交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
斬機サイバース 2023.11 Ver【マスターデュエル】 デッキレシピ・デッキ紹介 (KOUBOU(旧名:光芒)さん 投稿日時:2023/11/11 09:53)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【サイバース族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《斬機サーキュラー》 | |
運用方法 | |
マスターデュエルのアップデートで追加された《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》などの新規カードを追加した【斬機】デッキです。 これまでの【斬機】デッキは先攻では《トランスコード・トーカー》+《デコード・トーカー・ヒートソウル》+《斬機超階乗》からの《塊斬機ラプラシアン》、後攻では《スプラッシュ・メイジ》《アップデート・ジャマー》からの《アクセスコード・トーカー》によるワンキルというのが王道の流れでした。 かつての覇者【イシズティアラメンツ】【スプライト】や現在環境の覇者たる【クシャトリラ】【ピュアリィ】などのデッキの影に隠れがちな【斬機】デッキですが、後攻の攻撃力4300+2回攻撃の《アクセスコード・トーカー》という流れは現環境でも申し分ない強さと言えます。 しかし、インフレが極まった結果先攻盤面がどうにも心許なくなり、この環境で生き残るのが難しくなってきた中、新規カードで先攻盤面も強力なものを築けるようになりました。 |
|
強み・コンボ | |
キーカードとなった《斬機サーキュラー》の有無で大きく変わります。仮に《斬機サーキュラー》を引けずとも、サーチカードである《サイバネット・マイニング》や特殊召喚せずにランク4の《塊斬機ダランベルシアン》をX召喚できる《幸魂》《荒魂》のコンビがいたらまた話は別ですが。 ☆ケース1 初手に《斬機サーキュラー》or《サイバネット・マイニング》のどちらか1つが存在する場合 (《サイバネット・マイニング》の場合は手札1枚コストに《斬機サーキュラー》のサーチが最初に入ります) ①:《斬機サーキュラー》効果→《斬機シグマ》を墓地に送りつつSS ②:《斬機シグマ》効果で自身をSS→《斬機サーキュラー》効果で《斬機超階乗》サーチ ③:《斬機サーキュラー》《斬機シグマ》で《塊斬機ダランベルシアン》をXS ④:《塊斬機ダランベルシアン》効果で《斬機ダイア》をサーチ ⑤:《斬機ダイア》召喚→《斬機ダイア》効果で墓地の任意の斬機モンスター1体をSS ⑥:《斬機ダイア》と斬機モンスター1体で《スプラッシュ・メイジ》LS ⑦:《スプラッシュ・メイジ》効果で自身のリンク先に斬機モンスター1体をSS ⑧:《スプラッシュ・メイジ》と斬機モンスター1体で《トランスコード・トーカー》をLS ⑨:《トランスコード・トーカー》効果で墓地の《スプラッシュ・メイジ》を自身のリンク先にSS ⑩:《トランスコード・トーカー》《スプラッシュ・メイジ》《塊斬機ダランベルシアン》で《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード・ネオテンペスト》をLS ⑪:《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード・ネオテンペスト》効果でEXデッキから《サイバース・ディセーブルム》を墓地に送り、自身の打点を2500アップ ⑫:《斬機超階乗》をセットしてターンエンド ⑬:相手ドローフェイズに《斬機超階乗》で《斬機ダイア》含む3体を素材に《塊斬機ラプラシアン》をXS ☆結果 1枚ハンデス(《塊斬機ラプラシアン》) ターン内1モンスター・魔法・罠無効(《斬機ダイア》素材の《塊斬機ラプラシアン》) 魔法・罠無効(《サイバース・ディセーブルム》) このターンに《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード・ネオテンペスト》の効果で《メレオロジック・アグリゲーター》を墓地に送れば、モンスター効果無効が追加されます。 ☆ケース2 初手に《斬機サーキュラー》or《サイバネット・マイニング》のどちらか1つ+《斬機アディオン》《斬機サブトラ》《幸魂》の召喚権使用後も出せるモンスターいずれか1体、もしくは《斬機方程式》がある場合 ※展開過程についてはケース1の⑦まで一緒なので、割愛します。状況としては《スプラッシュ・メイジ》の効果で墓地の斬機1体を蘇生したところから変わります。 ①:《スプラッシュ・メイジ》のリンク先の斬機モンスター1体で《リンク・デコーダー》LS ②:《スプラッシュ・メイジ》と《リンク・デコーダー》で《トランスコード・トーカー》をLS ③:攻撃力2300以上の《トランスコード・トーカー》の素材となった《リンク・デコーダー》を《トランスコード・トーカー》のリンク先「以外」にSS ④:《トランスコード・トーカー》の効果で墓地の《スプラッシュ・メイジ》を《トランスコード・トーカー》のリンク先にSS ⑤:《トランスコード・トーカー》《スプラッシュ・メイジ》《リンク・デコーダー》で《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》をLS ⑥:《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》のリンク先(下)に《斬機アディオン》《斬機サブトラ》SSor《幸魂》を自身の効果で召喚or《斬機方程式》で墓地の斬機モンスターをSS ⑦:《塊斬機ダランベルシアン》の効果で《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》のリンク先のモンスター1体をリリースし、墓地のサイバース族1体を《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》のリンク先「以外」にSS ⑧:《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》の効果で墓地の《トランスコード・トーカー》を自身のリンク先にSS ⑨:《トランスコード・トーカー》《塊斬機ダランベルシアン》サイバース族モンスター1体で《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード・ネオテンペスト》をLS ⑩:《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード・ネオテンペスト》でEXデッキの《サイバース・ディセーブルム》を墓地へ送る ⑪:《斬機超階乗》をセット ⑫:相手ドローフェイズに《斬機超階乗》を発動し《斬機ダイア》を含む3体で《塊斬機ラプラシアン》をXS ☆結果 最大2バウンス(《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》) 1ハンデス(《塊斬機ラプラシアン》) ターン内1モンスター・魔法・罠無効(《斬機ダイア》素材の《塊斬機ラプラシアン》) 魔法・罠効果無効(《サイバース・ディセーブルム》) ※ケース1同様《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード・ネオテンペスト》による《メレオロジック・アグリゲーター》墓地送りでモンスター効果無効も追加することができます。《サイバース・ディセーブルム》の効果を発動すると《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》のバウンスが1枚になりますが、《ウィンドペガサス@イグニスター》を《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード・ネオテンペスト》で墓地に送っておけば2枚バウンスが可能です(その分モンスター効果に対する抑止力は弱まりますが)。 これらの基本展開に加えて効果破壊からサイバース族を守れる《ガッチリ@イグニスター》あたりを絡めるとより盤石になるでしょう。 ちなみに、後攻では従来通り《アップデート・ジャマー》を素材にした《アクセスコード・トーカー》やデッキの《斬機マルチプライヤー》を《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード・ネオテンペスト》の効果で墓地に送れば攻撃力11000の《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード・ネオテンペスト》で攻撃できるようになります。 |
|
弱点・課題点 | |
・《増殖するG》:大量ドローを許し、返しのターンでの大量展開を招く恐れあり。《灰流うらら》などで止められなかった場合は《幸魂》《荒魂》の2体で《No.41 泥睡魔獣バグースカ》をXSするなどして最低限の特殊召喚に留めましょう。 ・《灰流うらら》:初手に《斬機サーキュラー》を引けていなかった場合、《サイバネット・マイニング》にチェーンされると展開自体がろくにできなくなってしまいます。《三戦の才》などでフォローできればいいですが。 ・《墓穴の指名者》:《斬機超階乗》にチェーンされると《斬機超階乗》自体が不発に。《抹殺の指名者》や《屋敷わらし》、《サイバース・ディセーブルム》などで防ぐことは可能です。 ・《原始生命態ニビル》:大量にSSを繰り返すので、恰好の餌です。気になる場合は《抹殺の指名者》用に1枚挿しておくといいかも。 ・《センサー万別》:同種族メタのため、このデッキに限らず非常に厳しい1枚。 ・《アンデットワールド》などの強制種族変更カード:サイバース族を素材に指定することが多いため、こちらも厳しい。 ・《クシャトリラ・アライズハート》《ディメンション・アトラクター》:《斬機サーキュラー》のSS自体が不可能になってしまうため、絶対に防がなければなりませんね。前者は【壊獣】や《サンダー・ボルト》、後者は《墓穴の指名者》くらいしか打つ手がありません。 |
|
カスタマイズポイント | |
弱点の項に挙げた《センサー万別》や《アンデットワールド》の対策として魔法・罠を除去できる《ハーピィの羽根帚》や《ライトニング・ストーム》あたりは欲しいところ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
KOUBOU(旧名:光芒)さん ( 全27件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
KOUBOU(旧名:光芒) 「ユーザーID:60593 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2023-11-11 09:53 #27f85)
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | サイバース族 | 0000 / 3000 | 1500円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | サイバース族 | 2000 / 1300 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | サイバース族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | サイバース族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0800 / 1800 | 70円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0400 / 0900 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | サイバース族 | 0500 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | サイバース族 | 1000 / 1500 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | サイバース族 | 1000 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | サイバース族 | 1500 / 1500 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | サイバース族 | 1200 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
