交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


No.41 泥睡魔獣バグースカのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
87% (34)
カード評価ラベル4
10% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
2% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

レオ・アークメイジ
2024/02/16 16:18
遊戯王アイコン
ランク4メイン盾。
No.》であるため《アストラル・クリボー》に対応しておりレベル4手札誘発である《スカル・マイスター》が手札で腐った際の処理ができる。

リンクモンスターと一緒に出して一方的に殴るといった利用方法の他《マジシャンズ・ソウルズ》《ジェスター・コンフィ》といった特殊召喚しやすい魔法使い族と一緒に《魔法族の里》の維持に貢献したりと固い。

攻め時だと判断したら1ターン後までなら《天霆號アーゼウス》の効果で攻勢に移れる。

できるだけ維持した自壊前のターンのエンドフェイズに《デーモン・イーター》《憑依解放》で場を持たせてやるとデメリットは軽減できる。
旋壊のヴェスペネイト》でもEXデッキを1枠圧迫するものの、攻撃力2500という上級と殴り合える攻撃力になって戦える。

スキルドレイン》《エフェクト・ヴェーラー》《無限泡影》と役割が被るため、これらのカードが手札にある場合は、打たれ弱くはなるが《竜巻竜》を代わりに出すという手はある。

素材の候補としては《幸魂》とそのサーチが行える《荒魂》が各テーマの展開を邪魔せず出せるレベル4だと思います。
ただ無理に荒魂を採用するとフィールドでの誘発効果であるため簡単に止められて事故ります。
かどまん
2024/01/23 16:09
遊戯王アイコン
No.》に属する汎用ランク4エクシーズモンスターの一体。
自身の表示形式で適用される永続効果を持ち、攻撃表示なら自身の対象・破壊耐性が
守備表示なら場のモンスター全てを守備表示に強制した上で効果の発動も封ずる。
この守備表示時の封殺が強力で《魔鍾洞》や《真竜皇V.F.D.》並みのロック性能を誇る。

Lモンスターには突破される為万全ではない物の、その展開を妨害したりと相手に面倒な対処が強いる事は可能で
主に先行プレイヤーが増Gを投げられ展開の妥協を迫られた時に相手のターンを手軽に凌ぐ手段として使われる。

魔鍾洞やVFDと違って出せばそれでゲームが片付くといった物ではなく
メタゲーム寄りの効果なので使い所は考える必要が有り、玄人向けのモンスターで有る。
やっつけ先生
2023/11/28 2:52
遊戯王アイコン
現状最強のランク4。ランク4エクシーズ は多種多様で強い奴がゴロゴロいるエクシーズ最大派閥。その中で禁止を除けばこのバグースカが最強格。攻撃表示、守備表示どっちも強い。まず守備表示の制圧効果が強い。汎用ランク4でスキドレのような全体無効を飛ばせるのは破格。まぁ流石に穴がある妨害ではある。リンクモンスターには一切効かないから、リンクでまず除去られて展開されて負けみたいなことは相手によっては起こる。ただレベル4×2の縛りなしでこのレベルの妨害が用意できるのは十分過ぎる。ランク4が作れるデッキにとってバグースカは妥協点として頼りになる。G食らって下手に展開出来ないときや、誘発で展開が伸ばせないときにはとりあえずバグースカ出せばそこそこの妨害を敷いて相手にターンを渡せる。そしてバグースカは後手でも優秀。攻撃表示の耐性で自分守りならがバトルを行いアーゼウスに変身が出来る。アーゼウスになりやすエクシーズでもある。汎用ランク4には強力な墓地メタの深淵や、展開札として強く汎用的なデュガレス、多彩な働きをするリダン、除去力が高いカステル等強いモンスターがいるが、採用筆頭候補はバグースカ。
惑星調査隊
2023/11/16 18:51
遊戯王アイコン
なにィ?ゴキブリが出ただとォ?
仕方ねえ、ここはバグースカで一杯やってくか?
って感じで出せてしまう汎用ランク4Xモンスターっすね
素材2体で出せるランク4Xのくせに拘束力があまりにエグすぎて普通にテーマの妨害役より強かったりするもんでもはや妥協と呼べるのかすら怪しいです
ランク4出せるデッキならせいぜい《深淵に潜む者》と両方入るかどうかってくらいでまず切られることのないカードっすね
まあ私のエーリアンみたいなレベル4モンスターがちょっと入ってるって程度のデッキならさすがに《キングレムリン》の方を入れてこれは入ってないですけど
くるっく
2023/10/12 13:05
遊戯王アイコン
汎用ランク4。
言わずもがな強力なロック効果は自分のモンスターも寝かせてしまうデメリットがあり、機会を伺ってモンスターを一気に攻撃表示にしてトドメを指そう。

