交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
リペア・ジェネクス・コントローラー(リペアジェネクスコントローラー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | 機械族 | 1200 | - | ||||||||||
レベル4以下の「ジェネクス」モンスター1体 自分は「リペア・ジェネクス・コントローラー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードがL召喚した場合に発動できる。自分の墓地から「ジェネクス」モンスター1体を手札に加える。 (2):「ジェネクス」モンスターがドロー以外の方法で自分の手札に加わった場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。「ジェネクス」モンスター1体の召喚を行う。このターン、自分は「ジェネクス」チューナーをS素材としたS召喚でしかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
|
||||||||||||||
カード評価 | 10(12) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
TERMINAL WORLD | TW01-JP051 | 2023年11月25日 | Quarter Century Secret、Ultra |
リペア・ジェネクス・コントローラーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
控え目に言って紙の無駄クラスのモンスターばっかりだったジェネクス、その全てをたった一枚で変えて見せたカテゴリ専用のリンク1。
ジェネクスのサーチャー(無駄にいっぱいいた)全てを1枚初動に変えたバケモノ。
つまりジェネクスは《ジェネクス・パワー・プランナー》《レアル・ジェネクス・マグナ》《レアル・ジェネクス・クラッシャー》《レアル・ジェネクス・ターボ》と1枚初動4種類×3枚とループを手に入れたに等しいすごい強化を貰った形になる。
もう出来る事が多すぎてここに書ききれない。普通に全ハンデスぐらいはやってくるので気をつけましょう。
とはいえこれはこのカードだけがそれだけ強いと言うだけの話であり、他のモンスターはやっぱりいつものジェネクス。こいつを封じてしまえば何も出来ないのは必然。
それはもうとんでもなく妨害を受けることになるので対策は過剰なぐらいにやっておきましょう。
ところでこれ《ジェネクス・コントローラー》を《スペア・ジェネクス》のパーツ使って修理(リペア)したってことなんだろうけど、その弊害なのか自分はシンクロできなくなってますね。
《最期の同調》もしたし、親友と一体化したからもう同調(シンクロ)しませんってことでいいんでしょうか。何それエモい。
ジェネクスのサーチャー(無駄にいっぱいいた)全てを1枚初動に変えたバケモノ。
つまりジェネクスは《ジェネクス・パワー・プランナー》《レアル・ジェネクス・マグナ》《レアル・ジェネクス・クラッシャー》《レアル・ジェネクス・ターボ》と1枚初動4種類×3枚とループを手に入れたに等しいすごい強化を貰った形になる。
もう出来る事が多すぎてここに書ききれない。普通に全ハンデスぐらいはやってくるので気をつけましょう。
とはいえこれはこのカードだけがそれだけ強いと言うだけの話であり、他のモンスターはやっぱりいつものジェネクス。こいつを封じてしまえば何も出来ないのは必然。
それはもうとんでもなく妨害を受けることになるので対策は過剰なぐらいにやっておきましょう。
