交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
純構築軍貫 デッキレシピ・デッキ紹介 (ウニーボムさん 投稿日時:2021/11/20 22:11)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【軍貫(ぐんかん)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《切り裂かれし闇》 | |
運用方法 | |
ダークナイト周りに新規が来たので、回してみて思ったことを加えてデッキを改良してみました。 軍貫エクシーズをなるべく活躍させられる、フリーで楽しく遊べるようなレシピにしています。 以下、新しく投入したカードを中心に解説していきます。 ・《軍貫》 変わらずフル投入です。軍貫デッキなので。 初手にモンスター2枚は来てほしいので、なるべく多く積んでおきたいです。 ・《予想GUY》 《思い出のブランコ》は抜き、これのみを2枚採用としました。 《しらうおの軍貫》と《きまぐれ軍貫握り》の墓地回収能力が思ったより高かったので、逆に腐る場面が多かったです。 長期戦に備えて《闇の量産工場》をピン挿ししてもいいかもしれませんが、あまり使う機会はないと思います。 ・《憑依覚醒-大稲荷火》 いなりが入ってるやん! 展開札に魔法使い族が多くなったので(そして名前的にもシナジーがあるので)、魔法使い族+炎属性レベル4で出せるこのカードを採用してみました。 相手モンスターの破壊はできませんが、対象をとらず、《ガガガガンマン》より火力を出せるのがいいと思います。 ・《切り裂かれし闇》 軍貫にとって最強の新規が来ました。ドロソにもなれる、戦闘ダメージも盛れる、いいことづくめです。 これがあるので《成金ゴブリン》の採用枚数を減らしてもいいんじゃないか?とも思ったのですが、両方3積みした方が安定したので、この枚数にしています。 ・《N・As・H Knight》系 《うにの軍貫》から出せるランク5枠には、新しく出たこのカードを採用しました。 これを出せば、除去をしながら《CNo.101 S・H・Dark Knight》まで繋げることができます。 この動きにRUMは不要なため、デッキから抜くことにしました。 ・《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》との選択枠です。どんな時でも使えるのはライトニングなのですが、重ねてエクシーズをすると《切り裂かれし闇》の効果を使うことができません。 ダークリベリオンであれば、モンスター効果使用からの戦闘で、2500+相手の攻撃力の半分のダメージを与えることができます。 エクストラデッキの枠的にも、今回はダークリベリオンを採用しました。 |
|
強み・コンボ | |
軍貫デッキの特徴は「ランク4と5が出せる」「火力が高め」「間接的なサーチ手段が多い」の3つかなと思います。 また、軍貫エクシーズモンスターは他に軍貫エクシーズがいると相手のカード破壊、効果無効、効果破壊耐性といった強力な効果を発揮できるので、なるべくこれらを並べていきたいです。 苦手な制圧は《No.41 泥睡魔獣バグースカ》、除去は《N・As・H Knight》、《CNo.101 S・H・Dark Knight》にやってもらいましょう。 ちなみに 《N・As・H Knight》→《CX-N・As・Ch Knight》、効果でX素材使用→《CNo.101 S・H・Dark Knight》、効果で相手モンスターをX素材化すれば、その上に重ねることで攻撃力4700、5回の破壊耐性を持った《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》を作ることができます。 この隣に《弩級軍貫-いくら型一番艦》がいれば、十分ゲームエンドに持っていけるでしょう。 |
|
弱点・課題点 | |
除去された後の立て直しがかなり苦手です。 1ターン目にエクシーズできないことはだいぶ減りましたが、相手ターン中に妨害するのはテーマ外カードに頼らざるを得ないため、先行をとると軍貫が出にくいです。 リソース回復、サーチできる軍貫の妨害魔法罠が欲しいところです。 |
|
カスタマイズポイント | |
《ダイガスタ・エメラル》や《魔鍵憑霊-ウェパルトゥ》は、中盤で出していくほではなかったことを理由に今回抜けたのですが、ナッシュナイトを使わないのであれば入れてみてもいいと思います。 軍貫デッキは直にサーチすることもありますが、どちらかといえば「デッキトップにカードを置いてドローすることでサーチする」動きをするデッキです。 このため、《ライオウ》をピンで挿すのも面白いかな・・・?と思っています。 巷でシナジーがあるといわれている《スモール・ワールド》を入れたデッキはそのうち投稿します。 2021/11/27追記 《スモール・ワールド》を使って《カッター・シャーク》を嚙ませれば何でもサーチできるしナッシュナイトとも相性いいじゃ~ん、と思っていたのですが、既に上がってました。流石です・・・。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ウニーボムさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 2000 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
炎 | 5 | 水族 | 0900 / 0500 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 炎族 | 2000 / 0200 | 60円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 0200 / 0250 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1100 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 幻竜族 | 0400 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 幻竜族 | 0800 / 1000 | 29円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 0200 / 0300 | 15円 | |