となるのを想定した効果かもしれないが、リンクモンスターは攻撃表示しか持たないので実質リンクモンスター以外をロックするカード。
素材を毎ターン取り除き、素材が無ければ自壊する効果も高速化した現代において対して苦にならないためただただ汎用なリンクサポート。
フラクトール
2023/06/24 21:18
遊戯王アイコン
守備表示にすると、《スキルドレイン》と《光の護封剣》を足して割らないような強力なロック能力を発揮します。更にこの手のカードにしてはロックの解除も非常にお手軽です
攻撃表示にすると耐性を持ちます。 アーゼウスを乗せたい時などに比較的安全にバトルを行えていいんじゃないですかね?

個人的にはOCG版のイラストの方が酒カス感あって好きです。MD版もかわいいんですけどね

くさそう
ルーナエ
2023/05/05 4:32
遊戯王アイコン
汎用ランク4Xモンスターの中でも特に格が高いナンバーズの1体です!
効果は当然強いんですけど、見た目が怪獣っぽくて可愛いのも採用したくなる理由の1つなんですよね。
欲を言うなら「No.41 泥睡恐獣バグースカ」に改名して恐竜族になって欲しいってくらいですね!
あんっ
2023/01/25 15:28
遊戯王アイコン
リンクモンスターの登場で以前に比べれば対処されやすくはなったが、それでも十分強力な制圧能力を持つカード。増Gを打たれた時に止まる最有力候補でもあります。

ライストが一切通用しないところも魅力的。
カディーン
2023/01/12 11:07
遊戯王アイコン
遅刻した大御所に代わって場を繋ぐ場繋ぎ芸人。
様々な理由でエースを立てられなくなった現場にとりあえず代理で立てて1ターンを凌ぐ守りの一手。代理といえど効果は強力でリンクモンスター以外は完封されると言っていい。
しかし遊戯王では初めからそういうコンセプトのデッキでもなければ守りに入った方が負けるゲームであり、このカード単品で評価を下すのであれば決して高い点は入れられない。
それでも現場での活躍が見られるのはやはり《増殖するG》の存在が大きい。Gが通ってしまった場合かつては「無視して突っ張る」か「展開を止める」かの2択だったがこの害獣のおかげで「少ないSSで凌ぎの盤面を築く」と言う妥協案が選択可能になった。
かつては対《エフェクト・ヴェーラー》を想定してリカバリー可能な展開を用意した構築を行なったものだが、おおむね似たような感じでリカバリーの一種として機能している。除去方法が多彩な令和遊戯王では正直こいつ単体で1ターン凌ぐのは相当難しいが、令和遊戯王特有の手札誘発による妨害vs妨害の空中泥試合に持ち込めば勝機は残る。
そしてなんとか生き延びる事ができたのならば、ここからがこのカードの本領。永続効果による守りは自分から攻め込む際に邪魔になるため、本来は別途退かす手段を講じなければならないのだが、こやつは表示形式の変更だけでスパッと妨害を取りやめる。
主役の到着にピッタリ合わせて舞台袖に退く見事なフットワークこそが場繋ぎの達人たるゆえん。なお相手フィールドのモンスターはまだ守備表示である為殴って《天霆號アーゼウス》と言うゲストを用意するマネージメント能力まで備えている。攻撃表示になるといわゆるドラグーン耐性を得るため攻撃を止める事も難しく、地味に打点も《サイバー・ドラゴン》ラインであるため反射ダメージが少なくて済む、どころか戦闘破壊してしまうケースまであるなどいやらしい強さに満ち溢れている。