ところでこれ《ジェネクス・コントローラー》を《スペア・ジェネクス》のパーツ使って修理(リペア)したってことなんだろうけど、その弊害なのか自分はシンクロできなくなってますね。
《最期の同調》もしたし、親友と一体化したからもう同調(シンクロ)しませんってことでいいんでしょうか。何それエモい。
サーチャーだけ豊富で展開力皆無だったジェネクスに与えられたリンク1。
サーチ・サルベージ・手札バウンスをすると(2)による召喚が可能なため、延々と召喚→サーチ→召喚→サーチ→召喚・・・というループが可能です。
ジェネクスサーチャーのレベルはばらけており、レベル1→レベル3→レベル2→レベル4→レベル1・・・という形で循環します。
シンクロ召喚しか出来ない+その時のチューナーは「ジェネクス」モンスターであることが求められるようになりますが、《フルール・ド・バロネス》みたいな汎用シンクロは普通に出せますし、一部ジェネクスシンクロモンスターの素材条件である「ジェネクス」チューナーが必要というテキストもインクの染みと化します。
ただ、あまりにもマストカウンター丸出しなので《半魔導帯域》や《古聖戴サウラヴィス》などで守らないと中々厳しいと思います。
サーチ・サルベージ・手札バウンスをすると(2)による召喚が可能なため、延々と召喚→サーチ→召喚→サーチ→召喚・・・というループが可能です。
ジェネクスサーチャーのレベルはばらけており、レベル1→レベル3→レベル2→レベル4→レベル1・・・という形で循環します。
シンクロ召喚しか出来ない+その時のチューナーは「ジェネクス」モンスターであることが求められるようになりますが、《フルール・ド・バロネス》みたいな汎用シンクロは普通に出せますし、一部ジェネクスシンクロモンスターの素材条件である「ジェネクス」チューナーが必要というテキストもインクの染みと化します。
ただ、あまりにもマストカウンター丸出しなので《半魔導帯域》や《古聖戴サウラヴィス》などで守らないと中々厳しいと思います。
【《ジェネクス》】とかいう過去の遺産となりつつあったテーマに突如訪れた、誰でも分かるバチクソぶっ壊れパワカな一枚。例えるならス◯ラトゥーン2で散々産廃扱いされてた竹が、追加ギアで擬似確とれて暴れたくらいヤバいことである。…尚続編の3では、、、
大抵のテーマ下級で簡単に出せるリンク1であり、リンク召喚に成功したら墓地から回収できる。初っ端なら基本的にはリンク素材としたモンスターを回収したいところだ。んで、ドロー以外の方法で手札にテーマモンスターが加わると、そのまま召喚できる。しかもターン1はないため、手札に加わればその分展開できるのだ。……ಠ_ʖಠ?
…そう、もう良い意味で完全に壊れてるのだ。このテーマの下級は通常召喚のみ効果が対応してるものが多く、それを"特殊召喚"という形にせず"召喚"で実装したのがうますぎる。それこそ《ジェネクス・パワー・プランナー》もちろん、特に《レアル・ジェネクス》系統が最大限恩恵を受けられた。テーマパワーとしては他テーマより若干劣り気味だが、展開力がゲロ上がりしたことで終盤の盤面が強気の汎用シンクロ集団で構えられるようになった。まさに待望の新規だったと言えよう。
このカードのお陰で下級がほぼ何でも初動となったが、逆を言えばこのカードに《無限泡影》や《エフェクト・ヴェーラー》を投げられたら即サレ案件である。このカードをいかに守れるかが肝になる。
大抵のテーマ下級で簡単に出せるリンク1であり、リンク召喚に成功したら墓地から回収できる。初っ端なら基本的にはリンク素材としたモンスターを回収したいところだ。んで、ドロー以外の方法で手札にテーマモンスターが加わると、そのまま召喚できる。しかもターン1はないため、手札に加わればその分展開できるのだ。……ಠ_ʖಠ?
