メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
★エクシーズモンスター★カードリスト一覧
スポンサーリンク
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.6(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
レベル5モンスター×3 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):X召喚したこのカードは効果では破壊されない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドのモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。このカードが闇属性XモンスターをX素材としている場合、さらにこのカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。 |
||||||
![]() |
8.6(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 天使族 | 2400 | 2100 | ||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。●フィールド上でモンスターの効果が発動した時、または通常魔法・通常罠カードの発動時にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その効果は「相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選んで破壊する」となる。●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。お互いの手札を全て持ち主のデッキに戻してシャッフルする。その後、それぞれデッキに戻した枚数分だけドローする。 |
||||||
![]() |
7.3(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | サイキック族 | 400 | 1000 | ||
レベル2モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力または守備力を1000ポイントアップする。また、自分フィールド上のモンスターが戦闘を行うバトルステップ時に、手札を1枚捨てて発動できる。このターン、自分フィールド上のモンスターは戦闘では破壊されず、戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。「アーマー・カッパー」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
8(2) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 戦士族 | 2100 | 0 | ||
レベル3モンスター×3体以上 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):X素材を持っているこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 (2):このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。 (3):このカード以外のモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
4.7(23) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | ||
魔法使い族レベル4モンスター×3 このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×200ポイントアップする。また、自分のエンドフェイズ時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから魔法カードを1枚選び、自分の魔法&罠カードゾーンにセットする。 |
||||||
![]() |
8.9(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | アンデット族 | 2600 | 1000 | ||
レベル6モンスター×2体以上 元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを6として扱う。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 (2):1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、効果で相手の墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.1(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 昆虫族 | 2200 | 600 | ||
レベル4モンスター×2体以上 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):X素材を持ったこのカードは罠カードの効果を受けない。 (2):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分の墓地から昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体を選んで特殊召喚する。 (3):自分のカードの効果で相手モンスターがフィールドから離れ、墓地へ送られた場合または除外された場合、このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 岩石族 | 2450 | 1950 | ||
レベル4モンスター×2 フィールド上のカード1枚を対象にする魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その対象を自分・相手フィールド上の正しい対象となる別のカードに移し替える。 |
||||||
![]() |
9.2(50) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 岩石族 | 1800 | 800 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●自分の墓地に存在するモンスター3体を選択し、デッキに加えてシャッフルする。その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 ●自分の墓地に存在する効果モンスター以外のモンスター1体を選択して特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
7.6(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 炎族 | 1500 | 1100 | ||
レベル2モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスター1体を選択して発動する事ができる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 |
||||||
![]() |
5.7(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 水族 | 2100 | 1600 | ||
レベル4モンスター×2 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、そのダメージ計算後にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、破壊したそのモンスターを墓地へ送らず持ち主のデッキに戻す。 |
||||||
![]() |
7.4(35) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1900 | 0 | ||
レベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、レベル5以上のモンスターの特殊召喚を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
5.5(24) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 昆虫族 | 800 | 800 | ||
昆虫族レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手のフィールド上・墓地のモンスター1体を選択して装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードの攻撃力・守備力は、この効果で装備したモンスターのそれぞれの半分の数値分アップする。 |
||||||
![]() |
7.5(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 昆虫族 | 1000 | 1000 | ||
レベル6モンスター×2 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、自分または相手の墓地のモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードの攻撃力・守備力は、この効果で装備したモンスターのそれぞれの半分の数値分アップする。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分及び相手フィールド上に表側表示で存在するカードを1枚ずつ選択して墓地へ送る。 |
||||||
![]() |
6.7(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 2500 | 2100 | ||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する効果モンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードが、この効果で装備したモンスターカードと同じ属性のモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() |
7.7(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 獣戦士族 | 2500 | 1600 | ||
レベル5モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターを破壊する。自分フィールドに他の水属性Xモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他の水属性Xモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 |
||||||
![]() |
4.8(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
ドラゴン族・闇属性レベル4モンスター×2 (1):X召喚したこのカードは他のモンスターの効果の対象にならない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は600ダウンする。その後、自分の墓地から「ヴァレル」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、直接攻撃できない。 |
||||||
![]() |
7.2(46) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2750 | 1950 | ||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。以下の効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限りそれぞれ1度しか選択できない。●相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。●相手の墓地に存在するカード1枚を選択してゲームから除外する。 |
||||||
![]() |
9.5(77) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2550 | 1650 | ||
「ヴェルズ」と名のついたレベル4モンスター×2 エクシーズ素材を持っているこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにレベル5以上のモンスターを特殊召喚できない。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「侵略の」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() |
7.2(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 2350 | 1350 | ||
闇属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードはこのカード以外のモンスターの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
7.6(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 950 | 1950 | ||
闇属性レベル4モンスター×2 相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、その特殊召喚したモンスターを裏側守備表示にする。 |
||||||
![]() |
8.7(27) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2350 | 1350 | ||
「ヴェルズ」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。手札から「ヴェルズ」と名のついたモンスター1体を捨て、選択した相手モンスターのコントロールを得る。 |
||||||
![]() |
8.2(29) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 2100 | 200 | ||
魔法使い族レベル4モンスター×2 このカードは自分のランク3以下のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。この方法によるエクシーズ召喚は自分のメインフェイズ2にしかできない。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。このカードが戦闘を行ったダメージ計算後、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。 |
||||||
![]() |
7.6(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | アンデット族 | 2500 | 0 | ||
アンデット族レベル5モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手の墓地のモンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。「紅貴士-ヴァンパイア・ブラム」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果で特殊召喚に成功した場合、このターンそのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。また、フィールド上のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、次のターンのスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地から表側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8.9(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 天使族 | 2500 | 2800 | ||
レベル6モンスター×2 このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 この方法で特殊召喚したターン、このカードの(1)の効果は発動できない。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。エクストラデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
7.8(28) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2600 | 1000 | ||
恐竜族レベル6モンスター×2 エクシーズ素材を持っているこのカードはカードの効果では破壊されない。相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、そのモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() |
8.8(29) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2300 | 1700 | ||
恐竜族レベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
9.1(47) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | ||
恐竜族レベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動する。魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
8(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2100 | 1800 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが「エクソシスター」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。このターン、お互いに墓地のカードの効果を発動できない。 (2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターが発動した効果では破壊されない。 (3):このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() |
8.4(5) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2300 | 800 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが「エクソシスター」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。このターン、お互いに墓地からモンスターを特殊召喚できない。 (2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。 (3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「エクソシスター」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() |
8(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 1400 | 2800 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「エクソシスター」モンスターを素材としてこのカードのX召喚に成功した自分・相手ターンに、相手のフィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 (2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターが発動した効果では破壊されない。 (3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン中は自分フィールドのXモンスターの攻撃力が800アップする。 |
||||||
![]() |
9.3(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 2800 | ||
ランク4「エクソシスター」Xモンスター×2 このカードは上記のカードをX素材にしたX召喚でのみ特殊召喚できる。 (1):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 (2):お互いのターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。 (3):相手が効果を発動した時に発動できる。このカードがX素材としている自分のXモンスター1体をEXデッキに戻す。その後、そのモンスターを自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
9.8(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 1800 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「エクソシスター」モンスターを素材としてこのカードのX召喚に成功した自分・相手ターンに、相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 (2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。 (3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「エクソシスター」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() |
7.6(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 獣戦士族 | 2200 | 200 | ||
炎属性レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地の炎属性モンスター1体を選択して手札に加える。このターン、選択したモンスター及びその同名モンスターを召喚・特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
7.2(10) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 魔法使い族 | 2600 | 2000 | ||
レベル6モンスター×3 このカードはX召喚でしか特殊召喚できない。魔法使い族モンスターをX素材として持っているこのカードが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 |
||||||
![]() |
8.1(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 2500 | 2000 | ||
魔法使い族レベル4モンスター×2 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はこのカードの攻撃力以下の戦闘・効果ダメージを受けない。 (2):自分・相手のメインフェイズ1に1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターは2回攻撃でき、バトルフェイズ終了時に破壊される。 (3):このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「Em」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.3(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 機械族 | 2300 | 2600 | ||
レベル5モンスター×2 (1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、自分の墓地の、「先史遺産」モンスターまたはXモンスター1体を対象として発動できる。そのフィールドのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、対象の墓地のモンスターの攻撃力の半分アップする。その後、対象の墓地のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。 |
||||||
![]() |
5.6(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | サイキック族 | 2100 | 1000 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードが攻撃対象に選択された時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 |
||||||
![]() |
8.3(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2800 | 2500 | ||
レベル7モンスター×2 「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にする。その後、自分の手札・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。 (2):X召喚されたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。エクストラデッキから「オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン」以外の「オッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8.2(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 2200 | 1800 | ||
獣戦士族レベル4モンスター×2 このカードをエクシーズ召喚した時、デッキから「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚をセットできる。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、獣戦士族以外のフィールド上の全ての効果モンスターの効果を相手ターン終了時まで無効にする。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分フィールド上の表側表示の「炎舞」と名のついた魔法・罠カード3枚を墓地へ送る事で、同じ攻撃力を持つレベル4以下の獣戦士族モンスター2体をデッキから守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.3(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイバース族 | 2000 | 0 | ||
レベル4モンスター×2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX召喚に成功した場合、このカードのX素材を以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。 ●2つ:デッキから「斬機」カード1枚を手札に加える。 ●3つ:デッキからレベル4モンスター1体を手札に加える。 ●4つ:デッキから魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・墓地からレベル4の「斬機」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.5(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイバース族 | 2000 | 0 | ||
レベル4モンスター×3 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX召喚に成功した場合、このカードのX素材を3つまで取り除き、その数だけ以下の効果から選択して発動できる。 ●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。 ●相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。 ●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで墓地へ送る。 (2):自分フィールドの「斬機」カードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() |
9(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 悪魔族 | 2400 | 0 | ||
レベル5モンスター×3 このカードは自分フィールドの「外神」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。 このカードはX召喚の素材にできない。 (1):このカードがX召喚に成功したターン、相手はモンスターの効果を発動できない。 (2):このカードが融合・S・Xモンスターを全てX素材としている場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。 |
||||||
![]() |
6.6(31) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 0 | 2600 | ||
レベル4モンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した時、手札を任意の枚数捨てて発動できる。このカードのランクは、捨てた枚数分だけ上がる。 (2):1ターンに1度、このカードがX素材を持っている場合に自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのX素材を全て取り除き、対象のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。このカードの種族・属性は、この効果でX素材としたモンスターの元々の種族・属性と同じになる。 |
||||||
![]() |
6.5(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
13 | 悪魔族 | ? | ? | ||
レベル13モンスター×5 (1):「CNo.1000夢幻虚神ヌメロニアス」の効果で特殊召喚したこのカードは、攻撃力・守備力が相手ターンの間100000アップし、特殊召喚された次のターンより以下を適用する。 ●攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。 ●このカードが戦闘を行っていない相手ターン終了時、自分はデュエルに勝利する。 (2):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃を無効にし、その攻撃力分だけ自分のLPを回復する。 |
||||||
![]() |
3.5(23) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 天使族 | 2500 | 1900 | ||
レベル5モンスター×3 このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。また、このカードは「フェアリー・チア・ガール」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の手札の数×400ポイントダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
2.4(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 2600 | 1600 | ||
レベル4モンスター×3 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して表側攻撃表示にする事ができる。また、このカードが「機装天使エンジネル」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 |
||||||
![]() |
6.9(29) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 戦士族 | 0 | 0 | ||
レベル7モンスター×3体以上 このカードは、「CNo.101」~「CNo.107」のいずれかをカード名に含む自分フィールド上のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚する事もできる。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×1000ポイントアップする。自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。次の相手のエンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。「CX冀望皇バリアン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
