HOME > 遊戯王カードリスト > デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ > 塊斬機ラプラシアン

塊斬機ラプラシアン(カイザンキラプラシアン) 使用デッキカード価格

塊斬機ラプラシアン
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
エクシーズモンスター
効果モンスター
地属性 4 サイバース族 2000 0
レベル4モンスター×3
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚に成功した場合、このカードのX素材を3つまで取り除き、その数だけ以下の効果から選択して発動できる。
●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
●相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。
●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで墓地へ送る。
(2):自分フィールドの「斬機」カードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
カード評価 9.6(13)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (13件)
  4. コンボ (0件)
  5. 採用されているデッキ (124件)
  6. カード価格情報
  7. カテゴリ・効果分類・対象
  8. ランキング・閲覧数
  9. ボケ (1件)
スポンサーリンク

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ DBMF-JP009 2019年08月03日 Normal

塊斬機ラプラシアンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
92% (12)
カード評価ラベル4
7% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



10

ハッ セフィロス  2023/02/02 19:27 [13]
斬機の合体形態カッコいいアルデクもこんな感じのイラストやったらな
縛りなしの3体蘇生エクシーズ召喚で主に《斬機超階乗》からだせれることが多いです。効果はモンスター、魔法罠、手札を一枚ずつ選んで墓地に送る効果をもち対象を取らない墓地送り効果なのでほぼ全ての耐性を貫通します。また《斬機ダイア》を素材にすると万能無効効果が付与されるので相手のカードを4枚削れたりできます(そこまでうまく行くことはそうそうないが)
今では《斬機サーキュラー》の登場によってサーキュラー一枚から場に《デコード・トーカー・ヒートソウル》、《リングリボー》、《斬機超階乗》を構えつつ墓地に《斬機ダイア》を用意出来ます。やっぱサーキュラー強いわ
遊戯王アイコン

10

asd  2023/02/01 12:50 [12]
斬機超階乗》で相手ターンに出すことが多いカードです。
相手の場のモンスター、魔法罠と手札の合計3枚を「選んで墓地送り」という耐性貫通しやすい方法で処理します。
斬機ダイア》を素材にしていると登場ターンのみ何でも無効することも可能で、この1枚で最大4枚に対応できる強力なスペックを持っています。
素材の条件がやや厳しく見えますが、《斬機サーキュラー》1枚から《斬機超階乗》をサーチして墓地に《斬機ダイア》を含む斬機3体を墓地に用意できます
遊戯王アイコン

9

タマーキン  2022/01/30 16:24 [11]
三体合体!塊斬機、ラプラシアン!
ファイナルシグマと違い召喚条件の都合上本当に三体合体で出てくる
斬機超階乗共々元々後攻ワンキル型の斬機が先攻でもまともに戦えるようになっている戦術の柱
斬機の先攻展開は超階乗を伏せて墓地にダイヤを含めた斬機三種を待機させることが重要になる
これだけで手札ランダム、場の魔法罠、場のモンスターの3墓地送りにチェーン可能な効果何でもその効果無効1とシンプルながらに中々の妨害性能を誇る
例えば、ペンデュラム相手だとエレクトラム、スケール片方、手札を墓地に送ることでほぼ詰みの状況になったりする
別に2墓地送りに止まりであってもエクシーズ素材が腐ることはなく、斬機カードの破壊の身代わりをしてくれるのは十分過ぎるほどありがたい
こちらには回数制限がないのでサンボルライスト二連擊なんてされても素材があれば耐えられる
発動する効果ではなく破壊処理時の身代わりなのも偉い
素材を使い終わったらただの攻撃力2000の置物なのでナブラやダランベルシアンの効果で別の斬機に入れ替わって貰って退場しよう
総じて無駄のない斬機の妨害要員として非常に優秀な一枚である
汎用札としてみると召喚条件素材を3体は少し重いか
遊戯王アイコン