…そう、もう良い意味で完全に壊れてるのだ。このテーマの下級は通常召喚のみ効果が対応してるものが多く、それを"特殊召喚"という形にせず"召喚"で実装したのがうますぎる。それこそ《ジェネクス・パワー・プランナー》もちろん、特に《レアル・ジェネクス》系統が最大限恩恵を受けられた。テーマパワーとしては他テーマより若干劣り気味だが、展開力がゲロ上がりしたことで終盤の盤面が強気の汎用シンクロ集団で構えられるようになった。まさに待望の新規だったと言えよう。
このカードのお陰で下級がほぼ何でも初動となったが、逆を言えばこのカードに《無限泡影》や《エフェクト・ヴェーラー》を投げられたら即サレ案件である。このカードをいかに守れるかが肝になる。
潰しがきかないのは気になりますけど、うまいこと考えたなーって思うカードです。
まあ強くないリンク1なんてリンク1失格なのでこのくらいはやってもらわないと。
次はA・O・Jかワームかなんなのかはわからないけですけど、この調子なら期待を裏切るようなのが出されることもないでしょう。
まあ強くないリンク1なんてリンク1失格なのでこのくらいはやってもらわないと。
次はA・O・Jかワームかなんなのかはわからないけですけど、この調子なら期待を裏切るようなのが出されることもないでしょう。
下級ジェネクス達を1枚初動に変えるリンク1。
召喚時サーチ持ちのジェネクス下級連中に膨大な召喚権を与える革命的なカード。
名称ターン1のSS制限もあってこのカード自身が狙われると機能停止してしまうので、なんとかして守り通したい。
召喚時サーチ持ちのジェネクス下級連中に膨大な召喚権を与える革命的なカード。
名称ターン1のSS制限もあってこのカード自身が狙われると機能停止してしまうので、なんとかして守り通したい。
テーマとして機能していなかったジェネクスを1枚で変えた革新的なカード。
1つ目の効果はリンク召喚成功時に墓地のジェネクスを回収するもの。このカード自身がリンク1なので、実質損失無しで展開できる便利効果ですが、重要なのは「墓地からジェネクスを手札に回収できる」という点。
2つ目の効果は手札にジェネクスが加わったら手札のジェネクスを召喚するという効果。ほとんどの人が「ターン1は?」って三度見ぐらいはしたであろう効果。ジェネクス専用の《血の代償》といった効果で、ジェネクスの中にサーチ持ちやサルベージ、バウンス持ちが多く、1回起動するとリソースが尽きるまで無限に動き始めるというとんでもない効果をしています。さらに、1つ目の効果で墓地のジェネクスを回収できるので、このカードがリンク召喚に成功したらジェネクス起動の合図となります。一応ジェネクスチューナーを使ったS召喚でしかEXからモンスターを出せないという制約がつきますが、ここまで来るとハッキリ言ってどうでもいい制約です。
既存のジェネクスをしっかり活用しながらも、ジェネクスを新しい次元に押し上げるという中々の理想的な強化パーツとなっています。
弱点といえばまさにこのカード自身で、1ターンに1体しか召喚が出来ず、ヴェーラーや泡影、サルベージ時にDDクロウでも受けようものならその時点でほぼ確実な敗北が決まります。しかし、そのリスクを負ってでも使う価値のある素晴らしいカードだと思います。
1つ目の効果はリンク召喚成功時に墓地のジェネクスを回収するもの。このカード自身がリンク1なので、実質損失無しで展開できる便利効果ですが、重要なのは「墓地からジェネクスを手札に回収できる」という点。
2つ目の効果は手札にジェネクスが加わったら手札のジェネクスを召喚するという効果。ほとんどの人が「ターン1は?」って三度見ぐらいはしたであろう効果。ジェネクス専用の《血の代償》といった効果で、ジェネクスの中にサーチ持ちやサルベージ、バウンス持ちが多く、1回起動するとリソースが尽きるまで無限に動き始めるというとんでもない効果をしています。さらに、1つ目の効果で墓地のジェネクスを回収できるので、このカードがリンク召喚に成功したらジェネクス起動の合図となります。一応ジェネクスチューナーを使ったS召喚でしかEXからモンスターを出せないという制約がつきますが、ここまで来るとハッキリ言ってどうでもいい制約です。
