交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
暗黒の招来神のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
1体が永続魔法を張りながら2体になるという大分すごいカード。
サーチに加えて特定の条件を満たせば召喚権を追加できるためデッキ次第では招来神自身以外を召喚することもあるだろう。
2024年8月現在のマスターデュエルでは主にユベル、スプライトが使用している。召喚権を使い且つ場に残すことが重要になりやすいためもしも《PSYフレームギア・γ》を撃つのならこちらに撃つと大きなミスにはなりにくいだろう。貫通されたらそれはもうドンマイとしか言えない。
WCSが終了するまでは両者とも規制は入らないとは思うが、終了後にはユベルは高い確率で規制が入るだろう。どちらの弱体化も行うならこちら、ユベルだけなら《サクリファイス・D・ロータス》辺りが候補になるだろう。
2024/10/10よりマスターデュエルにて準制限入り。同じ改訂でこのカードの主なサーチ先である《七精の解門》も準制限となっている。
サーチに加えて特定の条件を満たせば召喚権を追加できるためデッキ次第では招来神自身以外を召喚することもあるだろう。
2024年8月現在のマスターデュエルでは主にユベル、スプライトが使用している。召喚権を使い且つ場に残すことが重要になりやすいためもしも《PSYフレームギア・γ》を撃つのならこちらに撃つと大きなミスにはなりにくいだろう。貫通されたらそれはもうドンマイとしか言えない。
WCSが終了するまでは両者とも規制は入らないとは思うが、終了後にはユベルは高い確率で規制が入るだろう。どちらの弱体化も行うならこちら、ユベルだけなら《サクリファイス・D・ロータス》辺りが候補になるだろう。
2024/10/10よりマスターデュエルにて準制限入り。同じ改訂でこのカードの主なサーチ先である《七精の解門》も準制限となっている。
「三幻魔」の関連カードでもある「○○神」悪魔族モンスター群の1体で、ストラク投票で2位に入賞してその商品化が実現した「三幻魔」のストラクチャーデッキで、【三幻魔】が新規として獲得した超有能カード。
同じく超高性能サポートである《七精の解門》と相互にサーチすることが可能であり、それぞれの持つ効果が驚異的にシナジーすることから【三幻魔】にはまず3投される。
また召喚したこのカードAとその効果サーチしてした解門、その解門でサーチしてきたこのカードBをAの効果で召喚するだけでも《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》のX召喚に繋げられることから、相手の《原始生命態ニビル》をケアしたり本命となる効果を通すためのサポートにもなるため、2023〜24年にかけて大きく強化された【ユベル】においてもセットで採用されている。
【ユベル】にはこのカード以外にも《サクリファイス・D・ロータス》や《ヘルグレイブ・スクワーマー》といった攻守0の下級悪魔族モンスターが必須枠として採用されており、特にロータスの召喚権を増やせるという点でも相性は非常に良い。
同じく超高性能サポートである《七精の解門》と相互にサーチすることが可能であり、それぞれの持つ効果が驚異的にシナジーすることから【三幻魔】にはまず3投される。
また召喚したこのカードAとその効果サーチしてした解門、その解門でサーチしてきたこのカードBをAの効果で召喚するだけでも《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》のX召喚に繋げられることから、相手の《原始生命態ニビル》をケアしたり本命となる効果を通すためのサポートにもなるため、2023〜24年にかけて大きく強化された【ユベル】においてもセットで採用されている。
【ユベル】にはこのカード以外にも《サクリファイス・D・ロータス》や《ヘルグレイブ・スクワーマー》といった攻守0の下級悪魔族モンスターが必須枠として採用されており、特にロータスの召喚権を増やせるという点でも相性は非常に良い。
《救いの架け橋》の登場により、フィールド魔法サーチがこのカードとコスト1枚で可能になりました。
ベアルクティとの親和性の高さは目を見張るものがあります。フィールド魔法サーチはもちろんのことレベル2であることからレベル10シンクロの素材として最適です。効果の強力さから誘発を引き受けてくれる点も非常に優秀ですね。
コストのサーチまでできるので名誉ベアルクティといっても過言ではないでしょう。
ベアルクティとの親和性の高さは目を見張るものがあります。フィールド魔法サーチはもちろんのことレベル2であることからレベル10シンクロの素材として最適です。効果の強力さから誘発を引き受けてくれる点も非常に優秀ですね。
コストのサーチまでできるので名誉ベアルクティといっても過言ではないでしょう。
(1)の効果により、「三幻魔」や「三幻魔」のサポートをサーチ出来るのは、優秀だと思います。
(2)の効果は、(1)の効果でサーチした《暗黒の召喚神》をアドバンス召喚したり《混沌の召喚神》を通常召喚したり出来るのが、魅力的だと思います。
(1)の効果発動後、場合によってはこのカードの低い攻撃力をさらす危険性もあるため、《転生炎獣アルミラージ》 のリンク素材にするとよいと思います。
(2)の効果は、(1)の効果でサーチした《暗黒の召喚神》をアドバンス召喚したり《混沌の召喚神》を通常召喚したり出来るのが、魅力的だと思います。
(1)の効果発動後、場合によってはこのカードの低い攻撃力をさらす危険性もあるため、《転生炎獣アルミラージ》 のリンク素材にするとよいと思います。