2.4(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 植物族 | 2400 | 2000 | ||
レベル4モンスター×4 相手のエンドフェイズ時に1度だけ、相手の手札が自分の手札よりも多い場合、相手は手札を1枚選んで捨てる。また、このカードが「烈華砲艦ナデシコ」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上のカードの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。「CX激烈華戦艦タオヤメ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
5(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 3000 | 2400 | ||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、このカードは戦闘では破壊されない。また、このカードが「CHキング・アーサー」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。破壊したモンスターをゲームから除外し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
4.5(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
11 | 機械族 | 3800 | 4000 | ||
レベル11モンスター×3 このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。また、このカードが「超巨大空中宮殿ガンガリディア」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが戦闘によってモンスターを破壊した場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、もう1度だけ続けて攻撃できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
8.2(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 戦士族 | 3800 | 2300 | ||
レベル9モンスター×4 このカードはカードの効果の対象にならない。また、このカードがエクシーズモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。確認したカードがモンスターだった場合、さらに相手ライフに800ポイントダメージを与える。 |
||||||
![]() |
7.2(5) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 水族 | 2000 | 3000 | ||
レベル6モンスター×3 このカードは自分フィールドの「N・As・HKnight」の上に重ねてX召喚する事もできる。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードは効果では破壊されない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次の相手エンドフェイズに破壊される。 |
||||||
![]() |
7.3(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 魔法使い族 | 3000 | 2500 | ||
レベル7モンスター×3 このカードはこのカード以外のモンスターの効果を受けない。また、このカードが「風紀宮司ノリト」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの表示形式を変更し、そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
7.9(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 機械族 | 2000 | 1000 | ||
レベル2モンスター×4 このカードは自分フィールドの「No.1ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動する。フィールドのモンスターを全て除外する。 (2):このカードが除外された場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。自分のフィールドゾーンに「ヌメロン・ネットワーク」が存在する場合、さらに除外されている自分・相手のXモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。 |
||||||
![]() |
1.7(40) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | ドラゴン族 | 1000 | 0 | ||
レベル10モンスター×4 このカードは戦闘では破壊されない。自分フィールド上のモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、その数値分だけ自分のライフポイントを回復する。また、このカードが「No.92偽骸神龍Heart-eartHDragon」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果の発動と効果は無効化されない。 |
||||||
![]() |
4.4(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1000 | 1000 | ||
闇属性レベル3モンスター×4 このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは相手も受ける。また、このカードが「No.96ブラック・ミスト」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にし、このカードの攻撃力はその相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() |
6.5(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 機械族 | 3600 | 3200 | ||
レベル10モンスター×3 このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずにそのモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材の数×300ポイントダメージを相手ライフに与える事ができる。また、このカードが「No.9天蓋星ダイソン・スフィア」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を任意の数だけ取り除いて発動できる。その数×800ポイントダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
7.4(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
レベル6モンスター×3体以上 (1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。 (2):このカードが攻撃を行ったダメージステップ終了時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードは相手モンスターに続けて攻撃できる。 (3):バトルフェイズ終了時、LPを半分払い、自分・相手の墓地のカードを合計2枚対象として発動できる。その内のカード1枚を持ち主のデッキの一番上に置き、もう1枚をこのカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
6.5(46) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールド上の「No.39希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を500ポイントアップして相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。 |
||||||
![]() |
6.8(35) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2800 | 2500 | ||
レベル5モンスター×3 このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードが相手の表側表示モンスターに攻撃宣言した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで相手モンスターの効果は無効化され、このカードの攻撃力はその相手モンスターの攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() |
7.4(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2600 | 2000 | ||
レベル5モンスター×3 このカードが相手によって破壊された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す事ができる。また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
3.1(60) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 海竜族 | 2800 | 2100 | ||
水属性レベル4モンスター×4 このカードは自分フィールド上の「No.32海咬龍シャーク・ドレイク」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分の墓地のモンスター1体をゲームから除外して発動できる。フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、その攻撃力・守備力を自分のエンドフェイズ時まで0にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
7.9(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 機械族 | 2500 | 1500 | ||
レベル9モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。破壊したカードがモンスターだった場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
5.8(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
12 | 悪魔族 | ? | ? | ||
レベル12モンスター×5 (1):お互いのターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドの他のモンスター1体を選んで破壊する。 (2):バトルフェイズ終了時に発動する。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。その後、相手の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚できる。 (3):X素材を持っているこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキから「CiNo.1000夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア」1体を特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。 |
||||||
![]() |
7.7(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 戦士族 | 3000 | 2000 | ||
レベル6モンスター×3 (1):自分フィールドのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うそのダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その自分のモンスターの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。 (2):このカードが「No.73激瀧神アビス・スプラッシュ」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードは効果では破壊されない。 |
||||||
![]() |
7.8(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 悪魔族 | 0 | 2000 | ||
レベル5モンスター×3 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを攻撃力2000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。また、このカードが「No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」をエクシーズ素材にしている場合、以下の効果を得る。●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上のカード1枚を選択してゲームから除外する。 |
||||||
![]() |
6.1(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 機械族 | 3500 | 2500 | ||
レベル9モンスター×4 このカードは「No.88ギミック・パペット-デステニー・レオ」を対象として発動する、「RUM」と名のついた魔法カードの効果でのみ特殊召喚できる。フィールド上のこのカードはカードの効果の対象にならない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手ライフに1000ポイントダメージを与える。また、自分のエンドフェイズ時に相手ライフが2000ポイント以下でこのカードにエクシーズ素材が無い場合、このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。 |
||||||
![]() |
9.4(56) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 水族 | 2800 | 1500 | ||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。また、エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.101S・H・ArkKnight」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。その後、このカードの元々の攻撃力分ライフを回復する。この効果で特殊召喚したこのカードはこのターン攻撃できない。 |
||||||
![]() |
7.8(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2800 | 2000 | ||
レベル5モンスター×4 このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。また、このカードが「No.105BK流星のセスタス」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
6.7(18) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 天使族 | 2800 | 1400 | ||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターをゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。また、エクシーズ素材を持つこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.103神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
8.7(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | ドラゴン族 | 4500 | 3000 | ||
レベル9モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果はターン終了時まで無効になり、このターン、相手はフィールド上のカードの効果を発動できない。また、このカードが「No.107銀河眼の時空竜」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●自分フィールド上のモンスター2体をリリースして発動できる。このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 |
||||||
![]() |
6.3(23) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 天使族 | 2900 | 2400 | ||
光属性レベル5モンスター×4 フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を2つ取り除く事ができる。このカードのエクシーズ素材が全て取り除かれた時、相手ライフに1500ポイントダメージを与える。また、このカードが「No.102光天使グローリアス・ヘイロー」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して攻撃力を0にし、その効果を無効にする。 |
||||||
![]() |
8.5(23) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 魔法使い族 | 3000 | 1500 | ||
レベル5モンスター×4 このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。また、このカードが「No.104仮面魔踏士シャイニング」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。その後、相手の手札をランダムに1枚墓地へ送り、相手ライフを半分にする事ができる。 |
||||||
![]() |
6.8(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 岩石族 | 2600 | 2000 | ||
レベル5モンスター×3 このカードが「No.」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果がフィールド上で発動した時に発動する。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 |
||||||
![]() |
8.2(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 機械族 | 3300 | 2000 | ||
レベル9モンスター×3 このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上のストリングカウンターが乗っているモンスターを全て破壊し、自分はデッキからカードを1枚ドローする。その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手ライフに与える。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターにストリングカウンターを1つ置く。 |
||||||
![]() |
3.1(10) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
闇属性レベル3モンスター×4 自分フィールド上のトークンは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。また、このカードが「No.43魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「魂魄トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、このトークンの特殊召喚時の相手ライフポイントの半分の数値になる。 |
||||||
![]() |
6.9(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 機械族 | 3300 | 3300 | ||
レベル7モンスター×3 このカードの効果を発動したターン、相手が受ける全てのダメージは0になる。1ターンに1度、相手フィールド上のモンスター1体を選択し、攻撃力1000ポイントアップの装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。また、このカードが「No.6先史遺産アトランタル」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードのエクシーズ素材を3つ取り除き、このカードの効果で装備した「No.」と名のついたモンスターを全て墓地へ送って発動できる。相手のライフポイントを100にする。 |
||||||
![]() |
9(41) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | サイキック族 | 4000 | 1800 | ||
レベル5モンスター×4 相手モンスターの攻撃宣言時、相手フィールド上のカードを全て破壊できる。また、このカードが「No.69紋章神コート・オブ・アームズ」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードの攻撃力は選択したモンスターの元々の攻撃力分アップし、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 |
||||||
![]() |
6.2(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1600 | 0 | ||
闇属性レベル3モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力・守備力を1000ポイントダウンする。また、このカードが「No.65裁断魔人ジャッジ・バスター」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上の効果モンスターは効果を発動できない。 |
||||||
![]() |
7(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 2000 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、「ガガガガマジシャン」以外の自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。 (2):このカードを素材として持っている「未来皇ホープ」Xモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードのX素材を2つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は4000になり、効果は無効化される。 |
||||||
![]() |
9.1(67) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 2400 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの表示形式によって以下の効果を適用する。●攻撃表示:このターン、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は1000ポイントアップし、その相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。●守備表示:相手ライフに800ポイントダメージを与える。 |
||||||
![]() |
7.1(24) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 1900 | 1600 | ||
レベル4モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの「ガガガ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 (2):このカード以外の自分フィールドのモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを表側守備表示にし、攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。 |
||||||
![]() |
6.7(39) | ![]() |
エクシーズモンスター 通常モンスター |
|||
![]() |
4 | 爬虫類族 | 2950 | 2800 | ||
レベル4モンスター×3 | ||||||
![]() |
3.5(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 魚族 | 1800 | 2000 | ||
レベル3モンスター×3体以上(最大5体まで) 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードにシャークカウンターを1つ置く。また、このカードが戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力はこのカードに乗っているシャークカウンターの数×1000ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
7.2(33) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 岩石族 | 500 | 1800 | ||
レベル2モンスター×2 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力・守備力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
5.2(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2100 | 1300 | ||
レベル4モンスター×2 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、もう一度だけ続けて攻撃する事ができる。この効果は1ターンに1度しか発動できない。 |
||||||
![]() |
7(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 悪魔族 | 1900 | 1600 | ||
レベル2モンスター×2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手エンドフェイズまで除外する。 (2):このカードが相手によって破壊された場合、このカードが持っていたX素材の数まで、除外されている自分・相手のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。 |
||||||
![]() |
6.9(10) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 機械族 | 3000 | 2500 | ||
機械族レベル8モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は次の相手のエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊された場合、自分の墓地の「SDロボ」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、このカードを墓地から特殊召喚する。その後、自分の墓地の「SDロボ」と名のついたモンスター1体を選んで、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。 |
||||||
![]() |
9.4(31) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1800 | 2200 | ||
「炎星」と名のついたレベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。自分のフィールド上・墓地の「炎星」または「炎舞」と名のついたカード合計2枚と、相手の墓地または相手フィールド上に表側表示で存在するカード合計2枚を選択して持ち主のデッキに戻す。「間炎星-コウカンショウ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
8(30) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 戦士族 | 2400 | 2800 | ||
レベル6モンスター×2 自分のメインフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() |
6.6(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1400 | 1600 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 |
||||||
![]() |
6(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 機械族 | 2500 | 1300 | ||
レベル3モンスター×3 自分フィールド上の機械族モンスターが戦闘を行うバトルステップ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するカードの効果はそのダメージステップ終了時まで無効になり、そのダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。また、このカードがフィールド上から離れた時、自分の墓地からこのカード以外の「ギアギア」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() |
9.7(35) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 2300 | 1500 | ||
機械族レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル4以下の機械族モンスター1体を選んで手札に加える。また、このカードがフィールド上から離れた時、自分の墓地のレベル3以下の「ギアギア」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
9.9(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 雷族 | 1600 | 1600 | ||
レベル2モンスター×2 このカードは自分フィールドのリンク2モンスターをレベル2モンスターとしてX召喚の素材にできる。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):融合・S・X・リンクモンスターのいずれかをX素材としているこのカードの元々の攻撃力は倍になる。 (2):自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのX素材を1つ取り除き、デッキからレベル2モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時までお互いにレベル2・ランク2・リンク2のモンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
7.6(5) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 鳥獣族 | 0 | 0 | ||
レベル1モンスター×2 (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、他のカードの効果を受けない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.4(45) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 1000 | ||
光属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。また、フィールド上のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。 |
||||||
![]() |
