交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
軍貫処-カオス・バリアン寿司 デッキレシピ・デッキ紹介 (ウニーボムさん 投稿日時:2021/04/17 20:58)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【軍貫(ぐんかん)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《CNo.101 S・H・Dark Knight》 | |
運用方法 | |
新テーマ、軍貫の「水族・ランク4エクシーズ」という点に着目し、なるべく軍貫のコンセプトを壊さないようにしつつ、《CNo.101 S・H・Dark Knight》を活躍させるデッキを作ってみました。 ▼運用方法▼ 基本的には軍貫ギミックと天威を使ってランク4を立て続けるデッキです。 軍貫のエースである《弩級軍貫-いくら型一番艦》ですが、《いくらの軍貫》を素材にすることで2回攻撃ができ、通ればさらにターン1で1体破壊できるというなかなか悪くない効果を持っています。また、かのアークナイトと同じ水族・ランク4であるため、ダークナイトにランクアップすることも可能です。 これらの効果を最大限に生かせるカードが《リサーガム・エクシーズ》です。特に(2)はフリーチェーンで発動できるRUMなので、このカードと一番艦が並べば、攻撃力3000で2回攻撃をした後、ダークナイトにランクアップし1体吸った上で3600で殴ることができます。 ▼カード紹介▼ 《天威》 フィールドに効果モンスターがいない場合特殊召喚できるレベル4のモンスターです。軍貫デッキとかなり相性がよく、単純に2体並べるだけでなく、しゃり→天威→いくらの順で出せば3体素材のエクシーズモンスターを出すことができます。今のところ筆頭は《塊斬機ラプラシアン》です。 さらに、天威は手札・墓地にあるときに通常モンスターをサポートする共通効果があるため、最悪しゃりで戦うことになった時に強い味方となってくれます。 3体の採用比率は、サポート効果の強さと《深淵に潜む者》の効果を使えるシュターナを多めに入れています。他に軍貫モンスターが増えたら少しずつ抜いて行っていいです。 《予想GUY》《苦渋の決断》 現状の軍貫では、苦渋の決断は使いづらいため採用枚数は減らしていいと思います。 予想GUYは3積み必須です。しゃりが居ないとこのデッキはほとんど動けません。 仮に墓地の軍貫を参照したり、サルベージしたりするような新規が出たら、枚数が逆転するかもしれません。 《RUM-七皇の剣》 私が引いたカードは!「RUM-七皇の剣」!!ごっこができます。 初手で引いた場合は、リサーガムのコストにできます。 《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》 《ジェネレーション・フォース》でサーチできる「エクシーズ」カードです。むちゃくちゃ遅いのであんまり使わないかもしれませんが、一応シナジーがあり、ダークナイトを出せるので入れてあります。 |
|
強み・コンボ | |
多くの強いランク4エクシーズを好き放題使えるのが良いですね。 | |
弱点・課題点 | |
課題点だらけです。 《CNo.101 S・H・Dark Knight》は墓地に《No.101 S・H・Ark Knight》が居ると無限に蘇生できて楽しいのですが、このデッキではその動きをするために一度アークナイトを出して、墓地に落としてやる必要があります。 さらに、《リサーガム・エクシーズ》は出したCNo.をデッキに戻してしまうので、これも上手く嚙み合っていません。 |
|
カスタマイズポイント | |
とりあえず現状の軍貫で面白いデッキを作ってみよう!と思い立ったわけですが、軍貫周りもエクシーズ周りも強い動きのできるカードがあんまないんですね・・・。 速攻魔法版リミテッド・バリアンズ・フォースなんかが出たら、もっとダークナイトを積極的に使っていけるんじゃないかと思います。 今後の軍貫新規に期待を込めて、今回は星4とさせていただきます! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ウニーボムさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
ヲーのよく死ぬ竜 「非常にわかりやすくとても参考になりました! 」(2021-05-09 23:45 #980be)
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 2000 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 0200 / 0300 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 幻竜族 | 0400 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 幻竜族 | 0600 / 1500 | 25円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 幻竜族 | 0800 / 1000 | 29円 | |
魔法 (10種・17枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
