交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Emトラピーズ・ハイ・マジシャン(エンタメイジトラピーズハイマジシャン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
5 | 魔法使い族 | 2700 | 2200 | |
魔法使い族レベル5モンスター×2 (1):X素材を持っているこのカードは戦闘・効果では破壊されない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が受ける効果ダメージは代わりに相手が受ける(この効果は1ターンにこのカードのX素材の数まで適用できる)。 (3):このカードが「Emトラピーズ・マジシャン」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。 |
||||||
カード評価 | 7.8(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANIMATION CHRONICLE 2024 | AC04-JP024 | 2024年06月22日 | Secret、Ultra |
Emトラピーズ・ハイ・マジシャンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
こいつ出してパワボンの自滅ダメージを押し付けて先攻ワンキルする天才がいた。
自分の効果によるダメージを押し付ける唯一のモンスターなので、無限に悪用されている。
自分の効果によるダメージを押し付ける唯一のモンスターなので、無限に悪用されている。
ショウ・マスト・ゴー・オン!
下手すると純構築でも採用されないことがあるエース。イラストはかっこいい。
効果ダメージ反射を活かしたいところだがなかなかワンキルまでダメージが届かない。
「戦闘・効果破壊耐性」と「条件つきで3回攻撃」も持つが攻撃力が低めなのが微妙。
そもそも3回攻撃の条件を満たすには《Emトラピーズ・マジシャン》を一度正規召喚した上で墓地に送らねばならず要求値が高い。
このカードがもっとまともな性能だったなら【Em】も日の目を見れたのに残念です。これでもアニメよりは性能盛ってるんですが。
もし追加新規がもらえるなら、フィールドの《Emトラピーズ・マジシャン》をランクアップさせてこのカードの攻撃力を400アップするRUMでも出ないですかね。
下手すると純構築でも採用されないことがあるエース。イラストはかっこいい。
効果ダメージ反射を活かしたいところだがなかなかワンキルまでダメージが届かない。
「戦闘・効果破壊耐性」と「条件つきで3回攻撃」も持つが攻撃力が低めなのが微妙。
そもそも3回攻撃の条件を満たすには《Emトラピーズ・マジシャン》を一度正規召喚した上で墓地に送らねばならず要求値が高い。
このカードがもっとまともな性能だったなら【Em】も日の目を見れたのに残念です。これでもアニメよりは性能盛ってるんですが。
もし追加新規がもらえるなら、フィールドの《Emトラピーズ・マジシャン》をランクアップさせてこのカードの攻撃力を400アップするRUMでも出ないですかね。
総合評価:《RUM-マジカル・フォース》で出すか、ダメージ反射をコンボに使う。
レベル5を並べてそのまま出しても良く、戦闘、効果破壊もされず、効果ダメージ反射をコンボに組み込める。
《Emトリック・クラウン》のダメージを押し付けたり、《ワンチャン!?》のデメリットを押し付けるなども可能。
《Emトラピーズ・マジシャン》を素材にしていれば3回攻撃で一気にダメージを狙えるのだが、先に《Emトラピーズ・マジシャン》を出して素材にするなどして墓地に置き、《RUM-マジカル・フォース》を使う必要があるのがナ。
ダメージ反射をコンボに組み込むならRUM使わなくても良く、目的に合わせて使い方を選びたいかナ。
レベル5を並べてそのまま出しても良く、戦闘、効果破壊もされず、効果ダメージ反射をコンボに組み込める。
《Emトリック・クラウン》のダメージを押し付けたり、《ワンチャン!?》のデメリットを押し付けるなども可能。
《Emトラピーズ・マジシャン》を素材にしていれば3回攻撃で一気にダメージを狙えるのだが、先に《Emトラピーズ・マジシャン》を出して素材にするなどして墓地に置き、《RUM-マジカル・フォース》を使う必要があるのがナ。
ダメージ反射をコンボに組み込むならRUM使わなくても良く、目的に合わせて使い方を選びたいかナ。
アニクロ2024において遂にその長き眠りから醒めた「Em」モンスター群のランク5Xモンスター。
《Emトラピーズ・マジシャン》をX素材として持つことでその真価を発揮するカードであり、そのためには《Emトラピーズ・マジシャン》のX召喚及び《RUM-マジカル・フォース》の採用と使用が欠かせない。
まともに出すとX素材を持っている時のみ適用される両面破壊耐性とX素材の数に依存する効果ダメージの押し付けのみで、現代テーマのエースとしては耐性が不十分であり、システム効果の内容も先攻1キルを狙う展開でのみ使えそうな極端なコンボ向けのものなのでメタとしては到底機能しません。
やはり《Emトラピーズ・マジシャン》をX素材として持っている場合に使用が解禁されるX素材1つと引き換えに使用できる攻撃力2700で無条件の3回攻撃を行うことが可能となる能力によって、総火力8100で一気にLPを持っていけることを活かしていきたいところです。
まあ個人的にはそれでもなおこのカードが強いかと言われるとやっぱりめちゃくちゃ微妙だなあという感じで、自身の打点を上げる能力や相手モンスターの耐性をぶち抜く能力などはなく、結局自分より攻守の高いモンスターには一切手出しできないので、LPを取る力が多少強いことを除けば現代テーマのエースとしての適格があるかは結構怪しいです。
