交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
クイーンマドルチェ・ティアラフレース(クイーンマドルチェティアラフレース) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
5 | 天使族 | 2600 | 2500 | |
レベル5「マドルチェ」モンスター×3 「クイーンマドルチェ・ティアラフレース」は1ターンに1度、自分フィールドの「クイーンマドルチェ・ティアラミス」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「マドルチェ」カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻し、戻した数まで相手フィールドのカードをデッキに戻す。 (2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードをEXデッキに戻す。 |
||||||
カード評価 | 10(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
INFINITE FORBIDDEN | INFO-JP044 | 2024年04月27日 | Secret、Super |
クイーンマドルチェ・ティアラフレースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《クイーンマドルチェ・ティアラミス》に重ねることが可能で、マドルチェのレベル4が2体いれば出せるランク5。
シンプルに《クイーンマドルチェ・ティアラミス》を相手ターンに使えるようにした効果で、対象に取らない複数のデッキバウンスという最強クラスのテキストはそのままです。
《マドルチェ・シャトー》があれば3100/3000の攻守になり、表示形式に関わらず3000打点にやられることもありません。
重ねてエクシーズ出来るのは1ターンに1回だけですが、ターンを跨いでから並べると効果も複数使えます。
自分ターンに使えないこと、EXデッキを圧迫することが一応弱点ですが、従来のマドルチェらしさも併せ持った新エースと言った感じです。
シンプルに《クイーンマドルチェ・ティアラミス》を相手ターンに使えるようにした効果で、対象に取らない複数のデッキバウンスという最強クラスのテキストはそのままです。
《マドルチェ・シャトー》があれば3100/3000の攻守になり、表示形式に関わらず3000打点にやられることもありません。
重ねてエクシーズ出来るのは1ターンに1回だけですが、ターンを跨いでから並べると効果も複数使えます。
自分ターンに使えないこと、EXデッキを圧迫することが一応弱点ですが、従来のマドルチェらしさも併せ持った新エースと言った感じです。
マドルチェを運用して13年が経ちますが、ここに来て最終形態に到達した感があります。
マドルチェの弱点であった、「先行展開の弱さ」を一気に解決してくれる最高の一枚。相手ターンに対象を取らないデッキバウンスをぶちかますとか、頭おかしいくらい強いでしょ。
しかもこれ、名称ターン1が無い。
制約上、一度に2枚以上を並べるのは難しいですが、《マドルチェ・デセール》を使えば相手ターンにも並べる事が可能で、《マドルチェ・プロムナード》と併用すると素材持ちのティアラフレースを並べられる!なんたることだ!
マドルチェは大学生時代に出会い、今もなお縁を続けている大事な大事な相棒。その相棒が高みに登る姿を間近で感じられる幸せは……カードゲーマー冥利に尽きる……!
マドルチェの弱点であった、「先行展開の弱さ」を一気に解決してくれる最高の一枚。相手ターンに対象を取らないデッキバウンスをぶちかますとか、頭おかしいくらい強いでしょ。
しかもこれ、名称ターン1が無い。
制約上、一度に2枚以上を並べるのは難しいですが、《マドルチェ・デセール》を使えば相手ターンにも並べる事が可能で、《マドルチェ・プロムナード》と併用すると素材持ちのティアラフレースを並べられる!なんたることだ!
マドルチェは大学生時代に出会い、今もなお縁を続けている大事な大事な相棒。その相棒が高みに登る姿を間近で感じられる幸せは……カードゲーマー冥利に尽きる……!
