交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
竜輝巧-バンαのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
儀式モンスターをサーチできるので弁天リリースしながらDRAを手札に、弁天の効果で宣告者の巫女をサーチ。そんな動きが可能になるカード。よく《ハングリーバーガー》を手札に加える。
儀式モンスターをサーチできる「ドライトロン」モンスター
サーチ先の筆頭候補は《サイバー・エンジェル-弁天-》で、他のドライトロンの特殊召喚コストも確保できる最重要の「ドライトロン」モンスター。それ既にあるなら《崇高なる宣告者》やメテオニスをサーチしてもよい。
制約上、魔神儀のようなカードには頼れないが、《宣告者の神巫》のような召喚時した場合にも使えるモンスターならば問題ない。
初手にぜひ握っておきたい1枚だ。
サーチ先の筆頭候補は《サイバー・エンジェル-弁天-》で、他のドライトロンの特殊召喚コストも確保できる最重要の「ドライトロン」モンスター。それ既にあるなら《崇高なる宣告者》やメテオニスをサーチしてもよい。
制約上、魔神儀のようなカードには頼れないが、《宣告者の神巫》のような召喚時した場合にも使えるモンスターならば問題ない。
初手にぜひ握っておきたい1枚だ。
剣と銃を装備した竜。ドライトロンにおける中核を担うモンスターで、大量のアドバンテージを得られる弁天をサーチできる。ドライトロンにおいては初手でいかにこいつの効果を通すかが勝利の鍵を握る。イラストもしぶんき座を模した翼を持つ機械竜であるなど、ドライトロンの魅力はこいつにあると感じる。
あらゆる儀式モンスターをサーチできるのが強みで、ドライトロンデッキの起点となり、中核を担う存在のモンスターなので、3枚積みは必須。
最近はドライトロンの活躍で高騰していますが、僕もデッキに3枚入れています。
最近はドライトロンの活躍で高騰していますが、僕もデッキに3枚入れています。
総合評価:ドライトロンの最重要モンスター。
このカードを特殊召喚して「ドライトロン」レベル1をサーチすれば、このカードをリリースしてそのモンスターも特殊召喚し、固有効果を使用可能。
《竜輝巧-エルγ》ならサーチして特殊召喚した後にこのカードを蘇生し、リンク召喚などにもつなげられる。
また、儀式モンスターをサーチすることで他の「ドライトロン」の特殊召喚のリリースも確保が可能である。
この場合は同名カードをサーチできる《サイバー・エンジェル-弁天-》が適するが、《流星輝巧群》など墓地から儀式召喚できるカードを用いるなら儀式召喚したい儀式モンスターをサーチしリリースしてもイイ。
ただ、儀式魔法までは無理なので《竜輝巧-アルζ》などが必要。
初動でこのカードとほかのドライトロンを用意しておくのが重要で、墓地からも特殊召喚できることを踏まえれば《トレード・イン》の様なサポートカードがあればナ。
このカードを特殊召喚して「ドライトロン」レベル1をサーチすれば、このカードをリリースしてそのモンスターも特殊召喚し、固有効果を使用可能。
《竜輝巧-エルγ》ならサーチして特殊召喚した後にこのカードを蘇生し、リンク召喚などにもつなげられる。
また、儀式モンスターをサーチすることで他の「ドライトロン」の特殊召喚のリリースも確保が可能である。
この場合は同名カードをサーチできる《サイバー・エンジェル-弁天-》が適するが、《流星輝巧群》など墓地から儀式召喚できるカードを用いるなら儀式召喚したい儀式モンスターをサーチしリリースしてもイイ。
ただ、儀式魔法までは無理なので《竜輝巧-アルζ》などが必要。
初動でこのカードとほかのドライトロンを用意しておくのが重要で、墓地からも特殊召喚できることを踏まえれば《トレード・イン》の様なサポートカードがあればナ。
りゅう座の星が煌く機械族儀式テーマ、ドライトロン。
下級ドライトロン共通の特殊召喚条件として手札か場の自身以外のドライトロンか儀式モンスターをリリースして手札か墓地から特殊召喚する条件を持ち、このカードは固有効果として自身の効果での特殊召喚後に儀式モンスター1体をサーチできる効果を持つ。