罠 (5種・9枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 2500 / 2100 | 19円 | |
2 | ![]() |
水 | 5 | 水族 | 2800 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | サイバース族 | 2000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 2200 / 0300 | 19円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 65円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2021円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■軍貫(ぐんかん)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-06 【トランプ大統領の大作戦?完成の軍貫!】
2024-05-18 【つばさの党を倒したデモンスミス軍貫】
2023-04-16 【斬機軍貫】
2023-03-04 【SUSHI食べたい】
2023-01-13 【【MD用】軍貫】
2022-12-30 【【MD】軍貫】
2022-08-11 【ゴルゴンダ海鮮】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-21 【軍貫~ジュラゲド採用のすゝめ】
2021-11-20 【純構築軍貫】
2021-10-20 【寿司魚算】
2021-10-06 【すし処『まけん』】
2021-09-29 【総理になれなかった河野氏!冷寿司を食う!】
2021-09-05 【転生軍貫】
2021-08-26 【希望寿司ホープ】
軍貫(ぐんかん)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-06 【トランプ大統領の大作戦?完成の軍貫!】
2024-05-18 【つばさの党を倒したデモンスミス軍貫】
2023-04-16 【斬機軍貫】
2023-03-04 【SUSHI食べたい】
2023-01-13 【【MD用】軍貫】
2022-12-30 【【MD】軍貫】
2022-08-11 【ゴルゴンダ海鮮】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-21 【軍貫~ジュラゲド採用のすゝめ】
2021-11-20 【純構築軍貫】
2021-10-20 【寿司魚算】
2021-10-06 【すし処『まけん』】
2021-09-29 【総理になれなかった河野氏!冷寿司を食う!】
2021-09-05 【転生軍貫】
2021-08-26 【希望寿司ホープ】
軍貫(ぐんかん)のデッキレシピをすべて見る▼
■ウニーボムさんの他のデッキレシピ
2022-01-15 【捕食植物(烙印入り、22.01制限)】
2021-12-19 【捕食植物(混合・22.01制限)】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-20 【純構築軍貫】
2021-07-17 【ナンバーズ軍貫】
2020-06-20 【機塊 with Café Nagi】
2020-03-17 【捕食植物(20.04制限対応版)】
2020-03-14 【名推理エルドリッチ(フリー用)】
2020-01-12 【純ダイナレスラー ver.2】
2019-01-15 【捕食植物(19.01制限対応版)】
2019-01-13 【なるべく安く組む純ダイナレスラー】
2018-07-16 【儀式軸サラマングレイト】
2018-04-08 【Sin捕食植物(18.04制限対応版)】
2018-03-09 【カオス・MAX・ディアボロス!】
2018-02-25 【新規メインで作る純ヴァンパイア】
すべて見る▼
2022-01-15 【捕食植物(烙印入り、22.01制限)】
2021-12-19 【捕食植物(混合・22.01制限)】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-20 【純構築軍貫】
2021-07-17 【ナンバーズ軍貫】
2020-06-20 【機塊 with Café Nagi】
2020-03-17 【捕食植物(20.04制限対応版)】
2020-03-14 【名推理エルドリッチ(フリー用)】
2020-01-12 【純ダイナレスラー ver.2】
2019-01-15 【捕食植物(19.01制限対応版)】
2019-01-13 【なるべく安く組む純ダイナレスラー】
2018-07-16 【儀式軸サラマングレイト】
2018-04-08 【Sin捕食植物(18.04制限対応版)】
2018-03-09 【カオス・MAX・ディアボロス!】
2018-02-25 【新規メインで作る純ヴァンパイア】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 3543 | 評価回数 | 8 | 評価 | 68 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



