交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
新ジェネクス(11/28) デッキレシピ・デッキ紹介 (そうこさん 投稿日時:2023/11/16 04:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ジェネクス】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《エクスチェンジ》 | |
運用方法 | |
11/23 御巫出張採用。うららで動きが止まった時、水舞踏でジェネクスを手札に戻してリペアを再起動やリペアの効果を無効にされたときにリペアを戻してニニを出します。ソリティア成功時でも手軽に妨害が増やせるうえ、リペアを回収することで次リペアをつぶされてもまだリペアが使える保険となります。 11/28 《オオヒメの御巫》採用。サーチコストに手札誘発を捨てればエクスチェンジが使いやすくなります。そのほかリターンゼロの墓地コスト・うらら吸いを期待しての採用です。 《儀式の準備》3で値段を抑えることも可能ですが、準備にドロールを使われるとオオヒメで水舞踏のサーチができず、ニニすら出せなくなるのでできれば避けたいです。 スカルマイスターは誘発で防御力を上げたいのと、エクスチェンジで渡してもウンディーネ以外痛くないため。そのウンディーネもリターンゼロで止められる。その場合は最後2枚目のバードマンはNSしてサーチを捨てる代わりに墓地の闇属性の数を稼ぐルートも考えておきます。 今までのソリティアを簡潔にさせ、代わりに汎用札を詰めたジェネクス。 流行りの《紅蓮の指名者》のようにエクスチェンジをピーピングハンデス代わりにすることで先攻優位を固め、あわよくば手札誘発を抜き先攻ソリティアの成功率を上げます。 ジェネコンなどのエクスチェンジで奪われたら支障をきたすピン刺しカードを極力減らしたことでエクスチェンジを強く使えるようになりました。 またリターンゼロでデッキに戻すので多少長期戦もできると思います。 |
|
強み・コンボ | |
エクスチェンジで相手の誘発を奪ってからソリティアすることに重きを置きます。リペアのリンク素材でサーチを行わずに手札で腐っているジェネクスを押し付ける余裕があるなら《ドロール&ロックバード》も奪えます。 手札に増殖するGやうららなど渡したくない、かつ伏せることもできないカードがある場合、増殖するGは空打ち・うららはリペアの素材にするジェネクスのサーチに捨ててしまいましょう。 複数ある場合・エクスチェンジで渡せる安全牌がない場合は《闇次元の戦士》のコストとして除外・レアルウンディーネの墓地効果を使う直前にエクスチェンジを使ってピーピングハンデスを食らわせましょう。 闇次元の手札コストにはマグナ・クラッシャーを除外することでリターンゼロで戻すとサーチの輪が崩れづらくなります。 運用方法 マグナ召喚・クラッシャーサーチして手札をクラッシャーのみにしてエクスチェンジでクラッシャーを押し付けるルート 1.マグナNSクラッシャー・ターボ・パワー連鎖バードマンサーチ、クラッシャーを戻してバードマンSSクラッシャーNSウンディーネサーチ 2.バードマンマグナでブリューナクSSウンディーネ捨ててパワー戻してNSバードマンサーチ、パワー戻してバードマンSSパワーNSマグナサーチ 3.バードマンクラッシャーで闇次元SSパワーかマグナ・エクスチェンジで奪ったカード除外でバードマンSSバードマン闇次元ターボで赤き竜SSランブルサーチ 4.ランブル発動バードマンSSバードマンパワーブリュでリターンゼロSS 5.墓地ウンディーネ効果で自身とターボ回収ターボNSパワーNSマグナサーチ、ウンディーネNS墓地のバードマン除外してチューナー化ウンディーネパワーターボでアーケティス2ドロー、リターンゼロ効果で除外されたジェネクス戻す 6.相手ターン開始時赤き竜効果クリスタルクリアSS 手札にバードマン(とマグナ)を握り、墓地に風・神属性以外 ターボ召喚・パワーサーチして手札をパワーのみにしてエクスチェンジでパワーを押し付けるルート 1.ターボNSパワーサーチNSバードマンサーチ、パワー戻してバードマンSSパワーNSマグナサーチNSクラッシャーサーチNSウンディーネサーチ あとは初手マグナの2.移行と同じ これで墓地には神・風以外の属性がリターンゼロの弾丸になり、赤き竜でクリスタルクリアSS、アーケティスで手札誘発・月の書・超融合・エクスチェンジなどを引いて妨害を固めつつティ・フォンになりそうな素材を破壊(手札3枚以下なら攻撃力2500でティフォン自体も破壊可能) 手札にはマグナとバードマン(マグナNSクラッシャーNSターボNSクラッシャー戻してバードマン・バードマンマグナターボでバロネスの返されたときやマグナNSクラッシャーNSターボサーチ・クラッシャー戻してバードマンSSバードマンマグナでブリュターボ捨てて相手の壁戻して一斉攻撃など) パワー召喚・マグナサーチして手札をマグナのみにしてエクスチェンジでマグナを押し付けるルート 1.パワーNSバードマンサーチ、パワー戻してバードマンSSパワーNSバードマンサーチ、パワー戻してバードマンSSパワーNSマグナ・クラッシャー連鎖ウンディーネサーチ 2.バードンマグナでブリュSSウンディーネ捨ててクラッシャー戻してNSターボサーチNSパワーサーチ 3.バードマンクラッシャーで闇次元SS奪ったカード除外でバードマンSSバードマン闇次元ターボで赤き竜SSランブルサーチ 4.ランブル発動バードマンSSバードマンパワーブリュでリターンゼロ 後は上記4.以降と同じ クラッシャー召喚・ターボサーチして手札をターボのみにしてエクスチェンジでターボを押し付けるルート 1.クラッシャーNSターボ・パワー連鎖バードマンサーチ、パワー戻してバードマンSSパワーNSバードマンサーチ 2.バードマンクラッシャーで闇次元SS奪ったカードを除外してバードマンSSバードマン闇次元ターボで赤き竜SSランブルサーチ 3.パワー戻してバードマンSSパワーNSマグナNSクラッシャーNSウンディーネサーチ 4.バードマンマグナでブリュSSウンディーネ捨ててパワー戻してNSバードマンサーチ、ランブル発動バードマンSSバードマンブリュパワーでリターンゼロSS 5.墓地ウンディーネ効果で自身とバードマン回収ウンディーネNSクラッシャー戻してバードマンSSクラッシャーNSターボサーチ、バードマンターボウンディーネでアーケティス、リターンゼロ効果発動 後は上記6.と同じ |
|
弱点・課題点 | |
出力の低下 盤面以外の妨害が集まらなかった場合の抵抗力が低いこと 手札誘発を増やせばエクスチェンジで奪われるので、手札誘発モンスターを採用しづらい |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラの選別がまだ甘いと思います それと後攻の時の捲りも超融合だけでは心もとないかもしれません |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