既存のジェネクスをしっかり活用しながらも、ジェネクスを新しい次元に押し上げるという中々の理想的な強化パーツとなっています。
弱点といえばまさにこのカード自身で、1ターンに1体しか召喚が出来ず、ヴェーラーや泡影、サルベージ時にDDクロウでも受けようものならその時点でほぼ確実な敗北が決まります。しかし、そのリスクを負ってでも使う価値のある素晴らしいカードだと思います。
最初期のSテーマである《ジェネクス》をサポートする為に登場したリンクモンスター。
「ジェネクス」が手札に加わる度に際限なく召喚権を追加というとんでもない効果になっており
(1)のサルベージで自身がL召喚に成功した時点で早速それが行える。
これによって【ジェネクス】は下級1枚から《ふわんだりぃず》の様な動きが可能になった。
制約も重くこの効果の後はEXからはジェネクスTを使ったS召喚のみという縛りが付いてくる物の
ジェネクスには様々なモンスターが居り、汎用性の高いウンディーネや
同弾で更に増えた新規のジェネクス達と組む事で容易に大量展開を行える様になった。
さながら無限の展開力を齎す永久機関の様な物で当然ながら【ジェネクス】はこのカードを全力で守る必要が有る。
過去の化石テーマで有りテーマ内でさえ碌なシナジーの無かったジェネクス達を
無理矢理一つのカードに纏めた格好である。
「ジェネクス」が手札に加わる度に際限なく召喚権を追加というとんでもない効果になっており
(1)のサルベージで自身がL召喚に成功した時点で早速それが行える。
これによって【ジェネクス】は下級1枚から《ふわんだりぃず》の様な動きが可能になった。
制約も重くこの効果の後はEXからはジェネクスTを使ったS召喚のみという縛りが付いてくる物の
ジェネクスには様々なモンスターが居り、汎用性の高いウンディーネや
同弾で更に増えた新規のジェネクス達と組む事で容易に大量展開を行える様になった。
さながら無限の展開力を齎す永久機関の様な物で当然ながら【ジェネクス】はこのカードを全力で守る必要が有る。
過去の化石テーマで有りテーマ内でさえ碌なシナジーの無かったジェネクス達を
無理矢理一つのカードに纏めた格好である。
⑴の効果は、「ジェネクス」モンスターをサルベージ出来るだけでなく、⑵の効果につながるのが、優秀だと思います。
⑵の効果は、サーチ・自己バウンス等を持つ「ジェネクス」モンスターと合わせる事で、回数制限なく「ジェネクス」モンスターを召喚出来るのが、優秀だと思います。
「ジェネクス」デッキなら、非常に緩い条件でL召喚出来るのも、強みだと思います。
⑵の効果は、サーチ・自己バウンス等を持つ「ジェネクス」モンスターと合わせる事で、回数制限なく「ジェネクス」モンスターを召喚出来るのが、優秀だと思います。
「ジェネクス」デッキなら、非常に緩い条件でL召喚出来るのも、強みだと思います。
数の割に産廃が多く纏まりもない底辺カテゴリの「ジェネクス」を救うべく無制限展開効果を引っ提げたぶっ壊れリンク1
しかも破格の効果の割に非チューナーやSモンスターには誓約がないのでマジで無限の可能性がある
しかも破格の効果の割に非チューナーやSモンスターには誓約がないのでマジで無限の可能性がある
サーチ効果を持つ4体のジェネクスが全部初動になっちゃうという《プランキッズ・ミュー》を思わせるような凄いリンク1モンスターです!
こっちはミューと違ってこれが本体なので妨害をもらうとかなり痛いし受けやすいんですけど、やってることがとにかく普通じゃないのでだからといって減点理由にはなりませんね。
基本棒立ちになっちゃうからかリンク1なのに普通に《スペア・ジェネクス》よりも攻撃力が高いんだもんなあ。
他のジェネクスの皆様ですと、一応《ジェネクス・ブラスト》と《ジェネクス・ニュートロン》でも発動条件は満たせるのでジェネクスを使われる方はそちらも是非!
