交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
電幻機塊コンセントロールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
コレパ2020に収録される候補テーマとしてヴレインズ枠から選出された「サンヴァイン&サンアバロン」と「ドローン」が激闘の末GX枠の「化石」融合モンスター群に惜しくも敗れて落選する中で、戦わずしてヴレインズ枠でコレパ2020に収録された「機塊」に属するメインデッキのモンスターの1体であり、【機塊】における初動を作るために重要な役割を持つカード。
パッと見ではかなり無茶な要求にしか見えない2のリクルート効果は《複写機塊コピーボックル》との併用で真の力を発揮するようになり、このカードをNS→場のこのカードを対象に手札のコピーボックルの効果を発動して自己SS→コピーボックルのカード名がコンセントロールとなっているためこのカードの2の効果が誘発→コンセントロールBがリクルートされ、場に「機塊」モンスターが3体並ぶという流れになる。
【機塊】はこの動きによって展開の要となる《充電機塊セルトパス》をEXモンスターゾーンにL召喚することになり、この時に《家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド》が適用されていれば、L素材にしたコンセントロールを回収して自己SSすることでさらにモンスターを展開することができ、《アクセスコード・トーカー》や《召命の神弓-アポロウーサ》(《転生炎獣アルミラージ》や《サクリファイス・アニマ》といったリンク1モンスターと併用して出す)などのリンク4モンスターのL召喚や、《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》のX召喚からの直接攻撃で《天霆號アーゼウス》のX召喚に繋げることもできます。
そういうわけでコンセントロールとコピーボックルのペアを作るために《家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド》の3積みとそれをサーチできるカードや、《ワン・フォー・ワン》や《ワンチャン!?》や《ジャック・イン・ザ・ハンド》といったカードの採用がマストになるわけですが、最悪自身の効果とはあまり相性が良くない《機械複製術》で展開してしまうというのも1つの手かもしれません。
パッと見ではかなり無茶な要求にしか見えない2のリクルート効果は《複写機塊コピーボックル》との併用で真の力を発揮するようになり、このカードをNS→場のこのカードを対象に手札のコピーボックルの効果を発動して自己SS→コピーボックルのカード名がコンセントロールとなっているためこのカードの2の効果が誘発→コンセントロールBがリクルートされ、場に「機塊」モンスターが3体並ぶという流れになる。
【機塊】はこの動きによって展開の要となる《充電機塊セルトパス》をEXモンスターゾーンにL召喚することになり、この時に《家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド》が適用されていれば、L素材にしたコンセントロールを回収して自己SSすることでさらにモンスターを展開することができ、《アクセスコード・トーカー》や《召命の神弓-アポロウーサ》(《転生炎獣アルミラージ》や《サクリファイス・アニマ》といったリンク1モンスターと併用して出す)などのリンク4モンスターのL召喚や、《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》のX召喚からの直接攻撃で《天霆號アーゼウス》のX召喚に繋げることもできます。
そういうわけでコンセントロールとコピーボックルのペアを作るために《家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド》の3積みとそれをサーチできるカードや、《ワン・フォー・ワン》や《ワンチャン!?》や《ジャック・イン・ザ・ハンド》といったカードの採用がマストになるわけですが、最悪自身の効果とはあまり相性が良くない《機械複製術》で展開してしまうというのも1つの手かもしれません。
特殊召喚効果と、さらにデッキから同カードを呼ぶ効果を持つ機塊の必須カード。
レベル1なので《LL-リサイト・スターリング》のエクシーズに繋げることも出来ます。
レベル1なので《LL-リサイト・スターリング》のエクシーズに繋げることも出来ます。
総合評価:展開の容易なリンク素材・エクシーズ素材要員。
(1)は《家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド》のサルベージと相性が良く、回収してすぐに展開が可能。
(2)の効果と《複写機塊コピーボックル》とのコンボで容易に2体並び、機塊リンクモンスターにつなげやすイ。
