交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
カード種類が「リンクモンスター」カードリスト検索結果 388件中 1 - 30 を表示
カード種類が「リンクモンスター」
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() |
10(37) | I:Pマスカレーナ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 800 | - | |||||||||
リンクモンスター以外のモンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。 (2):このカードをリンク素材としたリンクモンスターは相手の効果では破壊されない。
|
|||||||||||||
![]() |
10(4) | グランドレミコード・クーリア |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 天使族 | 2700 | - | |||||||||
Pモンスターを含むモンスター2体以上 (1):このカードの攻撃力は自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの数×100アップする。 (2):このカードのリンク先のPモンスターが発動した効果は無効化されない。 (3):1ターンに1度、相手が効果を発動した時に発動できる。自分のPゾーンのPスケールが奇数の「ドレミコード」カード1枚をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚し、その発動を無効にする。その後、デッキからPスケールが偶数の「ドレミコード」Pモンスター1体をEXデッキに表側表示で加える事ができる。
|
|||||||||||||
![]() |
10(25) | スプライト・エルフ 禁止 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 雷族 | 1400 | - | |||||||||
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。 (1):このカードのリンク先のモンスターは相手の効果の対象にならない。 (2):自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりにランク2またはリンク2のモンスター1体を対象とする事もできる。
|
|||||||||||||
![]() |
10(10) | スプライト・スプリンド |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 雷族 | 1400 | - | |||||||||
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル2モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードがフィールドに存在する状態で、他のモンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
|
|||||||||||||
![]() |
10(23) | 彼岸の黒天使 ケルビーニ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 天使族 | 500 | - | |||||||||
レベル3モンスター2体 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのリンク先のモンスターは効果では破壊されない。 (2):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのカード1枚を墓地へ送る事ができる。 (3):デッキからレベル3モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの「彼岸」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのそれぞれの数値分アップする。
|
|||||||||||||
![]() |
10(64) | 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ 禁止 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 植物族 | 500 | - | |||||||||
効果モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。 (2):2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
|
|||||||||||||
![]() |
10(20) | 魔弾の射手 マックス |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 悪魔族 | 1000 | - | |||||||||
レベル8以下の「魔弾」モンスター1体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドのモンスターの数までデッキから「魔弾」魔法・罠カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。 ●相手フィールドの魔法・罠カードの数までデッキから「魔弾」モンスターを特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 (2):自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。
|
|||||||||||||
![]() |
10(3) | 海晶乙女コーラルトライアングル |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 1500 | - | |||||||||
「マリンセス」モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。 (1):手札から水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「マリンセス」罠カード1枚を手札に加える。 (2):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。リンクマーカーの合計が3になるように、自分の墓地から水属性リンクモンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
10(8) | 闘神の虚像 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 岩石族 | 0 | - | |||||||||
「VS」モンスター1体 このカードはリンク素材にできない。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「VS」モンスターが存在する限り、自分フィールドの攻撃力が一番高いモンスターしか相手は攻撃対象に選択できない。 (2):自分・相手のメインフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札から「VS」モンスター1体を特殊召喚する。 ●自分の墓地から「VS」モンスター1体を選んで手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(11) | S:Pリトルナイト |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 1600 | - | |||||||||
効果モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。 (2):相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(87) | 水晶機巧-ハリファイバー 禁止 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 機械族 | 1500 | - | |||||||||
チューナー1体以上を含むモンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。 (2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(25) | サモン・ソーサレス 禁止 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 2400 | - | |||||||||
トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札からモンスター1体を、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。 (2):このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ種族のモンスター1体をデッキから選び、このカードのリンク先となる自分・相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(30) | 双穹の騎士アストラム |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 3000 | - | |||||||||
EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上 (1):リンク召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならず、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 (2):このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力分アップする。 (3):リンク召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(8) | スケアクロー・トライヒハート |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 獣戦士族 | 3000 | - | |||||||||
効果モンスター3体 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。 (1):フィールドの表側表示モンスターは守備表示になる。 (2):フィールドのこのカードは守備表示モンスターが発動した効果を受けない。 (3):1ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、自分の墓地の「スケアクロー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、デッキから「スケアクロー」モンスター1体を手札に加える。この効果を発動したターン、自分は「スケアクロー」モンスターしか特殊召喚できない。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(10) | スケアクロー・ライトハート |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 獣戦士族 | 500 | - | |||||||||
「スケアクロー」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体 このカードをリンク召喚する場合、自分のメインモンスターゾーンのモンスターしかリンク素材にできない。このカード名の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):このカードがEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合に発動できる。デッキから「肆世壊=ライフォビア」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(9) | 宇宙鋏ゼロオル |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 爬虫類族 | 2600 | - | |||||||||
爬虫類族モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。Aカウンターを置く効果を持つカード1枚をデッキから手札に加える。 (2):自分・相手フィールドのAカウンターを2つ取り除いて発動できる。爬虫類族モンスター1体を召喚する。 (3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、Aカウンターが置かれている相手モンスターは、守備表示になり、効果を発動できない。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(17) | プランキッズ・ミュー 準制限 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 岩石族 | 1000 | - | |||||||||
