メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
カード種類が「チューナーモンスター」カードリスト検索結果 450件中 1~30件目を表示
カード種類が「チューナーモンスター」
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
スポンサーリンク
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
10(24) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
2 | 天使族 | 500 | 300 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。 (2):このカードがリリースされた場合に発動できる。手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
10(7) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | ||
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターの数より多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「相剣」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。 (3):このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 |
||||||
![]() |
10(11) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
2 | ドラゴン族 | 800 | 800 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードをS素材とする場合、「ドラグニティ」モンスターのS召喚にしか使用できない。 (1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「竜の渓谷」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドに「ドラグニティ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。このターン、自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
10(17) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
4 | 恐竜族 | 1400 | 1000 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「スクラップ」モンスター1体を召喚できる。 (2):このカードが「スクラップ」カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「スクラップ・ファクトリー」1枚またはチューナー以外の「スクラップ」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() |
10(1) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | 機械族 | 100 | 100 | ||
(1):このカードは表示形式によって以下の効果を得る。 ●攻撃表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。自分は出た目の数×100LP回復する。その後、出た目の数以下のレベルを持つ「D(ディフォーマー)」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚できる。 ●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中から「D(ディフォーマー)」カード1枚を選んで墓地へ送る事ができる。残りは好きな順番でデッキの上か下に戻す。 |
||||||
![]() |
10(1) | ![]() |
儀式モンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
4 | 機械族 | 2000 | 2200 | ||
「魔鍵-マフテア」により降臨。 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「魔鍵」カード1枚を手札に加える。 (2):1ターンに1度、自分の墓地の通常モンスターまたは「魔鍵」モンスターのいずれかと同じ属性を持つ、相手モンスターがこのカードと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。自分の手札を任意の数だけデッキの一番下に戻し、その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。 |
||||||
![]() |
10(3) | ![]() |
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
6 | アンデット族 | 500 | 2400 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、このカードのレベルを、そのモンスターとこのカードの元々のレベルの差の数値と同じにする。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分のアンデット族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() |
10(6) | ![]() |
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
3 | 機械族 | 500 | 1000 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから「スピードロイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ●このカードが「スピードロイド」モンスターのみを素材としてS召喚していた場合、そのS召喚に使用したS素材モンスター一組が全て自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.9(15) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | ||
「WW-グラス・ベル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「WW-グラス・ベル」以外の「WW」モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
9.9(52) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | 機械族 | 500 | 0 | ||
「ジェット・シンクロン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() |
9.9(8) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
2 | 悪魔族 | 800 | 300 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカード以外の自分フィールドのモンスターがドラゴン族・闇属性Sモンスター1体のみの場合に発動できる。手札・デッキから「クリムゾン・リゾネーター」以外の「リゾネーター」モンスターを2体まで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.9(72) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
3 | 鳥獣族 | 1300 | 400 | ||
自分フィールド上に「BF-疾風のゲイル」以外の「BF」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、相手モンスター1体の攻撃力・守備力を半分にする事ができる。 | ||||||
![]() |
9.9(9) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | 幻竜族 | 0 | 0 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、手札・墓地のこのカードを除外し、このカード以外の除外されている自分の幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
||||||
![]() |
9.9(12) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | サイキック族 | 400 | 300 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記されたカードまたは「バスター・モード」1枚をデッキから手札に加える。 (2):手札の「バスター・モード」1枚を相手に見せ、「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記された自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのレベルを4つまで上げる。 |
||||||
![]() |
9.9(35) | ![]() |
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 幻竜族 | 0 | 2800 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分は「源竜星-ボウテンコウ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「竜星」カード1枚を手札に加える。 (2):1ターンに1度、デッキから幻竜族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードのレベルは、墓地へ送ったモンスターと同じになる。 (3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「竜星」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.9(41) | ![]() |
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
2 | 機械族 | 200 | 1500 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。また、相手のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚をする事ができる。 |
||||||
![]() |
9.8(103) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
3 | アンデット族 | 0 | 1800 | ||
「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 |
||||||
![]() |
9.8(4) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
3 | 鳥獣族 | 600 | 1000 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在し、フィールドの表側表示の「ガスタ」モンスターが、戦闘で破壊された場合、または自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ガスタ」モンスター1体を墓地へ送る。その後、手札から「ガスタ」モンスター1体を特殊召喚できる。 |
||||||
![]() |
9.8(10) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1600 | 1000 | ||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「ヴァレット・トレーサー」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
9.8(20) | ![]() |
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
5 | 魔法使い族 | 1800 | 2100 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードをS召喚する場合、自分フィールドの「星杯」通常モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。 (2):S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「星杯の神子イヴ」以外の「星杯」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
9.7(3) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1500 | 1000 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手ターンに発動できる。相手のフィールド・墓地のモンスターのいずれかと同じ属性を持つ「海造賊」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 (2):このカードが手札・モンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「海造賊-白髭の機関士」以外の「海造賊」モンスター1体を特殊召喚する。このターン、自分は「海造賊」モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
9.7(12) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | アンデット族 | 0 | 0 | ||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以上のアンデット族モンスター1体を手札に加える。フィールドゾーンに「アンデットワールド」が存在する場合、手札に加えず特殊召喚する事もできる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
![]() |
9.7(22) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | 魚族 | 100 | 200 | ||
自分フィールド上にレベル3以下の水属性モンスターが表側表示で存在する場合、手札を1枚捨てて発動する事ができる。墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは全て水属性モンスターでなければならない。 | ||||||
![]() |
9.7(6) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
3 | サイキック族 | 600 | 600 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):600LPを払って発動できる。デッキから「No-P.U.N.K.セアミン」以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は600アップする。 |
||||||
![]() |
9.6(23) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | 悪魔族 | 500 | 200 | ||
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「インフェルノイド・デカトロン」以外の「インフェルノイド」モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルをそのモンスターのレベル分だけ上げ、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 | ||||||
![]() |
9.6(48) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
2 | 海竜族 | 200 | 400 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキからレベル3以下の海竜族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() |
9.6(97) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
3 | サイキック族 | 0 | 1800 | ||
「幽鬼うさぎ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。 |
||||||
![]() |
9.6(7) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
4 | サイバース族 | 1000 | 1500 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のサイバース族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果を発動できない。 (2):フィールドのこのカードを素材としてS・X召喚した「斬機」モンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが特殊召喚に成功したターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にする。 |
||||||
![]() |
9.5(15) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | 悪魔族 | 100 | 1900 | ||
「DDラミア」の効果は1ターンに1度しか発動できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から「DDラミア」以外の「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
![]() |
9.5(8) | ![]() |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
2 | 昆虫族 | 400 | 800 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「B・F-毒針のニードル」以外の「B・F」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカード以外の自分フィールドの昆虫族モンスター1体をリリースし、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2022/04/29 [ 新商品 ] デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2…
- 05/20 04:09 [ 評価 ] 10点 《ジャンク・コンバーター》「ジャンク系シンクロやスターダストデッキでシンクロ量産の…
- 05/20 03:33 [ デッキ ] 令和のこの世にデュアリスト2(MD対応)
- 05/19 23:56 [ 評価 ] 2点 《ウォークライ・ビッグブロウ》「似たカードで15年以上前に登場した、ゴッ…
- 05/19 22:03 [ 評価 ] 4点 《黒蠍-棘のミーネ》「サーチかサルベージ効果を持った黒蠍の紅一点 …
- 05/19 21:23 [ SS ] Film4:魔改造されたクローラー
- 05/19 21:13 [ 評価 ] 2点 《ウォークライ・スキーラ》「そのあまりの弱さから巷を騒がせ、過去から…
- 05/19 20:52 [ 評価 ] 7点 《ガジェット・ゲーマー》「地属性DPで登場したまさかのディフォーマー関…
- 05/19 20:35 [ 評価 ] 1点 《ウォークライ・オーピス》「そのあまりの弱さから巷を騒がせ、過去か…
- 05/19 20:30 [ 評価 ] 8点 《賢瑞官カルダーン》「地属性DPのイシズ枠に連動して新たに生み出…
- 05/19 19:40 [ 評価 ] 9点 《ストーンヘンジ》「攻撃力0の早すぎた埋葬という感じのカードです。…
- 05/19 19:38 [ 評価 ] 9点 《古尖兵ケルベク》「地属性DPのイシズ枠として最後に公開されたモ…
- 05/19 19:17 [ 評価 ] 10点 《D・テレホン》「モバホンと同様にサイコロを用いた効果による不確定な…
- 05/19 18:49 [ SS ] Part16 オレガンデラvs救世主?
- 05/19 18:05 [ 評価 ] 10点 《インスペクト・ボーダー》「 なぜか単体でロックが成立するメタカード。 …
- 05/19 17:56 [ 評価 ] 3点 《水晶ドクロ》「こいつをパケの1体にするのは、さすがに場違い…
- 05/19 17:36 [ 評価 ] 5点 《ロイヤル・ストレート》「アニメ版じゃスラッシャー専用カードだったが、時代に合…
- 05/19 17:26 [ 評価 ] 5点 《ロイヤル・ストレート・スラッシャー》「アニクロ2022の看板の1体。個人的な感想…
- 05/19 16:38 [ 評価 ] 10点 《相剣軍師-龍淵》「特殊召喚のコストがやや重いが、ほとんどの…
- 05/19 16:31 [ 評価 ] 10点 《相剣師-莫邪》「相剣の最強初動モンスター。 手札に「相剣」カード…
- 05/19 16:19 [ 評価 ] 9点 《ヒロイック・コール》「効果は無効化されるが、ヒロイック以外の戦士全般…