7.6(18) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 2100 | ||
「フォトン」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つまで取り除いて発動できる。この効果を発動するために取り除いたエクシーズ素材の数によって以下の効果を適用する。 ●1つ:手札から「銀河眼の光子竜」1体を特殊召喚する。 ●2つ:デッキから「銀河眼の光子竜」1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8.5(28) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2200 | 1000 | ||
戦士族レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 |
||||||
![]() |
9.1(9) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1800 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。手札から「フォトン」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (3):相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「銀河眼の光子竜」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8.5(34) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 天使族 | 1800 | 1000 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを表側守備表示にする。このターン、選択したモンスターは戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
4.9(28) | ![]() |
エクシーズモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 2500 | 2000 | ||
【Pスケール:青8/赤8】 (1):1ターンに1度、自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、このカードを破壊する。 【モンスター効果】 レベル4モンスター×2レベル4がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札からレベル7以下のPモンスター1体を効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。その後、表側表示のこのカードを自分のPゾーンに置く事ができる。 (2):このカードがP召喚に成功した場合、自分の墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
3.9(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 0 | 2000 | ||
レベル4「ギミック・パペット」モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果を発動したターン、自分は「ギミック・パペット」モンスターしか特殊召喚できず、Xモンスターでしか攻撃宣言できない。 (2):このカードをリリースして発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。 |
||||||
![]() |
7.3(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 獣族 | 500 | 500 | ||
レベル2モンスター×2 (1):このカードが水属性モンスターをX素材として持っている場合、このカードは戦闘では破壊されない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドのランク4以下のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで元々の数値の倍にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
7.7(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | ドラゴン族 | 4000 | 3000 | ||
レベル10モンスター×2 「銀河眼の極光波竜」は1ターンに1度、自分フィールドの「サイファー・ドラゴン」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分フィールドの光属性モンスターは相手ターン終了時まで相手の効果の対象にならない。 (2):自分スタンバイフェイズに発動できる。自分の墓地のランク9以下のドラゴン族Xモンスター1体をEXデッキに戻す。その後、そのモンスターを自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
9.3(30) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
レベル8モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。 |
||||||
![]() |
8.5(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | ドラゴン族 | 3200 | 2800 | ||
レベル9モンスター×3 このカードは自分フィールドのランク8の「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の「銀河眼の光波竜」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8.5(28) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 4000 | 3500 | ||
レベル8モンスター×3 このカードは「ギャラクシーアイズFA・フォトン・ドラゴン」以外の自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事ができる。 (1):1ターンに1度、このカードの装備カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
5.3(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2000 | 1600 | ||
ドラゴン族レベル4モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドの「ギャラクシー」カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 |
||||||
![]() |
7.9(38) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣族 | 2000 | 1200 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体とフィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
1.2(55) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 水族 | 0 | 0 | ||
レベル4モンスター×3 相手のメインフェイズ時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力・守備力は、相手フィールド上のエクシーズモンスターの攻撃力を合計した数値分アップする。 |
||||||
![]() |
3.9(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 戦士族 | 1100 | 1000 | ||
レベル1モンスター×3 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に表側表示で存在するレベル4以下のモンスターは、カードの効果では破壊されない。 |
||||||
![]() |
9.2(53) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 爬虫類族 | 2300 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() |
6.2(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 岩石族 | 1800 | 2200 | ||
地属性レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手の魔法&罠カードゾーンにセットされているカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り発動できない。また、エクシーズ素材を持っているこのカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分の墓地の地属性モンスター1体を選択し、表側守備表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
9.3(59) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 2200 | 2100 | ||
「マドルチェ」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分の墓地の「マドルチェ」と名のついたカードを2枚まで選択して発動できる。選択したカードをデッキに戻し、戻したカードの数まで相手フィールド上のカードを選んで持ち主のデッキに戻す。 |
||||||
![]() |
9.7(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 水族 | 2200 | 250 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。 ●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。 ●「しらうおの軍貫」:デッキから「軍貫」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):フィールドゾーンに表側表示でカードが存在する限り、EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターは、相手の効果では破壊されず、攻撃力がその元々の守備力分アップする。 |
||||||
![]() |
4.8(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 恐竜族 | 2000 | 1900 | ||
レベル3モンスター×2 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 |
||||||
![]() |
8.3(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイキック族 | 1900 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除き、「クロノダイバー・パーペチュア」以外の自分の墓地の「クロノダイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):このカード以外の自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。デッキから「クロノダイバー」カード1枚を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
3.3(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイキック族 | 2200 | 2200 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手が効果を発動した時に発動できる。このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。その後、以下を適用する。 ●モンスター:このカードの攻撃力は400アップする。 ●魔法:相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、エンドフェイズまでコントロールを得る。このターン、そのモンスターは攻撃宣言できず、効果を発動できない。 ●罠:フィールドの効果モンスター1体を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。 |
||||||
![]() |
8(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイキック族 | 2400 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。相手のデッキの一番上のカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。 (2):自分・相手ターンに発動できる。このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。その後、以下を適用する。 ●モンスター:このカードをエンドフェイズまで除外する。 ●魔法:自分はデッキから1枚ドローする。 ●罠:相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主のデッキの一番上に戻す。 |
||||||
![]() |
7.4(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2800 | 1000 | ||
レベル7モンスター×2体以上 「撃滅龍ダーク・アームド」は1ターンに1度、自分の墓地の闇属性モンスターが5体のみの場合、自分フィールドのレベル5以上のドラゴン族・闇属性モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分の墓地からカード1枚を選んで除外する。この効果の発動後、ターン終了時までこのカードは攻撃できない。 |
||||||
![]() |
9.4(52) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 機械族 | 2600 | 2200 | ||
レベル7モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。また、1ターンに1度、自分フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||
![]() |
8.4(18) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | ||
レベル7モンスター×2 このカードは自分フィールド上の魔法使い族・ランク6のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。手札・デッキから魔法使い族の通常モンスター1体を特殊召喚する。また、魔法使い族の通常モンスターの攻撃宣言時、相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。選択したカードをゲームから除外する。「幻想の黒魔導師」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
7.2(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1100 | 1800 | ||
レベル3モンスター×2 (1):このカードが特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「魔人」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、手札を2枚までそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの「魔人」Xモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手に直接攻撃できる。 |
||||||
![]() |
7.3(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1500 | 1000 | ||
レベル3モンスター×2 自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが相手モンスターを攻撃するダメージステップ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になる。「弦魔人ムズムズリズム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
7.6(25) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | アンデット族 | 1800 | 1600 | ||
レベル3モンスター×2 相手はこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスター及び裏側守備表示のモンスターを攻撃対象に選択できない。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。「ゴーストリック・アルカード」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地からこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() |
7.2(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 魔法使い族 | 1400 | 1200 | ||
レベル2モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの攻撃力の合計以下の攻撃力を持つ、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、そのモンスターカードゾーンは使用できない。また、自分フィールド上にこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合、相手はこのカードを攻撃対象にできない。 |
||||||
![]() |
8.9(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 悪魔族 | 1000 | 0 | ||
レベル1モンスター×2 このカードの攻撃力は、自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたカードの数×200ポイントアップする。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで半分にする。この効果は相手ターンでも発動できる。また、このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地からこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() |
9.1(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 2000 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 このカードは「ゴーストリックの駄天使」以外の自分フィールドの「ゴーストリック」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。また、このカードが持っているX素材の数が10になった時、自分はデュエルに勝利する。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ゴーストリック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「ゴーストリック」カード1枚をこのカードの下に重ねてX素材にする。 |
||||||
![]() |
8.2(46) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1800 | 2300 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを裏側守備表示にする。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の「魔人」と名のついたエクシーズモンスターが破壊される場合、代わりにそのモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() |
5.1(10) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 岩石族 | 1300 | 2000 | ||
岩石族レベル3モンスター×2 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードはこのカード以外のモンスターの効果を受けない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの守備力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップし、このターン、相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
4(1) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 幻竜族 | 2700 | 1300 | ||
レベル6モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):「告天子竜パイレン」以外の墓地から特殊召喚されたモンスターがフィールドに表側表示で存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。 (2):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地のレベル5以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8.9(33) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 水族 | 1800 | 1600 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、ゲームから除外されている自分または相手のレベル4以下のモンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
7.9(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 魔法使い族 | 2300 | 2800 | ||
魔法使い族レベル7モンスター×2 (1):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は相手ターンに速攻魔法カード及び罠カードを手札から発動できる。その発動の際にこのカードのX素材を1つ取り除く。 (2):X召喚したこのカードが相手の効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。手札・デッキから魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||
![]() |
8(2) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2500 | 2100 | ||
レベル7モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力を次のターンの終了時まで、破壊したモンスターの元々のレベル・ランクの数値×300アップできる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。このカードがドラゴン族モンスターをX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
4.6(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2400 | 1200 | ||
戦士族レベル4モンスター×2 このカードが戦闘によって破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。この効果でエクシーズ素材が取り除かれた時、このカードの攻撃力は500ポイントアップし、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 |
||||||
![]() |
8.9(32) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 岩石族 | 1600 | 1200 | ||
岩石族レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。ターン終了時まで、選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。また、1ターンに1度、フィールド上の攻撃力が0のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() |
6.3(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | サイバース族 | 1800 | 800 | ||
レベル3モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「サイバネット」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 (2):X召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキからサイバース族・レベル4モンスター2体を効果を無効にして特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 |
||||||
![]() |
9.6(106) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 機械族 | 2100 | 1600 | ||
機械族・光属性レベル6モンスター×3 「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」は1ターンに1度、自分フィールドの「サイバー・ドラゴン・ノヴァ」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。 (2):1ターンに1度、フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。 (3):1ターンに1度、カードの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
8.1(31) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 機械族 | 2100 | 1600 | ||
機械族レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地の「サイバー・ドラゴン」1体を選択して特殊召喚する。また、1ターンに1度、自分の手札・フィールド上の「サイバー・ドラゴン」1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、2100ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。このカードが相手の効果によって墓地へ送られた場合、機械族の融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
5(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイバース族 | 2300 | 1200 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く。 (2):このカードにX素材が無い場合、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。「サラマングレイト」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 (3):このカードが「転生炎獣ブレイズ・ドラゴン」を素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 |
||||||
![]() |
9.5(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | サイバース族 | 2000 | 900 | ||
レベル3モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「サラマングレイト」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は炎属性モンスター以外のモンスターの効果を発動できない。 (2):X召喚したこのカードが「サラマングレイト」リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() |
6.4(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | ||
レベル8通常モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。このカード以外のフィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 |
||||||
![]() |
9.3(23) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 機械族 | 2600 | 2100 | ||
レベル8モンスター×2 自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、自分フィールドの「オルフェゴール」リンクモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。 ●除外されている自分の機械族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 (2):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() |
9.8(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | アンデット族 | 3000 | 2800 | ||
レベル8モンスター×2体以上 元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを8として扱う。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは墓地以外から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。この効果でモンスターが自分・相手の墓地へ送られた場合、さらに自分は墓地へ送られたそのモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
8.1(57) | ![]() |
エクシーズモンスター 通常モンスター |
|||
![]() |
4 | 岩石族 | 2600 | 1900 | ||
レベル4モンスター×2 | ||||||
![]() |
8.2(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 天使族 | 2600 | 1700 | ||
レベル5モンスター×2 このカードの効果はこのカードのエクシーズ素材がなければ適用されない。このカードはカードの効果では破壊されない。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。自分のエンドフェイズ毎にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。 |
||||||
![]() |
8.5(35) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 魚族 | 2400 | 1800 | ||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 |
||||||
![]() |
7.1(40) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 200 | 2100 | ||
レベル1モンスター×2 このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。また、このカードを対象とする魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