8

エレファン  2020/07/03 22:54 [10]
縛り無し素材3体のランク4エクシーズモンスター。
この特殊召喚の条件・・・似たようなカテゴリがあったような・・・。
いずれも墓地送りだが、手札、フィールド共に幅広く対策出来る。
自身の効果は、何と言っても対象を取らない除去が強力なので、
相手の切り札モンスターを対策出来るのが、便利と思う。
注意点は、「召喚に成功した」と書かれている為、カウンター罠を多用するパーミッションデッキに対して長居は出来ず、多くのモンスターにも言える事だが、エフェクト・ヴェーラーの効果発動されたら厳しい状況になってしまう事。
とは言え、現在でも、特殊召喚の条件は緩くて効果も便利な事には変わりないと思う。
遊戯王アイコン

10

ジュウテツ  2019/09/25 8:21 [9]
素材3体なのでカード消費は多くなりがちですが、それに見合った(1)の効果を持っていると思います。
(1)の効果は、手札破壊、モンスター除去、魔法・罠除去と一気に3枚のカードを減らせるのが、優秀だと思います。
遊戯王アイコン

10

アルバ  2019/08/10 11:00 [8]
久々のセプスロ要員の有力候補。
打点を下げた代わりに一度に力を解放できるウロボロス。
墓地ではなく魔法罠に対象が変わってるのはよりフィールドを荒せると考えるか、無駄踏みしやすい魔法罠よりはほぼ確実に除去できる墓地の方が良かったと思うかは状況によるか。
また特殊召喚時の効果になっている為、出オチして何もできずに退場と言うことは無いのも嬉しい。
2の耐性効果は残機カード全般ではあるが、あまり活かせる機会はないと思う。
余談だが発売前までスーパーだと思っていたのだが、汎用エクシーズとしてもこれだけの性能を持っていてもまさかのノーマル。
確かにこの様な状況によってエクストラの選択肢として使い分ける、切り返しで出しても勝負を決めにくい、エクシーズは効果使用後ほぼ何も無くなるのにEXゾーンを潰し続けてしまい新ルールとリンク召喚と噛み合いが悪く、大幅に弱体化したのだが…
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー

10

宵闇の変態  2019/08/06 3:15 [7]
3体素材のランク4の割に打点はカステル並とショボいが、その分効果はウロボロスが失神するレベルの凶悪さ。
対象をとらず破壊も介さず場のカードを計2枚ぶった斬り、ついでに手札も1枚ぶった斬るとんでもない効果を持っているのである。
効果破壊の身代わり効果も持っているが、打点やX召喚時に素材を使いきってしまう事も考えるとオマケに近い。
久々に来たレベル4×3の鉄板になりうるカードなのだがレアリティは何故かノーマル…どっかの王()とはレアリティもランクも効果の質も対照的だな。
遊戯王アイコン

9

シエスタ  2019/08/05 14:20 [6]
SだけでなくXも存在する斬機。そして性能もFシグマに勝るとも劣らないもの。
素材3体と重く、その割に打点も下級レベル。
しかし効果はトリシュを彷彿させる対象をとらない3ヶ所の除去。と非常に高い除去力を持つ。
ウロボロスと違い全て即座に使えるので、即座にアドを稼ぎやすい。
斬機全般に破壊耐性も与えられますが、上述の通り除去に素材を費やすのが主なので、使えるのは相手の状況によるでしょう。
単体で効果が完結していて、先行でも後攻でも活躍できる高い汎用性を持ったカード。久々に3体素材でまともなXが来た感じがします。
ただ斬機はあまりリンクを多用せずFシグマを主力としており、EXゾーンを陣取られやすく、あちら程手軽じゃない事もあって中々活躍の機会に恵まれなかったり。
斬機よりかは3体素材Xが活躍する光天使とかの方が活躍できそうです。
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー

10

カンベイ  2019/08/03 23:25 [5]
斬機の新たなエクシーズモンスター。

効果はX召喚時に自身の素材を切って、切った分だけ、ハンデス・モンスター除去、魔法罠除去の中から選択して発動できるというもの。1度に取り除く事ができる数が1つに限定されていないので、3つ取り除けば、3つの効果が全て使えてしまうというのが非常に強力です。

また、素材指定に斬機を指定しておらず、汎用ランク4の3体エクシーズとしても扱う事ができます。性能も3体エクシーズの中ではトップクラスといっても過言ではないので、【光天使】や【星因子】におけるエースモンスターとしての活躍が見込めます。
遊戯王アイコン