こっちはミューと違ってこれが本体なので妨害をもらうとかなり痛いし受けやすいんですけど、やってることがとにかく普通じゃないのでだからといって減点理由にはなりませんね。
基本棒立ちになっちゃうからかリンク1なのに普通に《スペア・ジェネクス》よりも攻撃力が高いんだもんなあ。
他のジェネクスの皆様ですと、一応《ジェネクス・ブラスト》と《ジェネクス・ニュートロン》でも発動条件は満たせるのでジェネクスを使われる方はそちらも是非!
そうそうこれこれ
リンク1モンスターはこういうのでいいんですよ
後から追加されたのに微妙とか評される《S-Force ナイトチェイサー》とか《ゴーストリック・フェスティバル》みたいなリンク1は
いくらジェネクスとは元々のパワーが全然違うからって逆に損した気分になってしまいますからね
こいつは時代遅れすぎる弱いやつらの強い部分だけを抽出してそこを徹底的に伸ばしてやろうっていう本気が感じられて実にいいじゃないっすか
その割には古いやつらも結構な種類普通に構築に入るしEXデッキのがらくた山は置いといて新規以外全部切り捨てってこともない
このシリーズが好評につき第2弾があるなら次はワームをお願いしたいっすね
リンク1モンスターはこういうのでいいんですよ
後から追加されたのに微妙とか評される《S-Force ナイトチェイサー》とか《ゴーストリック・フェスティバル》みたいなリンク1は
いくらジェネクスとは元々のパワーが全然違うからって逆に損した気分になってしまいますからね
こいつは時代遅れすぎる弱いやつらの強い部分だけを抽出してそこを徹底的に伸ばしてやろうっていう本気が感じられて実にいいじゃないっすか
その割には古いやつらも結構な種類普通に構築に入るしEXデッキのがらくた山は置いといて新規以外全部切り捨てってこともない
このシリーズが好評につき第2弾があるなら次はワームをお願いしたいっすね
初期から存在するDTテーマの中でも屈指の不遇テーマだった「ジェネクス」が12期に発売されたコンセプトパック「TERMINAL WORLD」で手に入れた最高のリンク1モンスター。
召喚誘発のサーチ効果を持つ《ジェネクス・パワー・プランナー》・《レアル・ジェネクス・クラッシャー》・《レアル・ジェネクス・マグナ》・《レアル・ジェネクス・ターボ》のレベル1から4までの下級モンスター4体が織りなすサーチの環と、それらのモンスターが持つ効果に名称ターン1がないことに目をつけて設計された強力な展開能力を持っています。
まずこれらのジェネクスのうちいずれか1体をL素材にこのモンスターをL召喚し、自身の1のサルベージ効果によってそのモンスターを手札に戻し、それに連動する形で2が発動し、サルベージしたモンスターを召喚することができます。
まずもって自身の2の効果を自力で発動する手段を、特殊な状況下を除いて必ず発動できる1の効果として持っているという時点で既に強いですね。
これらの4体のジェネクスの召喚誘発のサーチ効果にはいずれも名称ターン1がなく、このカードの2の召喚効果にもターン1がないため、サーチしてきたジェネクスを召喚してそのジェネクスがさらに別なジェネクスをサーチするという流れで、1体のモンスターのNSから大量のモンスターを場に並べることができるという寸法です。
この時手札に加わったジェネクスだけでなく、元々手札に持っていたジェネクスも召喚するモンスターとして選ぶことができるため、引いてしまっていたために展開ができなくなったということがないのも優れています。
自身の制約により2の効果を使ったターンはジェネクスチューナーをS素材に用いたS召喚でしかEXデッキからモンスターを特殊召喚できず、上記の4体はいずれもチューナーではないのでそのままでは何もEXデッキから特殊召喚できませんが、プランナーからスタートしているなら最初に《A・ジェネクス・バードマン》を連れてくることにより、その自己SS能力によってジェネクスチューナーである自身を場に出すことができ、自身を特殊召喚するためのコストとしてサーチ効果を持つジェネクスをバウンスすれば、このカードの2の効果でバウンスしたモンスターを展開し直した上でサーチ効果も使うことができます。