総じて単体では強固とはいえないロック性能だが、今や遊戯王では必須と言える多彩な妨害札との親和性が高く、モンスター偏重環境にぶっ刺さるメタ効果、反撃を邪魔しないどころか制圧に加担する柔軟さが高く評価されているものと思われる。
くず
2023/01/12 4:03
遊戯王アイコン
ランク4出せるならとりあえず入れとくお守りエクシーズ
asd
2022/10/26 19:22
遊戯王アイコン
ランク4を出せるデッキでは増Gなどを受けた時に出す妥協案としてかなり強力です。
下手な制圧モンスターより相手に刺さることもあり、相手を守備表示に出来ることから、相手が攻守の高いモンスターを出してきていても容易にアーゼウスになれます。
攻撃表示の効果も罠ビなどの除去をメインにした戦術の相手には刺さり便利です、
京太
2022/10/24 8:10
遊戯王アイコン
初出のコレパでは字レアです。修正お願いします。

アクセスコード出せと言ってるような制圧モンスター。しかし先手で出されたら展開は困難。
スケアクロークシャトリラで対処しましょう。
波切
2022/09/28 20:24
遊戯王アイコン
ランク4最強格のロックモンスター。

完全耐性モンスターを除きリンクモンスター以外は封殺することが出来る。
後攻の捲りにも使えるが結局先攻がロックに使うのが強すぎる。《パラレルエクシード》があればリンクモンスターを召喚したついでに並べられますし。

例え戦闘で破壊されても相手はバトルフェイズを終わらせてしまっているし、除去されてなければバグースカで殴って《天霆號アーゼウス》になることも出来る。攻撃表示時には効果破壊耐性と対象耐性を持っているので相手に除去されにくいし、そもそも自分でロックを解除できるのは便利すぎる。あと《ライトニング・ストーム》が効かないのも強い。
まあ相手がリンク主体のデッキだと簡単に突破されることもありますが、逆にリンク召喚できない縛りがつくデッキだと基本どうしようもないのはいかがなものか。

守備力も2000と高めなのでリンク1~2で戦闘破壊できるのは《コードブレイカー・ウイルスソードマン》ぐらい。守備力は1700以下ぐらいにしておくべきだったのでは?

正直インチキすぎてこれで勝ってもしょーもないです。
当時のリンクを売りたかったKONAMIの下心が透けて見える下品なモンスターと言えるでしょう。このカード自体に罪はないけど。
ブルーバード
2022/09/25 11:17
遊戯王アイコン
ランク4の眠らせてくるやべーやつ。
EXから出せる《スキルドレイン》が弱いわけがない。しかも攻撃もできなくなるためデッキによってはこれ1枚出された時点で泣いてサレンダーするレベルで強い。
リンクモンスターに無力という明確な欠点はあるものの、将来的にリンクモンスターは規制で減っていくと思われるので追い風。
効果がグラビティバインドやB地区に似ているので復帰勢に使うと激しい拒絶反応を起こす。やりすぎると再び引退するのでほどほどに。復帰勢大抵リンク持ってないし。
まくろる
2022/09/18 19:50
遊戯王アイコン
お酒はいいぞ〜(*´﹃`*)
守備表示の彼がいればあら不思議。みーんな守備表示になり揃って夢の世界へご案内。効果も夢の世界にいるので発動できない。とやっていることはかなりイカれており、素材を失うタイミングも自分スタンバイフェイズなのでその拘束力はかなり長持ちする。

