交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
No.28 タイタニック・モス(ナンバーズニジュウハチタイタニックモス) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
7 | 昆虫族 | 2400 | 2200 | ||
レベル7モンスター×2 (1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 (2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手の手札の数×500ダメージを相手に与える。 |
||||||
パスワード:53701457 | ||||||
カード評価 | 5.1(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 19 | PP19-JP010 | 2016年12月17日 | Secret |
No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES- | NCF1-JP028 | 2021年04月28日 | Normal |
No.28 タイタニック・モスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アーゼウスになりやすい直接攻撃持ち。
レベル7にはチェーンブロックを作らずに特殊召喚出来るカードが多く、バロネスみたいなカードを構えられていてもアーゼウスまでは割と繋げやすくあります。
一方で自力では4素材アーゼウスになれず、結局はアーゼウス効果を止められたら終わりなのでそれがそこまで活かせません。
アーゼウスまでの下敷きが増えたら強そうなのですが。
レベル7にはチェーンブロックを作らずに特殊召喚出来るカードが多く、バロネスみたいなカードを構えられていてもアーゼウスまでは割と繋げやすくあります。
一方で自力では4素材アーゼウスになれず、結局はアーゼウス効果を止められたら終わりなのでそれがそこまで活かせません。
アーゼウスまでの下敷きが増えたら強そうなのですが。
フリー素材で2体素材で出せる汎用ランク7モンスターの1体となる「No.」Xモンスターですが、ステータスも効果も到底相手ターンを任せられるものではなく、自分のターンにX召喚して一通り仕事をしたらその後は特殊召喚のための素材に利用するカードになる。
その能力は直接攻撃効果+相手に戦闘ダメージを与えた時にX素材1つと引き換えに相手の手札枚数に比例した効果ダメージを与えるというものになっており、2つの効果が繫がった相手のライフを取ることに特化したものとなっている。
しかし直接攻撃が解禁される条件が自分の場に他のモンスターが存在しないことである上に、ただでさえ元々の攻撃力はそれほど高くないのにその直接攻撃で与える戦闘ダメージは半分になってしまう。
戦闘ダメージを与えた時に発揮するバーン効果もそれほど倍率が高いわけでもなく、戦闘ダメージと合わせても3000に届かないことも珍しくないと思われるので、たまにフィニッシャーになれるくらいのダメージは出せますが自身のランクの高さを考えるとやっぱり物足りない。
直接攻撃ができる+効果を使っても自身のX素材が1つ以上残るXモンスターというだけで《天霆號アーゼウス》の重ねられ役適性が生まれるのは幸いですが、正直なところ汎用ランク7Xでは下から数えた方が早い性能と言わざるを得ない感じで、炎属性の昆虫族という物珍しさが一番の見所って感じのカードです。
その能力は直接攻撃効果+相手に戦闘ダメージを与えた時にX素材1つと引き換えに相手の手札枚数に比例した効果ダメージを与えるというものになっており、2つの効果が繫がった相手のライフを取ることに特化したものとなっている。
しかし直接攻撃が解禁される条件が自分の場に他のモンスターが存在しないことである上に、ただでさえ元々の攻撃力はそれほど高くないのにその直接攻撃で与える戦闘ダメージは半分になってしまう。
戦闘ダメージを与えた時に発揮するバーン効果もそれほど倍率が高いわけでもなく、戦闘ダメージと合わせても3000に届かないことも珍しくないと思われるので、たまにフィニッシャーになれるくらいのダメージは出せますが自身のランクの高さを考えるとやっぱり物足りない。