一度EX展開が始まってしまえば様々な属性のジェネクスが墓地に送られることになるため、多くのモンスターに対して無効破壊を撃てる《A・O・G リターンゼロ》をS召喚できるのも強みと言えるでしょう。
しかしこのカードの2の効果には確かにターン1がありませんが、このカードの特殊召喚が名称ターン1であるため、《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》のようなターンの終わりまで続く無効によって妨害されると、そのターンはどうやってもこの効果による展開ができなくなるという大きな弱点もあります。
召喚が中心の展開なので《増殖するG》は下級ジェネクスが出てきた瞬間に投げられても2ドローでやり過ごすこともでき、《灰流うらら》はプランナー始動なら最初のサーチ先がプランナーをバウンスできるバードマンなので最初のNS時とリペアジェネコンによるサルベージ後のNSのどちらに食らっても大きな問題にはなりませんが、《幽鬼うさぎ》や《屋敷わらし》や《原始生命態ニビル》はこのカード本体にも直撃することになります。
また自身の制約により《S:Pリトルナイト》などを妥協で立てることができないことは元より、Lモンスターでありレベルを持たないこのカードはEXデッキからの特殊召喚のための素材として場から処分する手段がありません。
ただこのわかりやす過ぎる誘発受け所であるというのは、それなりに厚めで完全なる1枚初動であるが故の当然の弱点として定められたものといったところになりますかね。
何にせよテーマのリンク1に求められる「ぶっ壊れ感」がこれでもかいうほどに詰まったリンク1モンスターの理想の形の1つと言って間違いないでしょう。
召喚誘発のサーチ効果を持つ《ジェネクス・パワー・プランナー》・《レアル・ジェネクス・クラッシャー》・《レアル・ジェネクス・マグナ》・《レアル・ジェネクス・ターボ》のレベル1から4までの下級モンスター4体が織りなすサーチの環と、それらのモンスターが持つ効果に名称ターン1がないことに目をつけて設計された強力な展開能力を持っています。
まずこれらのジェネクスのうちいずれか1体をL素材にこのモンスターをL召喚し、自身の1のサルベージ効果によってそのモンスターを手札に戻し、それに連動する形で2が発動し、サルベージしたモンスターを召喚することができます。
まずもって自身の2の効果を自力で発動する手段を、特殊な状況下を除いて必ず発動できる1の効果として持っているという時点で既に強いですね。
これらの4体のジェネクスの召喚誘発のサーチ効果にはいずれも名称ターン1がなく、このカードの2の召喚効果にもターン1がないため、サーチしてきたジェネクスを召喚してそのジェネクスがさらに別なジェネクスをサーチするという流れで、1体のモンスターのNSから大量のモンスターを場に並べることができるという寸法です。
この時手札に加わったジェネクスだけでなく、元々手札に持っていたジェネクスも召喚するモンスターとして選ぶことができるため、引いてしまっていたために展開ができなくなったということがないのも優れています。
自身の制約により2の効果を使ったターンはジェネクスチューナーをS素材に用いたS召喚でしかEXデッキからモンスターを特殊召喚できず、上記の4体はいずれもチューナーではないのでそのままでは何もEXデッキから特殊召喚できませんが、プランナーからスタートしているなら最初に《A・ジェネクス・バードマン》を連れてくることにより、その自己SS能力によってジェネクスチューナーである自身を場に出すことができ、自身を特殊召喚するためのコストとしてサーチ効果を持つジェネクスをバウンスすれば、このカードの2の効果でバウンスしたモンスターを展開し直した上でサーチ効果も使うことができます。
一度EX展開が始まってしまえば様々な属性のジェネクスが墓地に送られることになるため、多くのモンスターに対して無効破壊を撃てる《A・O・G リターンゼロ》をS召喚できるのも強みと言えるでしょう。