本来ならリンクモンスターがいる都合で許されているが、マスターデュエルではエクシーズフェスティバル、シンクロ/エクシーズフェスティバルというリンクモンスターが参加出来ないイベントが存在しており、そんなイベントで彼が投下されると・・・
ジュウテツ
2021/05/10 8:31
遊戯王アイコン
(2)の守備表示時、お互いのモンスターを守備表示にし、発動した効果を封じるのは、ロック効果として優秀だと思います。
相手のリンクモンスターには効かないものの、こちらもリンクモンスターと併用出来る利点にもなるのも、強みだと思います。
維持出来る時間に制限があるものの、十分な時間は稼げると思います。
素材に縛りのないランク4なので、出しやすいのも、強みだと思います。
gaya
2020/11/24 19:04
遊戯王アイコン
永続効果以外のモンスター効果を無効化できる、VFDも真っ青な制圧力を誇る強力な遅延カード。困った時はとりあえずこいつを立てておけば何とかなってしまう事も多々ある。
はやとちり
2020/08/19 16:28
遊戯王アイコン
ナンバーズの1体にして、フィールドを支配する怠惰の化身。
数あるEXデッキの制圧モンスターの中でも、抜群に出しやすく、かつ信頼できるモンスターの1体。
ランク4デッキと、レベル4モンスターを使用するリンクデッキで使われるモンスターで、ランク4デッキでは相手ターンでの時間稼ぎをしつつ、次のターンでアーゼウスになったりすることも。
また、出す敷居はやや高めですがリンクモンスターと同時に並べると相手にだけ《スキルドレイン》をかけるような状況を作り出すことが出来ます。
その盤面を作り出せる最も扱いやすいデッキは剛鬼であろうと思います。フィールドの剛鬼2体から、イゾルデ、パワーロード、コードブレイカーなどを展開した後、フェイスターンで蘇生したスープレックスと《コードブレイカー・ゼロデイ》でX召喚できます。
同時に《トロイメア・グリフォン》やアポロウーサを出すこともできるので、相手は辛うじて展開したモンスター出したLINK1~2のモンスターからの展開や反撃も封じることができます。そしてこちらは防戦一方の相手を殴り放題。かなり凶悪なコンボです。
このように、使いようによっては他の制圧モンスターをはるかに圧倒する制圧力を発揮することが可能。無論、サンボル、壊獣、《禁じられた一滴》など、汎用カードによる除去には弱いですが、それにあまり頼らないコンボ系のデッキに関しては完全封殺も可能です。
みめっと
2020/03/02 11:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
攻撃表示の効果も守備表示の効果も強いイカした汎用ランク4Xモンスターで、特に守備表示の時に発揮する効果の拘束力の高さから最強の汎用ランク4Xとしても名高いカードです。
相手の動きを鈍らせる守備表示の時の守りの効果が注目されがちですが、汎用ランク4で2100打点で破壊&対象耐性は普通に破格である。
11期に入ってから自爆する前に単独でヴェスペネイトに、起き抜けの攻撃後にアーゼウスに変換できるようになったのでさらに使い勝手が向上した。
シエスタ
2019/03/20 17:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
指定のない2体要求のランク4としちゃ破格の堅さ、対モンスター制圧力を持つ。
期限はあるが充分な期間。効果発揮に素材保持とかの必要もないのも利点。
ただしステータスは高くなく、場以外で効果を発動するモンスターや守備にならないリンクには弱い。とはいえリンク中心のデッキ相手でも、素材要員は無力化できるでしょうし影響力は小さくない。
自軍にも影響を与えるので連携を取りづらいのもネックだが、リンクやヴェスペネイトの登場により解除は容易になっている。後者は貫通持ちなのでシナジーも強い。
時間稼ぎに向いたXで、少し癖はあるが強力な1枚と言える。
カンベイ
2018/12/17 14:18
遊戯王アイコン
10期のリンク召喚黎明期に登場したランク4の化け物。