相手ターン限定と言えどあの鬼畜女王様の効果をフリチェで使えるとは、中々いかれてますね…。
重ねてのX召喚はターン1制限がありますが、効果の方には名称ターン1がないので《フル・アーマード・エクシーズ》で2体並べてみるのも面白い。
《マドルチェ・デセール》と《マドルチェ・プロムナード》の墓地効果を上手くやりくりして出すのもいいですかね。
カードの種類を問わず対象も取らず2枚除去。おまけにフィールドを離れた際の効果すら使わせないので妨害の質としては文句なしで最高です。自ターンに腐りがちな点はリンク素材なりガンダムに乗せるなりすればいいだけなので、そこまで気にならないはず。
重ねてのX召喚はターン1制限がありますが、効果の方には名称ターン1がないので《フル・アーマード・エクシーズ》で2体並べてみるのも面白い。
《マドルチェ・デセール》と《マドルチェ・プロムナード》の墓地効果を上手くやりくりして出すのもいいですかね。
カードの種類を問わず対象も取らず2枚除去。おまけにフィールドを離れた際の効果すら使わせないので妨害の質としては文句なしで最高です。自ターンに腐りがちな点はリンク素材なりガンダムに乗せるなりすればいいだけなので、そこまで気にならないはず。
【マドルチェ】が第12期に獲得したEXデッキ側の新規モンスターとなるXモンスターで、【マドルチェ】使いの宿願であった「相手ターンでのちゃんとした自前の妨害能力」を携えて生まれたカード。
《マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラ・モード》と同じように《クイーンマドルチェ・ティアラミス》に重ねてX召喚できるので実質ランク4Xモンスターであり、その効果は場のカードを対象にしないデッキバウンスという、ティアラミスと同じ性能の除去効果を相手ターンにフリチェで使えるというとんでもないものになっている。
これに手札誘発や《マドルチェ・プロムナード》や《マドルチェ・デセール》による妨害まで構えられていると突破し切るのは非常に困難であり、罠カードをセットして抗おうとしても《ツインツイスター》を遥かに凌ぐパワーを持つこのデッキバウンス効果がエンドフェイズに炸裂して希望を根こそぎ奪い取られる。
自分のターンには使えないのでティアラミスと合わせて1ターンで4枚デッキバウンスとはいかないもののそれ以外は弱いと思える点が全く見当たらず、シンプルにめちゃくちゃ強い効果だなと戦慄しましたね…。
《マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラ・モード》と同じように《クイーンマドルチェ・ティアラミス》に重ねてX召喚できるので実質ランク4Xモンスターであり、その効果は場のカードを対象にしないデッキバウンスという、ティアラミスと同じ性能の除去効果を相手ターンにフリチェで使えるというとんでもないものになっている。
これに手札誘発や《マドルチェ・プロムナード》や《マドルチェ・デセール》による妨害まで構えられていると突破し切るのは非常に困難であり、罠カードをセットして抗おうとしても《ツインツイスター》を遥かに凌ぐパワーを持つこのデッキバウンス効果がエンドフェイズに炸裂して希望を根こそぎ奪い取られる。
自分のターンには使えないのでティアラミスと合わせて1ターンで4枚デッキバウンスとはいかないもののそれ以外は弱いと思える点が全く見当たらず、シンプルにめちゃくちゃ強い効果だなと戦慄しましたね…。
ティアラミさんが進化した姿!?イラストから伝わる雰囲気からしてもう完全に。
レベル5マドルチェ3体!?《マドルチェ・プディンセス》3体かよ!?
そんな事したら誰も使わないはずなので、とはならずホープのように重ねてエクシーズでこるようになりました。
①の効果はティアラミさんをパワーアップさせたような効果で、戻した数までになっているのも確かに強化なのですが。
相手ターンに使えるという、ラミさんの時に夢見たフリーチェーンで使えるようになっています。
自分のターンに使う場合は進化させずに使って、相手ターンになったらこちらの効果を使うと良いでしょう。
《マドルチェ・デセール》《マドルチェ・プロムナード》で妨害しながら、相手ターンに出せば結構な脅威になりそうです。
②の効果も破壊されてもEXデッキへ戻るので、除外とかされなければ再利用できるので、そこに注意していけば良いです。
《マドルチェ》得意の戻る効果ですが、デッキ(メイン)ではなくEXデッキへ戻るので、 《マドルチェ・サロン》《マドルチェ・チケット》には非対応、まぁ対応だったら強すぎと言う事でしょう。
返しの自分のターンに効果が使えない点も、《天霆號アーゼウス》の操縦役にさせれば解決できます。
対象に取らないフリチェデッキバウンス、と考えたらこれは強いですよ。
『せっかくのとこ悪いけど一気に決めさせてもらうわよ!!』
レベル5マドルチェ3体!?《マドルチェ・プディンセス》3体かよ!?