9.9(133) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
光属性レベル5モンスター×3 このカードは自分フィールドのランク4の「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。 (1):このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。 (2):このカードが「希望皇ホープ」モンスターをX素材としている場合、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ5000になる。 |
||||||
![]() |
8.2(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2510 | 2000 | ||
光属性レベル4モンスター×3 このカードは自分フィールド上の「No.39希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。自分のライフポイントが相手より3000ポイント以上少ない場合、このカードのエクシーズ素材を3つ取り除き、ライフポイントを10ポイントになるように払って発動できる。相手フィールド上の特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、ゲームから除外する。その後、この効果で除外したモンスターの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
8.9(36) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
0 | 戦士族 | ? | ? | ||
同じランクの「No.」Xモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱う。このカードは手札の「RUM」通常魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードのX召喚は無効化されない。 (2):このカードのX召喚成功時には、相手は効果を発動できない。 (3):このカードの攻撃力・守備力はこのカードのX素材の数×1000アップする。 (4):相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手は効果を発動できない。 |
||||||
![]() |
3.7(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 魔法使い族 | 1600 | 1000 | ||
レベル2モンスター×2 相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。そのモンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。 |
||||||
![]() |
6.4(27) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 悪魔族 | 2600 | 1700 | ||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
5.4(30) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 機械族 | 3200 | 2000 | ||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。この効果で墓地へ送ったカードの中にモンスターカードがあった場合、その数まで相手フィールド上のカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
9.6(5) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
レベル5モンスター×3 このカード名はルール上「CNo.39希望皇ホープレイ」として扱う。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキ・EXデッキから「ZW」モンスター1体を選び、その効果による装備カード扱いとしてこのカードに装備する。この効果の発動と効果は無効化されない。 (2):お互いのターンに1度、このカードが「ZW」モンスターカードを装備している場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、その攻撃力を半分にする。 |
||||||
![]() |
7.8(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 2200 | 2200 | ||
機械族レベル4モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、そのモンスターは直接攻撃できる。 (2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから機械族・レベル4モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() |
8.3(9) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | ? | ? | ||
レベル4モンスター×3 「十二獣タイグリス」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのXモンスター1体と自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。その「十二獣」モンスター1体をそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
9.9(34) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | ? | ? | ||
レベル4モンスター×4 「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
5.9(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | ? | ? | ||
レベル4モンスター×3体以上 「十二獣ハマーコング」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 (2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード以外のフィールドの「十二獣」モンスターを効果の対象にできない。 (3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。このカードのX素材を1つ取り除く。 |
||||||
![]() |
9.8(25) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | ? | ? | ||
レベル4モンスター×2 「十二獣ブルホーン」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから通常召喚可能な獣戦士族モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() |
9.5(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | ? | ? | ||
レベル4モンスター×2体以上 「十二獣ライカ」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、X召喚の素材にできない。 |
||||||
![]() |
8.1(18) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | ? | ? | ||
レベル4モンスター×5 「十二獣ワイルドボウ」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。 (2):このカードは相手に直接攻撃できる。 (3):持っているX素材の数が12以上のこのカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札・フィールドのカードをすべて墓地へ送り、その後、このカードは守備表示になる。 |
||||||
![]() |
7.2(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1850 | 2000 | ||
レベル4のPモンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した時に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキからPモンスター1体を手札に加える。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示の「竜剣士」Pモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはX召喚の素材にできない。 |
||||||
![]() |
8.1(24) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 海竜族 | 1700 | 1400 | ||
レベル4モンスター×2 このカードが水属性モンスターをエクシーズ素材として持っている場合、自分フィールド上の水属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手の墓地で発動する魔法・罠・モンスター効果の効果は発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.9(33) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 獣戦士族 | 2000 | 0 | ||
レベル2モンスター×2 (1):X素材を持っているこのカードは戦闘では破壊されない。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() |
8.3(9) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 植物族 | 2600 | 1900 | ||
レベル9モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分ターンに、自分が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、その効果と同じ種類(モンスター・魔法・罠)の自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。対象のカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。 (2):相手ターンに、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果と同じ種類(モンスター・魔法・罠)となるX素材をこのカードから1つ取り除き、その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
7.7(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2200 | 2200 | ||
レベル5「聖騎士」モンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した時、自分の墓地の「聖剣」装備魔法カードを3種類まで対象として発動できる。対象のカードをこのカードに装備する。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以上の「聖騎士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
7.3(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 2500 | ||
レベル4「聖騎士」モンスター×2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。「神聖騎士王コルネウス」以外の「聖騎士」XモンスターをX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚し、墓地のこのカードを下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
8(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 機械族 | 2400 | 1500 | ||
レベル6モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターは効果を発動できず、攻撃宣言できない。 (2):フィールドに罠カードが存在する場合に発動できる。自分フィールドのモンスター1体をリリースし、フィールドの表側表示のカード1枚を選んで破壊する。 |
||||||
![]() |
8.7(43) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2600 | 2100 | ||
レベル7モンスター×2 このカードは自分フィールド上のランク5・6のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 |
||||||
![]() |
8.9(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 植物族 | 2800 | 2500 | ||
レベル7モンスター×2 1ターンに1度、自分の手札・フィールド上の植物族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのレベル分だけデッキの上からカードを確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚までめくる。その中に植物族モンスターがあった場合、それらのモンスターを全て墓地へ送り、その数までこのカード以外のフィールド上のカードを選んで手札に戻す。残りのカードは好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||
![]() |
9.1(24) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 植物族 | 1800 | 100 | ||
レベル1モンスター×2 「森羅の姫芽宮」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。めくったカードが魔法・罠カードだった場合、そのカードを手札に加える。違った場合、そのカードを墓地へ送る。 (2):手札及びこのカード以外の自分フィールドの表側表示モンスターの中から、植物族モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の「森羅」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8.8(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 植物族 | 2300 | 3200 | ||
レベル8モンスター×2 1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。自分のデッキの一番上をめくり、宣言したカードだった場合、手札に加える。違った場合、めくったカードを墓地へ送る。また、カードの効果によって自分のデッキからカードが墓地へ送られた場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上のカード1枚を選択して持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。「森羅の守神アルセイ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
9.8(50) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 幻竜族 | 3000 | 3000 | ||
レベル9モンスター×2体以上 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる。 |
||||||
![]() |
9.5(78) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 1800 | ||
レベル8モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターの効果は無効になり、このカード以外のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.5(2) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 1900 | 1000 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札から光属性モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの天使族・光属性・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンに発動できない。 |
||||||
![]() |
7.9(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 幻竜族 | 2700 | 2000 | ||
光属性レベル5モンスター×3体以上 このカードは自分メインフェイズ2に、「星輝士セイクリッド・ダイヤ」以外の自分フィールドの「テラナイト」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。 (1):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにデッキからカードを墓地へ送る事はできず、墓地から手札に戻るカードは手札に戻らず除外される。 (2):相手の闇属性モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
9.2(34) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 2100 | ||
レベル4モンスター×3 (1):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時には、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札・デッキから「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.2(40) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2100 | 2500 | ||
レベル4「テラナイト」モンスター×3 このカードをX召喚するターン、自分は「テラナイト」モンスターしか特殊召喚できない。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動する。このカード以外のフィールドのカードを全て持ち主の手札に戻す。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。 (3):X素材を持ったこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
7(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 水族 | 1900 | 1500 | ||
水属性レベル4モンスター×2 (1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手フィールドの水属性モンスター1体を選んで破壊する。 (2):「No.」Xモンスターの効果で特殊召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードが持っていたX素材の数まで、自分の墓地から、このカード以外の「ステルス・クラーゲン」モンスターを選んで特殊召喚する。さらに特殊召喚したモンスターそれぞれに、自分の墓地から水属性モンスターを1体まで選んでそのX素材にできる。 |
||||||
![]() |
5.9(9) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 2200 | 800 | ||
水属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。手札の水属性モンスターを任意の数だけ相手に見せ、見せた数だけフィールド上に表側表示で存在するモンスターにアイスカウンターを置く。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、水属性以外のフィールド上のモンスターの攻撃力は、フィールド上のアイスカウンターの数×200ポイントダウンする。 |
||||||
![]() |
7.1(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 1000 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。手札から戦士族モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() |
7.3(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 機械族 | 1600 | 2500 | ||
レベル8モンスター×2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ、指定したゾーン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードの中から、相手のカードを選んで破壊する。 (2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。 |
||||||
![]() |
8.3(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 1100 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を墓地へ送る。 (2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードをエンドフェイズまで除外する。X素材を2つ以上持っているこのカードを除外した場合、さらにEXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を墓地へ送る。 |
||||||
![]() |
7.2(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | ドラゴン族 | 3000 | 1200 | ||
レベル5モンスター×2 (1):このカードは直接攻撃できない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ゼアル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (3):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを攻撃力3000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 (4):装備モンスターが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。装備モンスターが装備している「ZW」モンスターカードを任意の数だけ選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
6(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 獣族 | 3000 | 1200 | ||
レベル5モンスター×2 このカードは直接攻撃できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、デッキから「ZW」と名のついたモンスター1体を手札に加える。また、フィールド上のこのモンスターを、攻撃力3000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。装備モンスターが攻撃したバトルフェイズ中に、装備されているこのカードを墓地へ送る事で、そのバトルフェイズ中、装備モンスターは相手モンスターにもう1度だけ攻撃できる。 |
||||||
![]() |
8.8(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。デッキから「ZW」モンスターまたは「ZS」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、「No.」モンスターでしか攻撃できない。 (2):「ZS-希望賢者」を除く自分フィールドの元々の属性が光属性の「ホープ」Xモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。 |
||||||
![]() |
7.6(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 2000 | ||
「聖騎士」と名のついたレベル4モンスター×2 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、自分の墓地の「聖剣」と名のついた装備魔法カードを3種類まで選択してこのカードに装備できる。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの「聖剣」と名のついた装備魔法カードの数まで、フィールド上の魔法・罠カードを選んで破壊する。 |
||||||
![]() |
7.6(24) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 2400 | 500 | ||
光属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上の全ての「セイクリッド」と名のついたモンスターは、このターン魔法・罠カードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.8(49) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 機械族 | 2700 | 2000 | ||
レベル6モンスター×2 このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分または相手のフィールド上・墓地のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。 |
||||||
![]() |
6.8(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 2400 | 800 | ||
「セイクリッド」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたモンスターが戦闘を行うダメージステップ時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
6.2(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 獣戦士族 | 1900 | 1100 | ||
光属性レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。相手フィールド上に存在するモンスターを全て表側守備表示にする。 |
||||||
![]() |
9.3(76) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2500 | 1500 | ||
光属性レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 |
||||||
![]() |
8.6(41) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2400 | ||
レベル8モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の手札・フィールド上のモンスターを任意の数だけリリースし、リリースしたモンスターの数だけフィールド上のカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
8(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2400 | ||
レベル8モンスター×2 (1):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地のカードまたは除外されている自分のカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
9(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 2400 | 1200 | ||
レベル4「魔術師」Pモンスター×2 このカードは上記のカードをX素材にしたX召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキ・墓地のモンスター及び自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの中から、魔法使い族・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える。 (2):1ターンに1度、自分のモンスターゾーン・PゾーンのPモンスターカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分のデッキから魔法使い族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。 |
||||||
![]() |
9.6(44) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2400 | 2100 | ||
ドラゴン族レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、デッキからドラゴン族モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||
![]() |
6.1(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 天使族 | 600 | 1000 | ||
レベル2モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを手札に加え、その後、手札を1枚持ち主のデッキに戻す。「聖光の宣告者」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
2.4(18) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 2600 | ||
レベル4モンスター×3 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
3.3(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 機械族 | 600 | 3000 | ||
レベル6モンスター×2 (1):相手バトルフェイズ開始時に発動する。サイコロを1回振る。お互いのメインモンスターゾーンをこのカードから見て時計回りに1つ先から1~6とし、メインモンスターゾーンのこのカードを出た目のゾーンに移動する。移動先にモンスターが存在する場合、それをこの下に重ねてX素材とする(X素材を持つモンスターの場合にはそれらも全て重ねる)。このX素材が6つを超えた時、自分はデュエルに勝利する。移動できない場合、または移動先のモンスターをX素材にできない場合、このカードを墓地へ送る。 |
||||||
![]() |
7.8(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 機械族 | 2500 | 2100 | ||
レベル5モンスター×2 「旋壊のヴェスペネイト」は1ターンに1度、自分フィールドのランク4のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚されたターンにはX素材にできない。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 (2):X召喚したこのカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地のレベル5以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