しかしこのカードの2の効果には確かにターン1がありませんが、このカードの特殊召喚が名称ターン1であるため、《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》のようなターンの終わりまで続く無効によって妨害されると、そのターンはどうやってもこの効果による展開ができなくなるという大きな弱点もあります。
召喚が中心の展開なので《増殖するG》は下級ジェネクスが出てきた瞬間に投げられても2ドローでやり過ごすこともでき、《灰流うらら》はプランナー始動なら最初のサーチ先がプランナーをバウンスできるバードマンなので最初のNS時とリペアジェネコンによるサルベージ後のNSのどちらに食らっても大きな問題にはなりませんが、《幽鬼うさぎ》や《屋敷わらし》や《原始生命態ニビル》はこのカード本体にも直撃することになります。
また自身の制約により《S:Pリトルナイト》などを妥協で立てることができないことは元より、Lモンスターでありレベルを持たないこのカードはEXデッキからの特殊召喚のための素材として場から処分する手段がありません。
ただこのわかりやす過ぎる誘発受け所であるというのは、それなりに厚めで完全なる1枚初動であるが故の当然の弱点として定められたものといったところになりますかね。
何にせよテーマのリンク1に求められる「ぶっ壊れ感」がこれでもかいうほどに詰まったリンク1モンスターの理想の形の1つと言って間違いないでしょう。
→ 「リペア・ジェネクス・コントローラー」の全てのカード評価を見る
「リペア・ジェネクス・コントローラー」を使ったコンボ
新生【ジェネクス】1枚初動展開(みめっと)
- 「TERMINAL WORLD」で登場した4枚の新規を使った【ジェネクス】の展開方法となります。
所謂「デザイナーズコンボ」になりますが、古のモンスターの能力を最大限に活かした展開方法に
とても強く惹かれましたので、今回こちらでも紹介させていただくことにした次第でございます。
まず【ジェネクス】における1枚初動となるカードが以下の4種類のモンスターとなります。
●《ジェネクス・パワー・プランナー》(レベル1・光属性・魔法使い族)
●《レアル・ジェネクス・マグナ》(レベル3・炎属性・炎族)
●《レアル・ジェネクス・クラッシャー》(レベル2・地属性・機械族)
●《レアル・ジェネクス・ターボ》(レベル4・風属性・機械族)
これらには召喚誘発効果で自身とは異なるレベルのモンスターをデッキから手札に加える能力があり
プランナー、マグナ、クラッシャー、ターボの順でサーチの環が一巡するようになっています。
もちろんプランナー以外の3体からスタートした場合でも、同じように一巡することができます。
これら4体のうちの誰からスタートしてもほぼ同じクオリティの最終盤面を作ることができるのですが
今回はこれら4体の中から《灰流うらら》に対して最も強いプランナー始動の展開を紹介します。
なおマグナは《篝火》でサーチできるため、初動札としての安定感はマグナの方が高くなります。
プランナーを召喚し、効果でデッキから《A・ジェネクス・バードマン》を手札に加える。
プランナー1体で《リペア・ジェネクス・コントローラー》をL召喚する。
リペアのL召喚誘発効果で墓地からプランナーを手札に加える。
リペアの効果でプランナーを召喚し、効果でデッキからマグナを手札に加える。
リペアの効果でマグナを召喚し、効果でデッキからクラッシャーを手札に加える。
リペアの効果でクラッシャーを召喚し、効果でデッキからターボを手札に加える。
リペアの効果でターボを召喚し、効果でデッキから《レアル・ジェネクス・オラクル》を手札に加える。
リペアの効果でオラクルを召喚し、オラクルとクラッシャーとマグナとターボの4体で
《A・O・G リターンゼロ》をS召喚する。(S素材となるモンスターは闇・地・炎・風属性)
【ここまでで特殊召喚は2回、リターンゼロの妨害回数は上記の属性に対して1回ずつ最大4回。】
プランナーを手札に戻して、手札からバードマンを特殊召喚する。
リペアの効果でプランナーを召喚し、効果でデッキから《ジェネクス・ウンディーネ》を手札に加える。
リペアの効果でウンディーネを召喚し、デッキから《レアル・ジェネクス・ウンディーネ》を墓地に送り
効果でデッキから《ジェネクス・コントローラー》を手札に加え、リペアの効果で召喚する。