三幻魔のためのサーチモンスター。
召喚時に三幻魔かその名前を記したサポートカードをサーチする効果と、攻守0の悪魔族に限っての召喚権追加効果を持っている。
かなり重い三幻魔を必要に応じてサーチできるだけでも大きな進化だが、決まれば強いが三幻魔が重い、というカードが多かったサポートカードもサーチできる。今回の新規カードもほぼ網羅しており、三幻魔の新戦術を強力にサポートしてくれる。《七精の解門》との相互サーチもかなり強力。
召喚権を増やす効果は一見繋がりが見えにくいが、三幻魔をサポートする悪魔族には攻守0というカードが多いのでその展開を助けてくれる。《暗黒の召喚神》をサーチしてこのカードを元にアドバンス召喚することでこのカード1枚からでも三幻魔のいずれかを呼び出すことが狙える。
今回の数多いやけくそサポートの一角であり、強力なサーチと展開を一手に担う頼れるカード。
召喚時に三幻魔かその名前を記したサポートカードをサーチする効果と、攻守0の悪魔族に限っての召喚権追加効果を持っている。
かなり重い三幻魔を必要に応じてサーチできるだけでも大きな進化だが、決まれば強いが三幻魔が重い、というカードが多かったサポートカードもサーチできる。今回の新規カードもほぼ網羅しており、三幻魔の新戦術を強力にサポートしてくれる。《七精の解門》との相互サーチもかなり強力。
召喚権を増やす効果は一見繋がりが見えにくいが、三幻魔をサポートする悪魔族には攻守0というカードが多いのでその展開を助けてくれる。《暗黒の召喚神》をサーチしてこのカードを元にアドバンス召喚することでこのカード1枚からでも三幻魔のいずれかを呼び出すことが狙える。
今回の数多いやけくそサポートの一角であり、強力なサーチと展開を一手に担う頼れるカード。
《七精の解門》と相互サーチし合える三幻魔サポート。手札に三幻魔がある場合は《混沌の召喚神》をサーチして、三幻魔の特殊召喚と《失楽園》のサーチをスムーズに行うことが可能となる。《カオス・コア》をサーチする場合はこのカードを《転生炎獣アルミラージ》に変換し、アルミラージの効果を使うことで、《神炎皇ウリア》《降雷皇ハモン》「幻魔皇ラビエル」を墓地送りする効果を発動可能。《次元融合殺》を使うことで、《混沌幻魔アーミタイル》か《幻魔帝トリロジーグ》を特殊召喚出来る。
召喚時に召喚手段があまり多くない三幻魔をサーチできる。
三幻魔があれば召喚神をサーチしてきて、2の召喚権追加効果で出せばいいので利便性は高い。
また2の召喚権追加効果はステータスが合致すれば出張させられる為テーマ内外で活躍が期待できるカード。
三幻魔があれば召喚神をサーチしてきて、2の召喚権追加効果で出せばいいので利便性は高い。
また2の召喚権追加効果はステータスが合致すれば出張させられる為テーマ内外で活躍が期待できるカード。
三幻魔関連の有能サポート。
一つ目の効果は、召喚時に三幻魔かその名前が記載されたカードをサーチする効果。三幻魔関連の万能サーチで、まずここを起点にするという場面がほとんどだと思います。このカード自身も《七精の解門》でサーチでき、このカードでも《七精の解門》をサーチすることができます。
二つ目の効果は、攻守0の悪魔族の召喚権を増やすというもの。範囲はそこまで広くはないですが、三幻魔サポートの悪魔族はみんな範囲内にいるので問題なし。手札に三幻魔がいるなら1の効果で《混沌の召喚神》を、いないなら《暗黒の召喚神》を持ってくることで、このカード1枚から簡単に三幻魔を出せるという非常に高性能なカード。
「出しづらい」という、シンプルかつ重大な三幻魔の弱点をたった1枚で解消してしまう有能なサポート。今後の幻魔の展開次第ではさらに強くなると思います。
一つ目の効果は、召喚時に三幻魔かその名前が記載されたカードをサーチする効果。三幻魔関連の万能サーチで、まずここを起点にするという場面がほとんどだと思います。このカード自身も《七精の解門》でサーチでき、このカードでも《七精の解門》をサーチすることができます。
二つ目の効果は、攻守0の悪魔族の召喚権を増やすというもの。範囲はそこまで広くはないですが、三幻魔サポートの悪魔族はみんな範囲内にいるので問題なし。手札に三幻魔がいるなら1の効果で《混沌の召喚神》を、いないなら《暗黒の召喚神》を持ってくることで、このカード1枚から簡単に三幻魔を出せるという非常に高性能なカード。
「出しづらい」という、シンプルかつ重大な三幻魔の弱点をたった1枚で解消してしまう有能なサポート。今後の幻魔の展開次第ではさらに強くなると思います。
三幻魔関連サーチャーの1つ。
召喚権が必要だが、解門以上にサーチ範囲は広く、このカードに繋ぐ事で解門からでも魔・罠をサーチする事が出来る。低ステータスのモンスター故にサポートも豊富。
また対象は限定されるが召喚権追加効果も持ち併せ、このカードで召喚神を持って来れば、(攻撃不可だが)1枚から三幻魔のリクルートが可能。
また同名も展開可能なので、解門との出張も考慮出来る。
デッキスペースこそとるが、解門からの蘇生も可能でNo65の素材にもなる。
三幻魔においても汎用としても優秀な1枚かと。
召喚権が必要だが、解門以上にサーチ範囲は広く、このカードに繋ぐ事で解門からでも魔・罠をサーチする事が出来る。低ステータスのモンスター故にサポートも豊富。
また対象は限定されるが召喚権追加効果も持ち併せ、このカードで召喚神を持って来れば、(攻撃不可だが)1枚から三幻魔のリクルートが可能。
また同名も展開可能なので、解門との出張も考慮出来る。
デッキスペースこそとるが、解門からの蘇生も可能でNo65の素材にもなる。
三幻魔においても汎用としても優秀な1枚かと。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



