交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
新規メインで作る純ヴァンパイア デッキレシピ・デッキ紹介 (ウニーボムさん 投稿日時:2018/02/25 23:14)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ヴァンパイア】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ヴァンパイアの領域》 | |
運用方法 | |
(エクストラを除けば)比較的安く作れる、ビルドパック新規入り純ヴァンパイアデッキです。 アドバンス召喚をメインとし、相手のカードを奪ってフィールドを開けていきます。 これといったコンボはないので、カードの解説をしていきます。 ・《ヴァンパイアの使い魔》《ヴァンパイアの眷属》 ヴァン○ィちゃんの眷属ぅ♪にしてあげようか? このデッキのエンジンです。《ユニゾンビ》や魔法カード、リンク召喚などで手札・デッキから墓地に送り、必要なカードを手札にサーチします。 このカード達はヴァンパイア「カード」を切って蘇生できるので、メインにはヴァンパイアカードを多めに採用しています。というかヴァンパイアカードで染めないと逆に事故ります。 ・《ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア》《ヴァンパイア・ソーサラー》 未採録既存ヴァンパイア。これまでのヴァンパイアデッキでも高い採用率を誇っていた強カード。ソーサラーは通常召喚可能な下級かつリンク素材として、またコストとして墓地に行く機会が多く、ヴァンプはヴァンパイアデッキの優秀な戦闘要員としていい動きをしてくれます。 ・《ヴァンパイアの領域》 500ライフ払うだけで召喚権を増やせるクソ強カード。これでヴァンパイアも上級モンスターデッキとしての人並みの権利を得たといえるでしょう。貴重なライフ回復源でもあります。 ・《ヴァンパイア・デザイア》 ほぼおろ埋と同じ使い方ができるどころか、エクシーズ補助にもなるカード。 眷属ぅを落として蘇生し、《ゴーストリック・サキュバス》で最近流行りの《《リンクリボー》》ごとエクストラモンスターゾーンを潰しつつ、眷属ぅを除外から守ることができます。もう大丈夫だよ♪ このデッキでは採用していませんが、《アンデットワールド》 を軸としたデッキであれば《No.29 マネキンキャット》を出し、デッキからヴァンパイアやユニゾンビを呼ぶこともできます。 ・ヴァンパイア新規罠 リクルートと妨害回復、どっちもシンプルに強いカード。これほど雑な強化が今まであっただろうか。 ・《テセウスの魔棲物》 簡易で出せるレベル5アンデットチューナー。生贄、シンクロ、エクシーズ素材、リンク素材、デザイアの下敷きなんでもござれ、完全にヴァンパイアカテゴリのカードである。 ・《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》 アンデット族なのでデザイアで眷属ぅを落としてレベルを揃えて出して、相手の「表側表示カード」の効果を封じつつフロイラインで守ったりゴリラにしたりできるのは覚えておくと時々役に立ちます。 回し方としては、ユニゾンビや簡易が来たらシンクロやリンクしてもいいし、アドバンス召喚して上級を出してもいいし、といった感じです。使い魔か眷属ぅを墓地に落とすことを意識しましょう。 また、《ヴァンパイア・フロイライン》が無いと高確率で殴り殺されるので握っておきましょう。 なんだかんだ《ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア》がフィニッシャーとして働いてくれます。 |
|
強み・コンボ | |
カード1枚から展開できるので立て直しがしやすい。 使い魔がレベル1なので《リンクリボー》が使える。 メインデッキにも主力アタッカーがいるので、最悪エクストラ封じされても戦える。 |
|
弱点・課題点 | |
中堅レベルなので妨害ガン積みの環境デッキやバウンスしてくるなんとかガイストに弱いです。 打点が低いのが課題。そのためのコントロール奪取やフロイラインではありますが、どうにも心許ないです。 あとライフはよく見ておかないとすぐ尽きます。ご利用ご返済は計画的に。 |
|
カスタマイズポイント | |
除外された下級を生かすために《異次元からの埋葬》や《刀神-不知火》を採用してもいいと思います。 よく相性がいいと言われる烈旋やクロスソウルが必要だと思った事はほぼありません。 エクストラデッキは適当なので好きに作り変えてください。リンク・エクシーズとは非常に相性がいいと思います。今後に期待。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ウニーボムさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | アンデット族 | 2000 / 2000 | 90円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | アンデット族 | 2200 / 2200 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | アンデット族 | 2400 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 2000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 0600 / 2000 | 25円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1500 / 1500 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1300 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | アンデット族 | 1200 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
水 | 5 | アンデット族 | 2200 / 1800 | 220円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | アンデット族 | 2600 / 1000 | 39円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 2500 / 0000 | 18円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | アンデット族 | 2200 / 0000 | 0円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 2100 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | アンデット族 | 1600 / | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1957円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ヴァンパイアカテゴリの他のデッキレシピ
2023-06-09 【ガチ系の帝国型ヴァンパイア】
2023-03-09 【ヴァンパイアアステカ(診断・改善案求む)】
2022-11-06 【闇黒世界で血の美酒を】
2022-04-13 【魔妖ヴァンパイア】
2022-01-27 【真の大魔王】
2022-01-22 【現代環境に甦りしヴァンパイア・改】
2021-11-01 【現代環境に甦りしヴァンパイア】
2021-09-21 【吸血鬼に逆らうは無駄無駄】
2021-09-01 【ヴァンパイアの惨歌】
2020-12-03 【芝刈りゾンビランドヴァンプ】
2020-11-14 【シンクロ・アドバンスヴァンパイア】
2020-11-13 【純正ヴァンパイア〜帝王を添えて〜】
2020-10-06 【吸血鬼に逆らうのは無駄無駄】
2020-05-03 【エクシーズ軸ヴァンパイア】
2020-03-07 【ヴァンパイア】
ヴァンパイアのデッキレシピをすべて見る▼
2023-06-09 【ガチ系の帝国型ヴァンパイア】
2023-03-09 【ヴァンパイアアステカ(診断・改善案求む)】
2022-11-06 【闇黒世界で血の美酒を】
2022-04-13 【魔妖ヴァンパイア】
2022-01-27 【真の大魔王】
2022-01-22 【現代環境に甦りしヴァンパイア・改】
2021-11-01 【現代環境に甦りしヴァンパイア】
2021-09-21 【吸血鬼に逆らうは無駄無駄】
2021-09-01 【ヴァンパイアの惨歌】
2020-12-03 【芝刈りゾンビランドヴァンプ】
2020-11-14 【シンクロ・アドバンスヴァンパイア】
2020-11-13 【純正ヴァンパイア〜帝王を添えて〜】
2020-10-06 【吸血鬼に逆らうのは無駄無駄】
2020-05-03 【エクシーズ軸ヴァンパイア】
2020-03-07 【ヴァンパイア】
ヴァンパイアのデッキレシピをすべて見る▼
■ウニーボムさんの他のデッキレシピ
2022-01-15 【捕食植物(烙印入り、22.01制限)】
2021-12-19 【捕食植物(混合・22.01制限)】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-20 【純構築軍貫】
2021-07-17 【ナンバーズ軍貫】
2021-04-17 【軍貫処-カオス・バリアン寿司】
2020-06-20 【機塊 with Café Nagi】
2020-03-17 【捕食植物(20.04制限対応版)】
2020-03-14 【名推理エルドリッチ(フリー用)】
2020-01-12 【純ダイナレスラー ver.2】
2019-01-15 【捕食植物(19.01制限対応版)】
2019-01-13 【なるべく安く組む純ダイナレスラー】
2018-07-16 【儀式軸サラマングレイト】
2018-04-08 【Sin捕食植物(18.04制限対応版)】
2018-03-09 【カオス・MAX・ディアボロス!】
すべて見る▼
2022-01-15 【捕食植物(烙印入り、22.01制限)】
2021-12-19 【捕食植物(混合・22.01制限)】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-20 【純構築軍貫】
2021-07-17 【ナンバーズ軍貫】
2021-04-17 【軍貫処-カオス・バリアン寿司】
2020-06-20 【機塊 with Café Nagi】
2020-03-17 【捕食植物(20.04制限対応版)】
2020-03-14 【名推理エルドリッチ(フリー用)】
2020-01-12 【純ダイナレスラー ver.2】
2019-01-15 【捕食植物(19.01制限対応版)】
2019-01-13 【なるべく安く組む純ダイナレスラー】
2018-07-16 【儀式軸サラマングレイト】
2018-04-08 【Sin捕食植物(18.04制限対応版)】
2018-03-09 【カオス・MAX・ディアボロス!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 6468 | 評価回数 | 5 | 評価 | 42 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



