交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
帝王「鳴け」時鳥「はい……」 デッキレシピ・デッキ紹介 (無記名さん 投稿日時:2023/05/25 21:53)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【帝(みかど)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《鳴いて時鳥》 | |
運用方法 | |
【帝王】デッキ。 ドロー等を含めた補助全般に《鳴いて時鳥》を当て、展開を推し進める。 基本的には、相手ターンに《連撃の帝王》でリリースしてしまいたい。 |
|
強み・コンボ | |
【帝王】は主軸。 「帝」モンスター全般に言えることだが、アドバンス召喚でアドバンテージを確保していく。 それ以上でも以下でもない。 それよりも《天帝従騎イデア》が【帝王】における実質キーカード。 召喚に成功した場合に攻撃力800、守備力1000のモンスターをデッキから特殊召喚出来る。 この効果で《鳴いて時鳥》や《ホイール・シンクロン》等を引き寄せることが出来る。 《ホイール・シンクロン》は補助。 レベル5のため普通の手段で出す予定は特になく、主に《天帝従騎イデア》の効果からデッキ、墓地の《帝従騎エイドス》を除外して墓地から、それぞれの効果で特殊召喚出来るためその方法での特殊召喚をしたい。 その後、レベル4以下のモンスターを通常召喚出来る効果でモンスターを揃えていきたい。 なお、シンクロ召喚はしないのでシンクロ系統の効果二つは腐っている。 最後にキーカードとしている《鳴いて時鳥》は攻撃力800、守備力1000なので《天帝従騎イデア》から呼び出せるドローソース含めた補助として活用する。 ドロー効果は三種類あるが今回は手札を一枚捨てて一枚ドローと、エンドフェイズに一枚ドローの二つを利用する。 手札を捨ててドローする効果については墓地に存在しておけば色々と用途のある「帝王」魔法、罠系統の補助としての活用も望める。 エンドフェイズにドローの効果は単純にアドバンテージの確保の他、相手ターンにアドバンス召喚を行うことの出来る《連撃の帝王》と併せて利用が見込める。 |
|
弱点・課題点 | |
【帝王】なので当然ながらアドバンス召喚に頼る必要がある。 そのためリリース要員を用意しなければならないので、その辺りは展開方法や順序に注意する必要があるか。 EXデッキを使えないのも痛め。 |
|
カスタマイズポイント | |
徳川家康担当。 《鳴いて時鳥》の有効利用を目指したデッキ。 効果が色々と面白かったので元ネタに併せたそれぞれの効果を有効利用できるような三種類のデッキを作成。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
無記名さん
( 全394件のデッキを全て見る )
![]() |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 11 | 戦士族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 300円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 2800 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 1000 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 水族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 悪魔族 | 2400 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 0800 / 1000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0800 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 0800 / 1000 | 1円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 鳥獣族 | 0800 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0800 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 雷族 | 0800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 50円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1972円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■帝(みかど)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-07-18 【暗黒シャケ海域】
2022-05-06 【【遊戯王MD】芝刈りオッドアイズ帝王】
2022-04-23 【真竜】
2022-01-30 【うろ覚えゼロ帝】
2022-01-27 【マスターデュエル勢向け帝王】
2021-10-20 【帝王】
2021-09-20 【進撃の帝王軍】
2021-07-23 【犠帝アンカモフライト】
2021-05-22 【LOTD用 0帝 lotd 帝デッキ】
2021-02-05 【zero帝】
2020-11-17 【天帝来襲】
2020-09-14 【進撃の帝王軍】
2020-07-04 【アイテールで荒らして威光魔人でハメる0帝】
2020-07-02 【進撃の邪神帝】
2020-06-09 【帝踏み越える巨兵の進撃】
帝(みかど)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-07-18 【暗黒シャケ海域】