X素材を取り除けないと自壊するデメリットを持ちますが、守備表示で存在する限り、場の全てのモンスターを守備表示にして発動した効果を無効化してしまう恐ろしい効果を持ちます。
リンクモンスターには効かないというデメリットはありますが、メインデッキのモンスターを使って展開を行う以上、何の影響も及ぼさないということは少ないでしょう。

自分にも影響は及びますが、先行1ターン目で展開しきった後にこのカードを出す分にはあまり問題はなく、攻め時のタイミングで攻撃表示にして能動的にデメリットを解除する事も可能です。
特に《ヴァレルソード・ドラゴン》との相性は中々で、自分メインフェイズに好き放題展開して、バトルフェイズ中にあちらの効果でこのカードを守備表示にしつつ、相手ターンに備えるプレイングが可能です。

現状、ランク4Xモンスターの中では、トップクラスの制圧力を持つので、レベル4を並べられるデッキに1枚は挿しておきたいです。
はわわ
2018/03/07 20:46
遊戯王アイコン
リンクモンスターには弱いが、素材の効果を止められるため制圧用カードとしてはかなり優秀
こいつのせいでリンクモンスターがますます必須になってしまっている
備長炭18
2018/03/01 0:17
遊戯王アイコン
現状制限のかかっていないランク4の中でも、特にめんどくささにおいては最強レベルのカード。
守備表示で出すと全てのモンスターを守備表示にしたうえで効果を無効にするのでとにかく場持ちがいい。
その特性上リンクモンスターのは無力であるが、展開上必須となるモンスター効果の発動を無効にするので、先行で立てられたときは手札によっては思わず顔をしかめたくなる。
攻撃表示での効果も、昨今では珍しくも無いが強い事には変わりない耐性であるため、よっぽどのカードでもない限りは遠慮なく殴りに行ける点も強いと感じる(見る事は全くないけど)。
如月
2017/11/14 17:21
遊戯王アイコン
X素材の扱い方がすごいと思いますね。こういう使い方があったとは…
4×2なので出しやすいとは思います。
①の効果は「対象」をとる効果のみなので、全体除去などはダメです。
②の効果も自分が壁状態のみでの発動で、攻撃表示の敵にも刺さりません。リンクモンスターには通用しません!
また、X素材が尽きると消えてしまうので、素材追加カードも必須となり、デッキを圧迫してしまうこともあります。
SEA
2017/10/08 21:24
遊戯王アイコン
僕も有用性が無茶高いので使ってはいますが、正直、あまり好きになれないカード。ランク4を使うのであれば絶対に入れたいカードと固定概念を完全に形成しており、このカードを使用してないデッキを見る方が珍しい位となっています。リンクモンスター推進の起爆剤であり融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムの価値を更に大幅に下げている存在となっており更に言えばSPYRAL等のリンク一強を直接ではないですが、間接的に生み出している要因になりかねない存在です。もしかしたら、経営側のリンクモンスター推進方針を考えると確率は高くないですが、拘束力も強すぎますしリンク以外のモンスターの存在を奪う要因として固定概念を生み出す存在として禁止化される可能性もあり得る気がしますがどうなんでしょうかね?
デルタアイズ
2017/08/03 21:56
遊戯王アイコン
先攻で立てたい汎用ランク4の中でも足止め効果として優秀です。
フレシア・深淵と比べると少々地味な気もしますが、下準備が必要ない・効果が刺さらないデッキが少ないとしっかり差別化できてます。
リンクモンスターには要注意ですね。
エクスクローラー
2017/08/02 21:28
遊戯王アイコン
はいはい、リンク使えってことですね❗
カード単体の性能としてはかなり高いと思います。
守備表示ならかなり強いロック性能を発揮します。
自分ターンに攻撃表示にしてしまえばロックも解除でき、使いやすいと思います。
アルバ
