交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


インフェルニティ・ミラージュのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
100% (17)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

ブルーバード
2023/06/27 19:46
遊戯王アイコン
調整版ガン。墓地から特殊召喚できないので使い回しができなくなった…とでも思っていたのか?
実際は《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》や《インフェルニティ・ブレイク》で墓地から除外して《D・D・R》やリヴァイエールで帰還させたり、《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》《ファイアウォール・ドラゴン》(エラッタ前)《鎖龍蛇-スカルデット》から展開が可能。ワンハンドレッドアイなら効果コピーでミラージュの効果を使い回せる。通称アイドラループ。レベル1なので当然《ワン・フォー・ワン》にも対応。
そもそも永続魔法とモンスターとではサルベージや帰還ギミックの存在から取り回しやすさが天と地ほど違い、場面によってはミラージュの方が使いやすいなんてことがしばしば。
とはいえ素引きすると事故るので1〜2枚程度あれば十分。
ねこーら
2023/05/06 10:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:【インフェルニティ】の重要なアドバンテージ源の一つ。
このカードから《インフェルニティ・ネクロマンサー》と《インフェルニティ・デーモン》の2体蘇生させ、それぞれの効果で展開、サーチを行うことで4枚のカードにするのが【インフェルニティ】の基本の動き。
このカードは蘇生できないものの、除外してから帰還させたり、手札から出せたりする為、そういった展開手段を絡めれば特に問題なし。
手札から出す時は《インフェルニティ・デーモン》でサーチし、リンク4の《鎖龍蛇-スカルデット》に絡める。
帰還はインフェルニティ扱いとなる《舞い戻った死神》ででき、展開の幅が超絶広い。
≪《舞い戻った死神》≫「墓地から呼べないなら…除外すればいいじゃないか」
待ちに待った満足新規により需要うなぎ上りの1枚です。
現在(IFのループで現実的に再現可能な)除外特殊召喚のリソースが出禁されてない方の海竜だけだったため、これは大きな追い風になると思います。
ミラージュ→《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》(百目竜)→リヴァイエール(出禁じゃない方)で合計6リソース(それを全てネクロと仮定する場合12リソース)以上作り上げるぶっ壊れリソースであることは言わずもがな、今回の満足太陽によってワイルドキャットで踏み台にして呼び戻すムーブが現実味を帯びたため、更に過労死利用が捗ると思います。
京太
2021/10/19 22:14
遊戯王アイコン
闇次元の戦士》が出たので除外→帰還はできる。
二体蘇生については言わずもがな。
ジュウテツ
2021/09/24 5:23
遊戯王アイコン
手札が0枚の時、「インフェルニティ」モンスターを2体蘇生出来る効果は、優秀だと思います。
このカード自体は蘇生出来ない点には、注意が必要だと思います。
アルバ
2020/12/09 20:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
1が2になる蘇生カードであり単純に強力な効果を持つ。
自身で自身を蘇生させないようにしたり、他の蘇生カードで何回も使い回すことを防止する為か墓地蘇生不可がついているがワンフォーワンやヘルウェイで場に出したい。
尚FWD現役時代は完全にリミッターが外れてしまっていた模様。
サンパイ
2020/02/22 18:43
遊戯王アイコン
アニメではフリチェだからもっとイカれていた。OCGでは蘇生制限が付いたけど、レベル1なのでリクルートは容易。一方でこの手のカードにありがちな蘇生したモンスターの効果無効はないので、ネクロマンサーとデーモンとの相性は抜群。また、ワンハンドレッドアイドラゴンでコピーすることもできる。登場当初はガンの代わりとしてしばしば採用されていたが、FWDが登場してからはリンク軸で大活躍した。
シエスタ
2018/07/09 9:07
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ガン同様、2体ものIFを蘇生でき大量展開の起点となりゆる。
ガンに比べると低ステータスのモンスター故にサポートが豊富。
ただ自己展開効果はなく、何かしらのサポがないと召喚権を喰いがちで状況次第じゃ腐らす事も。