ドライトロンは全て特殊召喚モンスターで構成されている。攻撃力は高いが守備表示での展開なのでこの攻撃力は《流星輝巧群》で参照するためのものになるだろう。効果を使うと通常召喚できるモンスターは特殊召喚できなくなるというのはデビリチュアとの相性を危険視されたか。
このカードは召喚権を使わない新時代の《センジュ・ゴッド》。儀式モンスターは単純に儀式召喚するためにも使える他、ドライトロンを展開するためのコストとしても運用できる。アルζと組み合わせると2枚で儀式モンスターを展開できるので、ドライトロンの要になるだろう。
下級ドライトロン共通の特殊召喚条件として手札か場の自身以外のドライトロンか儀式モンスターをリリースして手札か墓地から特殊召喚する条件を持ち、このカードは固有効果として自身の効果での特殊召喚後に儀式モンスター1体をサーチできる効果を持つ。
ドライトロンは全て特殊召喚モンスターで構成されている。攻撃力は高いが守備表示での展開なのでこの攻撃力は《流星輝巧群》で参照するためのものになるだろう。効果を使うと通常召喚できるモンスターは特殊召喚できなくなるというのはデビリチュアとの相性を危険視されたか。
このカードは召喚権を使わない新時代の《センジュ・ゴッド》。儀式モンスターは単純に儀式召喚するためにも使える他、ドライトロンを展開するためのコストとしても運用できる。アルζと組み合わせると2枚で儀式モンスターを展開できるので、ドライトロンの要になるだろう。
ドライトロンにとって最も重要な下級モンスター。
切り札を持ってくるのはもちろんのこと、持ってきた儀式モンスターは下級ドライトロンのコストに充てられるため下級×2を揃えるための足掛かりになります。いち早く引き込んで使いまわすのがドライトロン勝利への道。
サーチ先や必要コストを考えると一見これまでの儀式サポートを圧倒するようには見えませんが、このカードが墓地から使い回せる点や《流星輝巧群》が墓地からの儀式召喚に対応している点から、テーマ全体で見ると安定性や持続性に優れていることがわかります。
切り札を持ってくるのはもちろんのこと、持ってきた儀式モンスターは下級ドライトロンのコストに充てられるため下級×2を揃えるための足掛かりになります。いち早く引き込んで使いまわすのがドライトロン勝利への道。
サーチ先や必要コストを考えると一見これまでの儀式サポートを圧倒するようには見えませんが、このカードが墓地から使い回せる点や《流星輝巧群》が墓地からの儀式召喚に対応している点から、テーマ全体で見ると安定性や持続性に優れていることがわかります。
バンΑでメテオニスサーチ、メテオニスをコストにアルζを特殊召喚しつつ儀式魔法サーチ、そして儀式召喚
バンΑとアルζだけで儀式召喚が完結するのは強い
バンΑとアルζだけで儀式召喚が完結するのは強い
イラストアド高すぎ…
ドライトロンモンスターだが、持ってくる儀式モンスターに指定はない。儀式にとって革新的な存在になるだろう。ぜひとも初手で握りたい。
ドライトロンモンスターだが、持ってくる儀式モンスターに指定はない。儀式にとって革新的な存在になるだろう。ぜひとも初手で握りたい。
「竜輝巧」モンスターで最重要カード① 儀式モンスターサーチマン
共通効果である手札orフィールドの儀式モンスターをリリースしてSSが可能であるが《サイバー・エンジェル-弁天-》などをリリースすれば墓地にある「竜輝巧」モンスターが何体も並ぶ事になる。
相方である《竜輝巧-アルΖ》と組わせてあらゆる儀式モンスターデッキを作って行ける 夢のあるカードかもしれない。
共通効果である手札orフィールドの儀式モンスターをリリースしてSSが可能であるが《サイバー・エンジェル-弁天-》などをリリースすれば墓地にある「竜輝巧」モンスターが何体も並ぶ事になる。
相方である《竜輝巧-アルΖ》と組わせてあらゆる儀式モンスターデッキを作って行ける 夢のあるカードかもしれない。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:49 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 08:36 評価 3点 《転生炎獣エメラルド・イーグル》「とにかく敵をぶっ倒したいとい…
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



