交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
影騎士シメーリア(センチュリオンシメーリア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 炎族 | 1200 | 1600 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):チェーン2以降に相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果は「相手は自身のフィールド(表側表示)・墓地の「センチュリオン」モンスター1体を永続罠カード扱いで自身の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く」となる。このターン、自分は「影騎士シメーリア」を特殊召喚できない。 (2):このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 6.7(3) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGE OF THE ABYSS | ROTA-JP016 | 2024年07月27日 | Rare |
影騎士シメーリアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《竜騎士アトリィ》陣営の《従騎士トゥルーデア》枠。
《重騎士プリメラ》陣営は属性がばらけていたが、アトリィ陣営は闇統一な模様。
センチュリオンの共有効果と固有効果としてチェーン2以降で発動したモンスター効果を書き換える効果を持っており、メインデッキのセンチュリオンでは唯一相手に直接干渉できる効果をもっている。
ただ、チェーン2以降かつモンスター限定という範囲の狭さから相手ターンの妨害として使うには頼りなく、自分のターンの誘発除けがメインとなるのだが、現状のセンチュリオンではこれを出した上で初動を動かせる余裕があるハンドは安定しにくく、上振れ時にしか使えない。
正直な話《誓いのエンブレーマ》《スタンドアップ・センチュリオン!》なんかを常にセットで引ける人向けのカードという印象が否めない。
《重騎士プリメラ》陣営は属性がばらけていたが、アトリィ陣営は闇統一な模様。
センチュリオンの共有効果と固有効果としてチェーン2以降で発動したモンスター効果を書き換える効果を持っており、メインデッキのセンチュリオンでは唯一相手に直接干渉できる効果をもっている。
ただ、チェーン2以降かつモンスター限定という範囲の狭さから相手ターンの妨害として使うには頼りなく、自分のターンの誘発除けがメインとなるのだが、現状のセンチュリオンではこれを出した上で初動を動かせる余裕があるハンドは安定しにくく、上振れ時にしか使えない。
正直な話《誓いのエンブレーマ》《スタンドアップ・センチュリオン!》なんかを常にセットで引ける人向けのカードという印象が否めない。
3〜4弾連続で新規カードがレギュラーパックに収録された2023年のDBP組の3テーマのうち、3弾連続で「センチュリオン」に渡された新たなメインデッキの「センチュリオン」モンスターで、レベルや種族や非チューナーである点からポジション的には《従騎士トゥルーデア》のそれにあたるカードで、おそらく《竜騎士アトリィ》の従者であると思われる。
2の「センチュリオン」モンスター共通の展開効果に加えて、固有効果として相手がチェーン2以降で発動したモンスター効果に直接チェーンする形で発動ができ、それをほとんどの場面でこちらにとって有利に働く効果に書き換えるというただ無効にするだけにとどまらない優れた妨害効果を持っている。
しかしチェーン1で発動した効果には反応できず、複数の誘発効果が発動した場合はそれが両方とも強制効果または任意効果なら相手は自らの意志でそのチェーン順を決めることができてしまうので、どちらかというとこちらがチェーン1で発動した効果に対して相手が発動してきた妨害効果を弾くための効果という感じになりそうです。
信頼度で言えば相当微妙な妨害効果ではありますが、いずれにせよ2の効果によって相手ターンでも単独で展開して単独で相手の効果に対する妨害要員となれることは間違いないため、【センチュリオン】においては一定の採用する価値はあるでしょう。
2の「センチュリオン」モンスター共通の展開効果に加えて、固有効果として相手がチェーン2以降で発動したモンスター効果に直接チェーンする形で発動ができ、それをほとんどの場面でこちらにとって有利に働く効果に書き換えるというただ無効にするだけにとどまらない優れた妨害効果を持っている。
しかしチェーン1で発動した効果には反応できず、複数の誘発効果が発動した場合はそれが両方とも強制効果または任意効果なら相手は自らの意志でそのチェーン順を決めることができてしまうので、どちらかというとこちらがチェーン1で発動した効果に対して相手が発動してきた妨害効果を弾くための効果という感じになりそうです。
信頼度で言えば相当微妙な妨害効果ではありますが、いずれにせよ2の効果によって相手ターンでも単独で展開して単独で相手の効果に対する妨害要員となれることは間違いないため、【センチュリオン】においては一定の採用する価値はあるでしょう。
《竜騎士アトリィ》の相方が満を持して登場してきた一枚。…何か闇が深そう。
特殊召喚できる共通効果はさておき、コイツはチェーン2以降の相手のモンスター効果を書き換えれる。んでその効果がかなりエグいことしており、要は好きな《センチュリオン》モンスターを永続罠としてセットできるようになる。…実質1妨害した上で更に自分はアドを稼げてしまうのだ。コイツこそ特殊召喚できないようだが、《重騎士プリメラ》あたりをセットできればサーチに貢献できる。
まあチェーン2以降の縛りかつモンスター効果限定なのが若干重いとは思う。《ファントム・オブ・ユベル》がアレなので、もう少しやりようはあった気はしなくもない。また自己展開のパワーも単体ではないため、基本的には上振れ札となるだろう。
【《センチュリオン》】の新たな妨害札として登場したわけであり、同新規の《騎士皇プリメラ・プリムス》と併用してうまい具合に扱いたいところだ。
特殊召喚できる共通効果はさておき、コイツはチェーン2以降の相手のモンスター効果を書き換えれる。んでその効果がかなりエグいことしており、要は好きな《センチュリオン》モンスターを永続罠としてセットできるようになる。…実質1妨害した上で更に自分はアドを稼げてしまうのだ。コイツこそ特殊召喚できないようだが、《重騎士プリメラ》あたりをセットできればサーチに貢献できる。
まあチェーン2以降の縛りかつモンスター効果限定なのが若干重いとは思う。《ファントム・オブ・ユベル》がアレなので、もう少しやりようはあった気はしなくもない。また自己展開のパワーも単体ではないため、基本的には上振れ札となるだろう。
【《センチュリオン》】の新たな妨害札として登場したわけであり、同新規の《騎士皇プリメラ・プリムス》と併用してうまい具合に扱いたいところだ。
「影騎士シメーリア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「影騎士シメーリア」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「影騎士シメーリア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 103円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6456位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 1,728 |
炎族(種族)最強カード強さランキング | 61位 |
影騎士シメーリアのボケ
その他
英語のカード名 | 影騎士シメーリア(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
- 03/30 12:30 デッキ 絶火星辰の破壊剣
- 03/30 12:26 デッキ 試作0モンスター列王幻煌
- 03/30 12:17 評価 9点 《虚空海竜リヴァイエール》「幻影騎士団やインフェルニティなどで…
- 03/30 12:17 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