2022-05-06 【【遊戯王MD】芝刈りオッドアイズ帝王】
2022-04-23 【真竜】
2022-01-30 【うろ覚えゼロ帝】
2022-01-27 【マスターデュエル勢向け帝王】
2021-10-20 【帝王】
2021-09-20 【進撃の帝王軍】
2021-07-23 【犠帝アンカモフライト】
2021-05-22 【LOTD用 0帝 lotd 帝デッキ】
2021-02-05 【zero帝】
2020-11-17 【天帝来襲】
2020-09-14 【進撃の帝王軍】
2020-07-04 【アイテールで荒らして威光魔人でハメる0帝】
2020-07-02 【進撃の邪神帝】
2020-06-09 【帝踏み越える巨兵の進撃】
帝(みかど)のデッキレシピをすべて見る▼
■無記名さんの他のデッキレシピ
2023-05-24 【未界域「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-05-21 【破械神「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-05-12 【閉ザサレシ世海ノオルターガイスト】
2023-05-09 【革命の焔聖騎士団】
2023-05-05 【赫赫たるエヴォルカイザー】
2023-05-02 【白銀の城の合成獣】
2023-05-01 【電脳堺世-氷龍】
2023-04-27 【犠なる王の神碑】
2023-04-24 【赤き竜の超越】
2023-04-23 【寝姫楼の或る塚】
2023-04-23 【幻想魔鍵】
2023-04-22 【御巫かみさんぽう】
2023-04-22 【虹世壊分心】
2023-04-04 【極カバー・カーニバル】
2023-03-29 【デビリチャル・ド・ヌーベルズ~悪魔のレシピ?~】
すべて見る▼
2023-05-24 【未界域「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-05-21 【破械神「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-05-12 【閉ザサレシ世海ノオルターガイスト】
2023-05-09 【革命の焔聖騎士団】
2023-05-05 【赫赫たるエヴォルカイザー】
2023-05-02 【白銀の城の合成獣】
2023-05-01 【電脳堺世-氷龍】
2023-04-27 【犠なる王の神碑】
2023-04-24 【赤き竜の超越】
2023-04-23 【寝姫楼の或る塚】
2023-04-23 【幻想魔鍵】
2023-04-22 【御巫かみさんぽう】
2023-04-22 【虹世壊分心】
2023-04-04 【極カバー・カーニバル】
2023-03-29 【デビリチャル・ド・ヌーベルズ~悪魔のレシピ?~】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(23種) ▼
閲覧数 | 248 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2023/05/27 新商品 デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編-発売!
- 06/10 04:53 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 06/10 01:49 デッキ グレイドル壊獣
- 06/10 00:30 SS Report#4「救い」
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐決闘王の記憶-決闘者の王国編-⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 シエスタさん ⭐ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- ⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 10⭐
- 06/09 23:57 評価 3点 《星遺物の導く先》「誰が言ったか綺麗な産廃。 星遺物カードとい…
- 06/09 23:44 評価 10点 《無尽機関アルギロ・システム》「セリオンズ専用の《おろかな埋…
- 06/09 23:40 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。第二種運転免許証
- 06/09 22:40 評価 2点 《栄誉の贄》「ダイレクトアタック無効、リリース用トークン2体生…
- 06/09 22:32 評価 5点 《首領・ザルーグ》「このカードや《大将軍 紫炎》、《総剣司令 ガ…
- 06/09 22:32 評価 6点 《デストラクト・ポーション》「速攻魔法である《神秘の中華なべ》…
- 06/09 22:31 評価 3点 《デストーイ・マッド・キマイラ》「2800打点のライトニング+ゴヨ…
- 06/09 22:15 評価 6点 《強制終了》「分かりやすいカード名、バトルフェイズを強制終了で…
- 06/09 22:06 評価 3点 《メテオ・プロミネンス》「手札2枚で2000ダメージはコストがキツ…
- 06/09 21:51 評価 7点 《デモンズ・チェーン》「有用な効果である事は間違いないのですが…
- 06/09 21:17 評価 9点 《デモンズ・チェーン》「ジャックのカードの中では《バトルフェー…
- 06/09 21:14 評価 9点 《バトルフェーダー》「直接攻撃限定ではありますが、ただ攻撃を止…
- 06/09 20:11 評価 5点 《レアル・ジェネクス・マグナ》「このカードも《ネメシス・フラッ…
- 06/09 19:46 評価 5点 《逆巻く炎の精霊》「元々の攻撃力を100に設定することで、類似…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