10

ヒコモン  2019/08/03 21:35 [4]
4年前にヴェルズ・ウロボロスの評価を書いた時、今の時代ならば3つ同時に効果が使えただろうと書いたのだが、まさにそんな感じで出て来たカード。しかもあちらがバウンス、ハンデス、墓地除外なのに対し、なんとこちらはハンデス、モンスター&魔法罠墓地送りで最大3アド取れるという凄まじさ。しかもあちらは対象を取るのに、なんとこちらは対象を取らない墓地送り。一応打点はあちらの方がかなり高いが、大した優位性にならない。同じ状況ならばリンク3が立てれるようになり、エクシーズが完全に落ち目とはいえ、さすがに盛り過ぎじゃないですかね。メインの斬機ならばマルチプライヤーを使うことによって打点の補強が出来る。既に言われている通り、セプスロで出すことによって更に1枚破壊して1ドローという5アド稼ぐ動きも可能となる。光天使では現状パワー不足になっていたデルタテロスに取って代わる存在になるだろう。なんでこれノーマルなんだ?
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー

9

とき  2019/08/03 9:49 [3]
wikiの元ネタ説明を見ても何言ってるのかわからん。
X召喚に成功した時にX素材を3枚まで取り除き、ランダムハンデス、モンスター1体の墓地送り、魔法罠1枚の墓地送りから取り除いた枚数まで選んで効果を発動する効果と斬機カードが効果で破壊される時にX素材を代わりに取り除くことができる効果を持っている。
ウロボロスとは別ベクトルで調整されたエクシーズ版トリシューラと呼ぶべきカードだが、時代の流れで大幅に強化されている。墓地に触ることができなくなった代わりに場のカードを2枚飛ばせるようになり、ランダムハンデスも健在。除外ではないが対象を取らない墓地送りなので耐性破壊力も健在と言える。
斬機ではファイナルシグマがEXゾーンに陣取りがちなので微妙に使いにくい気もするが、ショックルーラー亡き後有望株が少なかった汎用レベル4の3体素材には久々に大型新人がやってきたと言える。
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー

10

プラント・プラン  2019/06/30 20:12 [2]
【斬機】はもちろんのこと、エクシーズ素材に縛りがないので、モンスターを3体並べやすいデッキでは、このモンスターをエクシーズ召喚しやすいだろう。その割には効果が非常に強力。

①の効果はエクシーズ召喚に成功した場合にハンデスや除去をすることができる効果。中でもハンデス効果は、先攻でも効果を発動できるため、【斬機】では、先攻の時にエクシーズ召喚する価値はある。

②の効果は「斬機」カードが効果によって破壊される場合、その身代わりとしてエクシーズ素材を取り除くことができる効果。ただ、自身の攻撃力は低く、戦闘破壊されやすいので、保険として扱うのが一番だろうか。

①の効果だけでも非常に強力であり、【斬機】以外でも活躍できる価値を持っているエクシーズモンスターだ。
遊戯王アイコン

10

ルイ  2019/06/29 22:43 [1]
セプスロしろよという公式の熱いお達し、アドアドのアドで色々ヤバイ(語彙力喪失)

3体エクシーズ召喚だからこそ許された(それでもインフレすごいけど)な性能、エクシーズは下火になってるからとはいえこれはすごい。
正直言って出た当初の衝撃は星因子の3体エクシーズを彷彿とさせるレベルのカードだと言っていいでしょう。
他のカードの強さから霞んで見えそうですが冷静になってみてもあまりに雑に強すぎてなぁにこれぇなレベル

文句なしの満点ですね
遊戯王アイコン

→ 「塊斬機ラプラシアン」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」か「カード名変換辞書(外部サイト)」を使うと便利です。
塊斬機ラプラシアン 9.6 /10.0 点、 評価数 13 件 ユーザー レビュー 13


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「塊斬機ラプラシアン」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

「塊斬機ラプラシアン」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
ノーザンクロス(トレカネット) - - 20円 -
マナソース2nd(トレカネット) - - 20円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 20円 -
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) - - 25円 -
楽天市場(トレカネット) - - 30円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位526位 / 12,222
閲覧数25,628
エクシーズモンスター(カード種類)最強カードランキング 31位
サイバース族(種族)最強カードランキング 32位
地属性 最強カードランキング 54位

塊斬機ラプラシアンのボケ

更新情報 - NEW -