魔法 (9種・16枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 500円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 水族 | 2000 / 3000 | 280円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2200 / 1600 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 水族 | 1700 / 2700 | 180円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 水族 | 2800 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 2500 / 2100 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 5 | 水族 | 2900 / 0500 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 2200 / 0300 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 2200 / 0250 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3420円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■軍貫(ぐんかん)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-06 【トランプ大統領の大作戦?完成の軍貫!】
2024-05-18 【つばさの党を倒したデモンスミス軍貫】
2023-04-16 【斬機軍貫】
2023-03-04 【SUSHI食べたい】
2023-01-13 【【MD用】軍貫】
2022-12-30 【【MD】軍貫】
2022-08-11 【ゴルゴンダ海鮮】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-21 【軍貫~ジュラゲド採用のすゝめ】
2021-10-20 【寿司魚算】
2021-10-06 【すし処『まけん』】
2021-09-29 【総理になれなかった河野氏!冷寿司を食う!】
2021-09-05 【転生軍貫】
2021-08-26 【希望寿司ホープ】
2021-08-25 【寿司の王女 コロン】
軍貫(ぐんかん)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-06 【トランプ大統領の大作戦?完成の軍貫!】
2024-05-18 【つばさの党を倒したデモンスミス軍貫】
2023-04-16 【斬機軍貫】
2023-03-04 【SUSHI食べたい】
2023-01-13 【【MD用】軍貫】
2022-12-30 【【MD】軍貫】
2022-08-11 【ゴルゴンダ海鮮】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-21 【軍貫~ジュラゲド採用のすゝめ】
2021-10-20 【寿司魚算】
2021-10-06 【すし処『まけん』】
2021-09-29 【総理になれなかった河野氏!冷寿司を食う!】
2021-09-05 【転生軍貫】
2021-08-26 【希望寿司ホープ】
2021-08-25 【寿司の王女 コロン】
軍貫(ぐんかん)のデッキレシピをすべて見る▼
■ウニーボムさんの他のデッキレシピ
2022-01-15 【捕食植物(烙印入り、22.01制限)】
2021-12-19 【捕食植物(混合・22.01制限)】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-07-17 【ナンバーズ軍貫】
2021-04-17 【軍貫処-カオス・バリアン寿司】
2020-06-20 【機塊 with Café Nagi】
2020-03-17 【捕食植物(20.04制限対応版)】
2020-03-14 【名推理エルドリッチ(フリー用)】
2020-01-12 【純ダイナレスラー ver.2】
2019-01-15 【捕食植物(19.01制限対応版)】
2019-01-13 【なるべく安く組む純ダイナレスラー】
2018-07-16 【儀式軸サラマングレイト】
2018-04-08 【Sin捕食植物(18.04制限対応版)】
2018-03-09 【カオス・MAX・ディアボロス!】
2018-02-25 【新規メインで作る純ヴァンパイア】
すべて見る▼
2022-01-15 【捕食植物(烙印入り、22.01制限)】
2021-12-19 【捕食植物(混合・22.01制限)】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-07-17 【ナンバーズ軍貫】
2021-04-17 【軍貫処-カオス・バリアン寿司】
2020-06-20 【機塊 with Café Nagi】
2020-03-17 【捕食植物(20.04制限対応版)】
2020-03-14 【名推理エルドリッチ(フリー用)】
2020-01-12 【純ダイナレスラー ver.2】
2019-01-15 【捕食植物(19.01制限対応版)】
2019-01-13 【なるべく安く組む純ダイナレスラー】
2018-07-16 【儀式軸サラマングレイト】
2018-04-08 【Sin捕食植物(18.04制限対応版)】
2018-03-09 【カオス・MAX・ディアボロス!】
2018-02-25 【新規メインで作る純ヴァンパイア】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 3644 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