2017/07/18 15:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
新たな汎用ランク4。
攻撃表示の効果はマジェスペクター耐性だがステータスはそこまで高くないので輝くのは最後のライフを削り切りに行くときやどうしても殴って処理しないといけない下級を倒しに行くときぐらいか。
守備表示の効果が本命で永続効果で全員守備にして守備表示モンスターが発動した効果を無効化するモンスターの処理をモンスターに任せるデッキではかなり刺さる効果となっている。
自分にも適用されるので自分にも強烈に刺さるが先攻で守備表示で出して次のターン攻撃表示にしてロックを解除したり、時間稼ぎには十分使える。
リンクモンスターは守備表示にならないのでリンクを展開しきったトドメにこれを出せればペンデュラムと手を組んだショックルーラーを彷彿とさせることが起きそうだが現状はリンクがそこまでは強くないし並べるのも苦労するのでまだ先の話か。
宵闇の変態
2017/07/18 14:11
遊戯王アイコン
エクシーズの皮を被ったリンク推進カード。
リンクモンスターや完全耐性持ちには刺さらないが多くのモンスターはこのカードと共に深い眠りに落ちてしまう。モンスター効果に除去を頼るデッキは多く拘束力はかなり高い方と言えるだろう。
攻撃表示の時の耐性獲得も眠りを解いて攻めに転じる時には頼もしく総じて優秀なランク4と言えよう。
ABYSS
2017/07/16 12:39
遊戯王アイコン
新マスタールール以降に登場した汎用ランク4。
ステータスはいまいちだが攻撃表示の場合は強固な耐性を持てるので、詰めに使える。
守備表示の場合かなり強力なロックを仕掛け、時間稼ぎをしつつ
攻める場合にロックを解除しリンク素材などにしてしまうのがよさげ。
リンクには刺さらないが、むしろリンクがいるからこそのモンスターとも言えます。
なす
2017/07/16 3:26
遊戯王アイコン
素材縛りのないランク4で、素材を取り除けないと自壊するデメリット、(1)の攻撃表示の場合に自身に対象をとる効果耐性と破壊耐性を付与する効果、(2)の守備表示の場合に全表側モンスターを守備にしつつ守備モンスターが発動したモンスター効果を無効にする効果を持つ。
(1)の耐性は戦闘破壊と対象をとらない効果には無力だが、それでも強力。自分ターンに(2)の効果を解除した後に、耐性持ちのアタッカーとして使える。
(2)はモンスター効果の発動を封じつつ、おまけに守備を強制するので戦闘も封じる。そのため、対抗手段が守備にならないリンクモンスター、モンスター効果耐性や守備のまま攻撃可能といった永続効果を持つモンスター、魔法・罠と限られる。自分にも及ぶが、攻撃表示に切り替えるだけで解除は容易。
自分のリンクモンスターと併用すれば、相手モンスターの攻撃阻止と効果の発動無効で相手の展開を妨害しながら、自分はリンクモンスターで一方的に攻撃と、自壊するまで制圧が可能。
その他、自壊の前にリンク素材や適当なコストに使うのも良い。
カンノーネ
2017/06/01 15:21
遊戯王アイコン
永続効果は無効化できないとはいえ、立てるだけで半分くらいのモンスター効果を無効化できるとんでもない汎用ランク4制圧モンスター。さんざ言われているがリンクモンスターを並べた横に立てるとめちゃくちゃ強い。
剛鬼は再戦やシラユキを駆使すればリンクモンスターを並べてこいつを立てる余裕がありながら、場で寝てる剛鬼をデコードトーカーでリリースしても剛鬼のサーチを阻害しないなど相性がいい。
なぜか制圧のフタを開けると対象耐性効果破壊耐性持ちのそれなりに優秀な打点を待つアタッカーになるので、先行でフタをして返しのターンでフタを開けて惨殺が出来る。
とき
2017/05/14 0:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
良い子はビールを瓶で開けちゃうような深酒はやめよう(迫真
攻撃表示で神縛り耐性を得るが、こちらは能力が低くよほどの強化がないと微妙だろう。よってこのカードはもっぱら守備表示で運用になる。