直接攻撃ができる+効果を使っても自身のX素材が1つ以上残るXモンスターというだけで《天霆號アーゼウス》の重ねられ役適性が生まれるのは幸いですが、正直なところ汎用ランク7Xでは下から数えた方が早い性能と言わざるを得ない感じで、炎属性の昆虫族という物珍しさが一番の見所って感じのカードです。
28歳になりましたので今日はこのカードについて書こうかな。
相手の場に処理できない厄介なモンスターがいる場合すり抜けて攻撃が可能です、攻撃を封じられなければ最低でも1700のダメージを与えられます。
でも自分の場に他のモンスターがいないと言う条件もあり、攻撃をする必要があるので、そんなに優先して入れられるようなランク7ではないと思われます。
割と後の方に出てきたNo.ですしもう少し効果を強くするなり、せっかくだから攻撃力が2800だったら良かったのですけどね。
昔は《No.11 ビッグ・アイ》《幻獣機ドラゴサック》くらいしかいませんでしたが、今は《征覇竜-ブレイズ》《撃滅龍 ダーク・アームド》《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》《No.76 諧調光師グラディエール》《真紅眼の鋼炎竜》《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》《黒熔龍騎ヴォルニゲシュ》など色々出てきていますし。
《天霆號アーゼウス》にしやすい点がありますが《エクスピュアリィ・ハピネス》などもいるので考えさせられます。
使うならランク7を出せる昆虫族の【電子光虫】になるでしょうか。
攻撃力を上げるカードや相手の手札を増やすカードを使えば、フィニッシャーになれますかね、一応1枚で500ポイントになりますから。
相手の場に処理できない厄介なモンスターがいる場合すり抜けて攻撃が可能です、攻撃を封じられなければ最低でも1700のダメージを与えられます。
でも自分の場に他のモンスターがいないと言う条件もあり、攻撃をする必要があるので、そんなに優先して入れられるようなランク7ではないと思われます。
割と後の方に出てきたNo.ですしもう少し効果を強くするなり、せっかくだから攻撃力が2800だったら良かったのですけどね。
昔は《No.11 ビッグ・アイ》《幻獣機ドラゴサック》くらいしかいませんでしたが、今は《征覇竜-ブレイズ》《撃滅龍 ダーク・アームド》《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》《No.76 諧調光師グラディエール》《真紅眼の鋼炎竜》《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》《黒熔龍騎ヴォルニゲシュ》など色々出てきていますし。
《天霆號アーゼウス》にしやすい点がありますが《エクスピュアリィ・ハピネス》などもいるので考えさせられます。
使うならランク7を出せる昆虫族の【電子光虫】になるでしょうか。
攻撃力を上げるカードや相手の手札を増やすカードを使えば、フィニッシャーになれますかね、一応1枚で500ポイントになりますから。
汎用ランク7No、素材指定はないのでレベル7中心なら召喚は容易でしょう。
ダメージを与えることに特化しているカードで特に相手が増Gを発動し大量に手札を稼がれた場合に決めれば引導火力にもなりえる。
手札を大量に稼がれた=手札誘発が飛んでくる可能性が大なので対策は必須と言えますが、現環境採用率の高いカードなのでこういう状況は結構多い。
ただ既に言われてますが、このカードが効果を発揮できる頃には必ず相手が1ターン回している為、相手の手札が少なくなっている可能性も多く、こちらのデッキの内容で感づかれたりして上述の状況も警戒される可能性があり活躍は不安定気味。
後1の効果発動の条件上仕留め切れなかった場合、返しはやや不安になりがちである。
どうにも扱いが難しいカード、でも環境によってはサイドに用意してもいいような時代がくるかもしれませんね。
ダメージを与えることに特化しているカードで特に相手が増Gを発動し大量に手札を稼がれた場合に決めれば引導火力にもなりえる。
手札を大量に稼がれた=手札誘発が飛んでくる可能性が大なので対策は必須と言えますが、現環境採用率の高いカードなのでこういう状況は結構多い。
ただ既に言われてますが、このカードが効果を発揮できる頃には必ず相手が1ターン回している為、相手の手札が少なくなっている可能性も多く、こちらのデッキの内容で感づかれたりして上述の状況も警戒される可能性があり活躍は不安定気味。
後1の効果発動の条件上仕留め切れなかった場合、返しはやや不安になりがちである。
どうにも扱いが難しいカード、でも環境によってはサイドに用意してもいいような時代がくるかもしれませんね。
汎用ランク7ではありますがステータスの低さが目立ち、せっかくのダイレクト効果も条件の厳しさとデメリットによりあまり有効とは言いづらい。
また戦闘ダメージを与えた時という今ではそれだけでも少々リスキーな条件による手札の枚数×500バーンこそできますが、戦闘を介する必要があるという、つまりは確実に1度は相手ターンが回っている状態でのそれでは相手依存である点も相まってなかなかに厳しいですね。
しかしながらランク7は割と選択肢が少なく、新ルール前であれば枠も確保できる程度でしたのでデッキによっては採用の可能性も考えられますし、相手が増Gを使った時に使用できれば思わぬフィニッシャーになる・・・なんて事があるかもしれませんね。
それにしても、これの進化体であるNo38との落差よ…
また戦闘ダメージを与えた時という今ではそれだけでも少々リスキーな条件による手札の枚数×500バーンこそできますが、戦闘を介する必要があるという、つまりは確実に1度は相手ターンが回っている状態でのそれでは相手依存である点も相まってなかなかに厳しいですね。
しかしながらランク7は割と選択肢が少なく、新ルール前であれば枠も確保できる程度でしたのでデッキによっては採用の可能性も考えられますし、相手が増Gを使った時に使用できれば思わぬフィニッシャーになる・・・なんて事があるかもしれませんね。
それにしても、これの進化体であるNo38との落差よ…
7×2という少々重いコストを要求してくるナンバーズです。
自分フィールドが自身だけであれば直接攻撃がフリータイムで可能となります。しかし、その場合ダメージは半減されます。たった1200だと…
そこで②の効果です。相手の手札の数×500を与えられます。しかしこれも相手に頼りきりであり、1500ダメージ(手札3枚)与えないと元が取れません。効果ダメージを無効にされたら終わりです。
ドローデッキならば1キルも狙えますが難しいですね。
自分フィールドが自身だけであれば直接攻撃がフリータイムで可能となります。しかし、その場合ダメージは半減されます。たった1200だと…
そこで②の効果です。相手の手札の数×500を与えられます。しかしこれも相手に頼りきりであり、1500ダメージ(手札3枚)与えないと元が取れません。効果ダメージを無効にされたら終わりです。
ドローデッキならば1キルも狙えますが難しいですね。
ダメージを半分にした直接攻撃能力と相手の手札の数を参照したバーン効果を持つランク7。
自分モンスターが自身のみという条件付きとはいえ、1200の直接攻撃と相手の手札によっては更なるダメージを与えられる点から、フィニッシャーとしての活躍が見込める。
自分モンスターが自身のみという条件付きとはいえ、1200の直接攻撃と相手の手札によっては更なるダメージを与えられる点から、フィニッシャーとしての活躍が見込める。
新たな汎用ランク7。しかしながら、効果がどうにもランク7にしては大人しめ。直接攻撃可能なものの、自分フィールドに他にモンスターが存在してはいけない上に、しかもダメージが半分になる始末。一応②の効果と組み合わせることで、3000前後のダメージも期待出来るが、相手の手札任せというのは困りもの。素の打点も2400と低い。②の効果をメインフェイズで発動出来るようにしてくれれば、引導火力として使い易かったのだが。
縛りのないランク7エクシーズですが、強力なカードの揃っているランク7としては地味で微妙な性能のカード。ダイレクトアタックも条件付きで、おまけにダメージ半減のデメリットまでついています。戦闘ダメージを与えると、相手の手札依存のバーンもできるので、ダイレクトアタックと合わせてそこそこのダメージを与えることはできるでしょう。相手がある程度ドローしてくれていたら、かなりのダメージも期待できるのですが、ランク7の性能としてはやはり物足りなさが残るのは確かです。
久々の汎用ランク7なのだがなんとも微妙な効果。
打点が低く効果は両方とも場に触れず最後の詰めに使うような効果となっている。
1の効果はダイレクトアタックなのだがこの素材でダメージ半減といういらないおまけまでついており単体で取れるのは1200.
2のバーン効果は戦闘ダメージを与えることがトリガーなので1の効果から簡単に繋ぐことが出来るがよりにもよってバーンの数値は相手の手札依存。
デュエル終盤の詰めに使うような効果なのにその場面で相手の手札の枚数に依存しており2枚あれば良い方と言った所。
倍率は1枚500と悪くないのだが…
打点が低く効果は両方とも場に触れず最後の詰めに使うような効果となっている。
1の効果はダイレクトアタックなのだがこの素材でダメージ半減といういらないおまけまでついており単体で取れるのは1200.
2のバーン効果は戦闘ダメージを与えることがトリガーなので1の効果から簡単に繋ぐことが出来るがよりにもよってバーンの数値は相手の手札依存。
デュエル終盤の詰めに使うような効果なのにその場面で相手の手札の枚数に依存しており2枚あれば良い方と言った所。
倍率は1枚500と悪くないのだが…
新たなる汎用ランク7はバーンの権化。
他にモンスターがいない時直接攻撃する効果と、ダメージを与えたら倍率の高い革命を放つ効果の相性は抜群ではある。しかし相手の手札にも左右され、ダメージ半減の枷もあるため2200あたりが期待値か。相当高い数字ではあるが条件とこのカード自身のランクを考えると物足りなさもある。
バーン役には真綿で首を絞めてくる鋼炎竜もいるので、そことも勝負になってしまう。こちらは完全に引導火力に特化したカードと言う目で見るべきだろう。ランク7は強力なカードはあれども選択肢は多くなかったので、1枚くらい差し込む余裕はあるはず。
いまいちパッとしないカードだが、生まれ変わるとランク8屈指の強カードになるんだよなぁ…
他にモンスターがいない時直接攻撃する効果と、ダメージを与えたら倍率の高い革命を放つ効果の相性は抜群ではある。しかし相手の手札にも左右され、ダメージ半減の枷もあるため2200あたりが期待値か。相当高い数字ではあるが条件とこのカード自身のランクを考えると物足りなさもある。
バーン役には真綿で首を絞めてくる鋼炎竜もいるので、そことも勝負になってしまう。こちらは完全に引導火力に特化したカードと言う目で見るべきだろう。ランク7は強力なカードはあれども選択肢は多くなかったので、1枚くらい差し込む余裕はあるはず。
いまいちパッとしないカードだが、生まれ変わるとランク8屈指の強カードになるんだよなぁ…
新たな汎用ランク7、ではあるのだが…。
1の効果はほかにモンスターがいないという条件で直接攻撃できる、ランク7と重いくせにほかにモンスターがいないという条件付き、しかもダメージ半減という訳の分からないデメリットまで付随している。
なら2の効果が本命、なのだがその2の効果も相手の手札の数×500バーンという不安定で微妙すぎる効果でしかない、一応1の効果とのかみ合いはいいし増Gでドローされまくったあとなら1キルも射程圏内に入るほどのダメージが期待できる効果ではあるがいかんせん相手依存過ぎてランク7という重さに見合っているとは到底言いがたい。
引導火力としては使える可能性はあるので枠があれば採用されそうなカードではあるがいまひとつ力不足なのは明らか。
1の効果はほかにモンスターがいないという条件で直接攻撃できる、ランク7と重いくせにほかにモンスターがいないという条件付き、しかもダメージ半減という訳の分からないデメリットまで付随している。
なら2の効果が本命、なのだがその2の効果も相手の手札の数×500バーンという不安定で微妙すぎる効果でしかない、一応1の効果とのかみ合いはいいし増Gでドローされまくったあとなら1キルも射程圏内に入るほどのダメージが期待できる効果ではあるがいかんせん相手依存過ぎてランク7という重さに見合っているとは到底言いがたい。
引導火力としては使える可能性はあるので枠があれば採用されそうなカードではあるがいまひとつ力不足なのは明らか。
→ 「No.28 タイタニック・モス」の全てのカード評価を見る
「No.28 タイタニック・モス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「No.28 タイタニック・モス」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「No.28 タイタニック・モス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-10-20 新規採用!超大型昆虫族デッキ(ぴにゃこら太)
● 2020-10-05 タイラント・レッドアイズ(無記名)
● 2017-02-05 幻煌レッドアイズ(ベルベル)
● 2023-03-23 永続罠型クシャトリラ(そうこ)
● 2017-10-15 ダークパーミッション(診断希望)(しまやん)
● 2018-05-21 古き良きガエル帝(はやとちり)
● 2017-04-29 6月3日完成予定!白鯨海皇水精鱗(海皇の民)
● 2020-09-16 壊獣メタファイズ(tori)
● 2017-11-14 彼の名はローガーディアン(コングの施し)
● 2017-07-16 便乗堕天使(ベルベル)
● 2018-12-03 最上級昆虫属ビート(HA⭐NA⭐SE)
● 2017-06-24 新制・ブラックマジシャン(祐矢)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8731位 / 13,089 |
---|---|
閲覧数 | 11,992 |
ランク7最強エクシーズモンスター強さランキング | 36位 |
No.28 タイタニック・モスのボケ
その他
英語のカード名 | Number 28: Titanic Moth |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/09/30 新商品 WORLD PREMIERE PACK 2024 カードリスト追加。
- 10/08 03:43 ボケ 魔轟神獣キャシーの新規ボケ。落胤「エクレシア!ペット飼っても良い!…
- 10/08 02:30 評価 9点 《合成獣融合》「キマイラデッキの根幹を司るカード。 似たカー…
- 10/08 02:15 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「強さや弱点に関しては散々語られ…
- 10/08 01:44 コンボ 【MD】ミョルニル送りつけコンボ。アーティファクト-ミョルニルの新…
- 10/08 00:15 ボケ おすすめ軍貫握りの新規ボケ。聖女「アルバス!回らないお寿司なんて初…
- 10/08 00:11 評価 8点 《百檎龍-リンゴブルム》「その特殊召喚条件とレベル及びチューナ…
- 10/07 22:57 評価 9点 《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》「打点2000の直接攻撃…
- 10/07 22:56 評価 10点 《魔轟神ルリー》「こいつを展開できるトラクトゥスは制限になっ…
- 10/07 22:28 評価 10点 《鬼ガエル》「名称ターン1がないカード。 自己蘇生持ちの《粋カ…
- 10/07 22:01 デッキ 鋼鉄の真紅き魂
- 10/07 21:55 評価 10点 《魔轟神獣ケルベラル》「ルリーと違い非デモンスミス用。 捨て…
- 10/07 21:04 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 10/07 20:37 評価 10点 《転生炎獣ファルコ》「このカードの使い方でなんとなく相手の練…
- 10/07 17:26 評価 10点 《炎舞-「天璣」》「⌒∇⌒ 今日もいい天キ☆ …
- 10/07 16:26 評価 9点 《サクリファイス・アニマ》「《リンクリボー》と双璧をなすランク…
- 10/07 16:20 評価 8点 《デステニー・ドロー》「DーHEROの最強ドローソース、かつて…
- 10/07 15:07 デッキ 蛇と剣の恋模様
- 10/07 14:55 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/07 14:48 評価 8点 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》「王国編のペガサスが切り…
- 10/07 14:16 ボケ VS Dr.マッドラヴの新規ボケ。意地でもジャンケンに勝とうと画策し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。