フィールド魔法含めた2枚から機塊リンクモンスターを3体並べたり、エクシーズ召喚を行ったりなど、展開の軸となルモンスターと言えよう。
攻撃力から《機械複製術》にも対応するが、《連鎖除外》を受けるとほぼ機能停止する点には注意だな。
(1)は《家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド》のサルベージと相性が良く、回収してすぐに展開が可能。
(2)の効果と《複写機塊コピーボックル》とのコンボで容易に2体並び、機塊リンクモンスターにつなげやすイ。
フィールド魔法含めた2枚から機塊リンクモンスターを3体並べたり、エクシーズ召喚を行ったりなど、展開の軸となルモンスターと言えよう。
攻撃力から《機械複製術》にも対応するが、《連鎖除外》を受けるとほぼ機能停止する点には注意だな。
(1)の効果により「機塊」デッキなら、緩い条件で特殊召喚出来るのは、使いやすいと思います。
(2)の効果は、《複写機塊コピーボックル》の(1)(2)どちらの効果ともに合わせる事で大量展開につながる、優秀な効果だと思います。
「機会複製術」対応なのも、大きいと思います。
(2)の効果は、《複写機塊コピーボックル》の(1)(2)どちらの効果ともに合わせる事で大量展開につながる、優秀な効果だと思います。
「機会複製術」対応なのも、大きいと思います。
リンク1と相互リンクでてんやわんやするロボッピの家電テーマ、機塊も登場。
機塊モンスターが存在すると手札から特殊召喚できる効果、他のコンセントロールが特殊召喚されたときにデッキからさらにコンセントロールを呼び出す効果を持つ。
セルトパス+機塊リンク1という形が理想形となる機塊は、結果としてはリンク3~4レベルの形を要求されるため結構な大量展開が必要。それを担うのがこのカードであり、2つの効果はどちらも展開力に特化している。特に自身を特殊召喚する効果が優秀で、他のコンセントロールが自身の効果で特殊召喚されたり、《機塊リユース》や《ワン・フォー・ワン》など特殊召喚手段も豊富。効果とは関係ないが《機械複製術》も使える。
素材としてはかなり優秀な展開力を持っている機塊モンスターとしてデッキには欠かせない存在と言えるだろう。
機塊モンスターが存在すると手札から特殊召喚できる効果、他のコンセントロールが特殊召喚されたときにデッキからさらにコンセントロールを呼び出す効果を持つ。
セルトパス+機塊リンク1という形が理想形となる機塊は、結果としてはリンク3~4レベルの形を要求されるため結構な大量展開が必要。それを担うのがこのカードであり、2つの効果はどちらも展開力に特化している。特に自身を特殊召喚する効果が優秀で、他のコンセントロールが自身の効果で特殊召喚されたり、《機塊リユース》や《ワン・フォー・ワン》など特殊召喚手段も豊富。効果とは関係ないが《機械複製術》も使える。
素材としてはかなり優秀な展開力を持っている機塊モンスターとしてデッキには欠かせない存在と言えるだろう。
機塊というテーマの動きを支える重要なモンスター。
①は場に機塊モンスターが入れば特殊召喚できるシンプルな効果。同名のみの場合でも使える点は②の効果を鑑みるとかなり重要です。
②は場に同名が特殊召喚された場合に同名をリクルートする効果。そのため、コンセントロール1を召喚、手札のコンセントロール2を効果で特殊召喚、とすれば1の効果でコンセントロール3を特殊召喚で、2体のモンスターから合計3体のモンスターを並べる事が可能となります。
①②いずれも同名ターン1なので、複数回使う事ができない点には注意が必要ですが、機塊の展開力を支える重要なモンスターである事に変わりはないでしょう。
なお、レベル1モンスターであるため、ワンフォーワンによる展開も可能。その場合、テーマ内にメインに入るモンスターが少ないという性質の関係であちらの手札コスト確保が課題となりやすいですが、その場合はカーバンクルの複数枚採用や手札誘発モンスターを多めに採用した構築を検討してみましょう。
①は場に機塊モンスターが入れば特殊召喚できるシンプルな効果。同名のみの場合でも使える点は②の効果を鑑みるとかなり重要です。
②は場に同名が特殊召喚された場合に同名をリクルートする効果。そのため、コンセントロール1を召喚、手札のコンセントロール2を効果で特殊召喚、とすれば1の効果でコンセントロール3を特殊召喚で、2体のモンスターから合計3体のモンスターを並べる事が可能となります。
①②いずれも同名ターン1なので、複数回使う事ができない点には注意が必要ですが、機塊の展開力を支える重要なモンスターである事に変わりはないでしょう。
なお、レベル1モンスターであるため、ワンフォーワンによる展開も可能。その場合、テーマ内にメインに入るモンスターが少ないという性質の関係であちらの手札コスト確保が課題となりやすいですが、その場合はカーバンクルの複数枚採用や手札誘発モンスターを多めに採用した構築を検討してみましょう。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。