交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
トルクチューン・ギアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
第9期のレギュラーパックで登場した、今やユニオンモンスターとほぼイコールの関係性になりつつある光属性の機械族で、初にして評価時点でも唯一のチューナーのユニオンモンスター。
持っている能力こそユニオンの共通効果と、装備モンスターをチューナー化してその攻守を500アップするというだけのとても9期産とは思えない極めて平凡な効果ですが、レベル1で攻守0、光属性の機械族でユニオンモンスターのチューナーという自身のステータスから、様々な効果の恩恵を受けられるのがこのカードの最大の強みとなります。
せっかくこういったモンスターが存在していることですし、今後また光属性の機械族でユニオンを擦る時は、このカードの存在を強く意識したSモンスターのユニオンモンスターを作ってみて欲しいなと思いますね。
持っている能力こそユニオンの共通効果と、装備モンスターをチューナー化してその攻守を500アップするというだけのとても9期産とは思えない極めて平凡な効果ですが、レベル1で攻守0、光属性の機械族でユニオンモンスターのチューナーという自身のステータスから、様々な効果の恩恵を受けられるのがこのカードの最大の強みとなります。
せっかくこういったモンスターが存在していることですし、今後また光属性の機械族でユニオンを擦る時は、このカードの存在を強く意識したSモンスターのユニオンモンスターを作ってみて欲しいなと思いますね。
レベル1で機械族・光属性のユニオンでしかもチューナーという、効果そのものよりステータスがとにかく優秀なカード。
ただ現状ユニオン、もっと言ってしまえばABCで使われるのはほぼハリ出すために自己蘇生できるジェットロンの方で、ユニオン特有の自己展開効果を安易に付けられない方針に縛られていると言える。
効果自体は汎用で、格納庫といったサポートに対応してますが、ABCのメジャーな混合構築を思うとあまり呼ばれる事は少ないのではと。
その意味ではちょっと不遇ではと。
ただ現状ユニオン、もっと言ってしまえばABCで使われるのはほぼハリ出すために自己蘇生できるジェットロンの方で、ユニオン特有の自己展開効果を安易に付けられない方針に縛られていると言える。
効果自体は汎用で、格納庫といったサポートに対応してますが、ABCのメジャーな混合構築を思うとあまり呼ばれる事は少ないのではと。
その意味ではちょっと不遇ではと。
トルクチューンと言えば、ミニ四駆のモーターを思い浮かべる人も多いのではないだろうか。存在自体が少ないユニオンモンスターの中でも更に珍しい装備対象を指定されていないカード。しかもユニオンモンスター初のチューナー。《ユニオン格納庫》、《スクランブル・ユニオン》、《無許可の再奇動》にも対応している為、ユニオンカードの中では非常に使い易いが、実際使っている人を見たことがない。このカードで装備してチューナーにするならば最初からチューナー使った方がいいし、どうにも使えそうで使えない感の出るカード。レブチューン・ギアもいずれ出るのだろうか。
恵まれたステータスを持つレベル1のユニオンチューナー。
破壊の身代わりになるだけでなく、装備モンスターをチューナーにする効果により、幅広いシンクロに繋げられる。
格納庫に対応する点も強み。
破壊の身代わりになるだけでなく、装備モンスターをチューナーにする効果により、幅広いシンクロに繋げられる。
格納庫に対応する点も強み。
遊戯王史上初のユニオンチューナー。
装備モンスターをチューナーにするという事は
実質レベル調整が出来る優秀カード。
ユニオンデッキ以外でも持ってて損はない。
装備モンスターをチューナーにするという事は
実質レベル調整が出来る優秀カード。
ユニオンデッキ以外でも持ってて損はない。
○○「何?レベルを持たないのだからレベル0のチューナーになるのではないのか!?」
そのうちレブチューンやハイパーダッシュも来るのではないかと思ったり。
初のユニオンチューナー。ユニオン共通の効果とともに装備されているモンスターをチューナー化する効果を持つ。
ワンフォーワンで持ってきて《銀河戦士》やサイバーと組み合わせて《アルティマヤ・ツィオルキン》を作ったりゴールドシルバーガジェットで特殊召喚されたABCの分離パーツや支援メカとでレベル8シンクロしたり。
そのうちレブチューンやハイパーダッシュも来るのではないかと思ったり。
初のユニオンチューナー。ユニオン共通の効果とともに装備されているモンスターをチューナー化する効果を持つ。
ワンフォーワンで持ってきて《銀河戦士》やサイバーと組み合わせて《アルティマヤ・ツィオルキン》を作ったりゴールドシルバーガジェットで特殊召喚されたABCの分離パーツや支援メカとでレベル8シンクロしたり。
レプチューン……知らない子ですね。
新時代のユニオンは装備者をチューナー化させるチューナーだった。
当然の如く、格納庫等に対応する光機械なのでABC環境殲滅デバイスの拡張パーツとして猛威を振るうことが予想される。
ところで、勝鬨くん。このカードを装備したギアギガントXを見てどう思う?
新時代のユニオンは装備者をチューナー化させるチューナーだった。
当然の如く、格納庫等に対応する光機械なのでABC環境殲滅デバイスの拡張パーツとして猛威を振るうことが予想される。
ところで、勝鬨くん。このカードを装備したギアギガントXを見てどう思う?
このカードによりABCがクリスタルウイングシンクロドラゴンを出せるようになり格段と制圧力が上がった
しかも装備モンスターをチューナーに出来るのでユニオンでのシンクロの幅が広くなった
しかも装備モンスターをチューナーに出来るのでユニオンでのシンクロの幅が広くなった
光属性・機械族・ユニオン…
完全にABC専用です露骨すぎて笑えない
おまけに本人もレベル1チューナーであり装備モンスターをチューナーにしたりとシンクロ範囲を大幅に広げることが出来る
トリシューラが飛んでくる未来が見える
完全にABC専用です露骨すぎて笑えない
おまけに本人もレベル1チューナーであり装備モンスターをチューナーにしたりとシンクロ範囲を大幅に広げることが出来る
トリシューラが飛んでくる未来が見える
ワンフォーで持ってこれたり複製出来たり、ABCの新たなユニオンメンバーでもあり…特に指定もないチューナー化に打点と守備アップのおまけと来た。しかも自身が初のユニオンチューナー。
壊れでしょうが。
壊れでしょうが。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