そんな事したら誰も使わないはずなので、とはならずホープのように重ねてエクシーズでこるようになりました。
①の効果はティアラミさんをパワーアップさせたような効果で、戻した数までになっているのも確かに強化なのですが。
相手ターンに使えるという、ラミさんの時に夢見たフリーチェーンで使えるようになっています。
自分のターンに使う場合は進化させずに使って、相手ターンになったらこちらの効果を使うと良いでしょう。
《マドルチェ・デセール》《マドルチェ・プロムナード》で妨害しながら、相手ターンに出せば結構な脅威になりそうです。
②の効果も破壊されてもEXデッキへ戻るので、除外とかされなければ再利用できるので、そこに注意していけば良いです。
《マドルチェ》得意の戻る効果ですが、デッキ(メイン)ではなくEXデッキへ戻るので、 《マドルチェ・サロン》《マドルチェ・チケット》には非対応、まぁ対応だったら強すぎと言う事でしょう。
返しの自分のターンに効果が使えない点も、《天霆號アーゼウス》の操縦役にさせれば解決できます。
対象に取らないフリチェデッキバウンス、と考えたらこれは強いですよ。
『せっかくのとこ悪いけど一気に決めさせてもらうわよ!!』
クソ重いなあと思ったらティアラミスに重ねられて草
「2枚まで、対象をとらない、フリーチェーン、デッキバウンス」とかいう最強妨害を星4が2枚で使えちまうんだ!
なんなら下敷きのティアラミスも普通に強いし、マドルチェ使ってた人よかったなあ
Xマドルチェにしては珍しく「デッキに戻る効果」を持っているが、これはEXデッキに戻るのでチケットやサロンのトリガーにならない点は注意、なんでかは知らん
「2枚まで、対象をとらない、フリーチェーン、デッキバウンス」とかいう最強妨害を星4が2枚で使えちまうんだ!
なんなら下敷きのティアラミスも普通に強いし、マドルチェ使ってた人よかったなあ
Xマドルチェにしては珍しく「デッキに戻る効果」を持っているが、これはEXデッキに戻るのでチケットやサロンのトリガーにならない点は注意、なんでかは知らん
→ 「クイーンマドルチェ・ティアラフレース」の全てのカード評価を見る
「クイーンマドルチェ・ティアラフレース」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「クイーンマドルチェ・ティアラフレース」への言及
解説内で「クイーンマドルチェ・ティアラフレース」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~(とまと.hat)2024-05-06 16:42
-
運用方法㉗《クイーンマドルチェ・ティアラミス》1体で《クイーンマドルチェ・ティアラフレース》をXS
強み最終的に、「レベル4以上のマドルチェモンスターが2体以上いる」かつ「場にマドルチェを含む5体のモンスターがいる」という盤面をそろえることができれば、《クイーンマドルチェ・ティアラフレース》+《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》+《マドルチェ・プロムナード》+《マドルチェ・デセール》までは持っていけます。
ophion式純マドルチェ(ophion)2020-01-15 22:42
-
運用方法《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》狙いで3箱買ったら《クイーンマドルチェ・ティアラフレース》が3枚当たった事もあり、もう一度マドルチェを組んでみようかな…。
「クイーンマドルチェ・ティアラフレース」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,556 |
地属性 最強カード強さランキング | 7位 |
レベル5最強モンスター強さランキング | 3位 |
効果モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 87位 |
モンスターカード(カード種類)最強カード強さランキング | 81位 |
エクシーズモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 8位 |
天使族(種族)最強カード強さランキング | 11位 |
ランク5最強エクシーズモンスター強さランキング | 1位 |
クイーンマドルチェ・ティアラフレースのボケ
その他
英語のカード名 | クイーンマドルチェ・ティアラフレース(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 11:08 評価 10点 《メガリス・フール》「10期最弱・リンクス落ち前提で作られたと…
- 04/01 10:20 デッキ 中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣
- 04/01 08:58 評価 4点 《エンシェント・クリムゾン・エイプ》「《エンシェント・フェアリ…
- 04/01 08:35 デッキ エイプリルフール的なマハ速ビート
- 04/01 08:12 評価 2点 《ゴブリン陽動部隊》「ゴブリン〇〇部隊シリーズの陽動担当。効果…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