3.4(43) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 魚族 | 1900 | 1000 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。ゲームから除外されている自分のモンスターの数×100ポイントダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
5.5(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 1900 | 1500 | ||
レベル4モンスター×2 このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×300ポイントアップする。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターを裏側守備表示にする。このターンのエンドフェイズ時、選択したモンスターは表側攻撃表示になる。 |
||||||
![]() |
8.5(43) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 機械族 | 1500 | 2100 | ||
レベル3モンスター×2 フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。この効果を適用したターンのエンドフェイズ時に1度、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。 |
||||||
![]() |
9.4(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 機械族 | 1500 | 1500 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、手札・デッキから「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。また、フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスターが破壊され自分の墓地へ送られた時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、そのモンスター1体を選択して手札に戻す。 |
||||||
![]() |
6.9(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 機械族 | 2600 | 1900 | ||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上にセットされたカード2枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
6.2(18) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 戦士族 | 2700 | 1000 | ||
レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードをエクシーズ素材を1つ取り除き、種族を1つ宣言して発動できる。このカードが、宣言した種族のモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() |
7(8) | ![]() |
エクシーズモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
【Pスケール:青10/赤10】 (1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで半分になる。 【モンスター効果】 レベル7モンスター×2 レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||
![]() |
9.1(97) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 (1):このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。 |
||||||
![]() |
9.5(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
レベル5モンスター×3 (1):このカードが「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。 ●相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、自分の墓地のXモンスター1体を選んで特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
5.1(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1700 | 1000 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の全ての「魔人」と名のついたエクシーズモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
7.3(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 獣戦士族 | 3000 | 3000 | ||
レベル8デュアルモンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した時、自分の墓地のデュアルモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は自分フィールドのデュアルモンスターを攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。 (3):デュアルモンスターが召喚に成功した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手は自身の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送らなければならない。 |
||||||
![]() |
8.1(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 機械族 | 3400 | 3000 | ||
レベル10モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊し、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。「超巨大空中宮殿ガンガリディア」の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||
![]() |
4.3(45) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 機械族 | 5000 | 2000 | ||
レベル10モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠カードを発動できない。 |
||||||
![]() |
9.7(93) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 2000 | 1500 | ||
レベル4モンスター×2 「鳥銃士カステル」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 (2):このカードのX素材を2つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 |
||||||
![]() |
8.5(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 水族 | 2900 | 500 | ||
レベル5モンスター×2 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。 ●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。 ●「うにの軍貫」:このカードは直接攻撃できる。 (2):自分メインフェイズ及び相手バトルフェイズに1度、EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターの数まで相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。 |
||||||
![]() |
8.4(60) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 機械族 | 3000 | 3000 | ||
レベル10モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手ライフに2000ポイントダメージを与える。 |
||||||
![]() |
9.5(29) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
11 | 機械族 | 4000 | 4000 | ||
レベル11モンスター×3 「超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ」は1ターンに1度、自分フィールドのランク10の機械族Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力・守備力は2000アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。 (2):このカードは1度のバトルフェイズ中にこのカードのX素材の数+1回までモンスターに攻撃できる。 |
||||||
![]() |
7.7(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 2200 | 2400 | ||
レベル4モンスター×2 (1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。このカードが「超量士グリーンレイヤー」をX素材として場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
8.8(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 機械族 | 1800 | 2800 | ||
レベル3モンスター×2 (1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。このカードが「超量士ブルーレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
8.3(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 機械族 | 2600 | 2000 | ||
レベル5モンスター×2 (1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを破壊する。このカードが「超量士レッドレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
6.4(5) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 機械族 | 2700 | 1900 | ||
レベル7モンスター×2 (1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードが「超量士ホワイトレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
9.1(27) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
12 | 機械族 | 3600 | 3200 | ||
レベル12モンスター×3 (1):このカードのX素材の種類によって以下の効果を得る。 ●2種類以上:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドのカード1枚を選んでデッキに戻す。 ●4種類以上:このカードは「超量」カード以外のカードの効果を受けない。 ●6種類以上:相手はカードの効果でデッキからカードを手札に加える事ができない。 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地から「超量機獣」Xモンスター3種類を1体ずつ選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
5.7(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2500 | 1200 | ||
レベル6モンスター×2 (1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「デーモンの召喚」として扱う。 (2):自分フィールドの「デーモンの召喚」が戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 (3):X召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「デーモンの召喚」1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.1(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 1800 | 2500 | ||
レベル4「マドルチェ」モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの「マドルチェ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターは自身以外のモンスターの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在し、「マドルチェ」カードが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。お互いの墓地のカードを合計2枚まで選び、持ち主のデッキに戻す。 |
||||||
![]() |
9.4(5) | ![]() |
エクシーズモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 悪魔族 | 3000 | 3000 | ||
【Pスケール:青10/赤10】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、自分のフィールド・墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。もう片方の自分のPゾーンのカードを特殊召喚し、対象のPモンスターを自分のPゾーンに置く。 【モンスター効果】 悪魔族レベル10モンスター×2このカードは自分フィールドの「DDD」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):「DDD赦俿王デス・マキナ」は自分のモンスターゾーンに1体しか表側表示で存在できない。 (2):相手フィールドのモンスターカードが効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードのX素材を2つ取り除くか自分フィールドの「契約書」カード1枚を破壊し、その相手のカードをこのカードのX素材とする。 (3):自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||
![]() |
8.5(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 悪魔族 | 3500 | 3000 | ||
レベル8「DD」モンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功したターン、このカード以外のフィールドのカードの効果は発動できず、無効化される。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「契約書」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。 |
||||||
![]() |
6(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 悪魔族 | 2300 | 2000 | ||
レベル5モンスター×2 このカードは自分フィールドのランク4の「DDD」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):自分が効果ダメージを受けたターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力を1000ダウンし、相手に1000ダメージを与える。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を墓地へ送る。 |
||||||
![]() |
6.4(7) | ![]() |
エクシーズモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 悪魔族 | 3500 | 3000 | ||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「DD」カードが存在する場合に発動できる。EXデッキから「DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン」以外の「DDD」Xモンスター1体を特殊召喚する。 【モンスター効果】 レベル8「DDD」モンスター×2 (1):このカードがX召喚に成功した時に発動できる。自分のEXデッキの表側表示の「DD」Pモンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 (2):自分フィールドのPモンスターは効果では破壊されない。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドのPモンスターの数だけ相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 (4):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||
![]() |
7.8(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2800 | 1800 | ||
悪魔族レベル6モンスター×2 (1):モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし、破壊する。その後、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体を選び、そのモンスターとこのカードの攻撃力をターン終了時まで1800アップできる。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() |
7.3(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 2400 | 1200 | ||
悪魔族レベル4モンスター×2 「DDD怒涛王シーザー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターンに破壊されたモンスターをバトルフェイズ終了時に、自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。次のスタンバイフェイズに自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000ダメージを受ける。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() |
6.7(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1900 | 1000 | ||
悪魔族レベル3モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードはその戦闘では破壊されず、ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。 |
||||||
![]() |
6.9(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 昆虫族 | 2200 | 1800 | ||
昆虫族・光属性レベル5モンスター×2体以上 このカードは自分フィールドのランク3・4の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。 (2):1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
7.5(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 昆虫族 | 1800 | 1400 | ||
昆虫族・光属性レベル3モンスター×2体以上 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更し、その効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。破壊したそのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
7.6(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 昆虫族 | 2600 | 2200 | ||
昆虫族・光属性レベル7モンスター×2体以上 このカードは自分フィールドのランク5・6の昆虫族モンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの守備力が一番高いモンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.9(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2600 | 550 | ||
レベル4「テラナイト」モンスター×2 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの全ての表側表示モンスターは闇属性になる。 (2):このカードのX素材を1つ取り除き、手札を1枚捨てて発動できる。光属性の「テラナイト」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターをX召喚できない。自分の墓地に「テラナイト」モンスターが7種類以上存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
9.5(86) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 550 | 2600 | ||
レベル4モンスター×2体以上 (1):このカードのX素材を3つまたは7つ取り除いて発動できる。 ●3つ:「No.」モンスター以外の、このカードよりランクが1つ高いXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●7つ:次の相手ターンをスキップする。 (2):お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。自分のエクストラデッキの「ステラナイト」カード1枚を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
8.4(40) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 雷族 | 1900 | 1600 | ||
風属性レベル4モンスター×2 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して持ち主のデッキの一番下に戻す。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して持ち主のデッキの一番上に戻す。 |
||||||
![]() |
8.3(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 幻竜族 | 2600 | 2000 | ||
レベル6モンスター×2体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示カード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 (2):X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。種族・属性が同じ「電脳堺」モンスター2体をデッキから特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
5(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 幻竜族 | 1000 | 2400 | ||
レベル3モンスター×2体以上 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは相手ターン終了時まで戦闘では破壊されない。 (2):1ターンに1度、元々の種族・属性が同じモンスターが自分の墓地に2体以上存在し、このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。 |
||||||
![]() |
5.5(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 幻竜族 | 2400 | 2000 | ||
同じ種族・属性のレベル3モンスター2体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):X素材を持ったこのカードは相手の効果の対象にならない。 (2):相手フィールドに表側表示モンスターが存在し、相手が自身のフィールドに存在しない属性のモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。 |
||||||
![]() |
6.4(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 鳥獣族 | 1900 | 1400 | ||
風属性レベル3モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。このカードのエクシーズ素材が無い場合、このカードの攻撃力は300ポイントダウンする。 |
||||||
![]() |
7.3(3) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 水族 | 2200 | 300 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。そのX召喚の素材としたモンスターによって以下の効果を適用する。 ●「しゃりの軍貫」:自分はデッキから1枚ドローする。 ●「いくらの軍貫」:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 (2):1ターンに1度、EXデッキから特殊召喚された自分の「軍貫」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
2.6(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 爬虫類族 | ? | ? | ||
レベル9モンスター×2体以上 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):「永の王オルムガンド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):このカードの元々の攻撃力・守備力は、このカードのX素材の数×1000になる。 (3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いは、それぞれデッキから1枚ドローする。その後、ドローしたプレイヤーは自身の手札・フィールドのカード1枚を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
6.2(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 海竜族 | 1800 | 1500 | ||
レベル3モンスター×3 このカードが戦闘によって破壊したモンスターは墓地へは行かずゲームから除外される。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。ターン終了時まで、選択したモンスターの攻撃力は800ポイントダウンし、効果は無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
9.9(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 機械族 | 2000 | 0 | ||
レベル1モンスター×2体以上 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドライトロン」カード1枚を墓地へ送る。 (2):儀式召喚を行う場合、そのリリースするモンスターを、このカードのX素材から取り除く事もできる。 (3):自分フィールドに機械族の儀式モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
9.2(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 幻竜族 | 2100 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
4.5(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2600 | 2000 | ||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、フィールド上のエクシーズ素材の数×300ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
8(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | アンデット族 | 900 | 3300 | ||
レベル9モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、墓地から特殊召喚された自分フィールドの他のモンスターは相手の効果の対象にならない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地のレベル9モンスター1体または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8.4(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 機械族 | 1000 | 100 | ||
レベル1モンスター×3 (1):このカードは戦闘では破壊されない。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 |
||||||
![]() |
6.6(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | ||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードのエクシーズ素材を3つ取り除く事で、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。 ●このカードのエクシーズ素材を5つ取り除く事で、相手フィールド上のカードを全て破壊する。 |
||||||
![]() |
9.6(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 戦士族 | 2500 | 3000 | ||
レベル8モンスター×2 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「フォトン」カードをX素材としているこのカードは効果では破壊されない。 (2):相手モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その効果を無効にする。取り除いたX素材が「ギャラクシー」カードだった場合、さらにそのカードを破壊する。 (3):相手ターンに発動できる。デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を選び、手札に加えるか、このカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
9.7(9) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
12 | 戦士族 | 3000 | 3000 | ||
レベル12モンスター×3体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。「No.1」~「No.100」のいずれかの「No.」モンスター1体をX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、このカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。 (2):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にする。 |
||||||
![]() |
9(24) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | ドラゴン族 | 4000 | 2000 | ||
レベル10モンスター×3 このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。 (1):1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 (2):このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
9.8(62) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | ||
レベル9モンスター×3 このカードは自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 このカードはX召喚の素材にできない。 (1):このカードがX召喚に成功した時、自分のデッキからドラゴン族モンスター3種類を1体ずつ墓地へ送って発動できる。相手はデッキからモンスター3体を除外する。 (2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 |
||||||
![]() |
4.4(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
12 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
X素材を持った同じランクの「No.」Xモンスター×2体以上 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのX素材の種類の数まで、エクストラデッキからランク9以下で攻撃力3000以下の「No.」モンスターを効果を無効にして特殊召喚する(同じランクは1体まで)。その後、このカードのX素材を1つ取り除く。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になり、自分はモンスターを特殊召喚できない。 (2):自分フィールドに他の「No.」Xモンスターが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。 |
||||||
![]() |
8.9(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 3000 | ||
レベル8モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは相手の効果の対象にならない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「No.97龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族「No.」モンスター2種類を選ぶ。そのうちの1体を特殊召喚し、もう1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。 |
||||||
![]() |
7.1(56) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
レベル9モンスター×3 このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。相手のエンドフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、相手フィールド上の、このターンに召喚・特殊召喚・セットされたカードを全てゲームから除外する。エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊された場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚に成功した時、このカードの攻撃力はゲームから除外されているカードの数×1000ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
6.6(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 「No.98絶望皇ホープレス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターを守備表示にする。 (2):このカードが墓地に存在する場合、フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚し、対象のモンスターを下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
6.7(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2200 | 1600 | ||
水属性レベル5モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力は、自分のエンドフェイズ時まで半分になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
6.9(28) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 悪魔族 | 100 | 1000 | ||
レベル2モンスター×3 このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの攻撃力は半分になり、このカードの攻撃力はその数値分アップする。 |
||||||
![]() |
5.9(35) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | 機械族 | 2800 | 3000 | ||
レベル9モンスター×2 エクシーズ素材を持っているこのカードが攻撃されたバトルステップ時に1度だけ発動できる。その攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター2体を選択し、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。また、このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールド上に存在する場合、自分のメインフェイズ1にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 |
||||||
![]() |
3.3(10) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 岩石族 | 2600 | 0 | ||
レベル3モンスター×3 (1):このカードは戦闘では破壊されない。 (2):このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードにカウンターを1つ置く(最大3つまで)。 (3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、このカードにカウンターが3つ置かれている場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。 |
||||||
![]() |
8.5(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2300 | 200 | ||
レベル4モンスター×2 (1):自分フィールドのカードがこのカードのみの場合、このカードは他のカードの効果を受けない。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外の自分フィールドのカードを全て破壊する。その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの数×300アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
7.5(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 岩石族 | 2400 | 1200 | ||
レベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地から岩石族・地属性・レベル4モンスター1体を選択して手札に加える。「No.55ゴゴゴゴライアス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の全てのモンスターの守備力は800ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
3.6(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 悪魔族 | 100 | 100 | ||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、このカードが攻撃対象に選択された時、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時までその攻撃モンスターの元々の攻撃力分アップする。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。エクシーズ素材の無いこのカードがカードの効果によって破壊された時、墓地のこのカードをエクシーズ素材として、エクストラデッキから「No.92偽骸神龍Heart-eartHDragon」1体をエクシーズ召喚扱いとして特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
5(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 100 | 2600 | ||
レベル4モンスター×3 このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。このカードの攻撃力は、選択したモンスターの攻撃力分アップする。また、相手フィールド上のカードの数が自分フィールド上のカードの数より多い場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、使用していないモンスターカードゾーンまたは魔法&罠カードゾーンを1ヵ所指定して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、指定したカードゾーンは使用できない。 |
||||||
![]() |
7.6(37) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 岩石族 | 0 | 3000 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、このカードの守備力を0にし、攻撃力を3000にする。このカードが攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。また、エクシーズ素材の無いこのカードは、攻撃された場合ダメージステップ終了時に攻撃表示になる。「No.52ダイヤモンド・クラブ・キング」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 |
||||||
![]() |
4.9(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 炎族 | 1000 | 1000 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に、このカードを装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。このカードの装備モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。また、装備モンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、手札を1枚捨てて発動できる。相手ライフに500ポイントダメージを与える。 |
||||||
![]() |
8(52) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 植物族 | 2100 | 1500 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを墓地へ送り、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||
![]() |
7.4(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 戦士族 | 100 | 100 | ||
レベル1モンスター×3 フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードは戦闘では破壊されない。このカードの戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた時、受けた戦闘ダメージと同じ数値のダメージを相手ライフに与える。また、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 |
||||||
![]() |
1.8(63) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 獣族 | 500 | 600 | ||
レベル1モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキからカードを1枚ドローし、その後手札を1枚デッキに戻す。 |
||||||
![]() |
7.8(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
レベル5モンスター×2体以上 (1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。 (2):X素材を持ったこのカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 (3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。 ●相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを相手のデッキの一番上に置く。 |
||||||
![]() |
7.4(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 機械族 | 1000 | 100 | ||
レベル1モンスター×3 (1):このカードは戦闘では破壊されない。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 |
||||||
![]() |
8.3(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 昆虫族 | 1200 | 2500 | ||
レベル3モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の手札・墓地から昆虫族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 (2):フィールドのモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。その後、フィールドの昆虫族モンスター1体を選び、守備力を500アップするか、表示形式を変更する。 |
||||||
![]() |
5.3(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 悪魔族 | 500 | 500 | ||
レベル1モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスターは、全て表側攻撃表示になり、このターン攻撃可能な場合このカードを攻撃しなければならない。この効果は相手ターンでも発動できる。また、自分フィールド上に「No.13ケインズ・デビル」が存在する限り、以下の効果を得る。 ●エクシーズ素材を持っているこのカードは戦闘及び効果では破壊されない。●このカードへの攻撃によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 |
||||||
![]() |
9.4(34) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 戦士族 | 3000 | 2500 | ||
レベル6モンスター×2 このカードはルール上、「希望皇ホープ」と名のついたカードとしても扱う。このカードがエクシーズ召喚に成功した時、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は0になる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して除外し、自分の墓地の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。その後、自分は1250ライフポイント回復する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
7.8(117) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。そのモンスターの攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
8.9(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 0 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ダブル・アップ・チャンス」1枚を手札に加える。その後、「No.39希望皇ホープ・ダブル」以外の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、直接攻撃できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
9(2) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 0 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、「No.39希望皇ホープ・ライジング」以外の自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。その後、このカードのX素材を全てそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。 (2):自分がX召喚に成功した場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() |
7.2(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 戦士族 | 500 | 100 | ||
レベル1モンスター×2 自分または相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にし、そのモンスターがエクシーズモンスターだった場合、このカードの攻撃力はそのモンスターのランク×500ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
8.8(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 昆虫族 | 0 | 0 | ||
レベル10モンスター×2 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分と相手のLPの差の数値分アップする。 (2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手がモンスターを特殊召喚する度に相手に600ダメージを与える。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 |
||||||
![]() |
7.8(24) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 機械族 | 2400 | 1500 | ||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、与えたダメージの数値分だけこのカードの攻撃力をアップする。 |
||||||
![]() |
8.2(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 海竜族 | 2600 | 2100 | ||
水属性レベル4モンスター×2 「No.37希望織竜スパイダー・シャーク」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時、このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
7(30) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 海竜族 | 2800 | 2100 | ||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードの攻撃によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。破壊したそのモンスターを相手フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000ポイントダウンする。さらに、このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。 |
||||||
![]() |
9.1(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
レベル8モンスター×2 (1):1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その効果を無効にし、そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。 (2):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。 (3):自分フィールドのXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターの攻撃力は、破壊されたそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() |
7.3(39) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 岩石族 | 3000 | 3000 | ||
レベル3モンスター×2 自分のスタンバイフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くか、自分は2000ポイントダメージを受ける。このカードのエクシーズ素材が無い場合、このカードは攻撃できない。このカードがフィールド上に存在する限り、自分はモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
3.1(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 機械族 | 0 | 2900 | ||
レベル3モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するレベル4以下のモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターのコントロールをエンドフェイズ時まで得る。 |
||||||
![]() |
8.6(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 2000 | 2500 | ||
「先史遺産」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。この効果は相手ターンでも発動できる。また、自分フィールド上の「先史遺産」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールド上の、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスター1体を選択して破壊する。 |
||||||
![]() |
8.8(62) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 魔法使い族 | 2600 | 2000 | ||
レベル7モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのコントロールを得る。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 |
||||||
![]() |
4.2(46) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 恐竜族 | 2000 | 2500 | ||
レベル5モンスター×2 自分のエクシーズモンスターがエクシーズ素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除くエクシーズ素材1つをこのカードから取り除く事ができる。この効果は1ターンに1度しか適用できない。 |
||||||
![]() |
7.7(29) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 機械族 | 1500 | 2500 | ||
レベル8モンスター×2 自分のメインフェイズ1でこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊する。破壊したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、さらにそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果は1ターンに2度まで使用できる。 |
||||||
![]() |
4.9(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 悪魔族 | 500 | 500 | ||
レベル1モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスターは、全て表側攻撃表示になり、このターン攻撃可能な場合このカードを攻撃しなければならない。この効果は相手ターンでも発動できる。また、自分フィールド上に「No.31アベルズ・デビル」が存在する限り、以下の効果を得る。●エクシーズ素材を持っているこのカードは戦闘及び効果では破壊されない。●このカードへの攻撃によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 |
||||||
![]() |
3.4(40) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2400 | 2400 | ||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。自分の手札を1枚墓地へ送り、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 |
||||||
![]() |
6.5(42) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | ドラゴン族 | 2000 | 0 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、このカードの攻撃力を500ポイントアップする。このカードのエクシーズ素材が無い場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできない。 |
||||||
![]() |
7.1(23) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2400 | 1700 | ||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスターは戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.8(25) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイキック族 | 2200 | 2200 | ||
レベル4モンスター×2 フィールド上に同名モンスターが2体以上存在する場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その同名モンスターの内の1体を選び、それ以外の同名モンスターを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はこの効果で選んだモンスターと同名のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。また、このカードが墓地へ送られた場合、デッキから「紋章獣」と名のついたモンスター2体を墓地へ送る事ができる。 |
||||||
![]() |
4.9(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 獣族 | 2500 | 1500 | ||
レベル5モンスター×2 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。破壊したそのモンスターの元々の攻撃力以下の攻撃力を持つフィールドのモンスターを全て破壊する。 |
||||||
![]() |
9.3(56) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 2300 | 1600 | ||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。次の相手ターン終了時まで、宣言した種類のカードをお互いに発動できない。 |
||||||
![]() |
6.3(10) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 戦士族 | 4000 | 4000 | ||
レベル10モンスター×2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。 (2):このカード以外の自分フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。 |
||||||
![]() |
7.1(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | ドラゴン族 | 0 | 2000 | ||
レベル3モンスター×2 (1):1ターンに1度、「No.71リバリアン・シャーク」以外の自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードのX素材1つをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「RUM」魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。 |
||||||
![]() |
7.6(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2300 | 1600 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分の手札・墓地から「BK」と名のついたモンスター1体を選んで、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×100ポイントアップする。また、このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、その時にこのカードが持っていたエクシーズ素材の数まで、自分の墓地からレベル4以下の「BK」と名のついたモンスターを選択して特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
7.6(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 1000 | 2600 | ||
レベル3モンスター×2体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。その効果は「お互いのプレイヤーは、それぞれのデッキから1枚ドローする。」となる。 (2):このカード以外の自分フィールドの「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする(このカードがX素材を持っている場合、それらも全て重ねてX素材とする)。 |
||||||
![]() |
5.1(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 2400 | 1400 | ||
水属性レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、相手のエンドフェイズ時まで倍になる。このターンこのカードが相手ライフに与える戦闘ダメージは半分になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
6.3(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 昆虫族 | 2400 | 1200 | ||
レベル4モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の相手スタンバイフェイズまで除外する。 (2):このカードが攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。このカードの攻撃力は300アップし、ランクは3上がる。 |
||||||
![]() |
9(29) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
12 | 悪魔族 | 4000 | 3000 | ||
レベル12モンスター×2 このカードは自分フィールドのランク10・11の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの(1)の効果は発動できない。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て除外し、除外したモンスターの中から1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材とする。 (2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() |
5.6(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 獣戦士族 | 2500 | 1200 | ||
レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体と相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。この効果を発動したターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 |
||||||
![]() |
6.6(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | ||
レベル1モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分のエクストラデッキのカードを相手はランダムに1枚選ぶ。それが「No.1」~「No.99」のいずれかの「No.」モンスターだった場合、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.5(25) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | サイキック族 | 2700 | 2300 | ||
レベル7モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを対象とする魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。その後、フィールド上のカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||
![]() |
6.3(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 天使族 | 2700 | 2100 | ||
レベル7モンスター×2 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの属性は、このカードがX素材としているモンスターのそれぞれの属性としても扱う。 (2):このカードは、このカードと同じ属性を持つモンスターとの戦闘では破壊されず、このカードと同じ属性を持つ相手モンスターが発動した効果では破壊されない。 (3):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
5(39) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 天使族 | 700 | 700 | ||
レベル7モンスター×3 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。サイコロを2回振る。このカードの攻撃力は、次の相手のエンドフェイズ時まで、大きい方の出た目×700ポイントになる。さらに、出た目の合計が7だった場合、以下の効果から1つを選択して適用する。 ●このカード以外のフィールド上のカードを全て墓地へ送る。 ●手札または自分・相手の墓地からモンスター1体を特殊召喚する。 ●デッキからカードを3枚ドローし、その後手札を2枚選択して捨てる。 |
||||||
![]() |
7.4(5) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 昆虫族 | 0 | 0 | ||
レベル2モンスター×2体以上 (1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 (2):攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。 (3):お互いのモンスターの攻撃宣言時、以下から1つを選択して発動できる。 ●このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体に幻覚カウンターを1つ置く。幻覚カウンターが置かれたモンスターの効果は無効化される。 ●幻覚カウンターが置かれているモンスター1体を選び、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||
![]() |
7.4(7) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 機械族 | 1000 | 100 | ||
レベル1モンスター×3 (1):このカードは戦闘では破壊されない。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 |
||||||
![]() |
6.3(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 水族 | 500 | 500 | ||
レベル6モンスター×2 このカードは自分フィールドのランク5のXモンスターからX素材を1つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。 |
||||||
![]() |
6.7(27) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 昆虫族 | 1800 | 1800 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は300ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
8.4(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 獣族 | 2000 | 900 | ||
レベル2モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと種族または属性が同じモンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
5.8(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 機械族 | 2800 | 2400 | ||
レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のレベル5以上の効果モンスター1体を選択して発動できる。選択した相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
7.9(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | アンデット族 | 2000 | 1500 | ||
レベル8モンスター×2 (1):X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 (3):1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。その発動を無効にする。 |
||||||
![]() |
8.2(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 2200 | 1000 | ||
レベル4モンスター×2体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。ランク10以上の機械族Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 (2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除くことができる。 |
||||||
![]() |
7.2(23) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | アンデット族 | 4500 | 1000 | ||
闇属性レベル8モンスター×2 このカードはエクシーズ召喚でしか特殊召喚できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、手札を1枚墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。このカードを守備表示にし、選択したカードの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
5.3(10) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 昆虫族 | 2400 | 2200 | ||
レベル7モンスター×2 (1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手の手札の数×500ダメージを相手に与える。 |
||||||
![]() |
8.1(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 幻竜族 | 2400 | 2800 | ||
レベル6モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、エクストラデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。 (3):このカードがリバースした場合に発動する。フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。 |
||||||
![]() |
6.3(4) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | サイキック族 | 800 | 2400 | ||
レベル3モンスター×2 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のバトルフェイズ開始時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このバトルフェイズ中、モンスター1体でしか攻撃できず、そのモンスターの攻撃は直接攻撃となる。 (2):モンスターが直接攻撃で戦闘ダメージを与えたダメージステップ終了時に発動する。その攻撃したモンスターのコントロールをターンプレイヤーから見た相手に移す。 |
||||||
![]() |
9.4(47) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 機械族 | 3200 | 4000 | ||
レベル10モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、そのモンスター以外のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.1(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | サイキック族 | 2800 | 1200 | ||
レベル7モンスター×2 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内の1枚を選んで裏側表示で除外する。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。 (3):相手のカードが裏側表示で除外された場合に発動できる。裏側表示で除外されている相手のカードの数だけ、相手のデッキの上からカードを裏側表示で除外する。 |
||||||
![]() |
8(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 0 | 1200 | ||
レベル4モンスター×2 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力1200ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。また、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。「No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」のこの効果は1ターンに2度まで使用できる。 |
||||||
![]() |
8(43) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 3000 | 300 | ||
レベル4モンスター×2 このカードは攻撃できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。 1・自分のライフポイントを半分にする。 2・自分はデッキからカードを1枚ドローする 3・相手は手札を1枚選んで捨てる。 4・フィールド上のカード1枚を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。 5・フィールド上のカード1枚を選んで破壊する。 6・このカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
2.9(25) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 500 | 500 | ||
レベル1モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。次の相手のエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に存在するモンスターは戦闘では破壊されず、守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 |
||||||
![]() |
3(29) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 植物族 | 3200 | 2800 | ||
レベル8モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。●相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択されたカードは発動できない。●フィールド上の植物族モンスター1体を選択して裏側守備表示にする。●フィールド上のモンスター1体を選択し、その攻撃力を300ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
7.9(25) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2000 | 1500 | ||
レベル4モンスター×2 自分フィールド上に魔法カードが表側表示で存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象にできない。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカード以外のモンスターは攻撃できず、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 |
||||||
![]() |
4.9(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 機械族 | 3200 | 2300 | ||
レベル8モンスター×3 1ターンに1度、自分の魔法&罠カードゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードにデステニーカウンターを1つ置く。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。このカードにデステニーカウンターが3つ乗った時、このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。 |
||||||
![]() |
8.6(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
11 | 昆虫族 | 0 | 0 | ||
レベル11モンスター×2 このカードは自分フィールドのX素材を2つ以上持ったランク8~10の闇属性Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの守備力は、自分フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする。 (2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に600ダメージを与える。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの守備力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 |
||||||
![]() |
8.9(68) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 1500 | ||
戦士族レベル4モンスター×2体以上(最大5体まで) (1):相手エンドフェイズ毎に発動する。このカードのX素材を1つ取り除く。 (2):このカードが持っているX素材の数によって、このカードは以下の効果を得る。 ●1つ以上:このカードは戦闘では破壊されない。 ●2つ以上:このカードの攻撃力・守備力は1500アップする。 ●3つ以上:このカードはこのカード以外の効果を受けない。 ●4つ以上:相手はモンスターを召喚・特殊召喚できない。 ●5つ以上:1ターンに1度、相手フィールドのカードを全て破壊できる。 |
||||||
![]() |
7.9(25) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイキック族 | 2400 | 1800 | ||
「紋章獣」と名のついたレベル4モンスター×2 1ターンに1度、相手フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ攻撃力と効果を得る。その後、選択したモンスターの攻撃力は0になり効果は無効化される。このカードの効果はエンドフェイズ時まで適用される。 |
||||||
![]() |
9.4(156) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 水族 | 2100 | 1000 | ||
レベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。「No.101S・H・ArkKnight」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() |
6.5(28) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 1600 | ||
レベル4モンスター×3 自分フィールド上の「BK」と名のついたモンスターが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターの効果はターン終了時まで無効化され、その自分のモンスターは戦闘では破壊されず、その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.7(34) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 2400 | 1200 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、デッキからカードを1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.5(44) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
レベル8モンスター×2 自分のバトルフェイズ開始時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの効果は無効化され、その攻撃力・守備力は元々の数値になる。この効果を適用したターンのバトルフェイズ中に相手のカードの効果が発動する度に、このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1000ポイントアップし、このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 |
||||||
![]() |
5.7(27) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 2500 | 2000 | ||
光属性レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力を半分にし、その効果を無効にする。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を全て取り除く事ができる。この効果を適用したターン、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。 |
||||||
![]() |
6.1(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
同じランクの同名「No.」Xモンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、フィールドのXモンスターのランクの合計×1000アップする。 (2):このカードが効果で破壊された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、お互いは自身の墓地の魔法・罠カードを1枚選んでフィールドにセットする。 (3):このカードが墓地に存在し、自分の手札・フィールドにカードが無い場合、相手の直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
4.9(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 2700 | 1200 | ||
レベル4モンスター×3 バトルフェイズ中に相手の効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし、相手ライフに800ポイントダメージを与える。また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。 |
||||||
![]() |
8(24) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 岩石族 | 2000 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 相手フィールド上の効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択した効果モンスターの効果は無効化され、表示形式の変更もできない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
7.5(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 機械族 | 1000 | 100 | ||
レベル1モンスター×3 (1):このカードは戦闘では破壊されない。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 |
||||||
![]() |
9(24) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 2100 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2 このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く。取り除けない場合、このカードを破壊する。 (1):攻撃表示のこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (2):このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、フィールドの守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。 |
||||||
![]() |
6(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 機械族 | 3000 | 2000 | ||
レベル8モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターにストリングカウンターを1つ置く。次の相手のエンドフェイズ時、ストリングカウンターが乗っているモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() |
6.8(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 鳥獣族 | 400 | 900 | ||
レベル3モンスター×2 自分のスタンバイフェイズ毎に自分は500ライフポイント回復する。フィールド上のこのカードはカードの効果の対象にならない。このカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。また、このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地のレベル3モンスター2体を選択して発動する。選択した2体をデッキに戻し、墓地のこのカードをエクストラデッキに戻す。「No.49秘鳥フォーチュンチュン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
8.2(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | アンデット族 | 2200 | 0 | ||
レベル2モンスター×2体以上 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。このモンスターが表側表示で存在する間、対象の表側表示のカードの効果は無効化される。 (2):このカードの(1)の効果の対象としているカードがフィールドに表側表示で存在する限り、お互いに対象のカード及び同名カードの効果を発動できない。 |
||||||
![]() |
4.1(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
闇属性レベル2モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードが「No.」と名のついたカードを装備している限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。また、1ターンに1度、自分のライフポイントが回復した時に発動できる。このカードの攻撃力をその数値分だけアップし、相手ライフにその数値分だけダメージを与える。 |
||||||
![]() |
8.5(22) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 海竜族 | 2000 | 2000 | ||
レベル3モンスター×2 このカードが特殊召喚に成功した時、自分の手札・フィールド上から水属性・レベル3モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。 また、1ターンに1度、このカードエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の水属性モンスター1体を選択して発動できる。 このターン、選択したモンスター以外のモンスターは攻撃できず、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 |
||||||
![]() |
7.8(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 機械族 | 0 | 3000 | ||
レベル7モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「バトル・イーグル・トークン」(機械族・風・星6・攻2000/守0)を可能な限り特殊召喚する。この効果を発動したターン、相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。また、この効果で特殊召喚したトークンはこのターンのエンドフェイズ時に破壊される。 |
||||||
![]() |
4.2(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | アンデット族 | 1800 | 0 | ||
レベル3モンスター×2 相手ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「幻影トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守500)1体を特殊召喚する。また、自分フィールド上に「幻影トークン」が存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象にできない。このカードの攻撃力は、自分フィールド上の「幻影トークン」の数×500ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
3(23) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣族 | 1800 | 1600 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。相手は1000ライフポイントを払う事でこのカードの効果を無効にできる。払わなかった場合、選択したモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() |
4.8(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 3000 | ||
ドラゴン族レベル8モンスター×2 自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。●相手フィールド上のドラゴン族モンスター1体を選択してコントロールを得る。●相手ターンの終了時まで、相手フィールド上のドラゴン族モンスターは効果を発動できない。 |
||||||
![]() |
9.6(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 水族 | 1900 | 1500 | ||
水属性レベル4モンスター×2 (1):フィールドの表側表示モンスターは水属性になる。 (2):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手フィールドの水属性モンスター1体を選んで破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 (3):X召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードが持っていたX素材の数まで、EXデッキから「ステルス・クラーゲン・エフィラ」を特殊召喚する。さらに特殊召喚したモンスターそれぞれに、自分の墓地から水属性モンスターを1体まで選んでそのX素材にできる。 |
||||||
![]() |
6.5(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 機械族 | 2600 | 3000 | ||
レベル6モンスター×2 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力の半分の数値分アップする。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードの効果で装備したモンスターを墓地へ送って発動できる。相手のライフポイントを半分にする。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 |
||||||