魔法 (6種・11枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 220円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 115円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 6 | サイバース族 | 2300 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | サイバース族 | 2300 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | サイバース族 | 2600 / 3000 | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | サイバース族 | 2000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | サイバース族 | 2000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 2300 / | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 580円 | |
1 | ![]() |
水 | - | サイバース族 | 1100 / | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | - | サイバース族 | 2000 / | 18円 | |
1 | ![]() |
水 | - | サイバース族 | 0000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 3000 / | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 3500 / | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5710円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■サイバース族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-14 【【1月新規代用カード入】FW@イグニスター2】
2023-10-15 【ダークフルード型サイバースガチデッキ(OCG専用)】
2023-09-16 【ダークフルードガチデッキ(MD対応) 】
2023-03-26 【大会用ファイアウォール2】
2023-01-29 【大会用ファイアウォール】
2023-01-15 【【MD用】斬機】
2023-01-08 【斬鬼ファイアウォールコードトーカー】
2022-12-26 【サイバース・デッキ】
2022-12-23 【斬機出張型@イグニスター】
2022-03-02 【イヴリースサイバースワンショット】
2022-02-22 【ニビル回避型ワンショットコードトーカー】
2021-12-31 【黒庭サイバース破械神】
2021-06-22 【Evil☆Twinサイバース】
2021-06-12 【サイバース族】
2021-05-15 【フリー斬機】
サイバース族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-14 【【1月新規代用カード入】FW@イグニスター2】
2023-10-15 【ダークフルード型サイバースガチデッキ(OCG専用)】
2023-09-16 【ダークフルードガチデッキ(MD対応) 】
2023-03-26 【大会用ファイアウォール2】
2023-01-29 【大会用ファイアウォール】
2023-01-15 【【MD用】斬機】
2023-01-08 【斬鬼ファイアウォールコードトーカー】
2022-12-26 【サイバース・デッキ】
2022-12-23 【斬機出張型@イグニスター】
2022-03-02 【イヴリースサイバースワンショット】
2022-02-22 【ニビル回避型ワンショットコードトーカー】
2021-12-31 【黒庭サイバース破械神】
2021-06-22 【Evil☆Twinサイバース】
2021-06-12 【サイバース族】
2021-05-15 【フリー斬機】
サイバース族のデッキレシピをすべて見る▼
■KOUBOU(旧名:光芒)さんの他のデッキレシピ
2025-04-02 【メタル化青眼】
2025-03-25 【ドラゴンテイル】
2025-02-03 【デモンスミスアザミナギャラクシー】
2025-01-13 【MD式ドライトロン】
2024-12-31 【無限竜型銀河眼】
2024-12-11 【ジュラック2024】
2024-11-30 【輝石の銀河】
2024-10-27 【破壊剣天盃龍】
2024-10-18 【【デュエルトライアングル】スケアクロー【対天盃龍】】
2024-09-08 【新たな力得し青眼龍】
2024-09-01 【レッド・デーモンズ・センチュリオン】
2024-08-24 【竜華(純構築)】
2024-08-14 【雪花ゴーティス】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-04-30 【覇王幻奏【MD実装につき改良】】
すべて見る▼
2025-04-02 【メタル化青眼】
2025-03-25 【ドラゴンテイル】
2025-02-03 【デモンスミスアザミナギャラクシー】
2025-01-13 【MD式ドライトロン】
2024-12-31 【無限竜型銀河眼】
2024-12-11 【ジュラック2024】
2024-11-30 【輝石の銀河】
2024-10-27 【破壊剣天盃龍】
2024-10-18 【【デュエルトライアングル】スケアクロー【対天盃龍】】
2024-09-08 【新たな力得し青眼龍】
2024-09-01 【レッド・デーモンズ・センチュリオン】
2024-08-24 【竜華(純構築)】
2024-08-14 【雪花ゴーティス】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-04-30 【覇王幻奏【MD実装につき改良】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 1245 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