守備表示を強要し、さらに発動する効果を無効にしてくるのでモンスターはこのカードが自壊するまで一緒に爆睡することになってしまう。リンクモンスターには無力だが、逆にこちらがリンクモンスターで一方的に殴り続けることもできる。
先出しできればかなりの制圧力を期待できるカード。ただしリンクモンスターや魔法罠の除去など穴も多いので、過剰な期待は禁物かも。
今回の中でも特にやばそうな気配がするカード
そして案の定のランク4
相手のターンでは守備表示で相手の行動を凌ぎ、自分のターンでは攻撃表示にして効果を解除するなどスイッチの切り替えができるのも評価点
福人ズッコケ
2017/05/12 21:24
遊戯王アイコン
 非常にユニークなモンスター。自身が眠ることで周囲にも強烈な眠気を撒き散らす、新たな汎用ランク4。
 自身が守備表示で存在するだけで全てのモンスターの攻撃どころか効果すら封じるので、場への影響力はかなりのもの。ただし3ターン後には自爆し、同じように味方の行動まで封じてしまうので制圧というよりは硬直状態を作る程度の存在になってしまうか。
 注目したいのはリンクモンスターとの関係性。守備表示にならないリンクモンスターには無力だが、一応リンク召喚の過程を潰すことはできるし、併用することで一方的に攻撃を仕掛けられたりもする。リンクモンスターのメタにはなりえないが、いい相棒にはなるかもしれない。
 耐性は強固だが、こちらは攻撃表示限定なのが残念。硬く守り、いざとなれば攻撃もできるフレシアと考えれば悪くないかもしれないが、いかんせん自爆があるので・・・X素材が切れたらいっそリンク素材にしてしまうのもありか。
ヒコモン
2017/05/11 19:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
またも登場した汎用ランク4モンスター。攻撃表示と守備表示で効果が異なり、攻撃表示の場合は対象耐性と効果破壊耐性を持つが、2100打点と低いため、《ナンバーズ・ウォール》で補助するなどしないとそのまま戦闘破壊されてしまう。その為、基本的に守備表示で出すことになる。守備表示の場合はロック効果となっており、守備表示の強要と守備表示モンスターが発動した効果を無効にすることが可能となっている。かなり強力なロックなのだが、問題は守備表示にならないリンクモンスターの存在。その為、相手のデッキによってはかなり刺さりが悪くなる。とは言え、リンクモンスターを出すにしても基本的には下級モンスターの効果を使ったりするので、マスPでも無い限りサッパリ刺さらないということは早々無いのだが。 とりあえず立てておくランク4として非常に便利。
illjiji!
2017/05/02 22:33
遊戯王アイコン
置物としての面倒くささはフレシアに勝るとも劣らないと思います。
使う側は自分ターンでロックを解けるのでリンクや永続効果を使わない場合、多くのデッキは一方的に縛られることになるからです。
マジェ耐性も詰めの場面では侮れずこのカードの攻撃をかわすには、エアフォや皆既や和睦のような対象をとらず破壊でもない対処をする必要があります。
なんだかこのカードの適応外のリンクモンスターを売るために刷られたのではと邪推してしまいます。
…真竜にあまり通用しないのはナイショ。
にしん
2017/05/01 19:20
遊戯王アイコン
擬似護封剣。永続を除くモンスター効果まで封じられるが、リンクモンスターや効果を受けないモンスターには全くの無力。おまけに護封剣の如く、3ターン目には自壊する始末。護封剣を入れる枠がないデッキには枠が余れば入れてもいいカード。

攻撃表示の場合強固な耐性を得るものの、打点がランク4にしては低く、かといって護封剣の代わりにしてもライバルのランク4が多く、守備表示で出しても魔法&罠で容易に除去できるこの環境の中での活躍の場はあまりなさそう・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー