交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
希望寿司ホープ デッキレシピ・デッキ紹介 (無記名さん 投稿日時:2021/08/26 22:10)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【軍貫(ぐんかん)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》 | |
運用方法 | |
最近のホープは野球してるんだし寿司ぐらい握ってても可笑しくないな、ヨシ! 【軍貫】と【希望皇ホープ】の混合【エクシーズ召喚】デッキ。 モンスターの展開を得意とする「軍貫」モンスターを中心に展開し、主に「希望皇」エクシーズ召喚に繋いで行く。 特徴としては、「軍貫」モンスターの中でも《うにの軍貫》のお陰でランク5のエクシーズ召喚も可能な点。 それほど無理なくEXデッキの「ZW」が出せる。 |
|
強み・コンボ | |
【軍貫】は展開を担当。 《しゃりの軍貫》を起点とした「軍貫」モンスター効果により展開していく。 《いくらの軍貫》と《しらうおの軍貫》はフィールドに《しゃりの軍貫》が居ればよく、更に言うと《しらうおの軍貫》の方は《しゃりの軍貫》がエクシーズ素材となっている状況でも特殊召喚出来るため展開面で良好。 《うにの軍貫》はレベル5ながら、手札に他の「軍貫」カードがあれば自身を特殊召喚できるのみならず、「軍貫」モンスター一体のレベルを4~5にすることが出来る。 この効果を利用すれば「ZW」エクシーズモンスターを召喚出来るのみならず、自身をレベル4にすることで《ZS-武装賢者》の特殊召喚に繋げることも可能。 総じてエクシーズ召喚に繋げていくことのみが役割。 ただし、《超弩級軍貫-うに型二番艦》はトドメ狙いで出すことも出来るので完全なエクシーズ役と言う訳ではない。 【希望皇ホープ】は戦闘全般を担当。 《アストラル・クリボー》や「ZS」モンスターを起点にもする。 しかし主な役割は早々に《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》を発動して手札を肥やし、豊富な手札を利用して「希望皇ホープ」や「ZW」エクシーズモンスターを並べての短期決戦。 《希望皇アストラル・ホープ》は貴重な《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》を呼び込める札であり、それ以外も呼び込める便利札なので当然、フル搭載 《ゼアル・コンストラクション》はサーチカードとしても便利だが、デッキになければ困る《ダブル・アップ・チャンス》をデッキに戻す役割も持てる。 難点としては、モンスターを呼び込む効果として考えると「ZS」やメインデッキの「ZW」モンスターなど少々癖のあるモンスターに限定される所か。 十分優秀だが。 まずランク4エクシーズから、を基本としているデッキのため《RUM-ゼアル・フォース》は腐り辛く、様々な展開において便利。 《ゼアル・エントラスト》はピン刺しだが、「ゼアル」カードをサーチする効果がそこそこあるためピンでも必要な時に呼び込む手段は少なくないはず。 《ZS-昇華賢者》は自分フィールドにカードがなければ、《ZS-武装賢者》はフィールドのモンスターがレベル4一体なら、特殊召喚出来る。 《ZS-昇華賢者》はともかく、《ZS-武装賢者》は比較的緩い条件と思われるので、積極的に活用したくある。 唯一メインデッキ搭載の《ZW-阿修羅副腕》は脳筋全力殴りのためだけの搭載。 何度でも書くが何も考えず相手を速攻で殴り倒すスタイル。 《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》を発動させている状況であれば、 《No.39 希望皇ホープ・ダブル》→《No.39 希望皇ホープ》→《SNo.39 希望皇ホープONE》→《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》 の順番でライフ2000を犠牲に計四枚のドローに繋ぐことが出来る。 四枚もドロー出来たら中々に繋いで行くことが出来るはずなのでそれで攻めたい所。 |
|
弱点・課題点 | |
《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》や《デーモンの宣告》によりライフがガンガン削れていくため、バ火力で速攻を決めるしかない。 | |
カスタマイズポイント | |
《ジェネレーション・フォース》を加えたくもある。 ただその場合、本デッキ搭載の「エクシーズ」カードが《エクシーズ・チェンジ・タクティクス》のみなので一部修正が必要。 清々しいまでに脳金特攻のため罠カードの一切がない。 やられる前にやるタイプだが、中期戦も考慮したいなら幾らか挟んでも良いかも知れない。 《空母軍貫-しらうお型特務艦》は《軍貫処『海せん』》のサーチ出来るがEXデッキがカツカツなので抜いても良いと思う。 ただ、ランク4はそれなり数いないと《RUM-ゼアル・フォース》が腐る。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
無記名さん
( 全408件のデッキを全て見る )
![]() |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 2000 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
炎 | 5 | 水族 | 0900 / 0500 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 0200 / 0250 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0900 / 0300 | 70円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0300 / 0900 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 0200 / 0300 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 360円 | |
魔法 (8種・17枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 27円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 39円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 水族 | 2900 / 0500 | 39円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 獣族 | 3000 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | ドラゴン族 | 3000 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 39円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2800 / 2500 | 140円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2510 / 2000 | 160円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 水族 | 2200 / 0250 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0000 / 2500 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3635円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■軍貫(ぐんかん)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-06 【トランプ大統領の大作戦?完成の軍貫!】
2024-05-18 【つばさの党を倒したデモンスミス軍貫】
2023-04-16 【斬機軍貫】
2023-03-04 【SUSHI食べたい】
2023-01-13 【【MD用】軍貫】
2022-12-30 【【MD】軍貫】
2022-08-11 【ゴルゴンダ海鮮】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-21 【軍貫~ジュラゲド採用のすゝめ】
2021-11-20 【純構築軍貫】
2021-10-20 【寿司魚算】
2021-10-06 【すし処『まけん』】
2021-09-29 【総理になれなかった河野氏!冷寿司を食う!】
2021-09-05 【転生軍貫】
2021-08-25 【寿司の王女 コロン】
軍貫(ぐんかん)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-06 【トランプ大統領の大作戦?完成の軍貫!】
2024-05-18 【つばさの党を倒したデモンスミス軍貫】
2023-04-16 【斬機軍貫】
2023-03-04 【SUSHI食べたい】
2023-01-13 【【MD用】軍貫】
2022-12-30 【【MD】軍貫】
2022-08-11 【ゴルゴンダ海鮮】
2021-12-10 【軍貫でプルガトリオを使いたい!!!】
2021-11-21 【軍貫~ジュラゲド採用のすゝめ】
2021-11-20 【純構築軍貫】
2021-10-20 【寿司魚算】
2021-10-06 【すし処『まけん』】
2021-09-29 【総理になれなかった河野氏!冷寿司を食う!】
2021-09-05 【転生軍貫】
2021-08-25 【寿司の王女 コロン】
軍貫(ぐんかん)のデッキレシピをすべて見る▼
■無記名さんの他のデッキレシピ
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 5074 | 評価回数 | 5 | 評価 | 42 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
- 04/12 17:09 評価 10点 《遺言状》「昔からあるくせに昔から壊れだったカード。 デッキ…
- 04/12 16:45 SS 第二十七話・3
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
- 04/12 13:23 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「フリチェで魔法罠が吸えるランク6モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