そうこさん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1500 / 1300 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1700 / 1100 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 0400 | 40円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 炎族 | 1000 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 機械族 | 1400 / 0400 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 120円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0300 / 0200 | 19円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 0000 / 0000 | 700円 | |
魔法 (7種・13枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 360円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 750円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 9 | 植物族 | 3000 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 鳥獣族 | 1500 / 2400 | 360円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 幻竜族 | 1900 / 1600 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 490円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 35円 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 機械族 | 3100 / 2950 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 300円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 魚族 | 1000 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 6 | 海竜族 | 2300 / 1400 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 1200 / 2400 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 12 | 悪魔族 | 2900 / 2900 | 880円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | 機械族 | 1200 / | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 9049円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ジェネクスカテゴリの他のデッキレシピ
2024-09-15 【【MD対応】深淵ジェネクス】
2024-05-06 【NYタイムズが使う真のジェネクス】
2023-11-06 【特殊召喚封じジェネクス・ジェネコン素引き対応】
2023-11-03 【特殊召喚封じジェネクス・カスタム追記】
2023-10-31 【リペアジェネクス(プロキシ)】
2021-08-10 【池っち店長流のジェネクス帝】
2021-04-22 【ジェネクス(壊獣リンク) 2021/4】
2021-03-21 【ジェネクス帝】
2020-11-30 【手札1枚でVFD+ドミネイト+アストラム】
2019-07-31 【ルパンと機械発明科学者】
2019-01-24 【星杯ジェネクス】
2018-11-25 【ジェネクス帝Zero】
2018-06-12 【ジェネクス】
2018-06-12 【始まりの電磁力】
2017-03-29 【レベル3飼育機】
ジェネクスのデッキレシピをすべて見る▼
2024-09-15 【【MD対応】深淵ジェネクス】
2024-05-06 【NYタイムズが使う真のジェネクス】
2023-11-06 【特殊召喚封じジェネクス・ジェネコン素引き対応】
2023-11-03 【特殊召喚封じジェネクス・カスタム追記】
2023-10-31 【リペアジェネクス(プロキシ)】
2021-08-10 【池っち店長流のジェネクス帝】
2021-04-22 【ジェネクス(壊獣リンク) 2021/4】
2021-03-21 【ジェネクス帝】
2020-11-30 【手札1枚でVFD+ドミネイト+アストラム】
2019-07-31 【ルパンと機械発明科学者】
2019-01-24 【星杯ジェネクス】
2018-11-25 【ジェネクス帝Zero】
2018-06-12 【ジェネクス】
2018-06-12 【始まりの電磁力】
2017-03-29 【レベル3飼育機】
ジェネクスのデッキレシピをすべて見る▼
■そうこさんの他のデッキレシピ
2024-06-26 【クリアー・ヴィシャス・ナイト】
2024-06-21 【ユベル召喚獣デモンスミス】
2023-11-06 【特殊召喚封じジェネクス・ジェネコン素引き対応】
2023-11-03 【特殊召喚封じジェネクス・カスタム追記】
2023-10-31 【リペアジェネクス(プロキシ)】
2023-05-03 【アーティファクト融合マナドゥム】
2023-05-02 【調整版マナドゥムティアラメンツ】
2023-04-28 【マナドゥムティアラメンツ2】
2023-04-28 【イシズ抜きマナドゥム・ティアラメンツ】
2023-03-23 【永続罠型クシャトリラ】
2023-02-25 【天使スプライト】
2023-02-24 【闇メタスプライト】
すべて見る▼
2024-06-26 【クリアー・ヴィシャス・ナイト】
2024-06-21 【ユベル召喚獣デモンスミス】
2023-11-06 【特殊召喚封じジェネクス・ジェネコン素引き対応】
2023-11-03 【特殊召喚封じジェネクス・カスタム追記】
2023-10-31 【リペアジェネクス(プロキシ)】
2023-05-03 【アーティファクト融合マナドゥム】
2023-05-02 【調整版マナドゥムティアラメンツ】
2023-04-28 【マナドゥムティアラメンツ2】
2023-04-28 【イシズ抜きマナドゥム・ティアラメンツ】
2023-03-23 【永続罠型クシャトリラ】
2023-02-25 【天使スプライト】
2023-02-24 【闇メタスプライト】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 1009 | 評価回数 | 6 | 評価 | 60 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



