交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
紺碧の機界騎士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
蒼穹や紫と違い、単体での運用よりも他のカードと合わせることを前提としたジャックナイツ。
まず他のジャックナイツと同様に縦列2枚で特殊召喚可能。
肝心の効果は自身を含むジャックナイツを他のメインモンスターゾーンに移動させるというもの。他のジャックナイツよりも先に出し、効果で場所を開けて後続展開といった使い方から、フリーチェーンであることを生かし、聖遺物の深層で相手のモンスター効果を追いかけて無効にしたり、明星と合わせてジャックナイツを戦闘から守るといった芸当もできる。
打点も2400と決して低い値ではなく、何より守備も同様に2400あるのが優秀である。相手の展開から溢れたリンク2などでは突破できず、かといって相手目線で優先して除去したいカードでもない、といった場面もそこそこ見受けられる。
レベル8なのでトレードインに対応してる上、ディンギルスやタイタニックギャラクシーにつながる点もかなり評価できる。前述の深層と合わせて、エクシーズ素材になった後に蘇生することで無駄なく2妨害構えることもできる。
単体で仕事ができない上、かなりシンプルな効果ではあるが、縦列を活用するジャックナイツにおいて、小回りの効く列移動で戦術の幅を広げてくれる心強いカードだ。
まず他のジャックナイツと同様に縦列2枚で特殊召喚可能。
肝心の効果は自身を含むジャックナイツを他のメインモンスターゾーンに移動させるというもの。他のジャックナイツよりも先に出し、効果で場所を開けて後続展開といった使い方から、フリーチェーンであることを生かし、聖遺物の深層で相手のモンスター効果を追いかけて無効にしたり、明星と合わせてジャックナイツを戦闘から守るといった芸当もできる。
打点も2400と決して低い値ではなく、何より守備も同様に2400あるのが優秀である。相手の展開から溢れたリンク2などでは突破できず、かといって相手目線で優先して除去したいカードでもない、といった場面もそこそこ見受けられる。
レベル8なのでトレードインに対応してる上、ディンギルスやタイタニックギャラクシーにつながる点もかなり評価できる。前述の深層と合わせて、エクシーズ素材になった後に蘇生することで無駄なく2妨害構えることもできる。
単体で仕事ができない上、かなりシンプルな効果ではあるが、縦列を活用するジャックナイツにおいて、小回りの効く列移動で戦術の幅を広げてくれる心強いカードだ。
ジャックナイツの反復横跳びマン。
手札にある後続のジャックナイツの出る場所を確保したり、ジャックナイツに関連する星遺物魔法罠の効果を適用するためのカード。
紫宵と合わせてランク8を形成することもできるのも有用な点ですね。
重要なカードではありますが、サーチャーである紫宵や蒼穹と違い1枚でも仕事をしてくれます。蘇生やデッキリクルートできる魔法罠がテーマ内にあるしね。
手札にある後続のジャックナイツの出る場所を確保したり、ジャックナイツに関連する星遺物魔法罠の効果を適用するためのカード。
紫宵と合わせてランク8を形成することもできるのも有用な点ですね。
重要なカードではありますが、サーチャーである紫宵や蒼穹と違い1枚でも仕事をしてくれます。蘇生やデッキリクルートできる魔法罠がテーマ内にあるしね。
ジャックナイツでは縦列のカード数を参照するモンスターや同じ縦列にジャックナイツが存在することを要求する魔法・罠を使う関係で、フリーチェーンで移動する効果は非常に重宝する。
基本は埋まったEXモンスターゾーンの列に出しつつ移動して2体目のジャックナイツのために場所を開けたり、相手ターンに深層などと絡めて複数回の妨害をするといったサポート役を担う。
サーチの紫宵の比べると単体では運用できない点で枚数が抑えがちになりこそしますが、ジャックナイツの勝ち筋を追う上で重要度はとても高いカードですね。
基本は埋まったEXモンスターゾーンの列に出しつつ移動して2体目のジャックナイツのために場所を開けたり、相手ターンに深層などと絡めて複数回の妨害をするといったサポート役を担う。
サーチの紫宵の比べると単体では運用できない点で枚数が抑えがちになりこそしますが、ジャックナイツの勝ち筋を追う上で重要度はとても高いカードですね。
「紺碧」とは、深みのある濃い青色のこと。
紫宵や蒼穹が初動ならば、このカードは展開補助と妨害担当です。自身を含め、ジャックナイツの位置を移動できるので、自身を特殊召喚したモンスターゾーンを開けつつ、同じモンスターゾーンに更なるジャックナイツの展開ができます。
また、フリーチェーンで自由にモンスターゾーンを行き来できることから、深層や囁きなどとの相性が最も良いカードでもあります。
総じて、縁の下の力持ちで、相手ターンに膨大させておく意義のある数少ない機界騎士モンスターの1体と言えるでしょう。
紫宵や蒼穹が初動ならば、このカードは展開補助と妨害担当です。自身を含め、ジャックナイツの位置を移動できるので、自身を特殊召喚したモンスターゾーンを開けつつ、同じモンスターゾーンに更なるジャックナイツの展開ができます。
また、フリーチェーンで自由にモンスターゾーンを行き来できることから、深層や囁きなどとの相性が最も良いカードでもあります。
総じて、縁の下の力持ちで、相手ターンに膨大させておく意義のある数少ない機界騎士モンスターの1体と言えるでしょう。
縦列を揃える事に異様に拘るジャックナイツの性質をサポートするカード。
単体ではほぼ意味がないカードだが他のジャックナイツを縦列を揃うように動かすことでサポートできる。
相手ターンに動かす意味は魔法罠の効果を適用させることがあり、右から二番目と左から二番目にジャックナイツを構えておけば一度は無効化を狙える。
単体ではほぼ意味がないカードだが他のジャックナイツを縦列を揃うように動かすことでサポートできる。
相手ターンに動かす意味は魔法罠の効果を適用させることがあり、右から二番目と左から二番目にジャックナイツを構えておけば一度は無効化を狙える。
紺色のジャックナイツ。何故かジャックナイツは青色系列に優秀なカードが集まる。
ジャックナイツ共通の特殊召喚効果に加え、場のジャックナイツを他のメインモンスターゾーンに移動させる効果を持っている。
普通に使っては物足りない黄華や紅蓮の使い勝手を上げたいならこのカードで逐一除去したい先に移動させてあげるといいだろう。相手がすでにジャックナイツがいるところに2枚以上のカードを並べた場合に、そのジャックナイツを移動させることで新たなジャックナイツを動かす運用も考えられる。
誘発即時効果なのでジャックナイツをサポートする無効化カードたちをフルに使うためにも欠かせない。単体ではアドを生み出さないが、他のカードとの組み合わせで輝くジャックナイツといえる。
ジャックナイツ共通の特殊召喚効果に加え、場のジャックナイツを他のメインモンスターゾーンに移動させる効果を持っている。
普通に使っては物足りない黄華や紅蓮の使い勝手を上げたいならこのカードで逐一除去したい先に移動させてあげるといいだろう。相手がすでにジャックナイツがいるところに2枚以上のカードを並べた場合に、そのジャックナイツを移動させることで新たなジャックナイツを動かす運用も考えられる。
誘発即時効果なのでジャックナイツをサポートする無効化カードたちをフルに使うためにも欠かせない。単体ではアドを生み出さないが、他のカードとの組み合わせで輝くジャックナイツといえる。
展開から専用魔法・罠の補助まで、カード位置を重要視する機界騎士においては必須カードといえる。
②のターン1制限はカード名に対してではないので、専用魔法・罠とこのカードが複数枚場にあれば高い制圧力が見込める。
レベル8な点も見逃せない。「紫」と合わせて上手く使っていきたい1枚。
②のターン1制限はカード名に対してではないので、専用魔法・罠とこのカードが複数枚場にあれば高い制圧力が見込める。
レベル8な点も見逃せない。「紫」と合わせて上手く使っていきたい1枚。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