また必ず2体対象にしなければならない点も、ガンに比べ使いづらい点か。
それでも制限の緩い2体蘇生が強力なのは間違いなく、こちらもカードプールの増加によって、使い勝手が向上している。
IFにおける優先度は構築によって変わってきますが、魅力的なものを持つのは間違いない。
ヨハネる
2017/10/22 12:16
遊戯王アイコン
カテゴリー内モンスターを同名不可などの縛りもなく墓地から2体蘇生させるというとんでもない効果を持ったモンスター、ネクロマンサーを2体蘇生したならば次はそのネクロマンサーがデーモンを蘇生…なんてことが可能になる。
しかし今までは場にミラージュを置かねばならない関係上召喚権の使用やヘルウェイパトロールでの特殊召喚が必要であり、レベルも1な為にペンデュラムに対応せず、さらに(当然だが)墓地からの特殊召喚が不可能な為に効果はワンハンドレッドアイドラゴンを使用しなければ1度きりと少々事故要因ともなる扱いの難しいモンスターだったが墓地からミラージュを手札に戻すバウンス効果持ちかつリンク先のモンスターが居なくなると手札からモンスターを特殊召喚できるというとんでもない新人ファイアウォールドラゴンの登場により、まさに生きた《インフェルニティガン》と化した。
スケールの問題もダークヴルムからサーチできる《覇王門零》がスケール0であり、ペンデュラムまで可能となった、ある意味インフェルニティで1番強化されたモンスターである。
なす
2017/09/04 21:40
遊戯王アイコン
自身をリリースしてインフェルニティを2体蘇生できる。
蘇生不可のデメリットがあるものの、《ワン・フォー・ワン》や《ダーク・バースト》等、対応サポートが多い。
ダーマ
2016/01/29 2:06
遊戯王アイコン
自らをリリースして場を開けつつ、墓地から同テーマのモンスターを2体蘇生できるってかなりヤバい性能してると僕は思います。リリースする関係上 デモチェやスキドレにも引っかからず レベル1なのでワンフォーワンが使えますからね。しかも蘇生するモンスターにも制限が無い、ネクロ2体を蘇生してそのネクロ2体で更にデーモンなどを蘇生、場を一気に埋めることも可能です。
シンクロ軸でワンハンドレッドアイドラゴンを採用しているなら除外するのは真っ先にこいつでしょう。
ワンハン効果でミラージュを除外しコピー デーモンを蘇生してバックを増やす。これが俗に言うワンハンループというヤツですね。この除外というのがミソでこのモンスターが制限されているのは墓地からの特殊召喚のみ
つまり除外ゾーンからの蘇生は可能なんですね。ワンハンで除外したこいつをリヴァイエールで場に戻し再利用してやりましょう。相手はかなり嫌な顔をするはずです。(時間的に)
カンノーネ
2015/08/12 17:04
遊戯王アイコン
インフェルニティ・ガン内臓…とは言え絶対に二体蘇生、ネクロマンサーで蘇生できないので通常召還やヘルパトを利用しないといけない。
それでも二体蘇生は強いのです
みかんゼリー
2012/03/16 19:43
遊戯王アイコン
強力なインフェルニティ蘇生モンスター。
墓地からの蘇生はできないし絶対2体はちょっと痛いが、それでも十分な性能。
ワンフォーワンやダークバーストに対応しているのは非常にありがたい。
召喚権をまだ使っていないのなら、デーモンでガンの次にサーチしたいカードだろう。
ミラージュ=ガンサーチ=ワンハン=ネクロサーチ=ネクロネクロ=リヴァイエール=ワンハンコピー(以下略は、インフェルニティおなじみの回し方。
インフェルニティにおいて,第二のガンとして絶賛稼働中な1枚.
墓地からの蘇生ができないものの,1から2を産むのが弱いわけがない.
しかも,「墓地から」なのでアイドラループにおいては,発動→アイドラでコピー→リヴァイエールで帰還→以下ループとしてグルグル回っていく.
愛と正義の使者
2011/08/18 23:17
遊戯王アイコン
ワンハンとリヴァイエールのコンボが強いですわ。
墓地からは特殊召喚できないが、できなくて当たり前である。
とき
2010/08/05 8:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
インフェルニティの真骨頂である墓地からの特殊召喚ができないのは痛いが、効果はあの《インフェルニティガン》を内蔵する非常に強力な蘇生カード。
手札に回収して使いまわせると非常に怖い。土壇場でドローすると非常に嬉しい。
デーモンが首尾よく自身の効果で特殊召喚出来れば、サーチの筆頭候補。
特殊召喚効果は非常に優秀で、インフェルニティのループギミックをワンハンドレッドアイとともに中核として構成しているカード。ワンハンドレッドアイにこのカードの効果を使わせるのはインフェルニティのループギミックの鉄板中の鉄板。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー