘破壊される可能性は高め。
相手ターンのシンクロ召喚で逃げるのも手だが、基本は罠カードサーチ後にシンクロ素材などに使い、弱体化はあてにしない感じになるカナ。
罠カードは上記の2枚であり、相手のカードを対象に取れる為、そのまま弱体化に繋がル。
しかし、相手ターンに使いたい罠であり、弱体化したところでそのままこのカードが戦闘破壊される可能性は高め。
相手ターンのシンクロ召喚で逃げるのも手だが、基本は罠カードサーチ後にシンクロ素材などに使い、弱体化はあてにしない感じになるカナ。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