コントローラーとウンディーネで《氷結界の虎王 ドゥローレン》をS召喚する。
プランナーを対象にドゥローレンの効果を発動し、プランナーを手札に戻す。
リペアの効果でプランナーを召喚し、効果でデッキからマグナを手札に加える。
【プランナーのサーチ先が存在しない場合、先にリターンゼロの効果で墓地のマグナをデッキに戻す。】
リペアの効果でマグナを召喚し、効果でデッキから《レアル・ジェネクス・チューリング》を手札に加える。
リペアの効果でチューリングを召喚し、チューリングとマグナで《アクセル・シンクロン》をS召喚する。
アクセルの効果でデッキから《ジェット・シンクロン》を墓地へ送り、自身のレベルを5→6に変更する。
墓地のRウンディーネの効果を自身とチューリングを対象に発動し、それらを手札に戻す。
リペアの効果でRウンディーネを召喚し、効果で墓地のオラクルを除外し、自身をチューナーにする。
Rウンディーネとドゥローレンで《フルール・ド・バロネス》をS召喚してターンエンド。
相手メインフェイズになったらアクセルの効果を発動する。
その効果でアクセルとプランナーで《サイバース・クアンタム・ドラゴン》をS召喚する。
最終盤面:リペア+リターンゼロ+バロネス+クアンタム
・先攻でかつ他にカードを使っていなければ手札は6枚。
・リターンゼロは6つの属性全てに対して1回ずつ、最大で6回無効破壊を出せる。
・クアンタムの効果により自分の場の他のモンスターは相手の攻撃・効果の対象にならない。
・手札のチューリングとクアンタムで相手ターンに《レアル・ジェネクス・クロキシアン》をS召喚できる。
今回は妨害の回数が減る代わりにリペアが攻撃の的になるのをケアできるクアンタムを選択しています。
妨害の回数を重視するなら、S召喚するのは《F.A.ライトニングマスター》などでも良いと思います。
ただし闇属性以外をS召喚すると、チューリングでクロキシアンをS召喚することはできなくなります。
ここまでの展開で消費したEXデッキは6枚で、これに2枚目のリペア、クロキシアン、ライトニング
などのモンスターを加えたとしても、EXデッキの空き枠にはまだ余裕があるという状況なので
今回のコンボで紹介したもの以外にも様々なSモンスターを選択することが可能となっています。
余った手札は弱点である《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》などへの対策に充てましょう。 (2023-11-29 13:06)
デッキ解説での「リペア・ジェネクス・コントローラー」への言及
解説内で「リペア・ジェネクス・コントローラー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【MD対応】深淵ジェネクス(ぎゅうだん)2024-09-15 16:12
-
運用方法少し遅れました、《リペア・ジェネクス・コントローラー》が登場したおかげで息を吹き返した【ジェネクス】です。
強み《リペア・ジェネクス・コントローラー》の展開
弱点《リペア・ジェネクス・コントローラー》が弱点です!。
「リペア・ジェネクス・コントローラー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,188 |
---|---|
閲覧数 | 3,909 |
効果モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 31位 |
モンスターカード(カード種類)最強カード強さランキング | 33位 |
闇属性 最強カード強さランキング | 13位 |
リンク1最強リンクモンスター強さランキング | 2位 |
リンクモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 5位 |
機械族(種族)最強カード強さランキング | 5位 |
リペア・ジェネクス・コントローラーのボケ
その他
英語のカード名 | リペア・ジェネクス・コントローラー(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。