《Emトラピーズ・マジシャン》をX素材として持つことでその真価を発揮するカードであり、そのためには《Emトラピーズ・マジシャン》のX召喚及び《RUM-マジカル・フォース》の採用と使用が欠かせない。
まともに出すとX素材を持っている時のみ適用される両面破壊耐性とX素材の数に依存する効果ダメージの押し付けのみで、現代テーマのエースとしては耐性が不十分であり、システム効果の内容も先攻1キルを狙う展開でのみ使えそうな極端なコンボ向けのものなのでメタとしては到底機能しません。
やはり《Emトラピーズ・マジシャン》をX素材として持っている場合に使用が解禁されるX素材1つと引き換えに使用できる攻撃力2700で無条件の3回攻撃を行うことが可能となる能力によって、総火力8100で一気にLPを持っていけることを活かしていきたいところです。
まあ個人的にはそれでもなおこのカードが強いかと言われるとやっぱりめちゃくちゃ微妙だなあという感じで、自身の打点を上げる能力や相手モンスターの耐性をぶち抜く能力などはなく、結局自分より攻守の高いモンスターには一切手出しできないので、LPを取る力が多少強いことを除けば現代テーマのエースとしての適格があるかは結構怪しいです。
→ 「Emトラピーズ・ハイ・マジシャン」の全てのカード評価を見る
「Emトラピーズ・ハイ・マジシャン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Emトラピーズ・ハイ・マジシャン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「Emトラピーズ・ハイ・マジシャン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-07-24 Em(新規採用型エンタメイジ【展開再編集中】(ぎゅうだん)
● 2024-06-28 新たなるEm★(復活の国技マン)
● 2024-08-17 EMEm★(ユウヤ)
● 2024-08-24 ライゼオル(ユウヤ)
● 2024-10-13 マジェスペクター(ユウヤ)
● 2025-01-15 テラナイト(ユウヤ)
● 2025-02-23 エクソシスター(ユウヤ)
● 2025-03-04 EMEm(ユウヤ)
● 2025-05-03 ホープ・ゼアル(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4315位 / 13,427 |
---|---|
閲覧数 | 2,298 |
65位 | |
65位 | |
ランク5最強エクシーズモンスター強さランキング | 29位 |
デッキ「キーカード」ランキング(直近一年) | 47位 |
Emトラピーズ・ハイ・マジシャンのボケ
その他
英語のカード名 | Emトラピーズ・ハイ・マジシャン(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/05/24 新商品 TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター カードリスト追加。
- 06/18 17:33 デッキ 黒魔導式のルーン案
- 06/18 16:49 評価 6点 《E・HERO ネクロダークマン》「ファンデッカー目線です。 …
- 06/18 16:41 評価 5点 《E・HERO ワイルドマン》「ファンデッカー目線です。 フレ…
- 06/18 14:48 評価 6点 《F・G・D》「ちゃんと単体の強さを見るべきかと思うな、、 …
- 06/18 14:47 評価 10点 《ミラクル・フュージョン》「墓地融合ってインチキだと思うんだ…
- 06/18 14:44 評価 2点 《ホープ・オブ・フィフス》「貪欲でいいし、3ドロー満たすならバ…
- 06/18 14:43 評価 2点 《ヒーローフラッシュ!!》「昔のカードは直接攻撃好きだよね。 …
- 06/18 14:05 評価 10点 《E・HERO アブソルートZero》「とりあえず立てればアド…
- 06/18 13:59 評価 7点 《摩天楼2-ヒーローシティ》「よく考えたらそんな悪くない気がす…
- 06/18 13:55 評価 8点 《六武衆-ザンジ》「スレイヤー。 いつでも持ってこれる構成なら…
- 06/18 13:53 評価 7点 《エレキリン》「ダイレクト後発動不可はカオスとかの時代っぽい効…
- 06/18 13:51 評価 7点 《六武衆-カモン》「荒行で1500から持ってこれるところが強み…
- 06/18 13:50 評価 7点 《六武衆-ヤイチ》「第2プランって感じで動ける枠って感じ。 石…
- 06/18 13:49 評価 9点 《N・グラン・モール》「積みカード。 フェニックスガイ昔バージ…
- 06/18 13:48 評価 6点 《N・エア・ハミングバード》「鳥軸の陵墓と相性が良い。 ライフ…
- 06/18 13:45 評価 7点 《E・HERO エアー・ネオス》「エースカードとして良く、 パ…
- 06/18 12:01 評価 2点 《E・HERO カオス・ネオス》「イラストアド。 出すのが簡…
- 06/18 12:00 SS 第38話:紅と蒼の輪舞
- 06/18 11:51 評価 7点 《E・HERO ガイア》「一応 地を吸う要因で使うが 打点が微…
- 06/18 11:49 評価 7点 《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》「沼地スパ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