レベル4以下の「プランキッズ」モンスター1体 自分は「プランキッズ・ミュー」を1ターンに1度しかリンク召喚できず、その効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手ターンに自分フィールドの「プランキッズ」モンスターが効果を発動するために自身をリリースする場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(17) | 聖魔の乙女アルテミス |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 800 | - | |||||||||
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体 自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、他の「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 (2):このカードが装備されている場合に発動できる。デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(11) | 海晶乙女コーラルアネモネ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 2000 | - | |||||||||
水属性モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、「海晶乙女コーラルアネモネ」以外の自分の墓地の「マリンセス」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() |
9.9(8) | 海晶乙女ブルースラッグ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 1500 | - | |||||||||
レベル4以下の「マリンセス」モンスター1体 自分は「海晶乙女ブルースラッグ」を1ターンに1度しかリンク召喚できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、「海晶乙女ブルースラッグ」以外の自分の墓地の「マリンセス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(49) | アクセスコード・トーカー |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 2300 | - | |||||||||
効果モンスター2体以上 このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、そのリンク素材としたリンクモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。 (2):自分のフィールド・墓地からリンクモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このターン、自分の「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外する事はできない。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(18) | アロマセラフィ-ジャスミン |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 植物族 | 1800 | - | |||||||||
植物族モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のLPが相手より多い場合、このカード及びこのカードのリンク先の植物族モンスターは戦闘では破壊されない。 (2):このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから植物族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 (3):1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。デッキから植物族モンスター1体を手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(20) | オルターガイスト・ヘクスティア |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 1500 | - | |||||||||
「オルターガイスト」モンスター2体 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先の「オルターガイスト」モンスターの元々の攻撃力分アップする。 (2):魔法・罠カードの効果が発動した時、このカードのリンク先の「オルターガイスト」モンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「オルターガイスト」カード1枚を手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(18) | 転生炎獣ベイルリンクス |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 500 | - | |||||||||
レベル4以下のサイバース族モンスター1体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「転生炎獣の聖域」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの「サラマングレイト」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(15) | 守護竜アガーペイン 禁止 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | ドラゴン族 | 1500 | - | |||||||||
ドラゴン族モンスター2体 自分は「守護竜アガーペイン」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。2体以上のリンクモンスターのリンク先となるEXモンスターゾーンまたは自分フィールドに、EXデッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(21) | 神聖魔皇后セレーネ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 魔法使い族 | 1850 | - | |||||||||
魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。 (2):フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 (3):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(16) | スプラッシュ・メイジ |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 1100 | - | |||||||||
サイバース族モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(10) | スレイブパンサー |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 獣族 | 800 | - | |||||||||
「剣闘獣」モンスターを含むモンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「剣闘獣」カード1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの「剣闘獣」モンスター1体を対象として発動できる。その「剣闘獣」モンスターを持ち主のデッキに戻し、そのモンスターとは元々のカード名が異なる「剣闘獣」モンスター1体を、「剣闘獣」モンスターの効果による特殊召喚扱いとしてデッキから特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(12) | 戦華盟将-双龍 |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 獣戦士族 | 1100 | - | |||||||||
風属性の「戦華」モンスターを含む獣戦士族モンスター2体 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「戦華」カード1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの「戦華」モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 (3):自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送り、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
|
|||||||||||||
![]() |
9.8(5) | 発条補修ゼンマイコン |
リンクモンスター 効果モンスター |
||||||||||
![]() |
- | 機械族 | 1800 | - | |||||||||
「ゼンマイ」モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ゼンマイ」カード1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの表側表示の「ゼンマイ」モンスター1体を裏側表示で除外して発動できる。それと同名のモンスター1体をデッキから特殊召喚する。 (3):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、自分フィールドの「ゼンマイ」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
|
|||||||||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2023/09/23 新商品 WORLD PREMIERE PACK 2023 カードリスト追加。
- 09/27 14:49 評価 9点 《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》「ランク5から重ねることで…
- 09/27 13:25 評価 8点 《EMスカイ・ピューピル》「《EM》の一体で《EMスカイ・マジ…
- 09/27 12:16 評価 10点 《ヴィシャス=アストラウド》「ヴィサスとそのステータスのモン…
- 09/27 11:48 評価 8点 《魔術師の左手》「場に魔法使い族が居ると相手の罠を1度防ぐ永続…
- 09/27 11:39 評価 8点 《魔術師の右手》「自分の場に魔法使い族が要れば相手の魔法を1度…
- 09/27 11:32 評価 7点 《EMスカイ・マジシャン》「遊矢パパが使用した《EM》でアニメ…
- 09/27 10:46 デッキ カオスオルフェブル
- 09/27 10:28 評価 10点 《E・HERO シャドー・ミスト》「ただのHERO名称だけでなくE…
- 09/27 10:11 評価 9点 《捕食植物ダーリング・コブラ》「《捕食植物》一体 一度きりだが…
- 09/27 09:37 評価 10点 《E・HERO サンライザー》「E・HERO融合モンスターを出…
- 09/27 09:29 評価 9点 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》「基本的には(1)で特殊…
- 09/27 03:28 評価 8点 《迷宮の重魔戦車》「最上級モンスターですが、⑴の効果によりリリ…
- 09/27 02:50 評価 10点 《クロノダイバー・パワーリザーブ》「特に、レベル4罠モンスタ…
- 09/27 00:33 評価 8点 《水雷魔神-ゲート・ガーディアン》「二体合体のゲートガーディア…
- 09/27 00:27 評価 8点 《EN-エンゲージ・ネオスペース》「発動条件に関わるカードが多…
- 09/26 23:54 評価 10点 《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》「竜剣士…
- 09/26 23:50 デッキ シンクロン3
- 09/26 23:43 評価 10点 《銀河百式》「(1)で《フォトン・ジャンパー》を墓地に送ることに…
- 09/26 23:13 評価 7点 《覇王門無限》「《覇王門》の一体でスケール13という唯一無二の特…
- 09/26 23:03 評価 9点 《覇王門零》「初のスケール0のペンデュラムモンスターでこれでLV1…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