![]() |
8.6(56) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 恐竜族 | 2500 | 1000 | ||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。 |
||||||
![]() |
6.1(26) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイキック族 | 2600 | 1400 | ||
レベル4モンスター×3 このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上の全てのエクシーズモンスターの効果を無効にする。また、自分のメインフェイズ時、このカード以外のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。「No.69紋章神コート・オブ・アームズ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
6.4(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 悪魔族 | 1300 | 0 | ||
闇属性レベル2モンスター×2 相手の効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 |
||||||
![]() |
5.2(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 天使族 | 0 | 2000 | ||
レベル1モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。「No.63おしゃもじソルジャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。●次の相手のスタンバイフェイズ開始時に、お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローする。●お互いのプレイヤーは1000ライフポイント回復する。 |
||||||
![]() |
9.2(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1200 | 1200 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。次の自分ドローフェイズをスキップする。 ●自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。次の自分メインフェイズ1をスキップする。 ●自分フィールドのモンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで倍にする。次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。 |
||||||
![]() |
6.4(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 天使族 | 2100 | 2100 | ||
レベル5モンスター2体以上 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズ1にこのカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。お互いにサイコロを2回ずつ振る。出た目の合計が大きいプレイヤーは、次のターン終了時までモンスターの効果を発動できず、攻撃宣言できない。 (2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在し、自分または相手がサイコロを振った場合、1ターンに1度だけその内1つの目を7として適用できる。 |
||||||
![]() |
9.4(66) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 4000 | 3000 | ||
レベル8モンスター×2 このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ、フィールド上のモンスターのランクの合計×200ポイントアップする。「銀河眼の光子竜」を素材としているこのカードが相手の効果によって破壊された場合に発動できる。発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。「銀河眼の光子竜」を素材としていない場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 |
||||||
![]() |
6.9(8) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 岩石族 | 2100 | 2700 | ||
レベル8モンスター×2 (1):このカードの攻撃力・守備力は、お互いの墓地のモンスターの数×100アップする。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手ターン終了時まで、このカードは効果では破壊されず、お互いに墓地のモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
7.9(11) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 獣族 | 1000 | 1000 | ||
獣族レベル2モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「影武者狸トークン」(獣族・地・星1・攻?・守0)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力は、このトークンの特殊召喚時にフィールド上に存在する攻撃力が一番高いモンスターと同じ攻撃力になる。自分フィールド上にこのカード以外の獣族モンスターが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。 |
||||||
![]() |
8.2(20) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 昆虫族 | 2500 | 800 | ||
闇属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択したカードはカードの効果では破壊されない。フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりに選択した自分のカード1枚を墓地へ送る事ができる。 |
||||||
![]() |
3.9(18) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
9 | ドラゴン族 | 4500 | 3000 | ||
レベル9モンスター×3 (1):このカードが「サイファー」カードをX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、このカードのX素材を3つまで取り除いて発動できる。取り除いた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選び、そのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃力は4500になり、カード名を「超銀河眼の光波龍」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。 |
||||||
![]() |
5.8(48) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 4500 | 3000 | ||
レベル8モンスター×3 「銀河眼の光子竜」を素材としてこのカードがエクシーズ召喚に成功した時、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの効果を無効にする。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のエクシーズ素材を全て取り除き、このターンこのカードの攻撃力は取り除いた数×500ポイントアップする。さらに、このターンこのカードは取り除いた数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 |
||||||
![]() |
9.8(50) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
12 | 機械族 | 3000 | 3000 | ||
レベル12モンスター×2 「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカードを1枚選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 |
||||||
![]() |
6.9(12) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 2000 | ||
レベル8モンスター×3 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。確認したカードがモンスターだった場合、さらに相手ライフに800ポイントダメージを与える。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。「熱血指導王ジャイアントレーナー」の効果は1ターンに3度まで使用できる。 |
||||||
![]() |
8.3(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 水族 | 1700 | 2700 | ||
レベル5モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドに「No.」モンスターが存在する限り、このカードは戦闘では破壊されない。 (2):自分・相手のメインフェイズに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。EXデッキから「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」Xモンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。その後、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材とする事ができる。 |
||||||
![]() |
8.3(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 水族 | 2400 | 0 | ||
レベル2モンスター×3体以上 (1):このカードは他のモンスターの効果を受けない。 (2):1ターンに1度、罠カードが自分の魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。そのカードが罠カードだった場合、手札に加える。違った場合、墓地へ送る。 (3):このカードが罠カードをX素材としている場合、1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンにも発動できる。 |
||||||
![]() |
9.3(19) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 水族 | 0 | 2400 | ||
レベル2モンスター×2 「バージェストマ・オパビニア」の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。 (1):このカードは他のモンスターの効果を受けない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「バージェストマ」罠カードを手札から発動できる。 (3):このカードが罠カードをX素材としている場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「バージェストマ」罠カード1枚を手札に加える。 |
||||||
![]() |
9.5(79) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2200 | 2000 | ||
「BK」と名のついたレベル4モンスター×2 自分フィールド上の「BK」と名のついたモンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊される場合、その破壊されるモンスター1体の代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。また、このカードのエクシーズ素材が取り除かれた時、このカードの攻撃力は800ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
6.1(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 戦士族 | 0 | 1300 | ||
レベル3モンスター×2 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。また、自分フィールド上にこのカード以外の「BK」と名のついたモンスターが存在する場合、相手はこのカードを攻撃対象にできない。このカード以外の自分の「BK」と名のついたモンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。相手の手札を確認し、その中から魔法カード1枚を選んで自分フィールド上にセットする。 |
||||||
![]() |
7(23) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2000 | 2500 | ||
風属性レベル4モンスター×3 このカードの効果はこのカードのエクシーズ素材がなければ適用されない。このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は「ハーピィ」と名のついたモンスターを攻撃対象にできず、カードの効果の対象にも選択できない。自分のエンドフェイズ毎にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。 |
||||||
![]() |
9(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | ||
闇属性レベル4のPモンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。 (2):自分・相手のバトルフェイズにこのカードをEXデッキに戻して発動できる。自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「覇王眷竜」モンスターまたは「覇王門」モンスターを合計2体まで選んで守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
8.4(32) | ![]() |
エクシーズモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 【モンスター効果】 ドラゴン族レベル7モンスター×2 レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 (1):このカードがXモンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのレベル7以下のモンスターを全て破壊し、破壊した数×1000ダメージを相手に与える。このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。 (2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||
![]() |
8.5(8) | ![]() |
エクシーズモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、「リベリオン」モンスターまたは「幻影騎士団」モンスター1体をこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。その後、自分のPゾーンのカード1枚を選んでそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。 【モンスター効果】 レベル7モンスター×2自分は「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。このカードは自分フィールドの「リベリオン」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もでき、レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 (1):ランク7のXモンスターを素材としてX召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。 (2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||
![]() |
9.4(17) | ![]() |
エクシーズモンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 【モンスター効果】 ドラゴン族レベル7モンスター×2 レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。 (1):Xモンスターを素材としてX召喚したこのカードは以下の効果を得る。 ●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 ●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊し、このカードの攻撃力はターン終了時まで、破壊したカードの数×200アップする。 (2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||
![]() |
9.5(45) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 海竜族 | 2600 | 2100 | ||
水属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。このターンこのカードは攻撃できない。 |
||||||
![]() |
9.6(25) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 戦士族 | 1000 | 2500 | ||
レベル3モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする。 (2):このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。 (3):このカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の「彼岸」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||
![]() |
4.4(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | アンデット族 | ? | ? | ||
レベル6モンスター×2 このカードの攻撃力・守備力は、お互いの墓地の闇属性モンスターの数×200ポイントアップする。また、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。お互いのデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。「巡死神リーパー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
8(77) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 2000 | ||
戦士族レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、次の相手のエンドフェイズ時まで元々の攻撃力の倍になる。 |
||||||
![]() |
8(31) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2100 | 1800 | ||
戦士族レベル4モンスター×2 相手フィールド上にレベル4以下のモンスターが特殊召喚された時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、その特殊召喚されたモンスターを破壊する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
4(25) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 2400 | ||
戦士族レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。罠カードの発動を無効にし破壊する。その後、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 |
||||||
![]() |
8.5(6) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
戦士族レベル4モンスター×2 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 (2):500LPになるようにLPを払って発動できる。このターンのバトルフェイズ開始時、自分フィールドのモンスター1体を選んで攻撃力を倍にする。 (3):相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力分アップする。 |
||||||
![]() |
8.8(5) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
1 | 戦士族 | 700 | 1800 | ||
戦士族レベル1モンスター×2 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの戦士族モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。 (2):このカードのX素材を2つ取り除き、自分の墓地のレベルまたはランクが4の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。 (3):相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。 |
||||||
![]() |
5.9(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | サイバース族 | 2500 | 2000 | ||
レベル4モンスター×2体以上 (1):X召喚したこのカードの攻撃力は、このカードとリンク状態になっているリンクモンスターのリンクマーカーの数×500アップする。 (2):このカードのX素材を2つ取り除き、自分の墓地のリンク4のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、直接攻撃できない。 |
||||||
![]() |
8(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 戦士族 | 1600 | 0 | ||
レベル2モンスター×2 「幻影騎士団カースドジャベリン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時までそのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。このカードが「幻影騎士団」カードをX素材にしている場合この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
9.4(32) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 戦士族 | 2000 | 1000 | ||
レベル3モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):X召喚されたこのカードが破壊された場合、自分の墓地の同じレベルの「幻影騎士団」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
7.3(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 魔法使い族 | 2700 | 2000 | ||
魔法使い族レベル6モンスター×2 1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
![]() |
5.7(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 天使族 | 1900 | 1500 | ||
天使族レベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキからカードを1枚ドローする。「フェアリー・チア・ガール」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
6.2(13) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2400 | 1200 | ||
「幻蝶の刺客」と名のついたレベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。その後、この効果でカードが手札に加わったプレイヤーは、その数×300ポイントダメージを受ける。 |
||||||
![]() |
8.8(33) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | 戦士族 | 2700 | 2000 | ||
レベル6モンスター×2 相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
||||||
![]() |
6.5(21) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 戦士族 | 2100 | 1800 | ||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力を600ポイントダウンする。 |
||||||
![]() |
7.7(29) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 2600 | 2500 | ||
レベル4モンスター×3 「武神姫-アマテラス」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。発動したターンによって以下の効果を適用する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●自分のターン:ゲームから除外されている自分のレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。 ●相手ターン:ゲームから除外されている自分のレベル4以下のモンスター1体を選択して手札に加える。 |
||||||
![]() |
7.9(14) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 2500 | 2000 | ||
獣戦士族レベル4モンスター×2 このカードがエクシーズ召喚に成功した時、自分のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。このカードの攻撃力は、この効果で墓地へ送った「武神」と名のついたカードの数×100ポイントアップする。また、自分フィールド上の「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊される場合、その破壊されるモンスター1体の代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。「武神帝-カグツチ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 |
||||||
![]() |
8.4(30) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 2400 | 1600 | ||
「武神」と名のついたレベル4モンスター×2 このカードは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「武神」と名のついたモンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。「武神帝-スサノヲ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 |
||||||
![]() |
7.8(17) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1800 | 2300 | ||
光属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。手札を全て墓地へ送り、デッキからカードを2枚ドローする。また、このカードが相手のカードの効果によってフィールド上から離れた時、その時にこのカードが持っていたエクシーズ素材の数まで、自分の墓地からレベル4の「武神」と名のついた獣戦士族モンスターを選択して特殊召喚できる。「武神帝-ツクヨミ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 |
||||||
![]() |
9.4(16) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
0 | 戦士族 | 3000 | 2000 | ||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。このカードは自分フィールドの「FNo.0未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードは戦闘・効果では破壊されない。 (2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。 |
||||||
![]() |
8.2(29) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
0 | 戦士族 | 0 | 0 | ||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。 (1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。 (3):フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() |
5.1(9) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
0 | 戦士族 | 0 | 0 | ||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。このカードは自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターまたは「FNo.0未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力はお互いの墓地の「No.」Xモンスターの数×500アップする。 (2):このカードは戦闘では破壊されない。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 |
||||||
![]() |
4.2(15) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 獣戦士族 | 2100 | 600 | ||
水属性レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターの効果はエンドフェイズ時まで無効化される。 |
||||||
![]() |
9.5(2) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1000 | 2500 | ||
レベル4モンスター×2 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札から「海造賊」カード1枚を捨て、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、デッキから「海造賊」魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。このカードが「海造賊」カードを装備している場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):自分フィールドの「海造賊」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
||||||
![]() |
3.5(28) | ![]() |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 |